人狼物語−薔薇の下国


278 【G編成誰歓】恐ろしい極寒の村【本日24:30開始!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 夜に紛れる者 シメオン

これでツィスカとオットーが両狼なら笑いものだなw
仕事をしやすくしたのだから。でもないだろう。
オットーは人だよ、あれで狼だったらちょっとな。うん。自信なくすよ。
ツィスカもね、印象にそぐわない。非狼要素も多いし、人だと思う。

ラートリー、フェリクスなら、SGは誰だ。
んーもう詰まっていたんじゃないかな。占いが確定白を結構作った時点で。そういうこともあると思う。多分。

(-13) 2014/11/28(Fri) 01:34:43

【独】 夜に紛れる者 シメオン

みんなが話さないな。日が進むと寂しい。
村が勝てたらいいな。もう仕事は終わっていると感じている私。
今日はまた精査しよう。おやすみ。

(-14) 2014/11/28(Fri) 01:35:45

夜に紛れる者 シメオン

>>18フェリクス
ごめん、起きてた。私もやるってなにを?オットー白打ち?
あ、昨日の返事くれたのに返答してない。ごめん。

(19) 2014/11/28(Fri) 01:37:57

夜に紛れる者 シメオンは、三枚目 フェリクス を投票先に選びました。


【独】 夜に紛れる者 シメオン

フェリクスで投票先大丈夫かな。
まだ狼が二人いるとして、一人がそれればダメなのか。
でも私吊りなら関係ない、ね。よし、フェリクス吊りの意思を示しておこう。うふふ。
私フェリクス吊りた過ぎだろう。

(-15) 2014/11/28(Fri) 01:43:52

【独】 夜に紛れる者 シメオン

フェリクスもオットーを白打ちし始めたら面白いなw
どんな吊り候補二人なんだ。
でもどういう意味だろう。やはり最善手はフェリクス吊りだったね。なにしてくるか予想がつかないから怖いよ。恐怖は未知のものに感じるもの。うーん、出会えてよかったね。怖いけど。

(-17) 2014/11/28(Fri) 01:46:44

夜に紛れる者 シメオン、 フェリクス寝たのかな?おやすみ。私ももう休むねー。

2014/11/28(Fri) 01:47:39

【独】 夜に紛れる者 シメオン

ずれたやりとり、これを露骨な切りとみるツィスカとオットー。
疑心暗鬼にどろどろと。
もう寝ようね。うん。
でも吊り票がぐらぐらして面白かったなぁw
オットーの言っていたとおり私もまだ吊られないのかと思っていたよ。

(-20) 2014/11/28(Fri) 01:49:36

【独】 夜に紛れる者 シメオン

>>21フェリクス
あ、もういま出るのはまずい。
んーなにか企んでいるのか。さすがフェリクス。面白いなぁ。
これで村だったら笑います。私を。

(-21) 2014/11/28(Fri) 01:51:39

【独】 夜に紛れる者 シメオン

>>22フェリクス
ごめん、もう眠たくて頭回らないから表に出ないの許してね。
ん、フェリクスはツィスカ白打ち、オットー白打ち?
貴方はなにを言っているんだ?
分からなくておもしろい。もっとやってください。
いいね、そういえばフェリクスを残すとおもしろいだろうなぁと思っていたね。
うん、おそらくフェリクスは推理を続けているんだ。村でも狼でも、いいね。私はもうエピモードだったから、私もやろう。最後までね。
ありがとうフェリクス!勝手に感謝しています。
おやすみ。

(-22) 2014/11/28(Fri) 01:55:59

【独】 夜に紛れる者 シメオン

昨日のラートリーを読んだけど、これは人間じゃないかな…。
狼なら意図がわからない。ラートリーとペアが考えられるのはフェリクスだけなんだが、そのフェリクスが切りにいったとして、今のフェリクスはなにをしている?ツィスカ白打ちにオットー白固めだろう。意味がわからない。
そしてフェリクスが相方なら、ツィスカへのこだわりをそのままにさせるだろうか?そうさせるメリットが思い浮かばない。

これはやってしまったか。村に思えてきた。
昨日はツィスカが狼に思えず…ラートリーの姿勢の一貫性が崩れたように見えたので狼あると思ったが、これは…。んー。

フェリクスラートリーが狼なら私が吊られてかまわない。
ならフェリクスツィスカ狼の場合について考えるべきか。
まぁまた方向転換で怪しいというのは必至だろうが、やらないのは私をよく見てくれたラートリーに顔向けできないだろう。村だとしたら。…狼だとしても一番見てくれたのはラートリーだな。ありがとう。うれしかった。村だとしたら信じられずに申し訳ない…。

もっと慎重に動かないと。村負けたら私の責任が大きいだろうな…。ちゃんと動けていれば…。私を吊っても続けばいいのだけど。

(-47) 2014/11/28(Fri) 15:05:04

【独】 夜に紛れる者 シメオン

オットーはもう村として考える。
ではラートリー狼ではなかった場合、フェリクスツィスカしか残らない。
…この両狼はないと思ったのは意図不明なツィスカ軸とフェリクス吊り希望。しかし、元々その計画だったとしたら?

フェリクスは支援型狼と自分で言っていたな。それが一番できているのはツィスカだ。白きめうちのヤコブの根拠はフェリクス提唱の噛み筋ではないか。私は軽視していたが、その説の後押しもたしかにあった。ツィスカ非狼には。

ということは、全潜伏を選んだ理由は置いておいて、初日に方針は固めたはず。フェリクス支援にツィスカ前衛。ツィスカが殴りにいきその相手を襲撃、フェリクスがこの噛み筋はないと主張し白軸提唱。もおう用済みとばかりに吊り希望。うまく生き延びれれば占めたもの。

(-49) 2014/11/28(Fri) 15:14:26

【独】 夜に紛れる者 シメオン

だが問題はツィスカが占われたときにアデルを抜けなかった場合。これにはオクタヴィアエレオノーレが狩人でないと成り立たないよね。それを見越して殴りに…?あるのか?
そしてツィスカ白軸を提唱でも、そのフェリクスの色が見えたらダメだろう。つまり霊抜きが居る?でも占いと同時だったよね、フェリクス吊りは…。
やはり…ないような気もする。綱渡りじゃないか?
だがフェリクスラートリーも…。

どうしたらいい?分からなくなった。ログを読もう。

(-50) 2014/11/28(Fri) 15:14:59

【独】 夜に紛れる者 シメオン

もう吊られたいけど村が負ける気がするよ…。
うーん、フェリクスラートリーならいいんだ。
…オットー狼はないよな。ツィスカオットーならどうしようもないな。

(-51) 2014/11/28(Fri) 15:17:49

【独】 夜に紛れる者 シメオン

ラートリーを見てもわからない。昨日の質問は勝負をあきらめていない村にも見えるけど、通してみると怪しくも思う…。

もう今日は表に出たくないな…。なにを話せばいいんだ?
ツィスカ白上げしてもな…。よく分からなくなってきた。
あれだな、ラートリーが曖昧だったならラートリーフェリクスと言うべきではなかったんだ。軽率が多いな…。
だがあの時点でツィスカは狼に見えず…ならラートリーフェリクスとなったのだが…。
少なくともGS提示で終わらせるべきだったか。そして吊り決定の際に反対…していたらどうなっただろうな。わからないが。私が吊られたか?

今日はなにをすべきだ?

(-52) 2014/11/28(Fri) 15:32:34

【独】 夜に紛れる者 シメオン

あ、ツィスカ軸はサシャの次の日だったか。これなら狩人を抜けていれば問題なく占い霊能といけるけど、そんな風にできるもの?フェリクスがサシャのときに吊れていれば切れを取ってもらうくらいか…。あるのか?これなら占い破壊先で合っているけど…。フェリクスはその場合支援できているのか?

(-53) 2014/11/28(Fri) 15:42:56

【独】 夜に紛れる者 シメオン

まぁオットーフェリクスでもどうしようもないのだけど。
思ったことを表に出していこうか。フェリクスの行動とか。
そして考察していこう。それしかできないのだし。
ちょっと落ち着いた。

(-54) 2014/11/28(Fri) 16:01:09

夜に紛れる者 シメオン

おはよう。

>>23オットー
んー…、そう考えるのか。そうなるのは想定してなかった。
…まぁ正直に白上げしてそう思うのなら、仕方ないことではあったのか…?
まぁいうとすれば、ヤコブの遺言を読んだ上での答えならオットーの好きなようにするといいと思う、かな。

(39) 2014/11/28(Fri) 16:33:37

夜に紛れる者 シメオン

>>20オットー
あー、…なるほど。たしかにラートリー残してフェリクスを吊りたいならそうするのもいいかもしれない。
喉が無かったのは置いておいて答えると…。あの時はオットー白が見えてきてとても気持ちが良かったものだから、それに注力したかった。まずはそこをしないとと思っていた。昨日に黒視したのもあるかな。>>6:74もその気持ちの表れと思ってくれればいいかな。
だからそこに頭が回らなかった、が回答になるかな。

揺らぎは>>6:78>>6:79返答は>>5
つまりラートリーはツィスカをどうしても吊りたいように思えたんだね。SGに悩んでいたのかと。理解という姿勢からもぶれが見えている気がした。でも黒要素というのは…すぐ言い切れるほどではなかった。だから精査したくてできれば残したかった。
だがツィスカ非狼っぽく思っていたからそれも合わさっての狼陣営予想…となった。
ん、確かにラートリーをフォローしたほうがよかったように思うな。まぁ意識の流れとしてはこうだな。

(40) 2014/11/28(Fri) 16:52:02

夜に紛れる者 シメオン

>>35ゾフィヤ
☆灰吊りで私が吊られてもいいかと思っていたよ。私は一日ごとにできることをやっていたつもりだから、それで吊られたならそういうことなのだろうと思う。
あと皆も私が人間とヤコブ生存なら分かっただろうし、推理もすすむかなと考えていたかな。

>>34ツィスカ
☆ラヴィ襲撃はわからないね…狩人候補減らしたかったのかGJ避けか…?くらい。
あとはアデルが抜かれたということで狩人いない前提で深読みすれば…適切な時に霊を抜くため、とか。
そしてカタリナとラートリーと、どっちが抜くべきだったかと考えると…。カタリナで抜いていい気がするね。わざわざ真狂と情報を与えることはないし…。
いまこれを聞くのはなにかあるの?ツィスカ。意図がよくわからない質問なのだが。

(41) 2014/11/28(Fri) 17:06:30

夜に紛れる者 シメオン、離席します。

2014/11/28(Fri) 17:12:18

夜に紛れる者 シメオン

>>32ゾフィヤ
☆んん、フェリクスは…なにを考えてるんだろうと思っている。
ラートリーフェリクスだとすると、フェリクスはツィスカ白打ちオットー白上げしている場合じゃないと思うんだ。

余裕から考えて、今日私吊りで勝てる?なら両狼健在…でもオットーは村打ち、ならツィスカフェリクス…でも考えがたい…じゃあフェリクスはなにしてるんだ、と思っている。
私を吊っても明日は来るので身動き取れなくなるし…陣営考察?でなにかやるのかなといった感じかな。ちょっと不気味。

あとオットーが言っていたラートリーフォローだが、
オットー村打ち、ラートリーツィスカ両狼切れからないとすればフェリクスは確実に人外だから、たしかにラートリーフォローするべきだったと思う。これは私の考えが至らなかった。失敗だと思う。

ツィスカに関しては喉余裕があるか分からないので割愛させてほしい。申し訳ない。

…ラートリーをもういちど見直そうかと思う。フェリクスの態度がLWっぽくない。

(42) 2014/11/28(Fri) 19:11:23

【独】 夜に紛れる者 シメオン

分からない…。オットーも怪しく思える…。狼やりたい。

(-73) 2014/11/28(Fri) 19:21:59

夜に紛れる者 シメオン

でもフェリクスツィスカはないと思うんだよな…。思いついたこと書いてみようか。垂れ流して…。

(43) 2014/11/28(Fri) 19:23:43

夜に紛れる者 シメオン

>>34ツィスカ
ああ、これは>>6:171のヤコブの発言からか、と気がついた。
でも疑ってるなら聞いてどうするんだと思うけど。

(44) 2014/11/28(Fri) 19:44:58

夜に紛れる者 シメオン

んん、やっぱりツィスカはヤコブの噛み筋のやつも合わせて非狼っぽく思うな…ならラートリーフェリクスしかないのだけど…。
オットーもあやしいとこは無いように思うし…。

現状フェリクスラートリーで。
もうちょっと考えてみるけど。

(45) 2014/11/28(Fri) 19:51:16

夜に紛れる者 シメオン

フェリクスの態度に違和感があるので、改めてツィスカフェリクス狼がないのかを見る。

ツィスカフェリクス狼仮定

ツィスカが狼ないと>>6:136ヤコブが言ったのは襲撃に関してだ。これはフェリクスが最初に発言>>5:59したものだ。おそらく襲撃計画をしたのはフェリクス。
またフェリクスは自身を支援型狼>>6:60と言っていたが、その支援を受けていたのはラートリーとツィスカだ。ラートリーは序盤、ツィスカは其の後。
このコンビの戦法はツィスカが殴りフェリクスが襲撃、ツィスカを襲撃筋からフェリクスが白いと喧伝する。LW想定はツィスカと思う。仮狼性で一番にツィスカだったのもフェリクスが見やすかったこともあるだろうが、皆の理解をすすめるためだとも思える。

ネックはツィスカのフェリクス吊り希望、ツィスカ占い志願。
実際に吊られかけたことを仲間切りと捉えたとしても、占いを抜けないといけず、さらに羊から黒も出た可能性がある。アデルを抜けるという確信がないとできないのでは。そして狩人を噛んだと思うなら占い志願せず能力者をかめばいい…。主にツィスカ自身の非狼ポイントか。
仮定をしてみたがやはり実用性が感じられず失敗した感じがする。

(61) 2014/11/28(Fri) 22:47:12

夜に紛れる者 シメオン

念のためフェリクスとオットーも。

フェリクスの吊り希望で>>3:193>>4:166切りをして、その後評価を改めて徐々に白上げしていく。フェリクスの仮狼性からも疑惑をまき、そして噛み筋からはツィスカ白打ちという、狼になんの恩恵もなく…。考えがたいか。

狼仮定に意味があったかわからないが、ラートリーフェリクスかと思う。
序盤でラートリーを白上げしつつ、フェリクスが支援。互いに白視しあいながら戦うのだろうか。
だが終盤ラートリーがゆれ、フェリクスが切りにいくが、この場合SGはどこなのか。という疑問には戻ってくるのだが…。

ちょっと疑問は残るが吊り希望。【▼枚】

白打ちはオットー。

(65) 2014/11/28(Fri) 22:53:22

夜に紛れる者 シメオン

>>64オットー
訳枚については、訳の襲撃や占い志願を除けば一番マッチしているコンビだとは思う。それが実現できたのかが問題なのだけど。

両方で白は難しくないか?それだと査夜狼だし。邪推でいいならある。
昨日の査の印象を落としたと見れる。決定回りで訳が指摘、更新後に枚が狩人関係で黒く取る。ここは協力体制がみえる気もした。これで査夜ラインを印象付けという感じか。

そして訳の昨日の私の要素取り。>>6:88で疑問あげ、>>6:103で軸からの名前だし。あれだけライン切れで白いと言っていたのに今日の吊り希望伏線かと思った。これくらいか。

(70) 2014/11/28(Fri) 23:17:42

夜に紛れる者 シメオン

>>66ツィスカ
後乗りと言ってもラートリーは初日からの見極めからの白上げだった。見てくれているラートリーの白上げは自然に写ったな。ツィスカはラインだし。

>>67フェリクス
フェリクスの態度からだから枚起点だった。あえて言えば訳枚時よりも訳の行動にメリットが少ない、と言えると思う。
>>69
そうだったな。すまない、そこは間違いだ。

(71) 2014/11/28(Fri) 23:18:37

夜に紛れる者 シメオン

>>75フェリクス
>>42「LWっぽくない」だ。それと私を評したフェリクスらしくないな。あなたのGSは右なんだ。黒取りができないのは申し訳ない。

>>72ゾフィヤ
ん、なるほど…大分悩んだのに思いつかないとは…。
フェリクスの麦白打ちはその伏線ということか。感謝。

(79) 2014/11/28(Fri) 23:36:28

夜に紛れる者 シメオン

【本決定確認】セットしたよ。

>>86フェリクス
そうだね、それは当たっていると思う。

>>ツィスカ
ん、ちょっと席を外しただけで違和感か。それは黒取り過ぎないか。
私は今日で村勝ちが一番いいが…。
まぁ麦白ならそうなるか…。

>>ゾフィヤ
意見か、私的に人外と思うからフェリクスを吊って欲しいが。というか明日夜吊れ言われてるとな…。

(102) 2014/11/29(Sat) 00:23:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

フェリクス
7回 残6804pt(-)
【枚】オフ
オットー
104回 残4474pt(-)
【麦】オフ
ツィスカ
15回 残6167pt(-)
【訳】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
オクタヴィア(3d)
59回 残4307pt(-)
ニヨニヨモード
エレオノーレ(4d)
143回 残649pt(-)
【香】オフ
アデル(5d)
111回 残4346pt(-)
【浪】オフ
ラヴィ(6d)
49回 残5960pt(-)
【花】オフ
ヤコブ(7d)
124回 残3093pt(-)
【農】で頼むだよオフ
ゾフィヤ(8d)
51回 残5656pt(-)
【魔】オフ

処刑者 (5)

アヴェ(4d)
40回 残6014pt(-)
【漢】オフ
サシャ(5d)
25回 残5586pt(-)
【遊】オフ
カタリナ(6d)
19回 残6971pt(-)
略称…【羊】オフ
ラートリー(7d)
55回 残3889pt(-)
【査】オフ
シメオン(8d)
68回 残3505pt(-)
【夜】でたのむ。オフ

突然死者 (1)

テオドール(3d)
0回 残7400pt(-)
【貿】オフ

見物人 (0)

退去者 (8)

めりー(1d)
81回 残3669pt(-)
【Not食用】オフ
ドロシー(1d)
44回 残6117pt(-)
フィオン(1d)
92回 残4293pt(-)
ノトカー(1d)
5回 残5813pt(-)
ディルドレ(1d)
0回 残7063pt(-)
ローレル(1d)
0回 残7400pt(-)
グレートヒェン(1d)
0回 残7400pt(-)
クララ(1d)
0回 残7227pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby