人狼物語−薔薇の下国


475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 詐欺師 カシム

魔物使い ディナ! 今日がお前の命日だ!

2017/04/17(Mon) 05:00:00

詐欺師 カシム

おはようございます

コミットっていう素晴らしい方法があるんですね
便利だなあ
でもそれをするのはグレートヒェンの偽要素を出さないと行けないんですよね

出来るかなあ

(9) 2017/04/17(Mon) 10:18:02

詐欺師 カシム

グレートヒェンの偽要素はどう考えても
タイガとディナを護衛出来なかった事でしょう

タイガの占い結果がディナ白→ローレルor僕に白orグレートヒェン黒ならグレートヒェン視点でもほぼ詰みですもんね
霊護衛したところでタイガの占い先次第では充分決め打ちに成功してたんですよ
失敗はグレートヒェンに黒を打たれた時だけでしょう
ローレルor僕に白ならどちらか吊るしておしまいだったはずです
ひよる要素は何一つ無かったでしょ、あなた

更新前にcoしたのは信用を取りに来たんでしょうね
灰噛み二人、自然死一人
そのなかに狩人はいなかった、なんて証明出来ませんし
(まあ、いるとも証明出来ませんが僕視点では確定です)
どのみちタイガが存在にすれば狩人抜きに成功してる事も勝利条件でしょう

あとなんでディナが噛まれてるんですか?
アイリは昨日ディナを命じてましたよね?

うん、グレートヒェンの偽は確定的でした

(10) 2017/04/17(Mon) 10:32:11

詐欺師 カシム

>>14
言ったはずですよ、僕目線はロラで終わると
グレートヒェンの偽は最終日に判りますから
真の可能性もありえる意志、ローレルからでいいでしょう

睡狼への興味云々ですが、全くない訳じゃないですが
いるかいないか判らない存在をいる前提で話してもどうしようもないでしょ



あともうひとつ
僕とチェリーの2wがない要素として噛みによる連携が取れてない、というのを挙げておきます

ヴェルチ、イングリッドという二人はグレートヒェンに対してヴェルチは村より、イングリッドは黒より、まあ控えめ言っても良い印象は持ってませんでしたよね

まずヴェルチを噛むことでグレートヒェンは白くなり、イングリッドに黒を見易くなります
ただグレートヒェンへのロックが増しつつかつ、イングリッドが民意白位置になってしまった為、噛み処理せざる得なかった
最終日、グレートヒェン、イングリッドが残れば必ず対立が置きますからね
邪魔だから殺した、が正解でしょう

(16) 2017/04/17(Mon) 12:15:09

詐欺師 カシム

そして僕が狼とするなら村人にロックしている村人を噛む必要性は全くないんですよね
無駄な対立に紛れてこそこそしておけばいいんです

さらにヴェルチ、イングリッドの噛みからグレートヒェンに黒を追わせるというのはチェリーからの白というのは邪魔なんですよね
霊の「チェリー偽視により灰狼からすれば囲いはむしろ邪魔」という思考に基づく事から、僕の考察は一蹴されかねません

僕とチェリーで最終日吊るす位置の連携が取れてない
これが僕とチェリーの2wを否定する考察になります
グレートヒェン視点狩人乗っ取りさえ成功すれば完灰ロラで勝ちですから、比較的やりやすいでしょう

(17) 2017/04/17(Mon) 12:17:25

詐欺師 カシム

>>19
非狩人宣言してしまえば、僕、ローレル、グレートヒェンから2縄ですから恐らく噛みから真っ先に吊るされる立場じゃないですかね
僕から吊るされたとしてもローレルとの2択ですからその際はグレートヒェン余裕こけません
どのみち狩人coは必要だったと思いますよ
対抗coが出たとしても他からなら信用取れると思ったんじゃないでしょうか


>>20
投了の催促なんか僕しました?
寡黙具合については謝罪しますね
ただ僕にもリアルな事情があるゆえ

タイマン勝負を受けてたつとおっしゃってたのにいざとなると>>18で口調をやや荒げてる様から危機感が見映えたのは一目瞭然ですね
グレートヒェン視点で余裕ぶっこきコースでしたから僕の抵抗は誤算だったのかな
投了なんか促さないですよ

>>10 >>16 >>17
頑張ってこれらの反論してもらいましょうか

14時以降また浮上出来なくなります

(25) 2017/04/17(Mon) 12:41:07

詐欺師 カシムは、議長の息女 アイリ を能力(襲う)の対象に選びました。


詐欺師 カシム

>>29

何度も言いますが
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
これしか言えませんね

この配役にあたってなにぶん初めてですので
危機感という点に置いて薄いのは自覚してるつもりですが
本当に村人なのに…、という結果になるぐらいであれば
村としての仕事を最終日ぐらいは全うしたいと思います

(ctが確保出来ない事については大変申し訳ありませんでした)

(35) 2017/04/17(Mon) 20:24:25

詐欺師 カシム

>>36

対抗位置にもよりますね
そもそも立ち回りから僕やローレルは狩人位置ではないと思います
発言回数が少ない事は=信用濃度に繋がりますから
であれば、もうディナ噛みで狩人位置はほぼ消失したことになりますから成功する確率は高いですね
成功すればまず一縄はほぼ確定的に回避出来る
それこそ睡狼を覚醒させれば即ep
いないとしても乗っ取りが成功すれば灰からどうこう言っても狩人に縄を飛ばさせるのは難しいでしょうしね

ほぼリスクもなく乗っ取りは出来た、と僕は見てます

(37) 2017/04/17(Mon) 20:56:49

詐欺師 カシム

>>39

ああ、そうでしたね
こんがらってました
ディナの非狩人は確定してませんが
まあ何らかの非狩人の要素は拾ったんじゃないでしょうか
どのみち出ないと負けるかもと考えればリスクはおえたと思います
メリットがデカイんで

僕がチェリー狼で見たのは3dでしたかね
ヴェルナーの破綻が露呈してタイガ、チェリー共にお互いを推してましたが、推す理由がチェリーにはない、と

(44) 2017/04/17(Mon) 21:56:33

詐欺師 カシム

>>43

違反や半メタってどのことを言ってるんですか?

(45) 2017/04/17(Mon) 22:05:07

詐欺師 カシム

>>43
あと臼ってなんすか
まあ、いいや

>>42
護衛命令ってありますけど
命令かどうかは言い方の問題ですよね
霊脳者がそう提示してるのは事実ですよ
それを無視してまで何故霊結果を必要とするのでしょうか
何故もう1日占結果を見れなかったんですかね
貴方はチェリーとラインが切れたと思わせたかったんじゃないですか?
貴方が狩人なら占い真偽にはもう少し慎重になるべきでしょ
霊に何故物申せなかったのか、これですね

あと
>>10「タイガの占い先から充分決め打ちは出来た」っていう僕の言い分の反論には成ってないですよね

>>42「何故護衛先を言わなかったのか?真目捨ててまでディナ噛みの意味は?」
覚醒も頼ったorブレそうな人を残したくないorグレートヒェン狩人真目視が噛まれた事により僕を黒くする、これですかね

(47) 2017/04/17(Mon) 22:23:36

詐欺師 カシム

>>49

決め打ちしておいて偽ケアするって僕は意味が判らないです
霊噛まれたとしてもチェリーを吊るしたならタイガ真の進行するべきでしょう

(52) 2017/04/17(Mon) 23:12:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
28回 残5646pt(-)
グレートヒェン
3回 残4656pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ヴェルチ(3d)
30回 残5745pt(-)
イングリッド(4d)
5回 残6877pt(-)
タイガ(5d)
25回 残2930pt(-)
ディナ(6d)
12回 残7115pt(-)

処刑者 (5)

(3d)
3回 残5774pt(-)
ヴェルナー(4d)
45回 残5689pt(-)
チェリー(5d)
5回 残7277pt(-)
ローレル(6d)
7回 残6921pt(-)
カシム(7d)
10回 残7142pt(-)

突然死者 (1)

クロイツ(3d)
0回 残7400pt(-)

見物人 (0)

退去者 (3)

パメラ(1d)
7回 残7070pt(-)
エリオット(1d)
3回 残6857pt(-)
ライナー(1d)
7回 残7206pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby