情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
黒魔術信者 カサンドラ は 【補】補給部隊長 ローゼンハイム に投票した
ほう、そうなるか。
▲マリエッタは、んー
単に灰削りたくなくて、みたいなオチもなくはないので、どこまでがっつり取るか問題もあるが……
ぱっと見、ローゼン狼の襲撃筋ではなさそうには思うの。
・ローゼン狼
占い師が真狂Q放置されることを嫌った? 昨日の様子からして、ローゼン偽打ちじゃから、そんなに噛む必要ないように思えるが……?
そもそも放置が嫌なら、初手▲ベグで良いのじゃ。
・ローゼン白
真噛むと霊判定と合わせて残占が狼確定なので、真噛み躊躇するのはわかる。
この仮定の場合、騙りをそれなりに大事に扱っているので、灰狼も単体生存で逃げ切れるタイプではあるまい。
シュテラ狼なら当然ローレルは噛めんし(ローレル真=ベリアン狼=シュテラは囲えている)、
ローレル狼でも護衛的にシュテラは噛めないと見たか?(ないし、ベリアン吊りで縄使いたいor信用勝負したいか?)
▲キアラは恋狙いじゃね? とは言うたが、
▲マリエッタ来るなら、どっちかというと占襲撃したくない襲撃筋には見えるのう。
マリエッタが恋に見えるはさすがにないと思う……ぞ……?
シュテラ真時、このパターン+灰白いでいうと、単に下位灰が狼で、▲シュテラしても灰ガチで負けて意味がない線が濃厚か。
要するに信用勝負するしかないパターン。
ローレル真なら?
まぁローゼン白なら灰狼の位置関わらず当然かの。
ローゼン狼で成立する妥当なものがあるかなと思ったが、あんまりなさそうじゃ。
ローゼン狼なら、そもそも色見せて▲ローレル、狂Q襲撃主張は割とありじゃったので、びみょい。
自由占いな上で、ローレルをいつまでも生かす意味はないと思うのじゃ。
あと、お主真ならLW引けば割と解決。
ベリアン狼主張より、そちらが欲しいのじゃ。
>>3シュテラ
めりー狼普通にある気がしてきておるの。
特にここ白い、というところもないし。
まぁシュテラ真なら、占いで狼つぶして行けば、恋処理さえうまくいけば普通に勝てそう。
>>6ローレル
ローレル視点の狼どこじゃろ? その内容で言うとジル?
ジルなら▲ローレルで逃げ切り勝ち狙えそうな気がするが……
灰上位狼で、仲間が被弾するのわかっている上で、初手▲真占いかないのって、相当じゃぞ。
>>7ジル
占い先自体は、自分の考察との兼ね合いもあるから、そこは強くとるのは微妙に思うんじゃが、
フレデリカに黒が打てるか、グレートに黒が打てるか、ってとこは考慮する必要はありそうじゃ。
フレデリカ辺りは打ってもおかしくはない。グレートも行けるか? 割と強い白視意見あったんで微妙かも。
初手黒はそうじゃね。
この辺りは騙り次第な部分もあるので何ともじゃが
ゲルトQローゼン狂あるのか? はちょっと思っておる。
が、あの動きでゲルトQなぁ……
>>14ヴァルター
その場合は、村は狼を吊る、と言って狼に恋処理押し付ける感じにすればよさそうじゃな。
▲非恋村するような第三陣営処理しない狼は正直微妙すぎるし、狼もそれでは負けるのじゃから、その辺りは噛みで処理させる感じで良かろう。
いわゆる恋盾ってやつじゃな。
なんならその場合、襲撃希望とか募ってもよいかもな。効果のほどはわからんが。
とは言ったものの、妾も決め打ちのほうが勝ちやすいとは思っておるし、決め打ちで良くない? はしておるの。
そもそも推理より判定のほうが正しいんじゃし、
灰推理自信はないぽよ。
>>14ヴァルター
その場合は、村は狼を吊る、と言って狼に恋処理押し付ける感じにすればよさそうじゃな。
▲非恋村するような第三陣営処理しない狼は正直微妙すぎるし、狼もそれでは負けるのじゃから、その辺りは噛みで処理させる感じで良かろう。
いわゆる恋盾ってやつじゃな。
なんならその場合、襲撃希望とか募ってもよいかもな。効果のほどはわからんが。
とは言ったものの、妾も決め打ちが正着手とは思うぞ。
(むしろそのつもりだった勢)
そもそも推理より判定のほうが正しいんじゃし、
灰推理自信はないぽよ。
方針は賛成。
非恋か……ふむ。
いまのところそこまでみてはおらんが、あとで見てみよう。
ただ、偽判定を出すと恋落ちが少なくとも狼にばれて襲撃されるじゃろうから、前提としていままでの判定は信用できると思っておるぞ。
占いが恋落ちの場合、相方落とした方が早いじゃろうな。
>>26シグルド
それって、3dがベリアン斑なのじゃから、3dも交換しておったということかの?
真Qでローレル真誤認させるパターンなら、3dから真判明なんで、今日▲ローレル来ぬか?
>>32ジル
なるほど、じゃあローレル真ないの(まがお
ローレルってなんで妾白取ってるんじゃっけ。
ローレル真ならベリアン守護者じゃから▲妾しなかったんじゃね? はずっとあったんじゃけど、
ベリアン守護者増えた今▲妾はありじゃからやっぱり変なんじゃよね。
>>33ジル
まぁそれはそうか……
フレデリカはともかく、あんまりグレート白打てそうに見えなかったが、打つときは打つか。
真贋要素からは除外しておこう。
ジルかー。
▲ローゼンorローレルとか入れて、占い機能破壊したほうが良さげな気もするが……
初手恋処理で余裕みせてたら、思わぬ▼偽占でプラン狂った説?
まぁシュテラは●ジルはありかもの。恋ケアにもなるし。
決め打ち進行で、手数足りてるなら、村恋目●して噛ませるのは割とありかもの。
狼は灰狭めれんはずなので。吊り切り注意じゃけど。
>>40ジグルド
んん?
ローレルQの真騙り=ベリアン黒(+フレデリカ黒)
ってことかの?
>補狼が露呈すると宿人なので情飼い灰吊が予想されますから。
ベリアン+デリカなら、灰狼不在なので灰吊りは問題ないかと。
ベリアン斑の時点で、ローレル真に見えてるじゃろうし、デリカ露呈するとあまり思わない気もするぞ。
ローレル護衛されてるように見えなそうじゃし、護衛ついているかどうかで▲ローレル躊躇するかなぁ……
シュテラ恋の可能性はゼロではないじゃろうが、さすがに薄いと思うんで、そのパターンは切って良いと思う。
すまん、めっちゃ勘違いしておった。
補はデリカじゃない、ローゼンじゃな……
まぁ、それでも▲ローレル来ないことが謎すぎるので、切って良いと思うぞ。
ローレル狼だから食べれなかったのかと。
>>45シグルド
正直、特に……なんじゃよな。
シグルド・妾は矢避けとしてはまぁ村でも上げても納得できる位置だったからのう。
吊りは【▼ローレル】で。
占はそうじゃな…… ●ジルでも良いんじゃないか?
というより、決め打ちなら恋村ありそうな位置を占わせて、噛ませればよいと思う。
狼は灰狭めれんから、白噛むしかないし、
できるだけ恋は噛みで落とさせたいよの。
>>45シグルド
正直、特に……なんじゃよな。
シグルド・妾は矢避けとしてはまぁ村でも上げても納得できる位置だったからのう。
>>56ジル
前者、恋の位置によると思うが、
恋は噛みで落とされ放題なんで、狼に味方することはなさげかの、とは思うの。
後者、ないんじゃないか?
そもそも、恋落とさないと狼も勝てないんじゃし。
詰めばあるかも? くらいじゃの。
>>90ジル
妾の●ジルは、どちらかというと白狙いの部分はあるが、
ジル・ローレル狼として、初手黒からの▼ベリアン▲ベグ▲二枚抜きなど、ジル・ローレル狼仮定の勝ち筋とジルの行動がマッチしている点、
あとはジル恋位置なら噛ませたい点じゃな。
そこの懸念をつぶしておこうというのが大きくはあるの。
まぁ、決め打ちなら白圧殺の方が手数的に良いので(黒引きは●▼の二重消費)、白でも全く構わんしの。
▼めりーで狼吊れるのでは? というのもある。
あとアイリに言っておくが、今はもうすでに手順盤面で詰めるターンじゃから、細かい考察はだいぶ趣味の範囲じゃと思っとるよ。
それでも納得できなければ聞いておくれ。
仮決定了解じゃ。
>>102シュテラ
明日9人4縄
シュテラ真ならMAXで6灰恋2狼2
恋無視すれば、シュテラが2回占えれば6灰4縄2占で詰んでるんじゃよな。
これを打開するには、狼も●恋▲恋する必要がある
じゃから、恋村狙いの●は狼と協力できる部分なんじゃよね
恋が落ちれば、4灰3縄になるんで、非狼一人決め打つ感じじゃの。
個人的にはグレートが良かろうと思うんで、グレートは占から外す感じで白狙いが良いんじゃないかの。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新