人狼物語−薔薇の下国


124 【TMMI】バベルの大図書館

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司書 アプサラス

まだ、レコーダー流し聞きしかできていないから、
もう少し頑張って聞いてみるわね。

[そう言ってレコーダーに耳を傾けた。**]

(170) 2014/01/27(Mon) 09:48:23

司書 アプサラス

[レコーダーを聞きつつ眠っていたようだ。顔をあげる。]
うっかり眠っていたわ。直近の録音を聞き返すわね。
遅くなってしまいごめんなさい。

(211) 2014/01/27(Mon) 21:32:27

司書 アプサラス

>オクトの音声 >>190
質問ありがとう。
シィ―エリー で見てるわ。
ゾフィでもウェルでもそこしかないって思ってる。

あなたの事を人間らしいと思う理由は何度か伝えてるわね。そして、オズは真監視者、テオに関してはバグらしいとは思えないわ。
彼は最初占い理由がちょっと「?」なところがあって疑っていたけれど>>2:285、それは既に解消してる>>3:211し、日が進むにつれて推理も発言も伸びてきてる。それって人間印象だし、他との繋がりも感じなかった。

残るはエリーね。
シィからの追求が浅く、かつエリーはシィを支持してる。

シィが騙りに出てきたのは、私が監視者だったら格好の餌食だったからじゃないかしら。
2vs2に持っていくというより、1vs1のまま信用勝負になっただろうしね。

(221) 2014/01/27(Mon) 21:56:34

司書 アプサラス

ちなみにだけど、監視者予想の話が出てたから私の考えを言うわね。
私はマリーはあるんじゃないかって思ってて、逆にないなと思ったのはオクトとテオだったわ。

テオはシィとの会話の中で、あ、違うなと思った。
オクトは初回スキャンを拒まなかった点、それからスキャン能力者を潜伏希望した点からも監視者ではないと感じた。

残るはオズと私になるよね。
バグ側からしてみれば、マリーが非監視者なのはわかっているし、オズか私か、ならば二択だしシィが賭けて出てきたというのは頷けると思うの。

(225) 2014/01/27(Mon) 22:00:24

司書 アプサラス

ウェルに委任は反対よ。

ウェルが完全に本物だとは限らない。
シィが>>18敢えて触れてた事と、彼でGJが出てるわけじゃない。その点から偽の可能性が残ってる。

(226) 2014/01/27(Mon) 22:02:52

司書 アプサラス

>オクト>>214
これについては>>159,>>160,>>161,>>162で意見を言ってるわ。

確実にバグを処断し、必ず明日が来るからよ。

(229) 2014/01/27(Mon) 22:06:32

司書 アプサラス

>テオ>>227
一応だけどね。ちゃんと要素拾ってたわけじゃないわよ。
でも自然にふるまうのが一番だと思うわ。
私は、マリーが真監視者だったらちょっとでもバグの目を逸らせないかって思って大げさに反応したわ。

(231) 2014/01/27(Mon) 22:10:45

司書 アプサラス

>オクト
今日非能力者を処断しても、監視者の情報って落ちないけど、どうやって真偽を判断するつもりだった?

オズは襲撃されないしそこからは情報が増えないと思うの。
今日どちらか決め打つほうが私としてはこの場を動かせると思ったんだけど…。

(234) 2014/01/27(Mon) 22:14:54

司書 アプサラス

>オクト>>233
ううーん、それはもう、そう感じさせてしまったのは申し訳ないとしか言いようがないわ…。
あなたと理解し合いたいからあなたの話を優先しているのよ…。

あなたの説得って、例えばどういう部分?
今日ウェルに任せて非能力者を処断しようってところ?

(236) 2014/01/27(Mon) 22:17:42

司書 アプサラス

>オクト
ウェルがメリットは、非能力者処断でウェルの診断結果が出るって事よね?

>テオ
バグの勝ち筋って
ゾフィ偽なら監視者の騙りが処断されず、非能力者から人間を処断、真監視者を処断に持ちこむ
ウェル偽なら誰でもいいから人間を処断
じゃないかな

(243) 2014/01/27(Mon) 22:26:34

司書 アプサラス

>>241
シィへ対する誤解って、あなたが言ってた過小評価の部分かな。
私は彼女の事を過小評価していないわ。
心理戦に強いし、ためらいなく行動に移してると思う。超攻撃型だよね。

でも、その彼女が疑う理由が弱気だったのが違和感だったわ。それに、守り先についても違和感だったわ。
真監視者よりも、マリーを二日続けて狙ったバグ像の方が彼女の行動に近い。

私を疑っているということは、あなたはオズも疑っているの?

(248) 2014/01/27(Mon) 22:30:20

司書 アプサラス

今日の投票先は監視者からではないの?
非能力者からが皆の総意なのかしら。
それならエリーに投票するわ。

(253) 2014/01/27(Mon) 22:33:27

司書 アプサラス

>テオ
前提って、ゾフィとウェルの真偽のこと?
それって、私はシィがわざわざ触れてきてるのがひっかかってるんだよね…。>>18

(255) 2014/01/27(Mon) 22:36:49

司書 アプサラスは、書記 エレオノーレ を投票先に選びました。


【独】 司書 アプサラス

/* これ霊偽で私が吊られたらやばいよー
そりゃ吊られたくないって思うよう */

(-176) 2014/01/27(Mon) 22:46:37

司書 アプサラス、ちょっとお紅茶いただくわ。シィいただきます。

2014/01/27(Mon) 22:47:10

司書 アプサラス

>>259
なるほど、繋がりの可能性ね。ありがとう。
となると、他に考えられる繋がりってどこかしら。教えて欲しいわ。

あなたとオクトバグの可能性は考えていないな…。

(262) 2014/01/27(Mon) 22:52:02

司書 アプサラス

>>261
私もウェル偽の可能性は低いと思ってるんだけど、マリー二日続けて狙いに来た、つまり狙われてないんだよねウェル。
それにシィが勝負に出てきたところから、もしかしてあと1人で私たち負けてしまうんじゃないかって恐怖があるわ。

(264) 2014/01/27(Mon) 22:54:24

司書 アプサラス

>>265
ううーん、シィと私が仲間なら私あんなに動揺しないし、私がオクトに話しかける事も少なかったんじゃないかな。
オクトの説得ならシィに任せたらいいと思うしね。

オズとエリーは…まあ完全にないとは言い切れないと思うけど…。

(267) 2014/01/27(Mon) 22:58:05

【独】 司書 アプサラス

/* いやでもほんと私吊りで村負けだったらもうしわけない!
それだけは回避した…かった…! */

(-179) 2014/01/27(Mon) 23:01:30

司書 アプサラス

テオ>>269
オクト>>273

シィがバグならあると思うんだよね。
彼女、最短決戦を望むタイプでしょう。

って、私の言葉は全部嘘に聞こえてしまうかもしれないけど…。
彼女が早々に喉をからしてしまった事も気になってるわ。余裕がありすぎる。
今日は監視者の真偽が問われるはずで、説得しないといけないのに…。

(275) 2014/01/27(Mon) 23:05:24

司書 アプサラス、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 23:08:49

司書 アプサラス

>ウェル>>276
そうね、その組み合わせだと最短決戦ではない。
最短決戦については、あなたの偽の可能性が消えていないからだわ。
あなたの行動から本物だと思いたいけれど、決め打てる状況証拠は少ないの。

(281) 2014/01/27(Mon) 23:13:13

司書 アプサラス

壁には貼っていたけど▼シィを最も希望しているわ。
非能力者なら▼エリーでお願いするわ。

(284) 2014/01/27(Mon) 23:18:57

司書 アプサラス

>テオ
あなたはオズとシィの真偽はどう考えてる?
>オクト
>>234これが聞きたいな。でも喉が厳しいかな…。

(286) 2014/01/27(Mon) 23:22:24

司書 アプサラス

>ウェル>>283
エリーの結果を見せないためにカークを襲撃したんじゃないかしら?
そのために、シィはカークの信頼を下げに入ったんじゃないかな。

それからあなたはシィとオズどちらが偽だと思ってる?

(289) 2014/01/27(Mon) 23:27:14

【独】 司書 アプサラス

/* ウェルが真であれば、私の結果が出るし明日も来るからまだどうにかなるのかな…。
でも、そんな賭けにシィが出るか?と思うのよね。
勝ちを確信していたからもう一言もしゃべれないんじゃないかって思えてきた。

オクトには私の声はもう届かないよね…。
本当にごめん、セル、それからゾフィ。 */

(-187) 2014/01/27(Mon) 23:29:39

司書 アプサラス

>オクト
>>286は無理かもしれないけど、私を疑うと言う事はオズが偽物だと思っているって事だよね?
シィの監視者としての真要素はどのあたりか教えて欲しいわ。

(292) 2014/01/27(Mon) 23:32:39

司書 アプサラス

>テオ
ありがとう。私もそう思った。
彼女の守護理由は彼女らしくないと感じた。
ソマリを守った理由も、一度だけマリーを守って次は守らないという理由も。

(295) 2014/01/27(Mon) 23:34:28

司書 アプサラス

>オクト
忘れてはいないわ。言いづらいかもしれないけれど、あなたの言葉で説明してほしかったの。
答えてくれてありがとう。あなたからの信頼を得られなかった事、本当に申し訳ないと思っているわ。

ウェルが本物であることを祈ってる。そうでなかったら、本当に本当にセル、…ゾフィ、みんなごめんね。

(302) 2014/01/27(Mon) 23:47:07

【独】 司書 アプサラス

明日きますように……まじで…!!!
いやほんとごめんね…!!オワタ\(^0^)/

(-190) 2014/01/27(Mon) 23:49:26

司書 アプサラス

オズごめんなさい。私がオクトから信頼を得ることが出来なくて。あなただけなら信用されてたはずなのに…。

ウェルが本物ならば、私の結果は出るし状況は変化すると思う。
でも、それをシィが操作していない点が腑に落ちないのよ…。余裕がありすぎて…。
私の結果を出す事でラインが繋がっているオズも真だとわかるわ。そんな事を許すかしらって。

(305) 2014/01/27(Mon) 23:54:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

オズワルド
17回 残9982pt(6)
第二閲覧室オフ
エレオノーレ
1回 残13595pt(8)
第二閲覧室
ドロシー
58回 残6583pt(4)
カークといっしょ
オクタヴィアス
52回 残8680pt(7)
第二閲覧室
ウェルシュ
22回 残12467pt(7)
第二閲覧室オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残14800pt(8)
カーク(3d)
7回 残14556pt(2)
シィといっしょ
マリエッタ(5d)
1回 残12026pt(7)
ラボ内モニター室オフ
テオドール(6d)
8回 残14113pt(8)
ひっそり星の夢オフ

処刑者 (4)

セルウィン(3d)
0回 残14607pt(6)
第二閲覧室オフ
ソマリ(4d)
12回 残13158pt(7)
第二閲覧室オフ
ゾフィヤ(5d)
0回 残14307pt(8)
第二閲覧室オフ
アプサラス(6d)
1回 残12257pt(8)
皆のいるところ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

アデル(1d)
2回 残12843pt(8)
第二閲覧室オフ
アイリ(1d)
1回 残14487pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby