
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>0コン様
終わらなかったわね。。。
アプサラスは昨日の仲裁とか見ててもこの村に必要な存在だったのに、なんであたしの癒しをどんどん襲撃するのよ…狼しっくり来ないぜつゆるよ。
(6) 2014/09/18(Thu) 10:48:36
>>6
変換ミスで変なのが入ったわね…狼ぜつゆる。
オカマオオカミユルサナイ。
(7) 2014/09/18(Thu) 10:49:46
襲撃についてはわ昨日無理だからこちら、なんでしょうけど狩人はどうするつもりなのかしらねぇ。
兎さんか、白扱いされてる人が死ぬと思ってたわん。
(8) 2014/09/18(Thu) 11:08:42
>>9アリー
あたしのお願い聞いてくれてありがとう♡ちゃんと見たわよん>>5:126>>5:134>>5:141
でも、この考え方にはあたしは賛同できないわねぇ。
まず、上段のメリー吊に対して、は助けるほどのパワーがなかったのではないか、と見てるわ。
アリーの考えも分かるけど、要素として弱いのよねぇ。
中断についても、何もしてない、ではなく何もできなかった、が感想かしら。潜狂に任せてた可能性の方が高いわね。
何より、それほどの意見が出てくるカサンドラから、リヒャと羊でリヒャを選んだ理由が全く出てこないのがやっぱり気になるわん。
ベリ投票については、むしろ仲間のリヒャにはやっぱり入れれなかったんだな、程度ね。
カサンドラの>>5:134への返答に期待、かしらね。。。
(15) 2014/09/18(Thu) 12:00:00
☆カサンドラ
>>5:136その宝くじの当選確率を50:50から10:90にするのが村側の仕事ではなくて?その確率が違うと思う理由を説明して周りから同意を得ると言う過程がこのゲームの醍醐味なのではないかしら。
当選したら、10万も100万もなくて当たりとハズレしか存在しないんじゃないかしら。
どうして、なぜ、リヒャと羊を比べてリヒャを選んだのか、あなたの意見を聞きたかったのに出てこなかったのが残念よ。。。
★カサンドラ
今日の襲撃についての意見を言えるところまででいいから聞かせて欲しいわん。
(16) 2014/09/18(Thu) 12:06:50
>>11ジーク
ゾフィに関しては、襲撃先を見ていれば怪しさは薄れるんじゃほにゃほにゃ。。。
と、ぼやかしておくわね。それも突然死がないことを利用した作戦と穿つならば、6人のときに吊ればいいと思うわ。
(17) 2014/09/18(Thu) 12:10:37
コン様>>5:118>>5:122
優しくて好きよん。
これからも頼りにしてるわ。
昨日あたしが怒ってたのは、カサンドラ白要素を誰もあげてくれなかったこと、羊吊りが仕方ないこと意見がなくても当然、な空気が嫌だったからよ。
クレちゃんの>>5:71や>>5:127を見たらちょっと落ち着いたわん。
うさぎさんの>>5:125>>5:128もありがとね。
引き続きカサンドラの白要素を期待してるわ。あたしの目が曇ってるかもしれないしね。
(21) 2014/09/18(Thu) 12:18:50
>>20兎さん
あたしはむしろ戦術はカサンドラと似てると思ってるわよ。一人一人白とって行くスタイルとして。
ただ、取る要素や積極性は同じではないかもしれないわね…
あと、カサンドラ違うとしたらヤコブアリー当たりも一から見直さなきゃ行けなくなるのが怖くて、カサンドラ狼であって欲しい、という願望が入ってしまってることは否めないわ。
昨日必死で他の人からの要素を応募したのはそう言うのが理由よん。
(23) 2014/09/18(Thu) 12:31:14
>>24
あと四手と言われると
吊りたい カサンドラ>ジーク>ゾフィ>ベリ=アリーセ
吊りたくない クレメン、ヤコブかしらね。
ヤコブは、精査してないけど昨日のアイリ黒の反応がとても白かった覚えがあるわ。必要になったらまた見るわね。
(26) 2014/09/18(Thu) 12:36:46
記者 ヴィクトリアは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2014/09/18(Thu) 12:52:55
>>28
ベリー〜までは返答なのはあってるわ。
潜伏に任せてた〜は、目立たないようにしてリヒャルトやアイリを庇うのは潜伏に任せようと思ったのではないか、と言うことよ。
潜伏は、結局誰かなんて分からないから、あんまり探してないわね…スノウか羊さんならいいな、くらいよ。
後者の対話〜に関しては、ずっと気になってるのよねぇ。
普通は、理由を聞かれたらこの人のこーゆー意見を見てこちらを選んだ、があるはずなの。
カサンドラは、黒が出ると思ったから選んだ、だったからちょっと見逃せない、と言うのが現状のあたしの感想よ。
(30) 2014/09/18(Thu) 12:59:40
(31) 2014/09/18(Thu) 13:04:11
記者 ヴィクトリアは、 *退出*
2014/09/18(Thu) 13:05:59
>>32カサンドラ
こ、これは申し訳ありませんでした。。。昨日も同じとこ間違えてだわよね…ほんとすみませんでした。
(45) 2014/09/18(Thu) 17:30:01
>>41>>43アリー
あら、これって(羊を)助ける話なの?あたし、(リヒャルトorアイリを)助ける話だと思ってたわ。
ちょっとちゃんと読めてない疑惑が自分に掛かってきたので落ち着いてから返すわ。。。
白要素募集でフォロー入らないのは、残り1Wだから普通なのではないかしら。潜伏狂人からのフォローはあってもいいわね…誰なのかしらん。
(46) 2014/09/18(Thu) 17:34:31
(51) 2014/09/18(Thu) 18:01:09
あと、カサンドラは>>16にも答えてもらえると嬉しいわ。
(53) 2014/09/18(Thu) 18:02:50
記者 ヴィクトリアは、 *席を外した*
2014/09/18(Thu) 18:04:15
喧嘩はエピでして頂戴。。。
アプサラスはもういないのよ…
帰宅は0時を超えると思うわ。
(76) 2014/09/18(Thu) 23:07:48
記者 ヴィクトリアは、農夫 ヤコブ をもふもふした。
2014/09/18(Thu) 23:08:35
記者 ヴィクトリアは、弁護人 コンラート をもふもふした。
2014/09/18(Thu) 23:08:43
記者 ヴィクトリアは、弁護人 コンラートをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/09/18(Thu) 23:37:53
>>85
愚痴を言っても仕方ないと思うなら、せめて諌めて頂戴。あなたの言い方は完全に煽ってるだけよ。
周りの気分も害する、と思うなら別のことに視点を向けさせて愚痴以外のことを喋るように仕向けるのがあなたの一番すべきことだと思うわよ。
(87) 2014/09/18(Thu) 23:40:28
記者 ヴィクトリアは、弁護人 コンラートにお辞儀をした。
2014/09/18(Thu) 23:46:58
記者 ヴィクトリアは、農夫 ヤコブにお辞儀をした。
2014/09/18(Thu) 23:47:25
記者 ヴィクトリアは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2014/09/19(Fri) 00:32:51
記者 ヴィクトリアは、ろっぷいやー ラヴィに手を振った。
2014/09/19(Fri) 00:35:03
>>29兎さん
>>4:107にあたしのそれまでの思考の流れのまとめがあるわね。
リヒャについての考察をした結果が>>4:123
特に要素は取れなかったのよねぇ。
けど他の人たち(アリ>>4:134、ジーク>>3:79、ベリちゃん>>3:80、クレメン>>3:82)は白を取れたの。
補足としてアリは潜伏2Wのうちの相方を初日に吊りに行ってる点で、白が増したわ。
ヤコブは要素取れてないけど、喋る内容が面白いし、よく喋るし、要素を取りやすいということで後半になるまで見なくてもいいかな、と思ってるわね。最後のほうまで残ってたら、他の人と見比べるわ。
そして、残るカサンドラにロックオンが行ってしまった、というわけ。眼鏡が曇ってそうだから他の人から要素を募ったのよ。
アリの>>43は納得はしたわ。けど、他の人との相対的な位置が変わるほどではないわね。
(94) 2014/09/19(Fri) 00:58:03
朝には鳩では返せると思うので、何かあれば置いといてもらえればできるだけ返すわ。
コンラートとヤコブは、喧嘩するくらいなら他の人に喉使ってほしい、というのだけ置いておくわね。
特にコンラートは、アリーセができる奴じゃないか説>>83があるなら、アリーセと対話する方がいいんじゃないかしら。
(95) 2014/09/19(Fri) 01:00:50
記者 ヴィクトリアは、 *退出*
2014/09/19(Fri) 01:01:05
記者 ヴィクトリアは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
>>100
それもそうね。あたしは▽カサンドラから動かなかったわ。
アリーがカサの白要素あげてくれたのは本当に嬉しかったわ。残念ながら、同意はできなかったけど、久々に会話が成立した気分になったわ。アリー大好きよ。
(101) 2014/09/19(Fri) 01:53:36
>>111
ヤコブとの対話を見て、やり方を改めてほしい、と言ったのよ。
昨日の対話で勝つため、がメインなのは理解したつもりよ。感情のままに喋り煽るのは、勝ちにこだわる人の手法として正しいとは思えないわ。
>>115カサ
ごめんなさい。。。でも、私にはあなた以外に現状狼らしき人を見つけれなかったのよ。もし、私が怪しいというなら感情以外にも、理由を残してもらえると他の誰かが吊ってくれるかもしれないわ。
怪しい人は私だけかしら?
というか、これ>>115見て明日も続きそうな気配がぷんぷんするので、明日以降はややこしいことになりそうよねぇ。。。
(118) 2014/09/19(Fri) 08:10:36
ざっと見直した感想。
★アリー
>>5:142を否定するほどの要素が何かあったなら教えてちょうだい。
ヤコブ
>>3:27でコンが判定を出してから発言の間に20分の間があったのが謎。
初日の>>1:2ヤコブ>>1:29アイ>>1:98による2-1陣形は違和感なし。ただ、そうすると潜狂の位置が謎。
ジクム
四日目までに、アイリヒャとのキレは無し。特にリヒャ投票は理由が強くないためキレ要素として取らないのもありかしら。
明日は村が終わってますように。。。@0
(121) 2014/09/19(Fri) 08:46:16
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る