
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
人形使い ゾフィヤは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(守る)の対象に選びました。
>>0
やったあああああああああああああああ
もうあとは煮るなり焼くなりしてくれていいわ
私を残すなら決め打ちで、決めうてないなら今日吊れ
あとは推理がんばるのみや!
お返事とかはちょっとつかれてるので明日します
(1) 2014/07/02(Wed) 00:32:57 (hotcola)
いや常識的に考えて空牙つかうならここやろ
ワンチャン私吊れるんだから
(3) 2014/07/02(Wed) 00:33:50 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、またせきはずす、ごめんね
2014/07/02(Wed) 00:34:48
手順派のヴェルナーにあえて決め打ちについて聞いてみたいところだね
>>4:100で手順で私を吊った場合自分が最終日吊られて終わりそうといってるけど
手順で吊ったあと戦える自信ある?
私さえ決めうてるなら灰2吊れるけど。
>>13 了解。今夜は夜いられるはず。無理ならまた連絡するよ
(15) 2014/07/02(Wed) 00:55:22 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、そしてこんどこそねるの・・・まだ検討できてないけどお返事くれた人とかありがとお
2014/07/02(Wed) 00:56:09
人形使い ゾフィヤは、おはよお〜ちまちまお返事とかかえしていくよ
2014/07/02(Wed) 12:14:04
更新後のなんやかんや見てて、イェンスはやっぱり人かなという結論に
狼は私を吊るなら、今日吊りたいと思うんだよね
>>19で狩吊りを最終日にすることを考えてるのが狼ぽくないなと
今日私残しだとGJの危険を冒して霊特攻するか、灰襲しないとだからきつきつなんで私襲撃普通にありそうだし、それを狙った手順を出せるのが汚い村人的だなと
そのうえで私狼を>>20で検討してるようだけど、イェンス狼で私を最終日につるのはハードモードだし、これゾフィヤ真なのでは?という世論に逆行しまくりで単独感に見える
あとマレンマ様からの>>4:72検証でラヴェルとのラインないよ>>4:101って言ってもらったのでここも白要素
(29) 2014/07/02(Wed) 12:59:27 (hotcola)
>>27 ヴェルザンディ
>>4:46時点ではイェンス狼決まりでしょこれ、って思ってたのでイェンスとのラインからシュテラ白ですわと考えていたが
>>4:72ではイェンス白かも?と思い直したので「語り手の襲撃が必要だった」組み合わせとするとラヴェル―シュテラが浮上する
ただシュテラはゾフィヤ真を押しすぎな気がするんだよなあ
特に今日に入ってからの押しは真決め打ちを加速させちゃう
私を吊って灰1吊りならシュテラ狼は逃げ切りの目が高いけど
2吊りだと結構厳しい位置ではないか?と思うので。
あとはマレンマ>>4:90のシュテラ評に同意で単体人っぽいんだよな
灰2吊りであればヴェルナーを最終日の盤面に残したくなくて
状況的には狼ありうるんだけど、単体で白いシュテラ
単体白を拾えてないがこんなことしなくても勝てるんじゃねマレンマ
ここで迷おうと思ってる感じ
(30) 2014/07/02(Wed) 13:02:05 (hotcola)
>>21 明言せずグレラン、遺言か明日の第一声発表でいい
そうそう
シュテラ>>4:87 >>4:89みてなにいってんのこのこ・・?あなたとラヴェル両狼を疑ってるのよ??って思ったんだが
これ、自分白基点がすごい強い発言だよね
自分が白だからラヴェル―?ならラヴェル見捨てて語り手残して自分に向かわせた方がいいってことだし。
図星あてられた狼っぽくない気がしたよ
(32) 2014/07/02(Wed) 13:12:34 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、シュテラちゃんやっほ^^
2014/07/02(Wed) 13:21:46
人形使い ゾフィヤは、いいなーヨーグルトおいしそう!
2014/07/02(Wed) 13:24:22
>>18 ヴェルナー
上記で現状の考察を挙げたので参考に
君が人間ならマレンマ>シュテラが狼だと思うよ
軽くマレンマに対する疑問点を挙げるのであれば
>>4:84 >>4:85 真視はフラット
>>4:112 ラヴェル黒なら吊らない
>>6手順 >>11灰2吊りしたい
の狩関連での揺れがどーも心情読めなくて腑に落ちない
あとは夜明けの空牙わかってないあたり、マレンマがなんでわかってないの?って思った
ちな今日私を吊るなら、翌日があることで真贋はっきりするので、ラヴェルとのライン一本で見れるというメリットがあります
(36) 2014/07/02(Wed) 13:40:58 (hotcola)
(-126) 2014/07/02(Wed) 13:53:41 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、ふええおいしそう!ジャスミンティーゼリーとかはじめてきいた
2014/07/02(Wed) 13:54:23
■イェンスからのリクエスト
狩視点でちゃったなーってとこピックアップしておくね
>>2:75でラヴェルがエディ真押ししてる!っていって>>2:81で「ちがうよ?」って当のエディにいわれたんだけど
いやあれ>>2:37で暗にエディ守れって言われたような気がしたんだよね
そう、つまりまんまと誘導に引っかかってる
>>2:147 占い明言希望
参謀 マレンマは、占い方法は、個人的には【伏せ自由→第一声発表】がいいですね。 灰素村襲撃1回で詰みなんですよ。
これ見てマレンマ死ねって独り言はいてた
灰素村襲撃がうまいのはしってたけど、明言なら占い先襲撃っていう安牌を与えることで占いにかからないであろう私の襲撃確率を下げられるからなんだよ!!!1
(38) 2014/07/02(Wed) 14:20:16 (hotcola)
>>3:60で申し訳ないって謝ったの、ヴェルザンディが私狩みてて回避できなさそだしやめとこと方針決めたのかなって思ってあっ、ごめんってなった
>>3:136 対抗回しをいったのは、私は白位置なので吊縄にかかるのは狼の方、即対抗出ればその日に狼吊れるやろ
振り返ると方針どうする?ってとこで割と欲を出してるな
(39) 2014/07/02(Wed) 14:21:07 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、お返事必要なのはこれくらいだったかな
2014/07/02(Wed) 14:22:22
人形使い ゾフィヤは、>>38下段 確か当時白位置になりすぎたとか気にしてたな
2014/07/02(Wed) 14:23:24
ヴェルザンディのライン考察みてみたけど、ラヴェル側からのが
ライン繋ぎっていうかSGにしてる感があるような気がしたかなあ
>>2:183 シェイに●ヴェルナーが仲間なら危険すぎないか?って今思った
あーもーヴェルナーめんどくせえな
単体見ずに人のこと偽とかいってろくに推理しねえし
村なら推理しないとやばいのに昨日の最終actなんなの
でもこれ個人要素に見えるんだよなあ・・・
ヴェルナー狼で仮に今日私を吊れたとしても、どうやって勝つのおまえ?感がある
(40) 2014/07/02(Wed) 14:48:26 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、温存しつつ休憩しまむ
2014/07/02(Wed) 14:49:36
人形使い ゾフィヤは、参謀 マレンマ を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、参謀 マレンマ を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
んー厳しいな
私を吊らないと絶対負けるとまで言うのであれば今日吊って欲しいとこだな
明日のリソースをゾフィヤ真ラヴェル狼での狼探しに使って欲しいのところ
イェンスもヴェルナーも私残しだと視点の切り替え出来ないよ多分
(53) 2014/07/02(Wed) 17:44:28 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、参謀 マレンマ を投票先に選びました。
>>43ヴェルザンディ
ちなわたしはラヴェルくらいの人が相方なら残したい人に相方の名前挙げれる
最初はラヴェル、すごい発言の見せ方うまい、つよいって思ってたからな
マレンマも実際強そうだし、あの段階では強そうな人ってマレンマ一強状態だったし、仲間たから挙げられないってことはないよーな
あとラヴェルが狼慣れしてないのソースは?
狼はなんでも出来る(キリッ とか言ってたしそんなことはないようにおもえるよ
(54) 2014/07/02(Wed) 17:53:16 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
>イェンス
>>64下段はさすがに失礼でしょう
アピールととるなら別にいいけど、私が狼で疲れて「決めうてないなら今日吊れ」なんていうと思われてるならさすがに心外だわ
狼ならラヴェル吊りとか計画通りだし、自分一人で戦う覚悟してるっつーの
殺伐するのもあれだしこれは埋めておこう
(-246) 2014/07/02(Wed) 20:18:33 (hotcola)
>>70 ヴェルザンディ
パメラへの発言がやりすぎはなるほどな
あとマレンマは最初はこんな盤面選べませんアピールに見えたんだけど>>55とかで言ってる盤面思考がここの狼のものと違うように感じたなあ
手順で私吊りにくるならこの後どうとでも襲撃できるからアピでいいんだけど
ゾフィヤ真といい、今日吊らないなら明日も吊らないとまで言ってる人がこの襲撃するのは危険な気がする
手順派でも今日の▼ゾフィヤをずっと主張してるヴェルナーは空牙選びそうに見える
シュテラだとそこまで思い至ってなかった風に見えるので空牙ありえる
(84) 2014/07/02(Wed) 21:48:57 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、墓下盛り上げ目的ならそーとーなエンターティナーだね、尊敬するわ
2014/07/02(Wed) 22:24:29
自分で言うのもなんやけど>>91はよくできてる
違うのは私は村の中で狩可能性あるのシュテラと語り手と私しかいないよお潜伏幅ないぴええってなってたので、非狩濃厚と信じてはいないのと
狩ロラで後吊りになるくらいの自信はあるけど、そのあとにラヴェル残すくらいなら、いくらエディにラヴェル非狩と言われてようがラヴェル騙りにだすな
ラヴェルは灰考察全然で沈んでたから、私―ラヴェルなら私がLWやるしかないよ
否定しきれなくて明日もその話題ループするなら今日のうちに吊ってよまじで
灰考察の喉どこいったんだよ
(92) 2014/07/02(Wed) 22:59:03 (hotcola)
さすがにそこは論理のすり替えでしょう>イェンスact
>>91がありえるのであればラヴェルLWルートをとってるんだから
>>91がありえてかつ実際私LWじゃんってーのは黒塗り以外のなにものでもないよ
(94) 2014/07/02(Wed) 23:07:15 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、アッーイェンスー! そういうことなら了解だよ;;
2014/07/02(Wed) 23:17:45
人形使い ゾフィヤは、得意ではないかなー。促してやらないとやばいって人が出たらやるけど
2014/07/02(Wed) 23:20:37
人形使い ゾフィヤは、今は自分が人の意見聞きつつ推理したいって感じだなー
2014/07/02(Wed) 23:22:06
人形使い ゾフィヤは、語り手ちゃんの促し上手には勝てない・・・ウウッ
2014/07/02(Wed) 23:22:53
人形使い ゾフィヤは、ちなちょっと遺言のためpt温存してますのでごりょうしょうを
2014/07/02(Wed) 23:25:31
>>98 イェンス
視線の動きが村いってのはよくわからんが
ヴェルナーをここで白ageしたのは村っぽいと思ったな
今日シュテラが吊れたら明日マレンマ狼はかなり動きにくいし
(101) 2014/07/02(Wed) 23:29:53 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、もっと休みが欲しい シュテラ を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、もっと休みが欲しい シュテラ を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、まあまかせてよ
2014/07/02(Wed) 23:52:10
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナー今日私を吊らなくても、真打ちではなく真狼どっちも検討するってことか
2014/07/03(Thu) 00:10:26
人形使い ゾフィヤは、>>106 遺言と投票で示す
2014/07/03(Thu) 00:13:07
人形使い ゾフィヤは、尉官 ヴェルナーこのままだと最終日ゾフィヤ吊れないので今日のうちに吊りたいととってた
2014/07/03(Thu) 00:16:23
本日の投票はシュテラ
ザンディ考察なるほどと思いマレンマ非狼と思ったのと
語り手襲撃しそうという状況黒が強い
私真視してくれてるのはうれしいが、
そこに喉を割きすぎてマレンマやヴェルナーへの踏み込みが浅いのがきになる
>>103 >>105 どっち疑いにも行ける動き
ヴェルナーと迷ったが>>2:183の占い希望が両狼なら危険では?と思い外す
本日の護衛はヴェルザンディ
私を残すなら灰襲必須、霊襲ならぷぎゃあああああああ
私吊りだったら真確定してるので後は任せました
私吊りかつ霊襲であればマレンマの再検討を。
イェンスの投票先明言からの>>91が不穏、票あわせの可能性あり
残りの灰が狼の場合の予測襲撃先を以下に
(112) 2014/07/03(Thu) 00:29:40 (hotcola)
・シュテラ→ゾフィヤ
真あげすぎなのでさすがに方向転換できないとおもうので
灰幅維持のため素直にゾフィヤ襲撃かと
・マレンマ→ゾフィヤ
マレンマ狼ならゾフィヤ残しせずとも状況と発言力からヴェルナーやシュテラに勝てる
私残しだとまとめ機能維持できるので、
>>56「今日吊らないなら明日吊らない」からゾフィヤを吊りに行けないので
灰幅維持のためにも素直に襲撃でしょう
・ヴェルナー→マレンマorイェンス
ゾフィヤを吊る形に持っていきたいんじゃないかなと思う
単純にゾフィヤ真派消すか、イェンスを消してゾフィヤの襲撃だとするかどっちか
・イェンス→マレンマ
単純にゾフィヤ真派消す襲撃。ゾフィヤ吊れなくとも白位置なのでヴェルナーかシュテラの残った方吊れそう
(114) 2014/07/03(Thu) 00:29:43 (hotcola)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る