
151 G717再戦九次会〜春まだ遠き、こたつむり〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(51) 2014/03/04(Tue) 23:26:47 (okono)
(-915) 2014/03/04(Tue) 23:27:24 (okono)
こまつさん働き者だったよね。
少なくともユーリエでは。
(-916) 2014/03/04(Tue) 23:28:03 (okono)
(-921) 2014/03/04(Tue) 23:30:56 (okono)
>>6:-546
[サシャが食べるなら流石にこのスプーンではまずいだろうと思い、周囲に匙が無いか探そうとしてみるが
見ればもう口を開けて待つばかりの姿に気付いて]
……ん、お前…… いや。ま、いいさ
………ほら
[少しの逡巡の後、そのまま匙でヨーグルトを掬い
サシャの口元へ]
狼前提か…それはちょっと寂しいな。狼だって村に混ざりたい
ガチ的な意味だけじゃなく、気持ち的な意味でも
一緒に遊んでる仲間っていうのは、村狼関係なくおんなじだもんな
…そして狼勝利、おめでとう。やってくれたな
けど狼陣は実際すごく強かったし、戦えて楽しかったよ。ありがとな
お疲れさま
(-922) 2014/03/04(Tue) 23:32:48 (weda)
>>-919 ユーリエ
これならどうだ!(卑怯)
>>-920
ハローワークを卒業、じゃなくて、就職するのか……。
働き者だったけど。
>>-918 フレデリカ
単純に、動き出し早くて自由に動くから、
そのまま置いといて色々出して貰えばいいよねっていう放置。
狼視点で言えばそのうち食べるからいいかなとか
(*7) 2014/03/04(Tue) 23:36:07 (okono)
>>-922
[少しの間、躊躇うエカイユを笑顔で待つ。
その後差し出される匙を、迷いなくぱくり]
……ん、美味しい。ね、エカイユ。
そうなの。私も、一『村人』として、混ざりたかった。
……最後に、わかってくれる人ができた。嬉しいな。
えへ。ありがとう。
私も、皆と戦えて、ううん、いっぱいお話出来て、楽しかった。
お疲れ様、エカイユ。
[エカイユの側に寄り添った]
(-945) 2014/03/04(Tue) 23:49:59 (okono)
/* EPで秘話返すの胆力要るね!
夜明けギリギリに秘話返してごめんねうぇださん!(
(-948) 2014/03/04(Tue) 23:51:13 (okono)
>>-923 ユーリエ
なんて前向きな……!
さすがユーリエ教の教祖さま。
>>52
そうだよ、ディークにサーモン奢ってもらわないとね!
>>-924 ヒルデ
小出し感も、割とわざとやってたね。
理由は、「白狙い」で捕まらないために、
程よく位置取りをするためだったんだけど……。
もっと素直に白視稼ぎ一直線で良かったね。
次回へ向けて、反省。
(-956) 2014/03/04(Tue) 23:59:56 (okono)
>>-927 フレデリカ
あれは私のスペックの問題だねw
タイピング遅いし役職関係なく文章の推敲するし、
秘話来た順に返答考えて書いていくしで返信遅くなりがちだった。
実は、開始直後は赤って殆ど使われてなかった。
>>-929
私はローゼンハイムしか食べてないよ、ぐすん。
そうだね、女子会だった。
麻縄は、うん……。
(-958) 2014/03/05(Wed) 00:00:21 (okono)
/* >>-952 うぇださんもふもふ。
>>-962 ディナ
お、分かる人がいた。
遊牧騎兵、強かったよね。
スーはサカ組の中ではちょっと劣る感じだけど、
それでも十分過ぎるくらい。
そして、スーより更に男勝りな口調になったサシャでした。
>>58 ユーリエ
ユーリエ軍団www
楽しみですね、教祖!
(-969) 2014/03/05(Wed) 00:07:26 (okono)
(-970) 2014/03/05(Wed) 00:08:27 (okono)
特に相談事もなかったもんね。
皆、秘話村の最低限の赤知識は持っていた感じだし。
一杯一杯だった、というのも、ままあるかも。
(*12) 2014/03/05(Wed) 00:11:36 (okono)
>>-965 フレデリカ
お、それは今後の反省材料になる。
どの辺りの文章でそう思ったか、教えてくれると嬉しい。
プロとくらべて、だったら、そうかもしれない。
(-977) 2014/03/05(Wed) 00:13:37 (okono)
>>-974 ディナ
うん、もう。凄くエースキャラだった。
経験値集中しすぎないように交互に出撃させたいけど、
支援会話あるし、というジレンマと戦ったよ。
ふふ……ありがとう。[はにかんだ笑顔で]
>>59 ユーリエ
50人……!それは一仕事。
まずはここの村から10人程引き抜きたいですね!
>>-975 ユキナガ
おお、タイムリー。
ラスもリンも強いので、サカの民はチートだと思う。
人狼PLにとって、FEは相性がいいのかな?
ロジック派や、RP好きな人には良いゲームなのかもしれない。
(-984) 2014/03/05(Wed) 00:20:37 (okono)
>>-978 ディナ
それは間違いなくジャスティス。
サウルを尻に敷けるのはドロシーだけ。
>>-979 プルプル
烈火やると、封印もやりたくなるよね。
私は逆に、「ヘクトル様若い!」とか思いながら烈火を遊んだ記憶。
>>-980
エリクサーを使えないのと同じように、
しずくも使えない貧乏性の私……。
>>-981 ローレル
回避壁美味しいです。
ひょいひょい。
(-988) 2014/03/05(Wed) 00:25:20 (okono)
邪気絆と聞くと、カオス村もやりたくなる。
……そうか、次はカオス秘話だね!(無謀)
(-992) 2014/03/05(Wed) 00:28:33 (okono)
>>-945
[迷いなくぱくりとする姿に軽く眉を上げるが、サシャの笑顔につられるように少し微笑んで]
サシャが大事に育てた山羊の乳のヨーグルトだもんな。味は折り紙つきだぜ
少しの発言でも要素とられかねなくて、墓下なのに発言し辛いこともあったんかな。
EPでは思いっきり話してくれよ
ま、サシャのことだから言われるまでもなく楽しめる奴だと思うけどさ
…ん。楽しかったんなら、よかった。
[寄り添われ思わずサシャの方を見るが、離れることはせずにそのまま好きにさせ
やがて嫌がらないようなら、肩に手を添えるかもしれない。
少しの沈黙が押し寄せても、それは気の悪いものでは無かった]
(-998) 2014/03/05(Wed) 00:34:13 (weda)
>>-993 ヒルデ
前回秘話村に入った時は、
ダダ漏れ状態にしたら初回白狙いで確白になったから……。
素村なら確白も楽しくて良かったけど、
赤引いたからには初回は避けたいなーと欲目が。
2dの赤を見ると分かるけど、
私最初はヒルデが占い師なんじゃないかと思ってたよ。あはは。
>>-994 ユキナガ
確かに、それもあるかも。
私も覚醒プレイ済み。
覚醒は新システムが豊富だから、合う合わないはあるかもね。
二人一組で強くなるのは斬新だった。
いえいえ、大丈夫だよ。
1dはきつそうだったね。お疲れ様。
(-1006) 2014/03/05(Wed) 00:37:23 (okono)
>>-995 プルプル
たしかに、マーカスは若い!
そしてあまり成長のないバアトル。
ゼフィールさん……あんなに好青年だったのに……。
あのダメ親父が全ての元凶だ!
>>-996 ディナ
あるある。ロイとウォルトで支援会話事故起こしたことも……。
彼ら、すぐ仲良くなりすぎ。
ふふ、ディナも可愛いね。
>>-997 ユーリエ
凄く複雑になりそうなことだけ分かった。
>>-1000
プルプルおめでとう!w
(-1028) 2014/03/05(Wed) 00:47:03 (okono)
>>-998
[笑顔で褒めるエカイユに、照れた様に]
……そう言ってくれると嬉しい。
あの子たちと私とで頑張った、証だから。
ん、そうさせてもらう。
エカイユも一緒に楽しもう、ね?
……うん。良かった……本当に。
[肩にエカイユの手を感じ、
その手に身を任せるようにし乍一撫で]
(-1047) 2014/03/05(Wed) 01:11:01 (okono)
>>-1012 ディナ
あれは良い夫婦!(ハイタッチ)
登場からしてもう確信するレベル。
>>-1022
明らかに家に収まり切っていないサイズだよね……。
>>-1016 ローレル
しっこくさんは、暁まで行くと頼もしすぎることに!
>>-1019 ユキナガ
あー、確かにそっち方向も『進化』しちゃってるね。
あくまでアレはおまけと考えるしかない。
>>-1024 ヒルデ
そうだよね。
こればっかりは本当に、
1dから占い師見切るつもりじゃないと難しかった。
そういうのも含めて、何が起こるか分からない楽しさも、
秘話村の魅力の一つではあると思う!
(-1048) 2014/03/05(Wed) 01:11:31 (okono)
遊牧民 サシャは、離脱組はおやすみ。ハルドラはいらっしゃい。
2014/03/05(Wed) 01:12:02
>>-1029 ユキナガ
殿は危険な役目だからね。仕方ないね。
……ティアマトさんがやられて泣く泣くやり直しました。
>>-1030 メドレー
だよね、そう思うよね?
ユーリエは……完全にコントロール出来る方法ないから……。
本当に狼泣かせな占い師です。
>>-1031 ディナ
多いねー。半分くらいは経験してそう。
RP村案支持するよ。
本当に、あの乳兄弟め!
ついでにマーカスめ!
>>-1034 ヒルデ
いっぱい食いついてくれたので、私は満足。
自分が好きなものが皆も好きだと、やっぱり嬉しい。
(-1056) 2014/03/05(Wed) 01:23:18 (okono)
>>-1039 プルプル
冷静に考えると確かに救いがない……。
プレイ当時は主人公側が絶対の正義だったけど、
こうして思い返してみるとなかなか闇の深いゲームだw
確かに、烈火に比べると落ち着いているかも。
お父さんになるまでの流れを知ると、愛着の湧くキャラ。
>>-1041>>-1042 ジークムント
聖戦は迷うね……覚醒も迷うけど。
レポート頑張って。
>>-1051 ディーク
おかえり。
サーモン食べにいこう。[にこり]
>>-1055 ヒルデ
秘話村楽しい仲間が増えて嬉しいよ。
秘話って聞けば飛んで行くから、またぜひ一緒に遊ぼう。
きっとそこのイースが色々持ってきてくれるはず?(無茶振り)
(-1061) 2014/03/05(Wed) 01:27:27 (okono)
/* ぬるこんさん、という名前が出るたびに
ビクっとしているのは内緒。
(-1064) 2014/03/05(Wed) 01:30:02 (okono)
遊牧民 サシャは、>>-1063 ディーク凄い……!
2014/03/05(Wed) 01:30:36
>>-1062 ディーク
私はもちろん、スモークサーモン。
いただきます!
(-1067) 2014/03/05(Wed) 01:31:51 (okono)
遊牧民 サシャは、>>-1066 なまものは仕方ない。
2014/03/05(Wed) 01:32:32
遊牧民 サシャは、そろそろお暇かな。また明日。**
2014/03/05(Wed) 01:36:06
/* 離脱した途端に議題が出たので、これだけ答えていこう。
■1:大体30戦くらい、秘話は3戦目
■2:タッグマッチ村2でござさんの宣伝を見て
■3:素村
■4:イースの働きっぷり
■5:第九次にもなっての新参者ですが、
これからも仲良くしてくれると嬉しいです。[ぺこり]
■6:秘話/カオスガチが面白そう。複合するともっと面白そう。
そして無理そう。
■7:元村メンバーではないので……<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に任せます。
(-1075) 2014/03/05(Wed) 01:43:23 (okono)
/* 突然現れて突然去ることに定評のある紺です。
昨日今日と居られずすみません。急に忙しくなったのです。
まだログちゃんと読めてませんが、
10次再戦以降も見学/本参加で関わっていければと思います。
またお会いしました時は、どうぞ宜しくお願いします。
ピュレ、麻縄、改めて勝利をありがとう。
同村者の皆様、一緒に遊んでくださりありがとうございました。
お疲れ様でした。
(-2208) 2014/03/07(Fri) 00:19:56 (okono)
し、締めの内容じゃないしなあ…
うな。お疲れさまでした
思いがけずこんさんとほんのり桜?できて楽しかったです
今度はもっと長く地上でいる姿も見てみたいですね
(-2240) 2014/03/07(Fri) 00:54:58 (weda)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る