
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+176シルキー
えへへ。下段が地味に嬉しい。ありがと。
>>+177スノウ
そうか。そうなのかぁ。
なんかね。情報落とさないことを優先すると、黙るって選択肢もあるのだろうけど。
それが悔しく思えてしまってさーwww
そんな、些細な意地なのよ。うん。
(+178) 2014/05/27(Tue) 00:34:09
姐御 ラートリーは、ヨアヒムはそういうところがこうwwww
2014/05/27(Tue) 00:34:39
>>+179スノウ
うん。やるだけのことはやってみるものかなぁ。
最終日でLWとかだと、それでセット先変更してくれる可能性とかもあるかもしれないしね……!
(+181) 2014/05/27(Tue) 00:36:04
>>+180マリー
それはそれでいいと思うよ。
私も偽確大好きだしwwww
誰かと喋ると色々漏れてしまいそうで怖いので、SS投下したりとか色々してる。
(+183) 2014/05/27(Tue) 00:36:58
>>+185マリー
最後まで賑やかな赤で嬉しかった。
ありがとね。(ぎゅむぎゅむ)
(+186) 2014/05/27(Tue) 00:39:45
>>+187マリー
私占騙りより霊騙りの方が得意なのよねぇ。
真経験も、占より霊が多いからと思うのだけど。
霊騙りか潜伏しかほとんど出来ないのw
といいつつ、今回狼自体が久々だったし、騙りも潜伏も色々また勉強しないとだわー。
(+189) 2014/05/27(Tue) 00:42:21
>>+188スノウ
ね。負けるの悔しいし、凄く自分を責めてしまいそうになるのだけど、それでも最後まで力を尽くしたという一点においてだけでも、崩れずに済む気がするの。
メンタル弱いから、自分で自分を責めてしまわないように、自己防衛の一種なのよ。これw
(+191) 2014/05/27(Tue) 00:43:22
>>+190マリー
うん。私も同村もだけど同窓もしたい!
起きてるのはね、なんか気になってついつい見てしまうのw
(+192) 2014/05/27(Tue) 00:44:16
>>+194マリー
霊と占だと、意識するポイントが微妙に違っててまた得手不得手はあるのだろうなーと思う。
私は元来霊能者という役職が好きなので、そこに対しての慣れかもしれない。
いやいや、私もこう、色々やっちゃったーと思う部分もあるし。
マリーの騙り、すごくすごーく頼もしかったよ。
(+196) 2014/05/27(Tue) 00:48:03
>>+195スノウ
えwwwww
村終わると、途端にガクリと来るのよ。
あぁ、あと睡眠時間心配されてたりもしたけど、だいたい村エピると瞬間的に爆睡していると思われます。はい。
(そのタイミングで気が抜けるらしい……)
(+198) 2014/05/27(Tue) 00:49:12
>>+200スノウ
本当体力使うわよね、長期人狼って。狼でも村でも。
終盤くると、結構持久力勝負みたいなところもあるものねぇ。
(+201) 2014/05/27(Tue) 00:54:13
>>*36
姫百合は真面目だなぁ。
そういうところも流石。
(+203) 2014/05/27(Tue) 00:54:45
>>+202マリー
逆に私はまとめスキーなのよね。
G編成だと霊で確定した時くらいしかやる機会はないのだけど。
ふふ、楽しかったと言って貰えるのが何より嬉しい。
狼経験積むと、村側やる時の視界も開けて楽しいよ!
(+205) 2014/05/27(Tue) 00:57:07
(+206) 2014/05/27(Tue) 00:57:29
姐御 ラートリーは、こそこそとローズマリーの背中に隠れた
2014/05/27(Tue) 00:57:49
(+211) 2014/05/27(Tue) 01:00:23
>>+210
あれは偽装なんだw
天然が偽装を盛り込んでいた感じ……?
(-89) 2014/05/27(Tue) 01:01:08
(-90) 2014/05/27(Tue) 01:01:44
姐御 ラートリーは、そうかな。(ちょっと屈んでみた)
2014/05/27(Tue) 01:04:10
姐御 ラートリーは、宮廷芸術家 ローズマリーをなでなでした。
2014/05/27(Tue) 01:28:22
(+254) 2014/05/27(Tue) 01:34:58
姐御 ラートリーは、>>+255ん。サシャありがと。(すりすり)
2014/05/27(Tue) 01:39:09
>>*37
まだ起きてるよー。
二人揃って恥ずかしがってます。(*ノノ)
姫百合はちゃんと温かくしてね。
(-97) 2014/05/27(Tue) 01:41:15
ハンス霊視も猫ちゃん狩視も「そう思っていることにしよう」というアピール用設定なのだけどねw
それがそう取られるあたりが、難しいな。
(-111) 2014/05/27(Tue) 02:16:52
(-113) 2014/05/27(Tue) 02:21:27
姐御 ラートリーは、にゃ。ごめん、別作業してたー。
2014/05/27(Tue) 03:00:40
姐御 ラートリーは、にゃーにゃー。
2014/05/27(Tue) 03:05:52
二段ベッドの下でにゃーにゃー鳴いてるよ!
そうだねぇ、アリーセ大丈夫かな。
顔を見せてくれるといいけど。
(-120) 2014/05/27(Tue) 03:19:04
そうねぇ。
確かに私は占い師あんまり恐れないというか、真に黒出されてもはいはい偽乙で吊ってしまえばいいじゃないと思う方ではある。
でも、今回はそうではなくて、仲間達に恵まれていたので、全員で勝てるルートを選んだという方が正しいわ。
まぁ、シルキーとアリーセでどちらが狂か正確に判断ついてなかったりとか、そういった部分もありはしたけど。
私が初回霊襲撃に踏み切ったのは、そういった部分ね。
(+280) 2014/05/27(Tue) 03:27:37
単体生存を考えるなら、迷わず占抜きに行くのが正しいのでしょうけど。
そんな欲をかくほどに、素敵な仲間だったのよ。
(+281) 2014/05/27(Tue) 03:28:11
姐御 ラートリーは、深夜のせいか、日本語がおかしくなってるわ〜〜〜
2014/05/27(Tue) 03:29:18
>>+282団長
うん。兎ちゃんは真贋わざと隠していたようだけど、それ以外だとマリーの方が信用を取れていたからね。
それに、灰狼で2生存を狙うにも、やはり霊襲入れた方がいいし。
一度占い師抜いてしまうと、その後って霊鉄板になりやすいからね……。
いや本当。襲撃筋って難しいわね。
(+284) 2014/05/27(Tue) 03:32:12
(+286) 2014/05/27(Tue) 03:33:58
>>*57
うん。遅くまでお疲れ様。ありがとう。
エピでまたわいわいやろう。
(-121) 2014/05/27(Tue) 03:41:12
>>+287団長
進行に関しては、割と仲間の好きなようにと思っていたなぁ。
いやぁ、赤を見られると思うとちょっと恥ずかしいのだけどw
(+288) 2014/05/27(Tue) 03:45:59
(+292) 2014/05/27(Tue) 03:52:10
姐御 ラートリーは、わーい。(ねこもふもふ)
2014/05/27(Tue) 03:55:29
はーい。こちらこそありがとう。
私も猫ちゃんもふりつつ、そろそろ寝よう……。**
(+294) 2014/05/27(Tue) 03:59:03
>>+296ツェーザル
あにまるずのいずれかじゃない?までは話してたのだけどね。
本当、狩人捜し大変だわ。
と、一応ラヴィ狼の可能性を残すのに、灰にて。
(-124) 2014/05/27(Tue) 07:23:02
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る