人狼物語−薔薇の下国


283 少人数で人狼BBS人狼騒動RP村3 ― 白銀の村 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 旅人 ニコラス

/*
ヨアヒムがあかつきさんで、ヤコブがまるこさんかなぁと思いつつ
パメラ大丈夫かしら。

(-1) 2014/12/20(Sat) 08:23:40

【墓】 旅人 ニコラス

 ―ヨアヒムの部屋―

 ――…もう、終わりにしよう。
 終わりに、してやってくれ。

[包丁を向けられるヨアヒムに、包丁を向けるエルナに、祈るように呻く。
一歩、一歩、後ろに下がっていくヨアヒムの足が
不意に、止まった>>4:135

その首に包丁の先が飲み込まれ、赤が吹き出す]

 ……………ッ。

[崩れ落ちたヨアヒムの喉から、ひゅうひゅうと息が漏れるのを>>4:136、その命の灯火が消えゆくのを、目を逸らさずに見つめる。
そして]

(+0) 2014/12/20(Sat) 08:55:17

【墓】 旅人 ニコラス

 エルナ。

[返り血を浴び、包丁を取り落として
後ずさるエルナに向き直る]

 ……ありがとう。
 そして……済まない。

[彼女の手を、汚させてしまった。
ものを作り出す手で、ひとつの命を終わりにさせてしまった]

(+1) 2014/12/20(Sat) 08:56:44

【墓】 旅人 ニコラス

[叶うならば、未来を語ったあの時のように。
血に染まった手を握り、身体を抱き締めてあげたかった。
感謝を伝え、不安と苦しみが少しでも和らぐように。

……だけれども。

奇跡など起こるはずもなく。
エルナに伸ばした腕は虚しく突き抜ける]

(+2) 2014/12/20(Sat) 08:57:22

【墓】 旅人 ニコラス

[後を追わなければ、と思っても、体が動かない]

 …………。
 やあ、ヨアヒム。

[やがてヨアヒムの身体から魂が離れれば、眉を下げて声をかけた**]

(+3) 2014/12/20(Sat) 08:57:53

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2014/12/20(Sat) 09:00:15

【独】 旅人 ニコラス

/*
あー…やりたいことを潰していたらすみません。
死んだら普通に魂が抜け出てくると思っていたの

(-3) 2014/12/20(Sat) 09:52:30

【墓】 旅人 ニコラス

[ヨアヒムの魂を認める前、血塗れとなった彼の亡骸から先に抜け出たのは黒い『何か』だった>>+5
どろどろと濁るそれは、鉄錆の色が残る虚空に溶け消える。

あれが、元凶――人狼の呪い、だったのだろうか。
命を失うと同時に影を視る力も無くしてしまったから、今ではもう分からないけれど。

そんな気がした]

(+7) 2014/12/20(Sat) 10:51:16

【墓】 旅人 ニコラス

[ふうわりと、影に続いて抜け出したものに、形はない>>+6
けれど。
男はそれがヨアヒムの魂であると 確信していた。間違えるはずもない。20年来の友のものだ。

名を呼んだ己の声に反応するようにそれが揺れて、ヨアヒムの形を作っていく]

 ヨアヒム、おいで。
 ……こっちだ。

[もう一度声をかけ、手を差し伸べる。
自分の名前が、そこから聞こえた気がして]

(+8) 2014/12/20(Sat) 10:52:30

【墓】 旅人 ニコラス

 ―ある日の記憶―

[――むかし、むかし。
まだお互いが子供だった頃。
出会って数年が経って、村での生活にも慣れた。一回り小さかった体も、少しづつ差がなくなっていた。

遊び盛り、いたずら盛りの男子4人が揃えば、兎を追ったり果物を拾う為に山に入ることもあった。
もっとも、大体は途中から遊びに夢中になってしまったけれど。

 『――ヨアヒム、こっちだ』

少し急な山道の斜面で、先に上っていた白い少年が、茶色の少年に向けて手を伸ばす。
体つきは細くとも、ちゃんと引き上げてやるからと。強い意志を目に宿して**]

(+9) 2014/12/20(Sat) 10:53:52

【独】 旅人 ニコラス

/*
僕も行方不明なんだけどナー
みんな死ねばいいって言ってた人が行方をくらましているんだから、どこかに潜んでいて殺して歩いているんじゃないか?って不安がったり警戒してもいいと思うのよね…

(-5) 2014/12/20(Sat) 16:41:35

【独】 旅人 ニコラス

/*
そう言えば身体設定ほとんど決めてないなぁ。
身長170+2(5x1)
年齢23+2(3x1)

(-7) 2014/12/20(Sat) 21:07:07

【独】 旅人 ニコラス

/*
年齢:25歳
身長:172cm、細身
肌の色:乳白色
髪の色:白に近いプラチナブロンド
目の色:淡い水色

いわゆる色素欠乏症(アルビノ)で、視力もあまり良くはない。
色がわかりにくいのは精神的なものだけではなく、先天的なメラニン不足もある。
アルビノ+気候の変化で頭痛を起こす体質じゃあ、そりゃ異端者あつかいされても仕方ないという気もする

(-8) 2014/12/20(Sat) 21:25:40

【独】 旅人 ニコラス

/*
うーん・・・
「姿が見えない」だけなのに、僕の死亡が確定していてモヤモヤする。

なにげに神父様も死亡確定してない(死体確認してない)し、「ヨアヒム殺しの犯人はエルナ」というPL情報で動いてるように見えちゃって。

(-10) 2014/12/20(Sat) 22:59:42

【独】 旅人 ニコラス

/*
なんかね、オットーが作った状況をないがしろにされている感じがするんだよね。
PL視点ではニコラス襲撃されているけど、PC視点ではただ姿が見えないだけなんだよ。ヘイト稼いでいたPCがいなくなったのに、なんで怯えたり警戒したりしないんだろう。
なんでヨアヒムを殺したのがニコラスとは思わないんだろう。
部屋にいなくても、フリーデルやジムゾンやペーターの部屋に潜んでいたとか、エルナとグルで匿われているとか、そういうのはないの?
僕はこのままほったらかしなの?

(-11) 2014/12/20(Sat) 23:19:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
正午さんの引退村なのに、色々言ってしまって申し訳ない・・・。

(-12) 2014/12/20(Sat) 23:29:23

【独】 旅人 ニコラス

/*
手紙、残さない方がよかったんかなあ。

(-13) 2014/12/20(Sat) 23:32:07

【独】 旅人 ニコラス

/*
エルナもオットーも動きにくそうで・・・。
やっぱり、手紙を残さない方が良かったのかなあ。

(-22) 2014/12/21(Sun) 00:52:00

【独】 旅人 ニコラス

/*
なんであの手紙だけで僕が占い師って確信できるのだろう。
ニコラスがエルナをたきつけてヨアヒムを殺させた?という疑惑が一瞬でも出てもいいと思うのよ。

あかん、PL視点漏れが気になりすぎてロールが書けない。

(-23) 2014/12/21(Sun) 00:55:37

【独】 旅人 ニコラス

/*
村の空気が重い…
もうぶっちゃけて良いですか?

シモンがなにをやりたいのかわからない。探偵やりたいの?
攻められるの嫌? 傷つくの嫌? 吊られるの嫌?
「疑われても気にしない」「○○は覚えていない」って逐一ト書きに書くのって「疑っても無駄ですよ」って相手に釘を打って、牽制しているのと同じですよ。相手のPCの思考を制限させているって気づいてますか?
エスパーじゃないんで!って無視して攻めたら、2d3dみたいにPL感情むき出しで反論してくるし、それを見てたら面倒くさくて「はいはい、やりたいようにやってください」ってなってしまうよね。
そういう意思が無かったとしてもそう見えるのよ…。

証言と言動の矛盾で狼を探すのはガチだけでいい。人狼騒動でやる事じゃない。
探偵や偽善者は初回に吊り殺すべきだと思うまじで。

(-24) 2014/12/21(Sun) 09:45:11

【墓】 旅人 ニコラス

[ヨアヒムの形を成したそれが、こちらに手を伸ばす>>+14
ああ、良かったと胸をなで下ろしたのも、束の間のこと。
その手は、腕は、体は、空間に溶け込んでしまいそうなほどに透けていて。

――うまく、つかめない。

ああ、あの幼い日に腕を伸ばしたときは、どうだったっけ。
掴めたのか、滑ったのか、共に――落ちたのか。

 『彼らがエルナを殺めていたとしたら、あなたは同じことが言えますか。』
 不意に、シスターの言葉が蘇る>>+10
 そのときに答えた言葉は、この姿のヨアヒムを見ても変わらない。――否、この姿を見たからこそ、強く想う]

(+15) 2014/12/21(Sun) 18:09:25

【墓】 旅人 ニコラス

 そっちに、行くな……っ
 行っちゃ駄目だ!

[男は、フリーデルに答えた。
「言えますよ」と。
「……奪われれば、そりゃ憎しみを感じるかもしれませんけど、それでもヨアヒムたちは僕の友人ですから。友として、人のまま終わらせてあげたいという気持ちは変わりません」]

 …………。
 ヨアヒム!
 君は、僕と同じ人間だ!
 ……人として、その命を終えたんだ。
 だから――

[消えないでくれ。
透ける手に己の手を重ね、祈るように、ただ願う**]

(+16) 2014/12/21(Sun) 18:10:07

【独】 旅人 ニコラス

/*
あ、でも色々言ってるけどね
PC同士の関わりの少ないオットーが他PCと関われるようにパメラは襲撃じゃなく吊りに、とか
エルナ襲撃だとキリング難しそうだから任せてくれ、とか
シモンのそういう気遣いは好きなんだよね。
たぶん、いろんな意味で気を使いすぎちゃうんだろうなぁ。

(-35) 2014/12/21(Sun) 22:50:16

【独】 旅人 ニコラス

/*
あ、エルナへの手紙で「生きて幸せになって欲しい」って遺したのは、塞いでいた記憶が蘇って「こんなクソみたいな世界でも生きたいと思っていた」ことを思い出し「こんな世界に救いなんてないんだからみんな死ねやああああ!!!」という狂信的な思想が解けたからです。

いや、クソみたいな世界だと思っている事に変わりはなくて、死後に救われるというのは揺ぎ無いんだけど、生きて徳を重ねて贖罪を果たせば死後に救われる、という本来の思想に戻ったというか。

(-37) 2014/12/21(Sun) 23:22:39

【独】 旅人 ニコラス

/*
なんとなく、銃弾1発で確実に死ぬにはどこに撃つべきか…と調べたら、お脳の断面図が出てきてあかんかった。
駄目なんだよ、イラストでも模型でも人体の中身みるの本当駄目なんだよ。
「自分の体の中もこうなってるのか」って、怪我とか病気の詳細見るとじぶんの体のこの部分がこうなってああなって…ってイメージしちゃうんだよおおおおお!!!

(-46) 2014/12/22(Mon) 01:03:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

リーザ
18回 残13086pt(8)
  オフ
ヤコブ
11回 残13369pt(8)
談話室オフ
シモン
9回 残11622pt(8)

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残14800pt(8)
フリーデル(3d)
0回 残14497pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(4d)
8回 残12527pt(8)
エルナ(6d)
6回 残13077pt(8)

処刑者 (5)

ジムゾン(3d)
0回 残14050pt(8)
教会オフ
ペーター(4d)
0回 残14260pt(8)
ヨアヒム(5d)
0回 残14157pt(8)
自室オフ
パメラ(6d)
0回 残14673pt(8)
宿屋オフ
オットー(7d)
0回 残13947pt(8)
談話室オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby