情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-2457ノトカー
B村で話題にも出ないと思ったら無理に載せなくていいと思うw<馬の名前
僕は愛着があったので何となく。
>>-2461ヒンメル
颯爽とイイオトコ号を駆る青髭ノトカー……
>>825ノトカー
「アヴェイラ」って予備知識なく見ると普通のモンスターに見える字面ですよね
>>-2488ベリアン
>>792>>799
帝国の公爵になったリエヴル先輩と暗殺者のシロウ教官が
暗殺の密談をしてるところで「軍務大臣とか太子でもええ?」って話で登場
>>-2495ベリアン
えっ今日はたまたま休みで箱前にずっといるから(*ノノ)
わかりやすかったならよかった
[わしゃられ]
A村とB村の間の出来事は、さっくり「こういうことがあった」で
全てを詳しく描写する必要はないと思う。
その事件での行動や心情が、B村のストーリーに大きく関わってくるなら、その時はB村で回想入れてもいいのかなと。
と、リエヴル先輩失踪後の流れを延々やってた僕が言う
>>-2503ノトカー
>>-2507ソマリ
なるほど。
ソマリの表現にぞくぞくってきた!
僕もいろいろ未来のこと書いたけど、
よし何か5年生終わりの楽しい場面で締めよう
>>-2508ウェルシュ先輩
AとBの間にインターバルあるんだから今はエピに集中してOKだと思うの!
自分がwiki編集とか好きだからね ついね
>>-2525ベリアン
わーいわーい
[ステファンは最初からデコ出しだった]
>>-2504ダーフィト
ダーフィトもありがとー
見物席と書いて特等席と読む場所から見てる!
生徒会文庫はともかく、寮文庫はありそうかなーと思った
図書館には置いてくれないようなくだけた読み物(現代で言えば漫画みたいな)とか、ちょっといやんばかんな本とか(さすがにR18はシロウ教官の部屋にしか無いと思う)、代々の先輩が持ち込んで残していってるの楽しそう
>>-2570シロウ
14歳からいますからw寮長とかがチェックして除去してそうですねー
>>-2620ダーフィト
すんなりわかりすぎて噴いたw<コインランドリーで読む系
>>-2677ベリアン先輩
ごまかせるわけないと思うwww
ってわああああウェルシュ先輩から来てた!(嬉
>>-2690リエヴル先輩
何を考えていたも何も、つまり男にしか興味g(嘘です
>>-2691ディーク先輩
りょっかいです!
そうなると、士官学校に入る前にお互いの顔を全く知らなかったのもアレなので、ここは何かてけとーに捏造しましょう。知らなかった理由なり、「実は知ってた」なり。
―二年後・春―
え、いつの間に!?
[>>917その人形を見せられたときには、驚いた。
作っているところを、一切見かけなかったから。
金蜜色の髪と緑の目をした、愛らしい少年の人形。
以前自分にくれた、あの法服の狼の、友達だという]
あ、やっぱりそうなんですね!
先輩、前に羊毛を金色に染めるの難しいって言ってたけど、すごく綺麗な色になってますね。
表情もいいなあ、目が優しそうで、賢そうで可愛い……。
わー、こんな細かいとこまで作り込んである!
[丁寧に作られた人形をたっぷり観賞させてもらい、ルームメイトの手に戻そうとしたが]
え、僕に、ですか……?
いいんですか、こんなに時間かけて作ったのを。
……え。
[照れた顔でウェルシュが言うには、この人形は]
僕の、イメージ?
うわああああ。
[優しそうだの賢そうだの可愛いだの賞賛したのが、何だかとても自画自賛のように思えた。でも実際に人形は可愛いんだから仕方ない!]
で、でもあの、嬉しいです。
ずっと……大事にします。
[机の引き出しから狼を出してきて、仲良く並べてみせた]
ずっと、一緒に。
[この優しい先輩と過ごせる時間はあと僅かだけれど、あたたかな思い出は消えない**]
>>953ジェフロイ先輩
一本のナイフを二人で持ってケーキ入刀。
その後互いに食べさせ合うという光景なのに
何この殺伐感
―休暇中:東寮―
[>>962廊下で声を掛けてきたのは、「次期東寮長」だった]
ソマリ先輩、こんにちは。
はい、ジェフロイ寮長からお話は伺ってます。
正直、驚きましたし……
[転寮自体が異例なら、転寮早々に寮長に就任するなど前代未聞]
色々事情もあるのでしょうけど、寮長が見込んだのなら間違いないと思います。
よろしくお願いしますね。
[明るい笑顔を見せて、一礼した]
補佐、ですか。
[一瞬困惑の表情は浮かべたけれど、頼られればその気になりがちな性格である]
え、ええっと、優秀というわけではないと思いますけど、僕でお役に立てることがあれば、何なりと。
逆に僕は西寮を知らないので、どこがどう違う、なんて話は何か出てきたらその都度、になりそうですね。
兎や珈琲のことは言うまでもありませんし。
……はい、じゃあ、また何かありましたら。
[>>963しばらく話をしての別れ際、親しげな笑顔とともに向けられた頼みごと]
はい、それはもちろん!
とびきりのをご馳走します!
[彼がもともとの珈琲党であることは知らない。
西寮から来た先輩に、珈琲のおいしさを知って貰うチャンス!と張り切るステファンであった*]
―ある休日の朝―
おいで、ナハトフルーク。
今日は荷物がちょっと多いけど、ごめんね。
[お気に入りの青毛と、約束していた遠乗りに出る。
授業でも試験でもない、自分と「彼女」の楽しみのため]
……いい天気だね。
風も、あんまり強くないし。
[青い空。緑の草木。遠くに見える街並み。
穏やかな、かけがえのない風景]
[馬を走らせて到着したのは、花の咲き乱れる草原]
……ここでいいかな。
[木陰に馬を繋ぎ、水を飲ませる。
近くの草の上に敷物を広げ、持ってきた荷物を広げた。
屋外用の、簡易ティーセット]
一度やってみたかったんだ、ここでのお茶会。
もうすぐみんなも来るから、のんびり待ってようか。
[青い空。緑の草木。優しい風に揺れる、色鮮やかな花々。
――楽しげに手を振り、馬を駆けさせてくる、友人達の姿。
穏やかな、
かけがえのない風景が、そこにあった**]
たぶん皆さんバタバタだと思うので挨拶返し不要ですよ
あと一時間だけど
あしたは げつようび なので、布団鳩に移行します。
何かあったらwikiとかついったーとかSNSで!
皆様ありがとうございました、お疲れさまでした。
B村でもよろしくお願いします!**
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新