
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
じいちゃんお疲れ!
すっげー頑張ってたな。
墓下でゆっくりしよー(もふもふ)
あー、イェンス狩人か。
だったらいいな♪と思ってたから納得。
GJおめでとー!
(+4) 2014/07/09(Wed) 23:32:14
【見】下っ端 オズワルドは、【何】何かを売る人 イェンスをぎゅうぎゅうしたつもりになった。
2014/07/09(Wed) 23:33:03
明日はイェンスが狙われるかな。
霊判定が見られる最後の機会になりそうだから、イースより灰吊りしたいなー。
モーリッツとイェンスが村人確定したことで、ローレルとアリーセの思考がどう変わるか見たい。
サシャ、キアラ、ローレル、アリーセ、フランの中に二狼か…。
赤窓はマーティンが両手に花でリア充してたことを把握。
(+23) 2014/07/09(Wed) 23:45:37
>>+26 ロヴィン
だよねーw
>>+28 マーティン
癒しなのか。誰と誰だろ。
…マーティンの言葉から狼予測できないか考えちゃっただろーw
公開されんの楽しみにしとく〜。
霊特攻はトールを狩人視してたからかと思ったけど、イース>>19を見て、狼はどうしてもモーリッツの色を見せたくなかった(=モーリッツ黒の可能性を切りたくない)って考え方もできるなーと思った。
ローレルとアリーセ以外が狼なら、そう思わせるためにGJ覚悟で霊特攻したとも言えるけど。
(+38) 2014/07/09(Wed) 23:59:58
サシャ>>35がなー…。
自分でもロック掛かってるんだと思うけど、昨日から、イェンスに関する発言に引っ掛かる。
でもイェンスは元々サシャ疑ってないっぽいから懐柔とか印象付けする必要ないしなー。
サシャが村だったら、純粋な好意を疑視するなんて失礼だってわかってるごめん。
(+42) 2014/07/10(Thu) 00:07:26
【見】下っ端 オズワルドは、【防】防衛駐在武官 カナンに手を振った。
2014/07/10(Thu) 00:09:03
>>+39 ロヴィン
あ、イース視点わかりやすい。
3人の誰が相方か考察するだけなんだ…。
狼が予想できてない狂人の場合、誰を想定すべきか迷って大変だろうな。
オクタヴィア>>39、イース吊って白を見るより灰の誰かの霊判定見たかったんだけどなー。
でも手順も大事か。
いいまとめ役だよな。尊敬する。[…はオクタヴィアをなでなでしたつもりになった]
(+52) 2014/07/10(Thu) 00:15:23
>>+48 ヴェルナー
イースの占い先は、
・フラン 黒
・カレル 白
・トール 白
・サシャ 白
・イェンス白
カレルとトールは白が出た翌日に襲撃死。
明日イェンスが墓下に来たら、サシャだけ例外(ぽそ)
>>+55 リーザ
そうなんだ?
灰吊り進める中で、残り1狼か2狼か知りたかったんだけど。
もっと勉強しなきゃな俺。
(+62) 2014/07/10(Thu) 00:27:57
マーティンがカモられてんの把握。
イェンスが墓下に来たら目ぇ輝かせて商売しそうだなー。
俺はプロでぼったくられかけたw
アリーセ>>58、今んとこその順番で疑ってんのか…。
>>+64 リーザ
ありがと。
そっか、翌日が来るかどうかでもう判断できるんだ。
(+68) 2014/07/10(Thu) 00:34:21
【見】下っ端 オズワルドは、【主】領主 マーティンを困惑の眼差しで見つめた。
2014/07/10(Thu) 00:39:40
グレートヒェンもお疲れ〜。
>>+70 ロヴィン
だねー。
昨夜の予想だと墓下の女の子が増える予定だったのにw
イースを吊ってイェンスが襲撃されたら、地上は女子会になるのか…!
女の集団怖い。
(+74) 2014/07/10(Thu) 00:43:50
【見】下っ端 オズワルドは、【主】領主 マーティン壺からの解放おめでとー
2014/07/10(Thu) 00:46:12
(+84) 2014/07/10(Thu) 01:12:11
>>+82 ロヴィン
わー、わかりやすい。ロヴィンえらいっ!
(+85) 2014/07/10(Thu) 01:14:34
【見】下っ端 オズワルドは、【主】領主 マーティン>>+75を聞き、哀れみの眼差しを向けた。
2014/07/10(Thu) 01:17:18
議事読み返しながら多分寝落ちるから、先に。
おやすみ〜。
また頑張る人達は体壊さないようになー**
(+86) 2014/07/10(Thu) 01:22:31
【見】下っ端 オズワルドは、【主】領主 マーティン をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:08:54
【見】下っ端 オズワルドは、【少】少女 リーザをなでりこなでりこした。
2014/07/10(Thu) 12:09:36
【見】下っ端 オズワルドは、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:09:52
【見】下っ端 オズワルドは、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:10:08
そっと見守ってたら話しかけられたw
マーティンいい奴だな♥(しみじみ)
推理は全然。
フランとキアラは村っぽく見えてる。
ローレル、アリーセ、サシャにそれぞれ引っ掛かる部分はあるけど、三狼はないわけで、拾ってるものが黒要素の自信はない。
地上にいたらイース真を切れなかった気がするし。
……答え知ってるマーティンから見たら絶賛迷走中だろうな〜。
(+131) 2014/07/10(Thu) 12:27:36
【見】下っ端 オズワルドは、商人の息子 ロヴィンをぎゅうぎゅうした。
2014/07/10(Thu) 12:28:29
【見】下っ端 オズワルドは、斉天大聖 ツェーザル をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:38:48
【見】下っ端 オズワルドは、少年 ヨセフ をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:39:01
>>131 マーティン
男二人は今夜こっちに来そう。
女の子二人と赤窓にいたマーティンが吊られたのは正解だな♪
>>88 ヴェルナー
あ、そっか。
ヴェルナーを縄に近付けたとしたらサシャが想定されるわけで、ローレルがヴェルナーにそう言わせようとしたならサシャとライン切れてるな。
夜はライン見てみよっと。
じゃ、まったな〜♪**
(+142) 2014/07/10(Thu) 12:43:29
ヨセフ>>138見えて、サシャ狼がイェンス襲ったらどうしようと思ったw
(+144) 2014/07/10(Thu) 12:47:11
昼間のトールがイケメンすぎて動悸が。
>>150 ロヴィン
……うん。
人が疑い合ったり陥れたりする場だけど、人を生かすのも人なんだよね。
一回しか地上知らないけど、会話って大事だな〜と思った。
色関係なく処理枠って言われたら「ですよね一。これ以上迷惑掛ける前にこいつ(=自分)吊ろう!」だったけど、見極めようと話し掛けて貰って、自分も何か出来ること探さなきゃと…。
頭の中が真っ白だったりぐちゃぐちゃになってる時、質問や会話がきっかけで脱却できたりするから、声を掛けること自体に意味はあるんじゃないかな。
マーティン始め、吊られた人達はほんとお疲れ。
イースも墓下に来たら労おうっと。
(+201) 2014/07/10(Thu) 20:55:22
一時の地上と墓下の落差が。
約2時間後は墓下の男が総出でイェンスを迎えよう♥
イェンス>>116に結構納得。
赤窓想像見て往来で鳩片手に笑っちゃっただろ−、訴訟w
確かに、ローレルとアリーセの二狼だと、両方危うい位置で、あんなにロックを前面に出して動くんだろうか。
ー狼が残れば陣営勝利。
片方は迷走する村人と似た動きをして村人吊りを進め、片方は無難な灰を演じた方が勝算あるんじゃないかな。
…でも、同じ動きで村人吊りを進めて、最後は互いに疑いあって切れを演出して、どっちかが吊られて狼と判明することで残った方を白視させるのも有り?
イース真フラン狼、切ったつもりでもふと不安になるよね。
今日は安全策でイース来るかな。
(+204) 2014/07/10(Thu) 21:40:04
>>203 シュテラ
アドバイスありがと。
議事読まなきゃ考えなきゃでいっぱいいっぱいで、全然自分から話しかけなかったから、次はそういうの意識してみる。
俺は自分黒視の考察読んで納得したレベルの残念具合だった。
ああこう見えるんだ、うわ理解できる、どうしよう否定材料持ってない、って。
抗弁しないまま終えたから反省点の一つ。
(+205) 2014/07/10(Thu) 21:59:48
>>206 リーザ
だよねw
次はせめて反証できるレベルの隙で抑える…!
(+207) 2014/07/10(Thu) 22:13:05
遺跡荒らしの弟子になる?
結構儲かるぜー
まぁたまーに入っちゃヤベェとこ荒らして、
ヤバそうな生物に出会っちゃったりなんて事もあるけどなw
せっかくやったのに38個も返されたレト様悲しい。(
[レトは38個の小凶に1d2(1.勝てる 2.勝てない)]
(-91) 2014/07/10(Thu) 22:29:20
(-92) 2014/07/10(Thu) 22:29:58
(-93) 2014/07/10(Thu) 22:30:23
ただいまー。
うわ今日アンカー全部ミスってる!?
マーティン指摘ありがと。
半分寝ながら鳩触ってたからな…。
ごめん、脳内補完してください(しゅん)
(+232) 2014/07/10(Thu) 23:06:36
>>+207 >>+219 >>+221
隙は作りたくないけど気がついたら生まれてる…。
作らない努力はしたいな、うん。
自分のミスで自分が疑われるのは自業自得だけど、疑視された時にそれまでの言動をラインに取られたり利用されて同陣営を巻き添えにしたくはないんだよね。
でも不用意な発言を避けようと思うと結果的に寡黙になるし。
一度、ツェーザル>>+214の発想でいってみようかなー。
カレルが疑っては対話して解消して…ってしてるのが、見ててちょっと羨ましかった。
(+242) 2014/07/10(Thu) 23:18:16
イース決定か。
あと、多分イェンスが来るよな。
女の戦いの行く末を男は墓下で酒盛りでもしつつ観戦しよう♪
(+244) 2014/07/10(Thu) 23:22:04
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る