
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>*39
後悔はしてない、と。うむ。
狼の動きとして本当に上手かったです。
(*39) 2014/03/19(Wed) 02:59:47 (vaw)
>>-188
殴りあう前に状況操作して有利になってからのスタートで。
下段にはてれてれしつつ。
今日は寝ます、おやすみー**
(-194) 2014/03/19(Wed) 03:02:18 (vaw)
>>-191
ですね。狼のサンプリングとでも言えばいいのでしょうか。
そういう見つけ方もあるんだな、と。**
(-199) 2014/03/19(Wed) 03:04:32 (vaw)
口に出来ないような空気でしたから。
全員がスノウ真と思ってる(ように見える状況で)、
ゲルト真を主張してもし間違っていたら?
もしその主張のせいで引っくり返ったら?
それを考えると主張は難しかったでしょう。
(-243) 2014/03/19(Wed) 10:35:32 (vaw)
この状況に持ちこんだら9割勝てる、
と赤で言っていたのはこういうことですね。
そしてスノウ真のムードを保つために赤全員で奔走していました。
(-244) 2014/03/19(Wed) 10:38:21 (vaw)
>>-209 リエヴル
村だったら、どうでしょう。
確かにそういう反応にはならなかったかも。
一応村アルビンとして「疑いの思考基盤に拘る」という部分を出していたのですが、それ自体が狼に多い傾向と。参考になります。
(-245) 2014/03/19(Wed) 10:41:45 (vaw)
>>721
ありがとうございます。
最後の方のゲルトの襲撃考察とか真実しか言ってなくて
実はプルプルしてました。
離脱ー**
(-246) 2014/03/19(Wed) 10:48:08 (vaw)
>>-18 男爵
今更これに気づきました。
当時からあざといことしてましたねーw
3狼潜伏で仲間と殺しあってましたか。
ドミニカ! ドミニカじゃないですか!**
(*46) 2014/03/19(Wed) 10:57:48 (vaw)
アルビンを相手にしてもムカつくだけで
楽しくないですって←
再戦は時期が合えば、
また参加させていただきたいですー。
たちばなさんへ
お誘いありがとうございました。楽しかったです。
(-378) 2014/03/20(Thu) 01:01:23 (vaw)
私が吊られていた場合は「何故アルビンは自分から吊られたのか」を盾にしてゲルト-カサンドララインを倒しに行くつもりでした。
ナネッテの偽要素は国の文化の違いで消せる類のものでしたし、GJによる詰みがなければ七割程度の勝算だったでしょうか?
>ラヴィ
私はランダマーですって(ぐりぐり
(-383) 2014/03/20(Thu) 01:15:52 (vaw)
何も出来ないで吊られてしまうパターンは最悪でしたから。
アルビンどうせ非狩してたし、今さら非狩したから吊ろう!ってアルビン吊りに移る人もいないかな、という打算も。
ごろんごろん。
(*75) 2014/03/20(Thu) 01:19:48 (vaw)
>カサンドラ
3dでリエブル吊りになったパターンですか。
「あー、だからあんなに昨日ゲルトと切りあった上で私吊りを推してたんですね(ゲス顔」
みたいな感じな対応になった、かな?
>ローレル
むぐぐ。
(-386) 2014/03/20(Thu) 01:23:58 (vaw)
>>-387
えっと、2dでアルビン吊になった場合でしょうか。
3dでアルビン吊はなかったでしょうし。
その場合はスノウが出してくれた案の、霊襲撃でしたね。
カサンドラ抜きから「信頼勝負に行かざるを得なかった狼陣営」を作る。
後は狩による詰みを除けば単体とライン勝負です。
そこにアルビン自吊の状況白追加しながらの。
>>98
世論誘導力はなるほど。
確かに(駒として考えて)アルビンを吊ると、
村に対する攻撃力は下がりましたか……。
上手く自分が生き残りながら対応できるパターン、
他に考えてみた方がよかったかもです。
(-389) 2014/03/20(Thu) 01:38:20 (vaw)
もっと勝ち筋というか、パターン増やさんとなぁ。
ゆるオン移行。振った方がいいのかな→83(100x1)。
(-390) 2014/03/20(Thu) 01:41:11 (vaw)
>>-392
んー、自吊は自身の白目的ではなくて
カサンドラ真→なんでアルビン吊られに行ったん。
という。それが白と取ってもらえないのなら想定ミスなり。
霊抜き→スノウ偽視はうんw
それは仕方なかったり。
まぁそれでも、五分五分には持ちこめてたかなぁと。
(-394) 2014/03/20(Thu) 01:47:57 (vaw)
神父 アルビンは、ガチ脳溶かそう(じゅわー
2014/03/20(Thu) 01:48:43
(*79) 2014/03/20(Thu) 01:49:08 (vaw)
神父 アルビンは、ちょいりだつ**
2014/03/20(Thu) 01:49:42
(*80) 2014/03/20(Thu) 01:53:04 (vaw)
>>103
どうだろう、占われてもよかったんじゃないかなと思ったり。
結局は単体とライン勝負なので。
相手からアドバンテージを取るという意味では、
早期補足はキツいですね。
(-397) 2014/03/20(Thu) 01:54:45 (vaw)
んー、アルビン吊はやっぱりいらんかったですね。
>>*81
村人アルビンの性格が「疑いを利用して見極める」だったんですよ。
なので疑いに反応するのは村人アルビンとしての動きだった。
全体の型として見れば、狼の動きだったかもしれませんけれど。
(-410) 2014/03/20(Thu) 03:20:08 (vaw)
で、村人アルビンとしてはそこが黒いと言われても
「性格だからどうしようもないだろう」だった。
なのでリエヴルに対して「他で黒いとこ持ってこいよー」とせっついてた訳です。そこで黒塗るのはおかしいだろ、と。
疑いに反応してしまう村人だっていますから。
(-411) 2014/03/20(Thu) 03:22:16 (vaw)
神父 アルビンは、ねよー**
2014/03/20(Thu) 03:23:32
>>136 リエヴル
ああ、なるほど。
作った人格というのが透けてたんですね。
……くそぅ、悔しいなぁ。
(-417) 2014/03/20(Thu) 10:40:05 (vaw)
(-418) 2014/03/20(Thu) 10:46:32 (vaw)
((。・ω・。))ウフフムラビトタベチャウゾー
(-441) 2014/03/20(Thu) 23:18:45 (vaw)
某動画の確定人外先生、とは?
某動画、人狼関係はダンロンとうみねこくらいしか見たことないなー。
(-442) 2014/03/20(Thu) 23:20:07 (vaw)
>>-435
そげぶ……。
/*
簡単ですが、お先に挨拶を。
飛び込みさせていただいたvaw(motimoti)です。
一人一人の個性が強くて楽しい村でした。
同村村建てありがとうございました。
次にどこかで会うときも宜しくお願いします。
(-446) 2014/03/20(Thu) 23:28:54 (vaw)
>>-444
ほほぅ、サイレン。
(ニコ動チェックしながら)
こんなに種類あったんですね、人狼動画。
時間が取れたらちょくちょく見てみよう。
(-447) 2014/03/20(Thu) 23:30:22 (vaw)
神父 アルビンは、スノウをもふもふ**
2014/03/20(Thu) 23:30:55
(*99) 2014/03/20(Thu) 23:31:08 (vaw)
日記書いてたらこんな時間に。
ありがとうございました。
(-464) 2014/03/21(Fri) 00:28:01 (vaw)
(*104) 2014/03/21(Fri) 00:28:28 (vaw)
(*105) 2014/03/21(Fri) 00:29:10 (vaw)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る