人狼物語−薔薇の下国


152 G1100&G1133合同再戦【どゆことなの】確栗・確桃・猫耳村【ランダム神】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【情】情報屋 イングリッド

トールさんがまたヴェルザンディさんに★飛ばしてるなと思って見てみましたが、>>27の霊判定前提が私も疑問に思いましたわ。
私も記>>61の回答を待ちますの。

>>82
大体納得できましたわ。私と認識が違いますわね。
私は
白要素:村利に働く姿勢。でも、これは狼でもできる。
村要素:狼には出来ないような行動。
という認識でしたわ。大雑把ですけど。
まあ今回は使い分けていないのであまり関係ありませんわね。
回答感謝ですわ。

ヴェルザンディさん、エセでごめんなさいね。
(4/4)

(90) 2014/03/06(Thu) 15:46:27

【独】 【情】情報屋 イングリッド

/*雪めっちゃ降ってるェ…。
お昼晴れてたのになー。

(-64) 2014/03/06(Thu) 17:09:27

【情】情報屋 イングリッド

アイリさんを見直してたわ。
>>2:51下段は、屋黒分かった後になると、このやり取り赤でやるんじゃないとも思ったわ。
>>2:69屋に労り。これは性格要素かしらね。

>>1:121「はっきり「ここが黒だと思う」という自分なりの考察を出せなかったことが悔しい」
こう思ってたんならやっぱりもっと早く希望理由を出してほし(ry

灰考察はやはり丁寧で、村ぽいと評価をした人に対しても質問を飛ばしているのは見極めの姿勢で好印象ね。

(98) 2014/03/06(Thu) 18:30:26

【情】情報屋 イングリッド

(続き)
で、1つ気になったことがあったんだけど…。
>>2:192「イングリッド:私にとって、わりと色がみづらい人。ただ、「黒い」わけじゃない。」
あたしに対して、「村っぽい」という評価は一応しているけれど、疑念が残ってる感じを受けるわね。

>>2:251「トール、コンスタンツェ、ヴェルザンディ、イングリッドは今日は占吊から外したいな。」
>>2:302「イングリッドは、「色がみづらい」と書いたけど、質問に答えてくれるし、発言も多い。4人より占吊の優先度は下がる。」
この書き方だと、能力処理はあまり必要ないと思ってるけれど、画記学未と比較したら落ちる。って意味だと思うのよね。

>>3:209「コンスタンツェ、イングリッド:村かな〜と思ってる。」
ここの部分、書き方的にあたし占い不要枠に入れられてると思うのだけれど(多分)、いつからあたしの評価がそんなに上昇したの?って思ってたのよね。
2番目の矢印の思考過程が見えないの。

★all
ここ、誰か分かるかしら?

(99) 2014/03/06(Thu) 18:30:59

【情】情報屋 イングリッド

>>89
回答ありがとう。
これは、商と学の質問に対する回答における自分の思考開示欲の差から来たものかしらね。

「質問疑問は聞かないよりは聞いたほうがいいよ!と思ってる。」
これはあたしも同意よ。
長々とごめんなさいね。やっと納得したわ。

(100) 2014/03/06(Thu) 18:37:15

【情】情報屋 イングリッド

コンスタンツェさん
安定の素直さ。この素直白は性格要素にすればいいのかしら…。
体調が悪いのは分かってるんだけど(お大事に!)、まとまった考察が欲しい所ね。

>>4:167「商白寄りで思ってる」
★どこでそう思ったの?すでに発言してたらアンカ欲しいわ。
>>3:129「商はどっちもあるかー!?ってふらふらする純灰」からどう更新されたのかしら。

>>101
ありがとう。アイリさん的に序盤から村視してるコンスタンツェさんと、いきなり同列になってるのがよく分からないのよね…。

(102) 2014/03/06(Thu) 19:18:31

【情】情報屋 イングリッド

ヴェルザンディさん
アルビンさんに★を飛ばして要素を拾っていこうとしている姿勢は白いわね。
トールさんと★のやり取りが続いていて、あたしもちょっとだけ★飛ばしたけど、長いやり取りと文章の中でブレは見えなかったわね。根本は潜伏自信狼想定による商の状況白、かしらね。


>>4:183「自由で作偽だと都合の良いところに白出しされるだけですわ。」と言及した後に、作から白出されたけど、
★未 白もらって、何か思ったことあるかしら?

あと、アルビンさん評に書くの忘れてたけど、
>>2はちょっと負感情が見えたわね。
★商 ここらへんの心情言語化できる?

ヴェルザンディさんも、>>96でアルビンさんに★飛ばしてるから、そこも見てみたいわね。

(111) 2014/03/06(Thu) 20:05:27

【独】 【情】情報屋 イングリッド

>>106それあたしも思ったわね。
マリエッタさん然り、あたし然り。
3dであたしナイジェルさんに2番目に白打たれてるのに、何故かアイリさんあたしの評価(多分)上げてるのよね…。

アイリさん対抗気にしてるようで気にしてないのよね。

(-78) 2014/03/06(Thu) 20:14:42

【情】情報屋 イングリッド

あ、情>>100の思考開示「欲」よりかは思考開示「意識」かしらね。ちょっと訂正。

ナイジェルさん
状況偽塗られてるわね。そして1dの屋の触り方が悩ましい…。
>>1:194屋を村っぽいと評する。ただ希望が集まれば許容する、とも。
作偽前提だと仲間の占い避けのための発言かしら。
>>2:89評価下げ→強気狼と屋がブレると言及。
ここは悩ましいわね。画>>114見てるけど、そうも見えるのかしらね。でも結局、(一貫して)彼の中で屋は占許容枠ではあるのよね…。

>>2:328襲撃懸念。

>>4:71感情の言語化。個人的にあまり感情乗ってつようには見えないのよね。まあ、感情が文章になっている時点で、仕方ないとは思うのだけれど…。

今日のヴェルザンディさん占は違和感ないと思うわ。

(121) 2014/03/06(Thu) 20:45:40

【情】情報屋 イングリッド

ナイジェルさん追加。マリエッタさんが感情関係取ってたのでほんのり真似してみた←

>>4:71
意図的狂襲撃から「怒り」「焦り」的なものは感じなかったのかしら。
対抗抜かれるとか、真だったら「馬鹿にしてんのか」「自分で吊縄消費させるとかド畜生が」とかあたしだったら思うかも(言葉悪くてごめんなさい。)
でも、>>4:136「食われる以外に真証明出来ぬ。」は真感情としてあるかなー、と。

でも、感情なんて人によって持ち方違うんだから、あまり考察材料にはしたくないのよね…。

あ、画>>123「作視点で議基点ラインを探っていない」は、確かに、と思ったわね。

うーん、アイリさんにも思考過程関係のもんにょりを拾ってるので、作偽打ちもできないし、議真打ちもできない、って感じかしらね…。曖昧で申し訳ないわ。

(132) 2014/03/06(Thu) 21:17:48

【情】情報屋 イングリッド

>>118
回答ありがとう。
「記としては、商白で見ている未の説得はちょっと大変そうですわね。」って、記なのかしら?作よね?
偽なら「屋商未−議」はうまく説得できないから、偽だとしても白出しよね、って感じかしら。

>>130
文章そのものとしては納得よ。
コンスタンツェさん、>>3:122「投げやり」を性格要素として拾ってるし、>>30で狼なら諦めるんじゃなく頑張るしかない、と認識していると思ってるのだけれど、
★ここでまた「投げやり」が狼要素になってるのはどうしてなの?

「自分が吊られても村に情報を残そうとして頑張ってるように思える。」ってのはあたしも同意なんだけれどね。

(139) 2014/03/06(Thu) 21:34:41

【削除】 【情】情報屋 イングリッド

見えた。
>>138
うん、そんな感じはしたわ。それもあってあまり感情関連で要素取りたくないのよね。

2014/03/06(Thu) 21:36:42

【独】 【情】情報屋 イングリッド

やめとこ。心にしまっとこ。

(-88) 2014/03/06(Thu) 21:37:08

【独】 【情】情報屋 イングリッド

どうでもいい話。
あたしが赤陣営だったら、2-2-1陣形にする。
真狼-真狂で。
でも、騙る人のスキルによる。
あたしが騙るんだったら霊かな。ロラ要因←

(-91) 2014/03/06(Thu) 21:52:05

【情】情報屋 イングリッド、【未】未知の探索者 ヴェルザンディさん飴ありがとう!お返しするわ。

2014/03/06(Thu) 21:54:05

【情】情報屋 イングリッド、【未】未知の探索者 ヴェルザンディに話の続きを促した。

2014/03/06(Thu) 21:54:18

【情】情報屋 イングリッド

マリエッタさん
>>3:148質問歓迎姿勢は好印象。

>>3:153は同意かしら。
仮に3w潜伏とすると、仲間同士の切り合いが常じゃないと生き残れないと思うので。

>>4:11商視点での潜伏狼探し要求は好印象。

>>4:91は、占い師の判定が揃わない、という意味では狂襲撃はありだと思うのよね。それに作状況偽塗れるし。

3d【●商○執】第二希望が執or学で悩む。
4d【▼学▽執】正確には【▼商▽学】完灰なら執or学で凄く悩む。
白要素と村要素での天秤。単体追えない学を希望に挙げるのは違和感ないわね。
>>64は納得よ。
>>72も同意。同意多いとか言わない。でもアルビンさんの発言にはちょくちょく疑問点がね…。

占考察はほむほむしてるわ。結論作偽にはなってるけれど、意図的な作偽塗りはしてないと思ったわね。

多忙なのは重々承知しているけれど、まとまった灰考察が見たいな、と思ったわ。待機。

(154) 2014/03/06(Thu) 22:21:57

【独】 【情】情報屋 イングリッド

>>128
>>3:119「ナイジェルは手つなぎ型に見えるから、強く仲間を切ることはないんじゃないか」
おお、と思った。
あたしも作偽なら屋に白出すかなと思った、ちょっとだけ。ぱっしょん。

(-95) 2014/03/06(Thu) 22:29:26

【情】情報屋 イングリッド

>>145
うん、あたし迷走してる気がする。
下段の説明で納得したわ。
時間あったら見直してみるわね。

(163) 2014/03/06(Thu) 22:47:41

【情】情報屋 イングリッド

今日きっちり全員精査できてないのだけれど、GSは昨日と変わらず。
白:画>記>未>学>商(片黒、片白含む)
むしろ上位3人が団子になってきてるわね…。
【▼商▽学】で提出。
アルビンさん、回答待ち部分があったのだけれど、結局解消されずで…。
コンスタンツェさんは、GS下位枠ということで。

(167) 2014/03/06(Thu) 22:54:56

【情】情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22:55:14

【独】 【情】情報屋 イングリッド

>>166重さって何からとってるの?言語化欲しい。
時間だったらメタなので却下です。

(-98) 2014/03/06(Thu) 22:56:55

【独】 【情】情報屋 イングリッド

そう、時間関係はメタも多々含まれるので、私はあまり考慮していません。
他の人から出された要素見て、ほお、とは思うけれど。

(-99) 2014/03/06(Thu) 22:57:53

【情】情報屋 イングリッド、【商】行商人 アルビンさん、無理しないでね。お大事に。

2014/03/06(Thu) 23:00:45

【独】 【情】情報屋 イングリッド

確白の発言は全く見ていなかったが、
>>159ェ…。
潜狂に見エテキター。なんぞこれ。

(-105) 2014/03/06(Thu) 23:04:17

【独】 【情】情報屋 イングリッド

私が赤陣営だったら襲撃どうするか。
GJ避け襲撃を行います。リアル事情理由で。

(-108) 2014/03/06(Thu) 23:07:48

【情】情報屋 イングリッド

【仮決定了解よ】
ちょっと悩ましいけど…。

(191) 2014/03/06(Thu) 23:24:38

【削除】 【情】情報屋 イングリッド

>>183
「視界晴らし」は作視点じゃなくて、記視点じゃないかしら?あたしの読み方が間違ってるのかしら?
一応。

2014/03/06(Thu) 23:27:16

【独】 【情】情報屋 イングリッド

本人がいいって言ってるんならいいや。

(-113) 2014/03/06(Thu) 23:27:57

【情】情報屋 イングリッド

>>183
「視界晴らし」は作視点じゃなくて、記視点じゃないかしら?あたしの読み方が間違ってるのかしら?
一応。

(195) 2014/03/06(Thu) 23:30:21

【情】情報屋 イングリッド

>>194
ん?
作と執が繋がってることに言及したのが>>4:17
今もらったライン要素が作>>4:138
時間軸おかしくない?
★これ以外に要素はないのかしら?

(202) 2014/03/06(Thu) 23:36:54

【情】情報屋 イングリッド

【本決定確認】【▼作セット済】
>>199
了解したわ。ありがとう。

(205) 2014/03/06(Thu) 23:38:25

【情】情報屋 イングリッドは、【商】行商人 アルビン を投票先に選びました。


【情】情報屋 イングリッドは、【作】作家 ナイジェル を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

トール
90回 残7510pt(4)
【記】オフ
コンスタンツェ
45回 残8040pt(3)
【学】▼リアルオフ
シェイ
52回 残8499pt(4)
【烏】オフ
グレートヒェン
85回 残7733pt(4)
ふええぇぇん;;

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10200pt(4)
アイリ(4d)
3回 残9534pt(4)
エレオノーレ(6d)
93回 残7391pt(0)
マリエッタ(7d)
10回 残8754pt(3)
【画】210号室オフ
イングリッド(8d)
54回 残7886pt(4)
【情】オフ

処刑者 (6)

ツィスカ(3d)
60回 残8033pt(0)
【衣】オフ
オットー(4d)
59回 残7619pt(4)
飴細工大切にねオフ
エーヴァルト(5d)
73回 残8422pt(2)
三度寝オフ
ナイジェル(6d)
20回 残8891pt(4)
【作】210号室オフ
アルビン(7d)
21回 残8139pt(0)
ヴェルザンディ(8d)
46回 残7872pt(4)
就寝中【未】

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ゲルト(1d)
67回 残7631pt(3)
【楽】墓下なうオフ
ゾフィヤ(1d)
55回 残8051pt(2)
【駆】海辺の丘オフ
サシャ(1d)
10回 残9364pt(1)
【遊】オフ
ユーリエ(1d)
1回 残10157pt(4)
エディ(1d)
19回 残9191pt(4)
自然サイコー!オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby