情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
[なにかを。
追いかけるように、無意識が手を伸ばし―――]
…… ズ …
[空っぽのまま、 …ぱたん。
掴めずに机へ落ちる。]
… … ――――さて。 やるか、続きを。
[あまい夢の名残は、そっと仕舞って。
ロー・シェンは書類との格闘を再開*した*]
/*
ウルズへ。
いろいろと有難うな、の気持ちを篭めて。
第三艦隊に来てくれた最初のところから、さいごまで。
ほんと嬉しかったんだ。
/*
>>-1489 ゲオルグ
今回オルヴァルの設定やった理由のひとつは、
まさに>>475辺りにあったから、
その辺ちゃんと汲んでもらって、最後に形にしてもらえるのは
やっぱり嬉しいし、じわじわくるよ。
だからおれの方こそ、ありがとう。
/*
>>-1492
こっ、 の…… 不意打ちを!!!!
(転がった)(胸がじいんと)
ああもう、ほんとおまえって、
………やっぱすごいよ。返しがすごく、心に響く。
/*
>>-1495
うむうむ。進行中のじわっとは受け取っていたのだが、
こうして形になると感慨もひとしおというかな。
遠くて近いというか、こう、繋がっているなあを
とても楽しんでいたよ。進行中もエピも。
旧友縁故に感謝しかない。
なにかを渡せていたのならばおれとしても幸いだ。
/*
>>-1497
受け取るさ。
おまえがそうやって、見つめてくれて、
拾ってくれて、心からの言葉を綴ってくれるから。
あたたかくて優しい、おまえの眼差しを感じるから。
染みてくるんだ。
…こころに。
本当に、何度ありがとうを言っても足りないな。
おまえとこうやって遊べて、嬉しい。
おまえの言葉を受け取れて、嬉しい。
/*
返事を書こうかと思いつつも、
…あのゲオルグの返しがとても綺麗にまとまっているので
このままでもいいかとも思いつつ。
>>-1499
旧友縁故は、タクマにも、シロウにも感謝すぎてな。
いろいろなものが広がった感があって。
うむ。年長者組の深みと若者組の成長の対比が、楽しかったよなあ。
素敵な村だったなあ、をしみじみと思うよ。
/*
>>-1501
ほんとうに、お互い様だなw
止まらなすぎて困るくらいだ。
惹かれてしまうのは仕方ないな。
おまえが魅力的なのがいけない。
有難うありがとう。
大好きだ。
/*
うむ…w
まあ書けたら、落とす。
ので、おまえは無理せず…というか平気なのか、時間…?
>>-1504
ああ。乗算になるって言葉いいな。確かに。
二人が来てくれて、あとミリアムも来てくれて、
オルヴァルという土台がしっかりしたおかげで
ここまで話を展開できた感は、とてもあるなあ。
誰も彼も味があったよな。それぞれが魅力的で。
眩しいくらいに生き抜いていて。実に熱血戦記だった。
/*
おおウェルシュおはよう。そしておやすみ…?
コミュもあるし、無理しなくても大丈夫だからな(ぽふ)
ウェルシュもとても好きだったよ。
姉君のこととかで、この先もまた会う機会があろうかな
などと妄想すると楽しい。
/*
ミリアムもお疲れ様だ。
オルヴァル関連は、こちらこそミリアムに感謝しかないというかな!
いろいろな側面が生まれて、とてもとても楽しかった。
有難う。自分ひとりでは生まれなかったものだから。
おまえの生き様は、おれは、凄く好きだよ。
またどこかで遊ぼうな。
/*
>>-1517
最後の緑w
うんうん。愛だな、あい。
おれは明日休みをとっているので
いいんだw どうにかなる。
こちらこそ、こんな時間まで有難う。
時間を忘れるくらい楽しかった。
/*
本当に深夜族すぎて笑うな第三艦隊。
最後までこれとはw
存分に切ない感じでお届けしました…(
会いたいけれど、
…会えないところが、こう、もどかしいけれど
有難う。なによりおまえにそう言って貰えるのが一番嬉しい。
なにせ、一番傍にいた部下兼同僚なんだからな。
/*
>>-1524
ちゃんと布団で寝とけよ!?ww
風邪ひいても、もう看病出来んぞ。
/*
>>-1527
wwwwwwww71年後www
おいこら、おいwww
まったく酷い話だ…w
/*
ゲオルグ、おまえ寝てろよwwおやすみ。
>>-1530
大往生すぎるだろ!?ww
まったく…早くおまえに会わせてくれんとは
スパルタだな人生。
―フリカデル島/奔る海馬亭―
[教訓を得た>>475――という言葉に、
ロー・シェンはそっと胸に手を当てる。
故郷の滅びが、しかし今…誰かの糧になっているのならば。
あの悔しさも、あの切なさも。
…。決して、無駄なものではなかったと―――
そう思っても、いいだろうか。]
[国滅びてもなお、生きるもの。
人。想い。誇り。誓い。
命失ってもなお、結ばれるもの。]
[今日までの多くの犠牲。
そのひとつひとつが、たしかに…糧になったのだと。
おまえたちの覚悟が繋げたものが、“今”なのだと。
命賭した者の顔を、ひとつひとつ。…浮かべては想う。]
[ゲオルグ。我が
其処に ―― 信 ―― を置く。
力強い言葉が重ねられる。
再会の約束は、未来のしるし。だから、]
…ああ。
また会おう。
[みんな一緒に。みんな笑顔で。
自由と平和を愛でながら。
今度会う時は。楽しく宴会でも、すればいい――――*と*]
/*
段々と頭が回らなくなってきた…
蛇足かなあを思いつつも、まあ、まあ。
と書き落とす。
(最後まで歌)(愛です)
>>-1534 ウルズ
素敵な言葉を有難う。嬉しい。
ウルズとても魅力的で可愛かった!
絆になったのならば幸いだ。
おれの方も、ウルズとの友情を重ねた年月は、
とても比重を占めていたと思う。
帝国で一緒の時間をすごせてよかった。ありがとう。
/*
おれもご挨拶を。
3週間弱、皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございます。とても楽しかった!
終始頼り甲斐があった陛下に扶翼官殿、
オルヴァル旧友組のゲオルグ、タクマ、シロウ、
第三艦隊で深夜仲間のウルズ、ミリアム、
遠かったけれど物語の素敵だったシュテルン、セルウィン、そしてファミル。
本当に、誰に絡むのも楽しくて、しあわせで。
素敵な時間が過ごせました。ありがとう。
特に、最初の遭遇戦からずっと戦闘を遣り合い、
いろいろ想いを投げ合ったシロウには一番の感謝を。
そして村建てのねこみちさん、えんじゅさんはいつも素敵な村を有難うございます&また楽しみにしています。
またどこかで遊びましょう。是非。るなうぇいでした!
/*
>>-1537
うむ。あと出来なかったのはコミュに回して、
寝るねる。
ウルズもおやすみ。最後までありがとうな。**
/*
(結局起きてた)
ナハティガルの〆いいなあと見て、
緑のタクマの返しににやにやしていたら、
ナイジェルからの大作が…!!
おおお、これは嬉しい。
ナイジェルのこれ、雰囲気があってとても好きなので嬉しいなあ。
/*
不羈が最後の最後まで生きたなあと、
ナイジェルの追悼を読んでしみじみする。
あれもそも、陛下の最初の振りがあったおかげの産物なんだよなあ。
陛下のパスありがたかった。
ウェルシュの〆もいいなあ。好きだ。
この希望溢れる感じがとてもいい。
帝国に来たら案内をしよう。姉君の所属した第三艦隊を。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新