
64 ジャム様Ⅺ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
攻撃っぽいのもあったけがするけど、持ってる資格とか技術みたいなもんかな?
「目星」 「ほかの言語」 「オカルト」 「クトゥルフ神話」 「重機械操作」 「電気修理」 「芸術」
(-594) 2013/09/26(Thu) 10:37:36 (newgood)
ふーむ
「コンピューター」 でも勉強してみるか
みたいなら使えるかにゃー
(-595) 2013/09/26(Thu) 10:40:12 (newgood)
スタンド「悔恨」((銀狼))
能力 「言いくるめ」
パワーW
精密性A
射程F
成長性O
1人遊び
(-596) 2013/09/26(Thu) 10:44:26 (newgood)
(-597) 2013/09/26(Thu) 10:45:10 (newgood)
(36) 2013/09/26(Thu) 13:46:28 (newgood)
超寝てた
マッスルスパーク破れたり!!
<<ゆうしゃ コンラート>>になめまわし!
<<ゆるふわ ユーリエ>>に縄縛り!
<<ゆうしゃ コンラート>>にお風呂突撃!
<<おはよーからおやすみまで サシャ>>に崖落とし!
<<あざとい ドロシー>>の「このままじゃおさまりがつかないんだよな」合成画像!
(-643) 2013/09/27(Fri) 00:49:13 (newgood)
コンラートを倒せば良い感じにコンプできそうだ
お疲れ様した
(-644) 2013/09/27(Fri) 00:50:53 (newgood)
というか今日は夜風が寒いね
掛け布団かえる頃合いか、風邪に注意
(-646) 2013/09/27(Fri) 00:52:42 (newgood)
起きたら寒かったー
[紋付袴ごそごそ]
次のコンラートのキャラは伝説の剣ヴェルザンディでいいのでは。
(-650) 2013/09/27(Fri) 01:00:50 (newgood)
ジャム様の狼で勝つには、まず3狼にするのも良い気がー
その上で2-1とかやったら面白い気が
情報封鎖するかカオス展開にするか…
とか考えるけど狼戦術より別なものも必要なのかなー
(-655) 2013/09/27(Fri) 01:08:16 (newgood)
狼の勝ち筋、逆算すると
1.カーク村打ちさせない
2.カークの次に村打ちされる
2が最低勝利条件かにゃー
最終日的なテキトー逆算
(-661) 2013/09/27(Fri) 01:15:16 (newgood)
>>-662
あ、いや単に13編成以上って事で。
できればフルメンぐらいの灰潜伏枠が欲しいなって縄多いけど狼的には動きやすそう(隠れやすそう)。
(-664) 2013/09/27(Fri) 01:23:42 (newgood)
>>-665
同列状態の最終日ってなかなか難しいね。
>>-666
二番手が最低限かとー、5灰の1は白見えて4灰になってるので三番でも最終日次第では逆転可能かもしれないけれど
(-669) 2013/09/27(Fri) 01:30:29 (newgood)
>>-668
プロ開始前時点で風邪引いて会社休んでたレベルなんですよー
喋ってたのは療養ヒッキーだったからw
(-671) 2013/09/27(Fri) 01:33:07 (newgood)
占い3COの3-1展開はちょっと見てみたいですな。
果たして前の時のように真贋どうなるか。
(-672) 2013/09/27(Fri) 01:36:50 (newgood)
2COだとちょっと騙り勝てる気がしない。
偽黒出し所はほんと序盤の白取られないうちにって思います。
でも白飽和してくれればどこ出してもって気も。
(-676) 2013/09/27(Fri) 01:43:33 (newgood)
>>-674
あ、その解釈なら三番手
白はもう順番から外してる意味で二番手ー
(-679) 2013/09/27(Fri) 01:46:01 (newgood)
ptのせいか灰見るの優先になっちゃうからなぁ
3COしたらそっちで撹乱狙いたい気持ち。
>>-680
ござさんにそう言われると嬉しいなぁ
初回の護衛外すぐらいが精一杯な目標値ですにゃ
信用勝負はメッキが剥がれる気ががが
(-683) 2013/09/27(Fri) 01:55:35 (newgood)
>>-684
あー、そうなんだ。なるほど。
正直ほとんどの顔が好きにならない感じだったのはそういう事なのかなぁ
(-685) 2013/09/27(Fri) 01:59:41 (newgood)
>>-682
フルメンであの村取りペースだと「村取りすぎじゃね?大丈夫か?」って村取りペース落ちる気がするのよねー
灰少ないとわらかないとことかはその日のうちに能力処理にかけられる強みも消えるし
(-687) 2013/09/27(Fri) 02:03:04 (newgood)
>>-687下段は希望数で決定負けして見たい所の色が見れない人が出て思考進みの阻害も含まれる。
こうなってようやく灰狼としては動きやすくなる気ががが
(-691) 2013/09/27(Fri) 02:08:07 (newgood)
>>-689
最後に魂の白さが…()
初回真占抜きできれば後は終わりぐらいだと思えば精神的には楽でいいなぁ
初回で抜けた時ってチラ先生のLWの時ぐらいだったかな?初回だったっけか
(-695) 2013/09/27(Fri) 02:18:21 (newgood)
>>-692
たぶん、そもそも外国人顔が私の好みじゃないっすw
(-697) 2013/09/27(Fri) 02:20:15 (newgood)
そういえばよくやくキングタムを読み終えて紫夏姉さんが解った俺です。
んっふっふ。
王騎将軍RPとか楽しそうですねぇ、コココッ
(-699) 2013/09/27(Fri) 02:23:30 (newgood)
>>-700
ヒロインっすか?!その発想は無かった!
コンラート先輩、倍返し受け取ってください!
黒幕っぽい結果ってあるのかなw
(-702) 2013/09/27(Fri) 02:40:36 (newgood)
強いおねーさんは良いですね
山の王の楊端和とかも良いですね(笑顔
(-704) 2013/09/27(Fri) 02:44:51 (newgood)
>>-703
モンハンやった事がない←
やったらハマりそうで怖いなぁ
あの時は村同士でベルベルと突き抜けたかったなぁ
狼じゃなければ楽しく村を駆け巡ってたかと
(-707) 2013/09/27(Fri) 02:52:00 (newgood)
>>-705
確かに少女漫画のわびさび部分ですな。
黒幕は自占いで露出する、こうですか(
>>-706
あー確かに、
でとあの漫画は女の子よりおっさん連中の魅力が高過ぎますな
そっちの方に取りつかれる
あの漫画のおかけで盤面を軍略的な味方をするのがマイブーム
(-709) 2013/09/27(Fri) 03:02:48 (newgood)
>>-710
あれは村にベルベルが居たからテンション引き上げられた気がするのよねー
起きたら喉なくなりかけてたりなテンション見て「おいwwそっちがその気なら俺もガンガンいくからな!」みたいなノリはあった気がw
違う生き物w
チラ先生、人間を辞めた説
(-711) 2013/09/27(Fri) 03:09:52 (newgood)
おやすみー
俺も寝よう
違う緑色…それもうモンスターや!
(-715) 2013/09/27(Fri) 03:27:59 (newgood)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る