情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>15 看
可能性の列挙=>>9@〜Bで、「吊り先襲撃」について。
メリ把握ならOK。「あるとすればそれこそ」が気になっただけ。
そして、抜けてた思考の指摘を黒塗りと言われても…。
白アピ必要?看真占目線で白圧殺目前だよね…?
@白圧殺に向かう灰吊り推し
A狼でわざわざ>>1:42を言う意味(仲間庇う?)
B補狼なら>>2:45はA仲間庇いとは相反する
軽く挙げたけど、必要ならもっとする。
>>16Aをもうちょっと掘り下げてみる。
この発言が狼のものなら、仲間or自分を出来るだけ吊られないようにするための保守的な発言だね。
では、そんな保守的な思考の持ち主が>>4:85で指摘してる「村側の騙り」を考慮せずに全潜伏に向かうか否か。もちろん、占いに1W騙りを出すだろうね。
看真占なら襲撃で遊狂→窓狼かな。眠霊結果(>>4:2)より眠狂or狐の補真霊(>>16Bとは辻褄合う)だね。
じゃあ、なんで保守的な遺は霊回避しなかった?
LWが能力高い人だから?残りだと医かな。1dは潜伏2W占い候補で間一髪。
折角回避出来たのに、>>2:38「補完含めた個別指定」は一種のカケ?
2d襲撃:遊の医白出しから狂把握で▲遊(GJ出ても問題なし)。護衛ありそうな遊よりは真占透けの看狙うかな。
3d襲撃:遺白置き中の▲邪。遺医狼なら多弁は潜伏幅が狭まるから、無難に共鳴or灰でも寡黙を狙うかな。
>>賭
あと、そのまとめ表には反映難しいと思うけど、現状で「窓補巫の3W」はないんだね(EPって狐勝ちになっていないので)。
だから、>>14の「灰吊り」の条件も看目線の灰吊り(団遺猫医)で『5d灰吊り先+「窓補or窓巫or補巫」で3Wにならないこと』だね(例外は窓補巫に1Fいる場合)。
※他に何か条件あったら訂正よろしく!
□3.【自由占い(占い先遺言CO付)】
4d同様に占い先襲撃の抑制。
>>16Aをもうちょっと掘り下げてみる。
この発言が狼のものなら、仲間or自分を出来るだけ吊られないようにするための保守的な発言だね。
では、そんな保守的な思考の持ち主が>>4:85で指摘してる「村側の騙り」を考慮せずに全潜伏に向かうか否か。
もちろん、安全策で占いに1W騙りを出すだろうね。
看真占なら襲撃から遊狂の窓狼かな。
眠霊結果(>>4:2)より眠狐の補真霊(>>16Bとは辻褄合う)だね。
じゃあ、なんで保守的な遺は霊回避しなかった?
LWが能力高い人だから?それだと医かな。
1dは潜伏2W占い候補でも間一髪回避。
2dの>>2:38「補完含めた個別指定」希望は白アピ?
2d襲撃:遊の医白出しから狂把握で、▲遊(GJ出ても問題なし)⇒護衛ありそうな遊よりは真占透けの看狙うかな。
3d襲撃:遺白置き中の▲邪⇒遺医狼なら多弁は潜伏幅が狭まるから、無難に共鳴or灰でも寡黙を狙うかな。
□1.役職考察
看:縄増えて余裕になりそうなのに、焦ってる感(>>15黒塗り発言)があるのは何故?真占なら白圧殺進行目前なので、医遺を狼視したくなる気持ちはわかるが、少し落ち着いて欲しいところ。
狼>真>狐>狂。
眠:>>4:142からは、>>4:78の占い先決定理由が狐狙いだった意味が結局わからなかったかな。そういう意味では狐の位置を把握できてない狼に見えてくる。
狼>真>狐>狂。
□2.灰考察
猫:白置きしてもいいかなとも思うけど、要素落ちない以上は判断できないので盤面整理位置。
昨日と然程変化ないので、GSのみ提示。
GS:◆ 自≧画>団=医>暗(=猫) ◇
□5.【看→眠】
□6.【●医○団】 偽黒対応で医>団(狐っぽさは団>医)。あとは、暗同様に看が医を占うことで、窓真以外で非狐か判明する。
□7.【▼猫▽自】 猫:盤面整理で白圧殺進行に。自:狼狙いとSG潰し。
>>1:203の団のは、「狼探してる風に見える=狼を探してるフリをしている」って意味で俺は解釈したけどなぁー
【仮決定 確認】だぜ!
看宛まとめ♪
>>37 その場でぱっと出てきた白アピだからそんな程度で勘弁ね!
>>38 そそ。保守的ではないね。だから、>>1:42も仲間や自分の吊り逃れとかそんな消極的な発言じゃなくて、将来を見据えた積極的な発言として考えて欲しいんだよね。
あと、3つ挙げたのは「質問」であって、「発言」ではないよ?(まるでオレの発言のほとんどが黒塗りor白アピみたいじゃん?w)
【遺】遺跡荒し レトは、【猫】猫使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
【遺】遺跡荒し レトは、【旅】旅芸人 クレメンス を能力(守る)の対象に選びました。
(看宛 続き)
>>56 まあ、少し暇だったからさぁ、オレが狼ならどんな立ち回りをするのかなっていう妄想はキライじゃないので、ついつい…(狼視点が身に付いてるらしい暗からはまた「現実味がない!」とバッサリ切られそうだけどねw)。
ただ、遺or医狼又は遺医狼にしても、▲遊狂や▲邪は違和感しかないから、その辺の肉付けは必要かと。
かと言って、猫や団も特段黒っぽい雰囲気ないから看真で見えないのかも…。
【狩日記 5d】
占い先だけ回避出来れば、6dの結果出しで俺目線は看偽か露呈するはず!
今日の護衛先は、
@共鳴(詰め進行には必要)
A占い先(偽銃殺か判断するためには必要)
の2択で考えてるよ!
Aは4dの襲撃先濃厚なだけに連続あるか悩ましいけど、看真のための証人と偽銃殺防止を考えると、やっぱりAかなぁー
@で逆を片方抜かれたら最悪だしね…。
ってことで、【5dも占い先で団護衛】でいくよ!
>>89 団☆
白圧殺進行は、看真目線に限った話ではないぜ?
看偽だったら、このまま白進行が続けば医or遺目線で7d看偽が露呈する結果になるぜ!(だから、看は偽黒出し難い医遺を吊りにきてると邪推してた…)
そういう意味で白進行に仕向ける狙いもあってオレの希望は、看GS>>4:132の最白吊りで▼猫、偽黒出し難くして白出させる●医を希望してるんだぜ!
ちなみに、白圧殺進行なら6dは▼眠の一手だぜ!
□7.襲撃考察(可能性の列挙に留まる)
@狩のGJ(例外はF)
A看襲撃:真占の排除or狂で白囲い済から真占装いのベグリ(もしくはB)
B共鳴襲撃:灰狭め防止と狩護衛あっても1/2で襲撃可能
C暗襲撃:3d▲自時の説明(>>4:40)通り(もしくは看偽ならB)
A吊り先襲撃の偽装GJ
D巫襲撃:Bと思わせて狐潜伏を印象付ける
B狐襲撃
F灰襲撃:▲邪もその狙いであったが、潜伏中の狐発見
□2.灰考察
団:5d仮決定後から巻き返し頑張ってる印象。看真なら狐or狼あるかもしれないね。オレ的には自分と考え似てる人はスルーしやすいから結構警戒するんだけど、ここは考えの違いかな?(医or画とのライン注目かな)
画:オレ的に>>79の懸念とかは村進行考えてて好感だったんだけど…>>86の暗宛はその懸念があるにも関わらず…と考えると逆に狩炙り出したい狼とも見えるかな。
自:5d中盤の団狼疑いは結構無理してた印象は否めないね。4d団襲撃→襲撃なしから団狐情報拾って密かに処理しにいってる狼とも考えられるかなと邪推もしてる。
暗:看>>4:106の暗考察が、5d暗黒出しからの伏線だと感じてもいたんだけど白出しか。そう見せかけての看暗狼の可能性もあるだろうけど、▲邪から暗白置き継続中。(>>2よりオレのこと好きみたいだから、残しておいてやって欲しいぜ!ネタ)
猫:>>28+>>13が「LWのCOだった場合」をあまり予想していなさそうだから狼なさそうではあるね(リア事情把握だよ。お疲れ様♪)
医:ここも団同様に団と共感中なんだね…。少し違和感ある灰考察は、>>92の画と看の切れ感の安易さ(文中「窓真を完全に切っている」の間違い?)、>>103の暗へのあたりの強さかな。
医狼あるなら看画が本命、看暗が大穴かなと予想。
灰考察提出後に画暗の一連のやりとりを確認したよ…。
うん、自に対する仮定の話ならまだしも、襲撃なしの状態で役職者以外が自分襲撃の可能性を挙げるのは非狩過ぎて、それを指摘する画を疑った灰考察にしてしまったね、失礼…。
後から、>>115の画の灰考察については提出し直しますね!
>>113 暗
>>9で「暗は窓真占ではない限りは非狐」って明言してるからいいだろ?w
「もしくは窓真以外はB」かね。
□2.灰考察(訂正)
画:>>4:35の質問からうっすら感じていたのだけど、>>29の看狂視強め・>>85の眠擁護気味とか、看眠には若干緩めな印象(この辺は1d2dのオレに対する接し方とは真逆かな)。
ただ、日が進むにつれて視野が広くなった印象を受けるので、看偽が露呈してから疑っても良いのかなと感じている。
>>117医の予想(補足)
「医看画>医看団or医眠団=医看眠>医看暗」ぐらい。
やべっ!w
久しぶりの狩でテンション上がって、白アピし過ぎて襲撃されるかもしれないかな…。
画暗に反応したのは、俺狩ならそこは反応しないだろって思わせるための敢えての突っ掛かりなんだけど、こんだけ白置き多いとなんか雲行きが怪しいwww
普通に遺言COするべきなのか悩むわぁ…。
【本決定 確認】
【▼猫 セット済】だよー
団が溶けたら、▼眠からの●医or遺で詰みやね!
看真占で襲撃されても団狐なら溶けも同時発生だからね!
その時は全力で医殴りにいくけど、▼眠で終了も有り得るのか…w
これ▼猫でEPったらどうしましょ…www
【遺】遺跡荒し レトは、【団】団長 コリドラス を能力(守る)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新