人狼物語−薔薇の下国


389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


帝国軍中佐 ロー・シェン

[変わっていないことを喜んだ相手へ、
ロー・シェンは小さな笑みを覗かせた。]

 …。海は、何処へ往こうとも海だ。
 それと同じことだ。

 離れているように見えても、繋がっている。


[海はどこまでも繋がっていると、
口にしていた男>>1:548は今、海峡の向こう側に在る。]


 15年。おれたちは会わなかったが、
 それでもきっと何処かで繋がっていたし、

    それは…
    敵味方として別れた今も、変わらん。
 

(205) 2015/11/13(Fri) 04:03:01

帝国軍中佐 ロー・シェン

[仰ぐものが変わっても
其処に『不羈』なる魂あれば、


      きっと、    生き様は響きあう。 ]

(206) 2015/11/13(Fri) 04:03:21

帝国軍中佐 ロー・シェン

[続く二人の近況には、
鼻歌も相変わらずか?――なんて軽い揶揄も飛んだ。]

 だろうな。
 まったくもって、厄介だ。
 同じ言葉を返しておくぞ。

[こちらも冗談めかして言ってから、

――“厄介を待っている”と、
告げるシロウの眼差しの強さを覗き見て、ふ。と笑む。]

(207) 2015/11/13(Fri) 04:05:32

帝国軍中佐 ロー・シェン

 ――戦場にて、会おう。

[それは祈るではなく、約束ごとの*ように*]

(208) 2015/11/13(Fri) 04:06:02

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 04:11:24

【独】 帝国軍中佐 ロー・シェン

/*
この、シミュレーションゲームの勝利条件を聞いている感よ。

作戦お疲れ様です、と
そっと陛下にふかふかクッションを贈呈しておこう。

(-73) 2015/11/13(Fri) 10:37:21

【独】 帝国軍中佐 ロー・シェン

/*
機雷敷設艦はなるほど、ファミルから託された奴なのか。
これは是非とも使えというやつですね。わかります。

指示明確でとても有難いな(拝んだ)

そして毎度ながらの第二艦隊のフリーダムっぷりに笑う。

(-74) 2015/11/13(Fri) 10:41:18

帝国軍中佐 ロー・シェン

―シコン―

[ウルケルに辿り着く前は――戦友ともがいる国と戦争する可能性があることに、まったく葛藤が無かったと言ったら嘘になる。

…けれど。
実際に会戦し、こうして再会し、
遠く懐かしかったものを身近に感じれば感じる程、逆に―――…この状況を歓迎している自分がいることに気づく。]

(267) 2015/11/13(Fri) 22:40:38

帝国軍中佐 ロー・シェン

[昔のように飲もうと誘うシロウ>>250の言葉に頷いて。]

 …、ああ。
 楽しみにしている。

 あいつらにもよろしくな。

[所属も立場も超えて。
この――繋がる海のように、 “また” と。
差し出された右手――シロウたちが重ねてきた年月を感じさせる大きな掌に、己のそれを重ねた*]

(268) 2015/11/13(Fri) 22:41:11

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 22:43:05

帝国軍中佐 ロー・シェン

―シコン/出撃の前―

[広げられた海図を示しながら語られる今作戦の概要>>209

敢えての正面突破。
太陽が真っ直ぐ光差すに似た――正々堂々さ。

当代皇帝らしさ溢れる作戦に、
ロー・シェンの口の端には笑みに似たものが浮かぶ。]

(284) 2015/11/13(Fri) 23:09:54

帝国軍中佐 ロー・シェン


  ―――――― 陛下に勝利を。yes, your highness.

[太陽アレクトールの信>>212に、
集まった将校は一斉なる敬礼をもって応えた*]

(286) 2015/11/13(Fri) 23:10:53

帝国軍中佐 ロー・シェン

―ファミリア港/出航の朝―

 自分は今は、
 どこへなりとも前進する 陛下のアストラですから。

[当代皇帝が語りかける、ひとつひとつの言葉>>256は。
…自分がシロウと会い、そうして感じたもののことを――この御方は全部お見通しなのではなかろうかと。そんな心地を抱かせるもので。]



             …、はい。

[そっと頭を垂れる。]

(302) 2015/11/14(Sat) 00:09:22

帝国軍中佐 ロー・シェン


 陛下、


  ………国を失った自分が
  なれど自分らしくあれたのは、

 総てを受け入れる広さを
 陛下が示して下さったからです。


[鳥の羽根がボタンホールを飾る。
代将の階級章をつけてもらった時の記憶を呼ぶ仕草。

 …自分は。今再び、波に乗る。

 自らの意志で。
 波の上から見える景色>>1:190を、共に知りゆく為に――――]

(304) 2015/11/14(Sat) 00:10:25

帝国軍中佐 ロー・シェン


 この矢羽根があれば
 アストラはより強く、より遠くまで飛べましょう。

[羽根の上から、包むように掌を胸に押し当てる。]



  “あなた”にも誇りと思っていただけるよう
   ――――最善を尽くします。*

(305) 2015/11/14(Sat) 00:11:06

帝国軍中佐 ロー・シェン

―決戦の地へ―

[新たな道を築くように先頭をゆく第一艦隊の、殿を守るような位置で、第三艦隊は決戦地“水道”へ航行を続けている。

巡洋艦ヘイゼルを失った代わりに、今はファミルから託されたという機雷敷設艦が、第三艦隊の麾下にある。
アンティーヴ卿の意志を継ぐのだと意気込むシカンの機関員の士気は高い。

二隻に減った巡洋艦が殿の一番後方を務め、背後からの追撃を警戒している。
ロー・シェンが乗る水雷母艦アストラは、そのすぐ傍に配置した。砲弾を備える雷母は、巡洋艦をいつでも支援できる位置で、状況に目を光らせている。]

(306) 2015/11/14(Sat) 00:12:29

【独】 帝国軍中佐 ロー・シェン

/*
いかん 始まりまくっている…

いそげええええええ おれ!!!!!

(-106) 2015/11/14(Sat) 00:13:37

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/14(Sat) 00:17:02

帝国軍中佐 ロー・シェン

―北岸沿い航路/後方―

 守るではなく、攻めるか。
 いかにも―――らしい。

[『第一艦隊、接敵せり!』との報が入り、
ウルケル艦隊が機雷源の前まで進軍しているを知る。

間を置かず、第一の砲音>>288
殿に居る第三艦隊からでは…まだ震わす空気は遠いものの、
決してこの道を譲らぬという相手の気迫が肌に伝わる。]

(321) 2015/11/14(Sat) 00:50:17

帝国軍中佐 ロー・シェン


 だが、


      “勝利は後ろにはない。前進せよ”


 それは此方も同じこと  ――――…だ。

[互い譲れぬならば。
意思の強さを、今、この海に示すのみ。]

(322) 2015/11/14(Sat) 00:50:36

帝国軍中佐 ロー・シェン

―北岸沿い航路/後方(西側)―

[南方より敵艦隊――そして其処に、第二艦隊が向かったとの情報が続けて入る。新たに現れた敵艦の数はかなり多い。主力を二つに分けた感だ。
水平線に目を凝らす。西から来る艦影、未だ無し。

南東から海を走ってきた第二艦隊の艦>>301が、挨拶をするように水雷母艦アストラの近くを旋回していった。
釣竿にも似た、誰かを誘うようなその動き。]

 確か、兵には言葉が通じるから得意… だったかな。

[ふと。扶翼官との昔の遣り取り>>2:383を思い出して、独りごちる。]

 ウルケルのやつらは、…さて。
 扶翼官殿の言葉が通じるかどうか。

[追いかけ迷い込んだ艦があれば、第三艦隊の巡洋艦を仕掛ける目算で。
信号を送れば、最背尾の2隻が艦首を南に向けた。]

(334) 2015/11/14(Sat) 01:24:04

【削除】 帝国軍中佐 ロー・シェン

[間を空けず、指揮は続く。]

 水雷艇、用意。
 第二艦隊の援護に回る。

 アストラのを全部出せ。

[既に発進準備の整っていた兵らが、了解!Yes,Sir.]と威勢よく返事をする。
雷母アストラに搭載されている7隻が、手際よくクレーンを使って着水した。]

2015/11/14(Sat) 01:25:47

帝国軍中佐 ロー・シェン

[間を空けず、指揮は続く。]

 水雷艇、用意。
 第二艦隊の援護に回る。

 アストラのを全部出せ。

[既に発進準備の整っていた兵らが、了解!Yes,Sir!と威勢よく返事をする。
雷母アストラに搭載されている7隻が、手際よくクレーンを使って着水した。]

(336) 2015/11/14(Sat) 01:27:03

帝国軍中佐 ロー・シェン

[先の会戦で8隻の被害があった水雷艇は、シコンでの不眠不休の修理で3隻が利用出来る様になり、現在の搭載状況は、アストラに7、ダヌラに9の計16となっている。
そのうち――アストラに搭載されていた分が、巡洋艦2隻に護衛されるようにして、東南に舵を切った。]


『敵巡洋艦、――来ます!』

[と。こちらの動きを目敏く捉え、すぐさま向かってきた艦>>339がある。]

『急速旋回!』

[咄嗟に右舷に舵を切る。
直後。ば、ば、ば、ば、ば。と、海が揺れた。
砲弾の雨が水面に牙を穿つ。
掠めた副砲は、小型な水雷艇の帆柱の一部を削り取ってゆく。]

(349) 2015/11/14(Sat) 02:05:34

帝国軍中佐 ロー・シェン

[護衛巡洋艦が負けじと、主砲を敵巡洋艦――ナハティガルに向けて砲撃した。
更に副砲重ねる。三発。
息つかせぬように、次はもう一隻の護衛巡洋艦から同様の砲撃が続く。

その間に水雷艇は半円状に散開し、ナハティガルを伺いつつ射程外の距離を取らんとする。]

(352) 2015/11/14(Sat) 02:16:58

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/14(Sat) 02:20:55

【独】 帝国軍中佐 ロー・シェン

/*
海戦は、地上戦より動きが激しいイメージだな…(方々を見つつ)

急募)マッピング機能。自給xxx円。
むさいおっさんや若い子と遊べる楽しい職場です!

(-140) 2015/11/14(Sat) 02:25:38

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/14(Sat) 03:00:26

帝国軍中佐 ロー・シェン

―水路西方/水雷母艦アストラ―

[艦橋から見ゆる、第一艦隊の方角からは黒煙が上がる>>340
砲弾の音は先程よりも大分近い。

第一艦隊の隊列が前後に分かれ、片方がウルケル艦隊を抑えるべく北を向いた。
今はまだ、第三艦隊の位置から直接支援するには距離がある。

けれど前が進んだ分、通る視界は増えた。
艦隊を前に出せるスペースも。


此方を警戒する風の敵巡洋艦>>353が、
そしてその向こうには威風放つ戦艦が……確かに、見える。]

(381) 2015/11/14(Sat) 04:10:26

帝国軍中佐 ロー・シェン

[敵艦隊は、第一艦隊の戦艦との交戦に意識を向けたようだった。少なくとも、西方に迫り来る気配はない。]

 なに、別に構わん。
 おれたちが前進するだけだ。

 全艦、第二戦速前進。

[襲い掛かる、という速度ではなく。
だが着実に駒を進めてゆくような水雷母艦らの動き。


  それは皇帝の信>>351にも通ずるもので――…


ゲオルグ率いる巡洋艦との距離が縮まる。]

(382) 2015/11/14(Sat) 04:12:58

帝国軍中佐 ロー・シェン


 アストラ、砲撃準備。
 狙いを定めろ。

 射程に入ってこないようなら、無駄撃ちはいい。

[じわり。背後から圧力を掛ける。今はそれだけでもいい*]

(383) 2015/11/14(Sat) 04:13:54

帝国軍中佐 ロー・シェン

―水路南方/巡洋艦&水雷艇―

[それは――猛獣が獲物を定める仕草に似た動き。
仕留めんとするひとつに、ひたと意識を据えて。
静かに…牙が研がれてゆく。

護衛巡洋艦の片方に、砲撃が集まる>>361>>363
その分だけ避け切れぬ被弾が増えた。
蒸気機関室が唸りをあげて、なんとか回避せんと奮闘するが…限度というものがある。

鉄の装甲が貫かれて弾け飛んだ。
艦首の傍にいた兵が、直撃を受け、船の一部ごと海の藻屑に消える。

避けつつ副砲で返礼をしようとするものの、2隻に狙われていては難しく。
狙いの甘い砲弾は敵艦の傍で水柱を作るに留まる。]

(384) 2015/11/14(Sat) 04:15:28

帝国軍中佐 ロー・シェン


『僚艦をやらせるな! 砲撃用意。』

[主導で砲撃をしている敵巡洋艦目掛けて――
狙いから免れた方の護衛巡洋艦が、速度を上げて近づき、相手艦の側面狙って砲撃の嵐を浴びせかける。]

(385) 2015/11/14(Sat) 04:16:08

帝国軍中佐 ロー・シェン

[一方。水雷艇にも、迫り来る巡洋艦>>363があった。]

『…ッ、向かってくるか。  それなら――!』

[突撃は本来、水雷艇の十八番の動き。
故に判断は早かった。
寧ろ、狙われた水雷艇も、これをチャンスとばかりに速度を上げる。


  突撃に似た速度同士の交差は、
  あたかも抜き身の刀を鍔迫り合うかのごとく。


…だが口惜しむべきは、片方が日本刀であるのに対し、
もう片方は小太刀であるということだった。
リーチの差――すなわち、砲弾の飛距離。]

(386) 2015/11/14(Sat) 04:16:38

帝国軍中佐 ロー・シェン

[副砲を間近で浴び、水雷艇の舳先で爆音と炎が上がった。
あと一歩距離が足りなかった水雷が、
その砲撃に誘発して、水面下で大きな爆発を引き起こす。

周囲の海がぐらぐらと揺れた。
その中を、突撃姿勢のナハティガルが進み行き、――――離れる。


大破し、水雷を失った水雷艇1隻が沈んでゆく。
不敵を浮かべたナハティガルに対し、残る水雷艇は、
じり。と、未だ突撃のチャンスを狙って*いる*]

(387) 2015/11/14(Sat) 04:17:36

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/14(Sat) 04:22:02

帝国軍中佐 ロー・シェン、メモを貼った。

2015/11/14(Sat) 04:22:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

トール
10回 残17498pt(8)
旗艦 船尾オフ
ルートヴィヒ
36回 残14111pt(8)
"水路"オフ
タクマ
47回 残11888pt(8)
リオレ島オフ
ロー・シェン
54回 残15239pt(8)
水路入口西オフ
シロウ
45回 残14046pt(8)
フリカデル島近郊オフ
ゲオルグ
83回 残9911pt(8)
戦場北側オフ

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
ファミル(3d)
48回 残14602pt(8)
海峡北沿岸洋上オフ
ウルズ(4d)
20回 残16462pt(8)
死体安置所オフ
シュテルン(5d)
57回 残14815pt(8)
後方オフ

処刑者 (5)

ミリアム(3d)
9回 残18725pt(8)
海底オフ
セルウィン(4d)
0回 残19979pt(8)
上空オフ
ウェルシュ(5d)
34回 残16347pt(8)
カルボナードオフ
ヴィクトリア(6d)
60回 残12341pt(8)
南海域オフ
ナイジェル(7d)
8回 残19534pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby