情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ヨア>>11
他の安全地帯にいる日って、昨日だけだよね。
体調も考慮しつつ、今日のアリーセを見てから判断すべき。
アリーセはヨアヒムとスタイルは違うけど、昨日の希望出し近くにヨアが俺を探りに来たのと同じことしてる>>4:172ね
ここ、ヨアヒムはどう思う?
すぐに答えなくていいよ。今日のアリーセも見ながら考えてみて。
ヨアヒムはあれか。
Q吊りなら人外吊れるしLW吊り負けは防げるとか考えたのかな。
今朝のヨア見ると、LW吊りきり負けを凄い気にしてたし。
これ、初日の「矢刺さりたくない」からの両潜伏案・占霊ギドラと同じ種類のものだろ。
ヨアヒムってさ、すげー個に寄ってるんだよね。
自分の勝利のために走ってんの、最初から。
そんなヨアヒムが、ゲルト回避まわりでゲオルグや灰の透け注意喚起とか、ふっと村に寄るところが俺的に一番の真要素なんだよね。
自分の利害と村の利害が一致してるんだろうなって。
この提案は個に寄りすぎて理解されないだろうね。まず悪手だし。
だけど、ヨアヒムらしいよ。
ヨアヒム見てると、昔住んでた村にいたエスパー占い師を思い出すな。っていう独り言。
アリーセ>>19
即時反応は悪くないよね。
でも、本人要素というか、スノウが何者であっても出るだろうなって思ってる。
スノウ人外なら、村なりきりタイプと思うんだよね。村時の自分の思考で動く系。
俺も人外の時はそっちのタイプだし、言えるよなこれ、って思ってしまう。
やる気出してスノウ見てくれ。アリーセの取り綺麗だから参考になるはず。
ローランド>>24
サシャとリーザは切れてると思うよ。
んー……しっくりとまではいかんが、パメラかな。
この場合、サシャQの自打ちかな。
パメラQで自打ちしないってのは納得してんだけど。
打たれないだろ、とは思わないんだよね。ゲルトくらい沈んでたら流石に打たれないだろうけど。
昨日スノウと話したりして思ったんだけど、自分がQならどこに打つかって、考え方がだいぶ違ってくるんで。
俺なら打たない、は要素として薄いんじゃないかな。
あ、>>32訂正。
パメラ-サシャだったとして、サシャQの自打ちとは限らんな。
サシャは恋したい子、ってイメージが強かったわ。
昨日のパメラで目についたのはここ>>4:170
情報を欲する姿勢が強く、「小さいことで聞いてみる」パメラが「謎いなあ」で止まってる。
時間的なものもあったのかもしれないので、今日、どう発展してくかだな。
発展ってとこでは、スノウもね。
言葉が悪くなるから、表発言は落ち着いてからにする。
でも我慢できないので灰に埋める。
俺に言われたくないだろうけどさ。
何のための縄なんだよ。
最終日に自分がSGにされて負けるっていう、自分的な最悪のパターンから逃げてるだけだろ。
ここでヨアヒム吊って負けたら、「ヨア吊ったから縄が足りなくなった」になるんだけど。何が違うの?
覚悟の無い自吊りは大嫌いだ。
ヨアヒム>>34
却下。霊吊ってる縄ねーから。
バファ噛み期待とか甘いこと一瞬思ってしまったけど、このヨアヒムを真打ったんだから村が背負っていくしかないね。
これが俺の見解。
ここでバファ噛みとか言ってるパメラに共感白を取ってしまいそうな俺がいます。
>>40
んー……これ、パメラ≠スノウか?
扱いかねる相手を他の人に任せて、みたいな発想。距離感あるな。
これがスッと出てくるのが、なんか切れて見えるんだけど。
ローランド>>41
そのとき一番気になってることへの不安が大きくなるんだよね、ヨアヒムって。それで、そこしか見えなくなりがち。
直近のロラ提案とか顕著。
最終日に自分が吊られて負けるのが一番嫌っていう。
>>43
うん、パメラもスノウもこれから。
サシャ、リーザも。
リーザもだけど、サシャもまだ来てないね。大丈夫かな。
さっき、大嫌いって言葉を使って、それは本心なんだけど。
ヨアヒムの事が嫌いというのでは無いから。
俺は「村の勝利」が大事なんだ。
だから、今日はヨアの真要素を提出した。決め打ちがひっくり返らないように。
昨日やった事もね。
村の状況と自分のできることを踏まえ、俺が村にできることを考えて、あれだった。
ヨアヒムが「決め打ちまでしてもらえた」と思えるのなら。
もう少しだけ、村を信じてほしいね。
そして、村に決め打たれた自分を信じてほしい。
アリーセの言葉が嬉しいのって、俺が元村の霊能者だからかな。
俺がこの村、好きだからか。
サシャ>>53
じゃあ、サシャはゾフィヤ噛みってどう考える?
昨日、雑な襲撃誘導()してたけど。
アリーセ>>54
スノウが人外として何してんのかな、って考えた時に、人外的な作為が薄く見えるんだよね。
例えば昨日の灰吊り賛成とか。
ここに恋陣営としての作為が入ると、カサンドラで1本縄使いたいんじゃないかな。
様子見するんじゃなく、賛成を口にした。
んー……今日のスノウを見て、そこもう1度考える。
てか、スノウまだ戻って来てねーな。大丈夫なのかね。
アリーセ>>69
そのぷいってとこね。
>>4:46「考察にゆがみが生じやすくなる」って発想があるあたり、歪めるの上手じゃなさそう。
素直、ってやつかな。
で、そういう人外仮定だと、歪められないから「見ない」「言わない」方になることが多い。
それを強く感じたのが、昨日だった。
で、直近のパメの考察見ていて、これパメラ≠スノウっぽいね、いよいよ。
この状況で、スノウ殺しに行ってる。
サシャいない?
俺、昨日ローランドが聞いてた「襲撃誘導できるって何?」っての聞きたいんだけど。>>4:167
ここ、ノーレスだよね。
パメラ>>88
アンカは引けない。スノウが触れてないから。
昨日のスノウは「恋候補はコンラートしかいない」という状態だったらしいのに、俺の話題にほとんど触れてないんだよね。
希望出しの時に>>4:145と一行で触れただけ。
直接対話もしたけど、俺は判断されてない感じがしててさ。
このへん、アリーセが感じたものに近いのかな。視線が透過してる、みたいな。
昨日言ったように、空中戦に見えてたんだよ。
多分、>>73で言ってる立ち止まって待ってたところかな。
アリーセ>>90
ついでに言えば、スノウは基本白取りって自己申告してた。
白取りで素直型人外だと、村の時と同じように白取ってたら白飽和で死ぬ。
でも、白取るのはやっぱり楽しい。ソースは俺。
なので、アリーセ≠ローランド見て楽しそうなのは、スノウとアリーセ、ローランドの切れじゃないかって今思ったわ。
ローランド>>93
リーザは相変わらず謎なんだけど、村なんじゃないかなって気がしてきてる。
この短時間しか取れない中で、自分が議事見て思ったことを出せるだけ出してる。
なんていうのかな。誠実だよね。
昨日、ヨアヒムに対して「村を勝たせようとしてるように見えない」って言ってたことも踏まえて。
村に属してる意識ゆえなんじゃないだろうか、とか。
Q行方不明だよな。自打ちかね。
俺、2dでスノウQかもってちょっと思ったの。
>>2:43のQ自打ちってのがなんか唐突感でさ。
【▼ゲオルグ】
ん、俺はやっぱ【▼スノウ】なんだけど
本人不在なんで、昨日から更新できてないんだよね。
で、今日のパメラは良い。リーザに対しては前途。
サシャなー……ここも更新しようが無いっていう。
今日になって、リーザより何も取れて無い。
反対はできないな。
決定見た。遅くてすまんね。パメラ。
ゲオルグおつかれ。
ローランド>>103
サシャ非狼だと、LW誰だと思う?
ちょっと今、ヨアヒム見てサシャ吊るのこえーな、ってなってるとこ。
狩人専門弁護人 コンラートは、放浪人 サシャ を投票先に選びました。
ローランド>>124
うん、サシャ白く見えてる。昼間言ったように白い何か。
決定的なものが取れてないから、日和ってんのかな。
今日、サシャへの更新が出来なかったっていうのも含めて。
俺ね、死ぬ気は無かったけど覚悟はあった。
だけど命を繋いで貰った。だから返したいんだ、出来るだけ。
っていうので、今日の不完全燃焼感と、ちょっとひとりでクライマックスみたいな気持になって空回ってるのかもしれない。既に最終日病的な。
あ、非狼取ってるとこはほぼ同じ。
サシャだけ強い要素に出来てない感じ。
ん、まずは恋人落としてからだな。
ゲオルグ>>126
遅くなって本当に悪い。
今日の決定出しは、俺でもすごく悩んだと思う。
本当に感謝してる。ありがとう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新