人狼物語−薔薇の下国


249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 ヴィクトリア

自己弁護
>>3:77>>3:78でリヒャにロックオン入ったのだけど、この時点では周りにリヒャ怪しいを明言してる人はほとんどいなかったことも、人外側として失格よね。

(38) 2014/09/19(Fri) 19:48:40

【独】 記者 ヴィクトリア

ヤコブは、序盤のアイリ経験数が多そう、に対して反論した点に凄い違和感を覚えたのを思い出したわ。

>>21とかは、昨日のカサンドラを思い出させて白く見えたので、そこが和解できるかどうか、かしら。

対してアリーセは隙がなく、序盤はのんびりでいい、と発言を抑えながらのらりくらりと吊り位置から逃れてる点が怖いわね。
リヒャ投票だけは、仲間切りにしては早いけど、投票数計算して、人外でスノウに合わせてたらリヒャ投票、とかもこの人ならやりそうかしら?

(-26) 2014/09/19(Fri) 19:58:53

記者 ヴィクトリア

やこぶ>>18へ。
ここが解消されなければあたしはあなたと和解できないかもしれない。

(40) 2014/09/19(Fri) 20:04:17

記者 ヴィクトリア、農夫 ヤコブをつんつんつついた。

2014/09/19(Fri) 20:05:36

記者 ヴィクトリア

★コン様、兎さん、ベリっち、ジークへ。
あたし、アリーヤコブを見て判断する自信がないので他の人に意見を聞きたいのだけど、いいかしら?
アリーは、二日目からリヒャを切ってLWとして戦うことを選択する狼になり得ると思うかしら?

ヤコブは、経験値の高い人に見えるんだけど、アイリが経験数多そう、と言うのを否定したのは本心からだと思うかしら?

(41) 2014/09/19(Fri) 20:13:08

記者 ヴィクトリアは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


【独】 記者 ヴィクトリア

>>42
ヤコブはあまり、可愛いキャラや自信のないキャラを演じる相手への警戒はないのねぇ。
あたしは、アイリから違和感みたいみたいなものを感じたわ。だからこそ、経験数が多そうに見えない?と指摘したのよ。

自信がなくて、霊能に依存する人間が>>1:71みたいな統一バラなんでもいけるよ!みたいなことを言わないと思うのだけど、そこは共感を得られなかったようねぇ。

(-27) 2014/09/19(Fri) 20:22:36

【独】 記者 ヴィクトリア

ジークの>>2:96で、アイリから白出てたあたしを発言力高い存在、みたいに言うのは狼側では難しそうだと思ったわ。

(-28) 2014/09/19(Fri) 20:29:40

【独】 記者 ヴィクトリア

>>45コン様
いいえ、あたしの経験数が多そう、を否定することでアイリの可愛い素直系占い師としてのデビューをフォローしてたのでは、と思ってるわね。
怖いよー、みんな助けてよー、で売ってる騙りが実は経験数多そうよね、ってなったら真贋がマリエに寄り添うじゃないかしら…

(-29) 2014/09/19(Fri) 20:34:19

記者 ヴィクトリア

>>45コン様
アイちゃんが経験数多そうだ、の空気になると初日の序盤の発言からぶりっ子してたのがばれちゃうから真贋マリエによるのを懸念しての発言かと思ったのよねぇ。

本心からに見えるのなら、ちょっと考え直そうかしら…

(46) 2014/09/19(Fri) 20:36:52

【独】 記者 ヴィクトリア

アリーは序盤にまったり行こうぜー、って言って実際まったりしてて、中盤くらいからアクセル踏み始めてるのがまさに強い狼さんの理想的な動き方、って感じなのが怖いのよねぇ。

(-30) 2014/09/19(Fri) 20:45:40

【独】 記者 ヴィクトリア

アリー狼なら、スノウ吊りのときには、他の人外もスノウに入れる、くらいの保険はかけてるはず。
と、なると怪しいのが兎=アリ

(-31) 2014/09/19(Fri) 21:02:56

記者 ヴィクトリアは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。


【独】 記者 ヴィクトリア

>>49
ゾフィについては、皆が反対するなら今日は吊らない、かしら。
最後までは残したくないので、今日吊らないなら明日吊るわね。

(-34) 2014/09/19(Fri) 22:10:41

記者 ヴィクトリア

>>49アリー
ゾフィちゃんは最後まで残す気はないわね。だから、襲撃も見れるし、狩人保護にもなるし、明日よりは今日吊る方がいいと思ってるわよ。
周りの反対があまりにも強いので、吊れないなら他の人に入れようと思ってるわ。

現状吊りはアリー>ヤコブ。コン様の考察も考慮にいれて、アリーの方が怪しい、と見てるわね。
白アピが逆に怪しく見えるのは分かったけど、村側が白かどうかの判断を正しく行うことを補助するのは村の利になると思うから間違ってるとは思わないわ。

>>2:96のジークのアイリの白判定を完全に拾ってる点がジークの素直な性格と合わせて白要素、と取ったわ。あとは、今日の襲撃も、ね。

(61) 2014/09/19(Fri) 22:28:26

記者 ヴィクトリア

>>60
狂人なら、ここはゾフィおいとく場面だと思うわよ…偶数だから四人のときにRPPが実質PPになるようなものだもの。

(62) 2014/09/19(Fri) 22:30:19

記者 ヴィクトリア

>>67
ここって、潜伏狂人がまだ生きてるならゾフィ残して明後日にPP目指すところではないのかしら?
明後日に四人残って、狼狂人村ゾフィなら、実質人外側のPPになるのではないの…?

(71) 2014/09/19(Fri) 23:08:18

【独】 記者 ヴィクトリア

今日の行動は、アリーセヤコブだと、ヤコブの方が狼っぽくないかしらねぇ。
ゾフィ吊りは嫌みたいなので、今日は▽アリーセ

あたしの最悪の想定は兎さん潜伏狂人でゾフィが実は襲撃だけ設定してる狼って言うパターンよ。
このパターンで負けるのは絶対に嫌なので、ゾフィは最後まで残すのは反対するわ。

(-43) 2014/09/20(Sat) 00:12:03

記者 ヴィクトリア

帰宅が遅くなりそう、と言うか帰らない可能性があるわね…見てはいるわよ。

あたしは今日のヤコブを見て、▽アリーで決定ね。

>>78の下段がぐっときたわ。

あたしね、最悪のパターンとしてゾフィ寡黙のまま襲撃だけ設定してる、もあると思ってるわよ。
反感貰うだろうけど、ゾフィ吊りたいのはこれが理由。
もし、寡黙のままのゾフィに負けたらスッキリしないもの…

▽アリー
明日はゾフィにするつもりよ。

(79) 2014/09/20(Sat) 00:25:20

【独】 記者 ヴィクトリア

>>79
ちなみに、ゾフィの初日二日目の発言は偽りで出すのが難しいためゾフィ吊って終わるかは可能性は低いと思ってます。
ゾフィは辛い思いさせてごめんね。

(-51) 2014/09/20(Sat) 00:46:12

記者 ヴィクトリア

>>80
兎さん狂人、ゾフィ狼ってあると思うかしら?
可能性が低いことは考えない方がいいのかしらね…
返事は頷くか首を傾げるかのアクションで充分よ。

(83) 2014/09/20(Sat) 01:34:51

【独】 記者 ヴィクトリア

>>81
狩COと対抗COについては全く考えてなかったわね。怪しい方を吊る、で終わりにしたいところだけど潜伏狂人がややこしのね。

(-54) 2014/09/20(Sat) 01:38:51

記者 ヴィクトリア

2:30ごろに帰宅できるかも。
コンラート信じてゾフィ狼は切るわ。

>>81アリー
狩人COと対抗COについては、考えてなかったわね。だって、出てから考えたらいいのでは?

>>84コン様
非狩人よ。

(87) 2014/09/20(Sat) 01:43:16

記者 ヴィクトリア、に手を振った。

2014/09/20(Sat) 02:26:02

【独】 記者 ヴィクトリア

ゾフィ
>>1:36>>1:38で強気
>>1:45でもまだ元気
>>1:48で急に落ち込んでいる
兎さんの演技指導の可能性あり。
>>1:88は弱気な狼にしては随分勇気のいる発言。
>>1:103で、ヤコブのまとめ嬉しい、はまだわかるけど兎に執拗に、は理解不能。
>>1:112の短期で慣れてる、とあるので初日に弱い気持ちはわかる
>>1:123は真占い師を恐れてる可能性あり。
>>1:156ではまだ余裕がある

二日目
>>1:56で恐怖を感じている
>>1:150の最後の一言は狼のセリフではなさそう

違和感は初日はあるけど、二日目はそんなになし。
やっぱり狼説は薄そうではある、けど否定はできない、というのが私の感想。歪んでてごめんなさい。

(-56) 2014/09/20(Sat) 02:39:13

記者 ヴィクトリア

アリー
初日二日目
>>1:106でリスク大きいのが嫌い
占い言及なし。アイリとの触れ合いが>>1:142しかない。
>>2:58で働きたくない、はすごい気になるけど>>2:72で働かない理由説明
占いはメリー統一か補完。寡黙は救う人っぽい。
三日目
コン様の偽黒での反応で白黒を取る。兎は白。ヴィクが怪しい。自らのスノウ白への反応は無し。
>>3:119でリヒャに質問あり
グレスケ>>3:131はラヴィ>ヤコブ>ヴィク>>>メリー
>>3:185でグレスケ更新
ラヴィ>ヤコブシュテルンベリアン>クレメンスゾフィヤ>ヴィクトリアカサンドラジークムント>めりー>リヒャルト
四日目
>>4:22のアイリへの指摘は鋭い。>>4:28もちょっと違和感。だけど、何が、かはわからず。
五日目
□ヴィクトリア>ヤコブ>カサンドラ>ジーク>めりー■
精査してもやっぱり色見づらいのよねぇ。のらりくらりさん。
気になるのは、グレスケがぶれぶれ。

(95) 2014/09/20(Sat) 03:17:36

記者 ヴィクトリア

ヤコブ
>>3:135でリヒャを精査した結果のリヒャ投票
>>3:141でのアイリ反対からの次の日のアイリ投票もあたしと同じ思考

>>4:44の襲撃考察も好き
>>4:83の羊庇いも丁寧。アイリに吊りを向ける意味は無し。
白とった人をかばっていくスタイル。

全体的に、コン様とぶつかりがち。
ヤコブなら2-1にしなさそうという誰かの発言も要素としてとるわ。赤ログにとりあえず最後の人は霊能に出て!とか残してもおかしくはない性格とみてるわ→>>5:13なども参考にしての思考。

カサンドラに目を向けたのは、あたしと同じでほんとにかぶってるわね。。。今日のあたしを庇う姿勢も、羊を庇っていたとこからブレを感じないわね。

>>78の狼に使える縄〜はすごい村視点だと思うけど、そこのところコン様はどう思うかしら。
やっぱり先に吊るならアリーセだと思うわ。好感度が高いから、の可能性は否めないけどね。

(96) 2014/09/20(Sat) 03:30:28

記者 ヴィクトリア

今回の潜狂という編成を決めたLWとして、可能性が高いのはアリ>ヤコだとみるわね。
ジークベリについては、明日以降見るわ。ベリは白と思うし、発言すればするほど白くなりそうだけどね。
▽アリは変わらず。

(97) 2014/09/20(Sat) 03:35:17

記者 ヴィクトリア、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/09/20(Sat) 03:44:44

記者 ヴィクトリア、 |д゚)

2014/09/20(Sat) 03:45:28

記者 ヴィクトリア、 *退出*

2014/09/20(Sat) 03:45:39

【独】 記者 ヴィクトリア

>>98コン様
ヴィク白を取って、自分もヴィクも吊られそう。先にヴィク吊る!でも、アリーを吊ろう!でもなく、ヴィクかヤコブが生きてればいい、と言うのは村側かなぁ、と思ったけどねぇ。

>>102兎さん
カサは乗っかったのでは、には理由付けがしっかりしてそうだったから(ちゃんと読んでない)違和感はなかったけどタイミング的に乗っかられた可能性は確かに高いわね…

兎さんの意見は納得したので結論として、ジークよりはヤコブ吊りたいとは思うし、生かして返す必要はないわよね。
あたしの中でアリー>ヤコブが良かっただけよ。

(-67) 2014/09/20(Sat) 08:54:49

記者 ヴィクトリア

>>98コン様
明日に。

>>102兎さん
確かに。

(106) 2014/09/20(Sat) 08:58:05

【独】 記者 ヴィクトリア

>>107
終わって欲しいわよ!ヤコアリは正直分からないわね。

(-77) 2014/09/20(Sat) 09:55:31

記者 ヴィクトリア

>>107
そろそろ終わって欲しいけど、終わるかは知らないわね…

▽アリー

(115) 2014/09/20(Sat) 09:59:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
0回 残8000pt(-)
ジークムント
9回 残7585pt(-)
ラヴィ
10回 残6027pt(-)
ヴィクトリア
50回 残6442pt(-)
アリーセ
6回 残7782pt(-)
ベリアン
4回 残7716pt(-)
コンラート
30回 残7079pt(-)

犠牲者 (5)

ロー・シェン(2d)
0回 残8000pt(-)
マリエッタ(3d)
53回 残6789pt(-)
シュテルン(4d)
38回 残5828pt(-)
アプサラス(6d)
4回 残7788pt(-)
クレメンス(7d)
6回 残7838pt(-)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
0回 残7975pt(-)
リヒャルト(4d)
5回 残7893pt(-)
アイリ(5d)
9回 残7704pt(-)
めりー(6d)
13回 残7444pt(-)
カサンドラ(7d)
8回 残7778pt(-)
ヤコブ(8d)
6回 残7782pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

バルタザール(1d)
6回 残7869pt(-)
シュテラ(1d)
20回 残6735pt(-)
クラリッサ(1d)
30回 残7199pt(-)
ディーク(1d)
50回 残6279pt(-)
シメオン(1d)
3回 残7920pt(-)
(1d)
1回 残7543pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby