
446 G1342第四次再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(2) 2016/08/26(Fri) 00:31:20
完全に狼ボク殺せる前提の襲撃だったねこれ…。
ボク殺せばマーティン真はもう追えないからシグルドの発言力に頼る必要ないし…。
ただ正直襲撃見てマーティン偽かと一瞬思った。
(9) 2016/08/26(Fri) 00:34:47
>>6シュテルン
そうだね。ローランドありがとう。お疲れ様。
久々にこんな胸が熱くなるバトルした。
シグルドもお疲れ様。君達の槐安はボクが保証する。ゆっくり休んでね。
(12) 2016/08/26(Fri) 00:36:28
夢 プルプルは、潔癖執事 エーヴァルト本当にありがとう。本当に。
2016/08/26(Fri) 00:37:51
(-8) 2016/08/26(Fri) 00:41:41
夢 プルプルは、みんな疲れたよね。お疲れ様。ボクも寝ることにするよ…。
2016/08/26(Fri) 00:44:01
夢 プルプルは、美術監査官 エドワードうん。了解したよ。というか地味に追い続けてはいるから心配しないで。
2016/08/26(Fri) 00:46:10
スノウ真派の人は昨日の動きを見て改めてどこ狼かは聞いてみたいところかな。
勿論ボクもスノウ真として昨日の議事を追うつもり。
それでも全員が白だと思ったら結論▼ディークになる。
というより、ボク視点もう完全にエーヴァルト白なのでギーペンーシュテルンーマーティンー霊を見るだけなんだけどね。
(18) 2016/08/26(Fri) 00:55:29
エーヴァントもうほんとありがとう。有能執事すぎる。
やっぱりこのゲームって推理と説得のゲームなんやなぁって思い知らされるわ。いつもは思い知る側だけど。
(-24) 2016/08/26(Fri) 00:58:35
>>20シュテルン>>21エドワード
うん、ごめん。流石にここまで灰狭くなって検討すらしないのは甘えだよね。
エヴァ狼も含めて考えてみる。この辺はディークからも話を聞きたい。
(30) 2016/08/26(Fri) 10:05:49
夢 プルプルは、>>31シュテルン >>6:101だよ。建前とか言ったけど上部分も結構大きい理由だね。
2016/08/26(Fri) 10:29:18
(-45) 2016/08/26(Fri) 13:21:35
夢 プルプルは、今帰ってきた。質問返答から入るね。
2016/08/26(Fri) 20:35:03
>>37エドワード
☆そこね。ボクも夜明け不思議に思った。
ただボクが昨日吊れないなら完全に形勢が変わって悪手襲撃だけど、>>9の通りボクが吊れたらほぼ確実にマーティン真は追えなくなるよね。
シグルドを襲撃したところで信用勝負的には然程影響は出ないんじゃないかな。ローランドが生きてたら逆意見噛みを主張してたと思う。
どのみちボク吊った後ギーペンエーヴァルトっていうSGはあるんだし、残った襲撃先シュテルンとシグルドの2択ならシグルドに行くのはそれなりに普通だと思うよ。
まぁボクがその状況ならシュテルン噛んだだろうけど。
>>38に対しては上の通りかな。>>9でも言ってるけど、「あぁ別にそれでも良かったのか」ってなったからだね。
(62) 2016/08/26(Fri) 20:48:43
エドワード>>40☆そこは単純にボクがエヴァの白をほぼ確信してたからだね。
ディークに対する「凄い」はエドワードと全く同じ印象だったよ。あれはかなり揺らいだ。
ディーク狼なら肩書通り賭博してるよね。>>6:118の通りあの時点完全にボク吊りの流れになりかけてたから分の良い賭けかもしれないっていう注釈は付いても、あれにはかなり心動かされた。
(64) 2016/08/26(Fri) 20:57:10
ギーペン>>46★昨日から思ってたんだけど、>>6:127とかをボクに聞かずにエーヴァルトに聞いてるのはなんで?
質問の意図としては「エーヴァルトがどう思ったのか知りたい」というより「プルプルの思考が知りたい」の方がメインに見えるんだけどどうだろう?
ボクからしたら説明できるんだけどギーペン的にはそれじゃダメな感じかな?
(66) 2016/08/26(Fri) 21:05:11
>>49ギーペン
続いてるよ。
ラインに関しては見る度「えーこれできるのかな?出来る…出来てるんだろうなぁ」って感じ。
ただある範疇だと思ってる。
それを後押ししてるのが昨日も言ったけれど3dスノウの違和感が強い事だね。ここで狼がライン偽装してるんじゃ?って疑惑が強く残ってるから。
☆そこはマーティンと比べてみれば分かるんだけど、自分を真視してくれてる人への対応の差が主な要因だね。
どれだけ自分を真視してくれる人を大事にしているか。マーティンは自分の行動指針や推理の足がかりにし、頼りにできるのは君達だけだという意志が本気で感じられた。
エヴァの言ってる>>4:144最下段とかね。
それに対してスノウはそういう人達に対して淡々と「色を付けること」が主だった。それが決定的に違うと思った部分。
(69) 2016/08/26(Fri) 21:25:01
>>52ディーク
☆あぁ、狩騙りね…。昨日の昼頃から考えてたよ。
その時点じゃまだ考えただけだったけど、更新前みんなが悩んでいるのを見て今日の縄だけでも回避すれば片黒吊りになるかもしれないって思った。
ただ真狩生存懸念とエドワードの疑い先からエーヴァルトに縄が飛びそうだったことで却下した。
そういう流れ。
(71) 2016/08/26(Fri) 21:30:38
>>65エドワード
むしろそこはシュテルンとかの考えを見てスノウ狼としても変ではないか、って結論になってる。
ローランドに関してはもうロック気味だったのでディークと総陣営から見る形にしてるよ。
>>75エドワード
スノウ真だろうとマーティン真だろうと白だと思ってたよ。推理の流れ、説得の熱量と方向性、同意のレベルがここまで揃ってたら狼には出来ない。ボクには疑えない。
エーヴァルトもきっと多分そう思ってるっていう謎の自信を持つくらいには。
>>63下段より>>73がやばい。やばい。
ボクは意外とちょろいんだやめてくれ。
(78) 2016/08/26(Fri) 21:47:59
>>80ギーペン
ごめん、一昨日だった。>>5:148。
あと、ボクが言いたかったのはマーティンの真っぽさでスノウの偽要素じゃないんだ。
スノウの考えでそうなるのは別に全然変じゃないし、それはそれでいいと思ってる。
紛らわしくてごめん。
(89) 2016/08/26(Fri) 22:03:36
(91) 2016/08/26(Fri) 22:10:41
>>94ギーペン
両方それであってるよ。
下段はそのマーティンの姿勢が真由来のものに見えたから。だね。
>>93シュテル
★それはシグルド襲撃から「狼は直線的」と読んだからどっちともいえないギーペンは白って推理でいい?
(98) 2016/08/26(Fri) 22:25:03
ん、ん。エーヴァルト見てたらマーティン真要素に繋がるのを見つけた。
かつマーティンーエーヴァルトーオクタごと全て否定する要素になると思う。
>>4:37エーヴァルトの「マーティン偽ならオクタもほぼ偽」はボクはこれは一理あると思ってる。
であるならば、オクタがマーティン真応援botになってるのに対し>>2:116のマーティンの温度差はおかしくないだろうか。
オクタ真と見つつ「こいつホントに平気だよな?」という感情が見える。
あとここエーヴァルトとも繋がってたら質問している相手も仲間。身内に身内の判断を聞いてる全く生産性のない話してる事になるんだけど。
少なくともエーヴァルトに聞く意味は無いと思う。
ていうか今更だけどエヴァープルプルーマーティンーオクタの陣営とかそれもうホモって次元じゃないよね。
末永く爆発しろって感じ。
みんな本当にあると思ってる?
(103) 2016/08/26(Fri) 22:41:19
>>シュテルンact
マーティン真決め打ってないよ。ずっとシュテルンメーターで言う−8の値。
正直今ー7に振れかけてる。
(104) 2016/08/26(Fri) 22:43:27
エーヴァルト白要素言語化
>>2:112でエドワードを「色見えてると現実以上に白く見えそうな相手」と評、おそらくここに偽りはなし。
にしては初日から攻めの姿勢が強すぎる事。(>>1:157>>1:216)
昨日の>>6:133が完全にスノウ真を考えていた村人の目線であり、尚且つ対象がシュテルンとボクの考えと一致したこと。
あとなんかもうリツイートしたの全部。
共感についてはみんなに分かって貰うのは難しいと思うんだけど、ちょっとここはボクの推理を信じてとしか言えない。
改めて見ても昨日のエーヴァルトの立ち回りは完全に偽装の範疇を越えてた。絶対に。
「プルプル白を生け贄にして生き延びる別の方法がある」狼じゃなかった。
(114) 2016/08/26(Fri) 23:11:06
ボクからしたらね?>>6:167のエーヴァルトの「私だろうがプル様だろうが」っていうのは完全に殺し文句だったよ。
これってボク吊りとエーヴァルト吊りが同価値だっていう何よりの証拠だもの。
彼が狼で、まだ他に仲間が居て、マーティン偽を追われなくなってもまだ可能性がある狼っていう考えじゃない。
ここはボクが保証する。誓っても良い。
エーヴァルトが吊られるようならボクがまだ要素持ってくるつもり。
ギーペンシュテルンも同時並行で見てるんだけどシュテルン白は多分合ってる。
(115) 2016/08/26(Fri) 23:11:08
>>111ギーペン
んんんー、ボクからするとこれとその部分はちょっと違うんだけれどな...多分ここは説明しても理解されないと思う...。
(119) 2016/08/26(Fri) 23:21:50
ディークはボク白確信できるなら間違いなくシュテギーでいいと思うんだけどね。
まぁボク白は信じても推理には信用がおけないかな。
ボクね、今のディークが★どうやって勝とうとしているのかが聞いてみたい。正直な今の気持ちを。
絶対に2W捕まえる!(少なくとも1W吊って明日に繋げる!)というぐらいの切羽詰まった感じゃなく、吊られないために自分の白要素、非ライン要素を提示するわけでもない。
説得を武器にしていないのは分かるけれど、今勝つためにどうすればいいのか、という困惑がないように思えるんだ。
ただ「推理をする」事が目的に見える。
(124) 2016/08/26(Fri) 23:29:53
で、シュテルンね。
>>4:147でも言ったけどこの部分やっぱり白いよ。マーティン偽でこの切りができてたら本当に凄い。
温度差がありすぎる。
ここの下段要素は今日まで来ても楽しんでる所を見て個人要素の範疇だと思ったんだけど、狼で>>14これはない。
シュテルンーギーペンで狼なら昨日の投票の流れでどっちに乗っかっても全く問題なかったはず。
それに対して>>14のような感情は第三者の目線じゃない。
エドワードの起こしたこの行動が、自分たちの命運を左右する一票になった感覚を真剣に感じているように見えた。
というかここ完全にボクと同じ感覚だったもの。
「起こってはならないことが起きてしまった」って感覚だったと思うんだけど。後妙な達成感があったと思う。
そこまでシュテルンと共有できてるかは、分からないけどね。
(134) 2016/08/26(Fri) 23:46:42
ボクは【▼ディーク▽ギーペン】で提出するよ。
というか▽ギーペンですらほぼ反対。
本当にみんな陣営見返してみてね。エーヴァルトープルプルーマーティンとか陣営で見ると馬鹿げてるから。
(135) 2016/08/26(Fri) 23:50:01
あとギーペン>>17も憔悴しすぎだね。
推理のフリして結局委任したにしては感情の出し方が演技には見えない。
>>137エドワード
反対だけどもね。エーヴァルトだとしても反対。
まぁ覆らないようなら明日続いた時のためになんかしておこうかな。
ていうかエーヴァルトが多分事故るからそこだよね。自分とマーティンとのライン否定要素持ってこなきゃね。
(141) 2016/08/27(Sat) 00:01:47
夢 プルプルは、昨日より足掻く必要はないけどいっそ今日決めてしまいたいこの感覚。
2016/08/27(Sat) 00:02:54
夢 プルプルは、うーん。シュテルンとギーペンは明日続いたらディークどうするつもりかな?
2016/08/27(Sat) 00:04:12
夢 プルプルは、後エドワードもだね。
2016/08/27(Sat) 00:04:24
夢 プルプルは、>>143エーヴァルト 本当にこれ。本当に。エヴァープルってそんなに説得力ある組み合わせ?
2016/08/27(Sat) 00:07:01
うん、というかね、ボクがお昼に考えてたの開示すると「今日絶対に狼ないところを吊って、最終日安心してみんながディーク吊りできるようにする進行」考えてた。
エドワード吊りはやりすぎだけど、シュテルンならどうなんだろうねって。
っていうかそれぐらいなら普通にディーク吊ろうってなったんだけど(余談)
(145) 2016/08/27(Sat) 00:09:49
今日のディークは明らかに追い詰められている人として、そして灰が狭くなっている現状で「相手を狼だと決める覚悟」が足りなすぎるよやっぱり。
灰が白いとは言っても今の段階で>>53のような悠長な白前提の考えをしてるのは遅すぎる。
推理しているように見えて、推理の収束に向かってない。
(151) 2016/08/27(Sat) 00:14:00
夢 プルプルは、>>148シュテルン ディーク狼の推理を詰ませるため。
2016/08/27(Sat) 00:15:03
夢 プルプルは、>>146ディーク ・・・・・・・・・
2016/08/27(Sat) 00:16:18
夢 プルプルは、それでもやっぱりディーク狼で今日終わらせる覚悟がある人はディークに入れて欲しいかな。
2016/08/27(Sat) 00:18:09
夢 プルプルは、シュテルンもギーペンもエドワードも今のディークの思考飛び見ただろうし。
2016/08/27(Sat) 00:19:13
夢 プルプルは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
夢 プルプルは、ボクらが感じている責任とディークが感じている責任、それが違うっていうのが今はっきりと分かった。
2016/08/27(Sat) 00:21:49
夢 プルプルは、うん、ボクも票はディークに入れてる。
2016/08/27(Sat) 00:26:40
夢 プルプルは、エーヴァルトはゴメンね。昨日も、今日もありがとう。
2016/08/27(Sat) 00:28:13
夢 プルプルは、夢は消えるけど、ずっと見てるから。バイバイ。後は頼んだよ。
2016/08/27(Sat) 00:29:55
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る