人狼物語−薔薇の下国


446 G1342第四次再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


夢 プルプル

これはちょっとねー。一番厳しい盤面かな。
色々考えたいことがある。

(15) 2016/08/23(Tue) 00:40:19

夢 プルプル

なんか色々パターンというか、考慮する可能性が多くて困る。

昨日時点で狼ってマーティンをC襲撃する余裕ってあったのだろうか?

(21) 2016/08/23(Tue) 00:46:52

夢 プルプル、ボクは7時すぎくらいからの参戦になるよ。先に伝えておくね。

2016/08/23(Tue) 13:05:35

夢 プルプル、ディークお疲れ様だよー。イングリッド怖いなぁ

2016/08/23(Tue) 19:49:44

夢 プルプル、発言が消えちゃった・・・

2016/08/23(Tue) 20:06:42

夢 プルプル

ただいま。ちょっと色々思うことを考えながら書いてくね。

ボクさ、スノウ真なら腑に落ちない点が幾つかあるんだ。

1点目、狼陣営的に初手でマーティンをC襲撃する必要性があったのか。
2dの時点では村内での占い真贋はかなり拮抗してた、というのを前提とするよ。

仮に狼の目的が「真占を消すこと」がメインだとすると、護衛状況が五分五分なら迷わず真襲撃に行くよね。

マーティンが偽の場合、狼陣営が「C襲撃すればスノウは即吊れるよね」という楽観を出来るとは思えないし。
何故なら初手襲撃をする時点で3dからの霊ロラは狼陣営にとってはほぼ予測できたと思うから。
ルーセントが確白な以上、このタイミングでスノウから黒が出ることはありえないし。

だからマーティン偽なら信用勝負を大きく見据えた噛みであることは間違いない。

(98) 2016/08/23(Tue) 20:50:56

夢 プルプル

で、ここで2点目の疑問。

マーティン偽ならば何故GJで大きく状況真がつき、せっかく信用勝負を有利に進めるための条件を揃えたのに即スノウを襲撃したのか。

ここがかなりの疑問点。
マーティンが偽ならば狼は初手襲撃の時点から信用勝負路線に入ることを大きく期待していたはず。
なのに何故その状況真を生かさず狼が信用勝負を放棄したのか。ここに理由がない。

マーティン偽時は灰狼の位置が低いであろうことも予測できる。
信用勝負に入る際の狼の動機としては
1,「灰ガチバトルでは勝率が悪いから」
2.「占い騙りが信用を取っているから」
3.「やりたかったから」
これらが挙げられるけど、この内2と3は襲撃筋がマーティン→スノウ襲撃から否定されるよね。
「占い騙り(マーティン)が信用を取っていたから」が狼陣営の思考の前提にあって、尚且つ灰狼の位置が高いのであれば狼が信用勝負に入る理由は必然的にほぼ3になる。

そしてその「やりたかったから」という陣営ならその万全の体制が整ったのに放棄はありえない。

(99) 2016/08/23(Tue) 20:51:01

夢 プルプル

総括してマーティン真で尚且つ灰狼の位置は低いだろうと言うのがボクの推理。

あ、この推理はどちらが真でもマーティンでGJが起こったというのを元にしてるからね。

>>27のシグルドも見てるけど、その2番だとマーティン襲撃が通ってしまった場合狼に利益が1つもないと思うんだけどどうだろう?
スノウを襲撃するためだけにマーティンでGJを起こさせたとするなら、これマーティン襲撃が通らなければ灰狼にスノウが確保されるだけだよね?
「スノウが偽だった」として村が進行するってほどの楽観視を狼が出来るとはボクはあまり思えないかな。

(100) 2016/08/23(Tue) 20:51:05

夢 プルプル

あーーーっと>>100にミス。
下段「灰狼にスノウが確保される」は「灰狼がスノウに確保される」ね。

スノウは確かにもう灰狼に確保されちゃってるんだけどね・・・。

(103) 2016/08/23(Tue) 20:54:03

夢 プルプル

>>102シュテルン
うーん、それはどうだろう…。
その状況だと狩人の護衛する場所って基本的にスノウしかないと思うんだけどなぁ…。
狼がそれメイン狙いの襲撃だとしたらちょっと想定甘い気はしなくもない…けど。でもギリギリなくはないかな。

(107) 2016/08/23(Tue) 21:00:03

夢 プルプル

うん、エーヴァルト>>104で問題ないね。進行案ありがとう。

>>109シュテルン
あー確かに分からなくもない。それならボクもそうしてたかもしれないし。
それを狼が期待してたならある範囲ではあるね・・・。

スノウ偽時このC襲撃って何?って考えたらそれも中々変な状況になっている気はする。
マーティン真襲撃でGJ食らって既に信用勝負はかなり不利な局面、何故狩抜きではなくC襲撃なのかは割と意味不明。

それこそシュテルンの言うスライド護衛を期待してでの襲撃でしか説明できないかなこっちは。
そしてこの状況でも灰狼の位置は低いね。狩抜く暇がなかったって証左だと思うし。

(113) 2016/08/23(Tue) 21:15:12

夢 プルプル>>117シグルエド様で夢の中に草原が出来たよ

2016/08/23(Tue) 21:23:09

【独】 夢 プルプル

エーヴァルトカクライスなんじゃねーのってずっと思ってたんだけど誰なんだろうねこの人

違うような違わないような

(-104) 2016/08/23(Tue) 21:24:01

夢 プルプル

>>118ギーペン
襲撃されない限りはいつかは狩人が暴露するからね。

それはスノウ偽ならかなり避けたい状況なんじゃないかなと思うよ。

(129) 2016/08/23(Tue) 21:35:14

夢 プルプル

シュテルン>>1:125は厳し目に見て狼でもなくもないかなぁという結論に落ち着いた。白くはあるけど。
「占い師から見て対抗狼は透けている」っていう目線トレース抜けなら灰狼でも抜けることはあると思う。

ただその後の恥ずかしい的反応は確かに白い。

>>3:74は白いね。どっち視点でも白い反応だと思う。
マーティン真の場合狼が真占のこういう振る舞いを見て「真なら当然か」とは思っても「何言ってんだこいつ」っていう反応にはならないと思う。
少なくとも嫌悪の感情には繋がらない気がする。

スノウ真視点では言わずもがな温度差が凄まじいからマーティンとはラインが切れていると思う。

今日の散々マーティン偽上げしてからの>>105からの「実際は真贋どうでもいい感」も偽装できてたら割とやばいよね。
狼にとっては今どう動くか、どっち真派につくかかなり重要な問題だと思うんだけど「そこは重要な問題じゃないよね」で一蹴できる豪胆さが凄い。

うん、シュテルンは多分村でいい。

(147) 2016/08/23(Tue) 22:11:34

夢 プルプル

>>144エーヴァルト
そこ最下段物凄く分かる。そこの村への尽くす感情は本物に見えた。

(149) 2016/08/23(Tue) 22:13:48

夢 プルプル

ギーペンは恐らくスノウ真時狼はないね。
>>97のマーティンC襲撃で通っても通らなくてもと言うのは流石に狼なら想定が甘すぎる。
本来状況にかなり差が出る場面だと思うからね。

(155) 2016/08/23(Tue) 22:21:34

夢 プルプル

ローランドは流石にディークともスノウとも切れてるよねぇ。やっぱりここはマーティン視点村だと思う。
>>93もかなり昨日の動きとして一貫性が合って理解できる。

マーティン視点はさっき白取ったばっかだけどシュテルンと本命がギーペンだね。
それぐらいイングリッドとシグルドとエーヴァルトは白い。ていうか今更ながら意外と灰狭いね。

(161) 2016/08/23(Tue) 22:36:29

夢 プルプル

吊りは【▼オクタヴィアス】で。真ならありがとう。
偽でもあの状態からここまで頑張れる騙りはほとんどいないから誇っていいよ。良い夢見てね。

(162) 2016/08/23(Tue) 22:39:04

【独】 夢 プルプル

プルプルエーヴァルトマーティンって流石に狼陣営の絡み方ホモホモしすぎやしませんか。

これにオクタヴィアスついたら完全に発禁モノBLゲー出ますよ

あ、ボクは謎の液体役なんで・・・

(-138) 2016/08/23(Tue) 22:41:01

夢 プルプル

マーティンには強く強くギーペンを推しておくね。正直ココじゃなかったら割とどこなのか分からない。

>>167シュテルン
大丈夫候補にあげただけで多分白だと思ってるから(震え声)

ちょっと派閥が綺麗に分かれすぎてギーペン以外に狼いるんならそこに紛れ込むの上手すぎるというのが感想。
特にスノウ視点ギーペンが違いそうだから、ここに2Wがいる想像がつかない。

(170) 2016/08/23(Tue) 22:55:01

夢 プルプル

イングリッドもエーヴァルトも推理とか反応が逐一共感共感アンド共感すぎて、そこからまだ悩んで頭爆発しそうになってるのまで完全に同じで二人共偽装じゃないだろこれっていう。

うん、ごめん割と今考え固まりかけてるの自覚してる。
マーティンからのギーペンの色待ち。

(174) 2016/08/23(Tue) 23:10:00

夢 プルプルは、兵卒 オクタヴィアス を投票先に選びました。


夢 プルプル

>>176ギーペン
村ならゴメンね。今から色つくだろうから…。

>>178
そうなんだよね。ボクからは特に君に対しての疑問がないんだ。沈んでるだけで。
ギーペンからはボクに対して何かあるんじゃないかな?とは思うけど、どうだろう?

(180) 2016/08/23(Tue) 23:24:00

夢 プルプル

でも今の反応は村っぽかった。うん。
ここまでボクを評価せず「灰としか言いようが無い」っていうのは自分視点での推理基準に当てはまらないってのがしっくり来る。
狼ならそろそろ塗ってくるというか、どこが狼か明言していかなきゃまずい状況なんじゃないかと思うんだけど。

狼どこに行ったんだろうね。本当に分からなくなってきた。
ギーペンは推理の収束にはまだ時間かかりそうだしね…。まぁ夜明けに考えよ…。

(187) 2016/08/23(Tue) 23:32:21

【独】 夢 プルプル

これSGにされても文句言えないなぁ。
ギーペンごめん。

(-158) 2016/08/23(Tue) 23:33:57

【独】 夢 プルプル

マーティンと心中しなきゃ狼分かんねぇよこんなの!!!!!!!クソァ!!!!!!!!!!!

(-159) 2016/08/23(Tue) 23:34:41

夢 プルプル

>>190ギーペン
うん。スノウ視点では白だと思う。
というか今のギーペンの独白が割と真面目に白く感じたのでなにか致命的な間違いしてる気がする。
シュテルンあるのかなぁ…ちょっと離席。

(197) 2016/08/23(Tue) 23:39:39

【独】 夢 プルプル

SGがいねぇんだけど!!!!!!!

(-165) 2016/08/23(Tue) 23:47:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エドワード
8回 残8906pt(6)
美術【監】査官オフ
エーヴァルト
22回 残5363pt(6)
【執】事ですオフ
ギーペン
5回 残10359pt(6)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(4d)
13回 残9520pt(6)
【猫】オフ
イングリッド(5d)
131回 残7667pt(6)
(6d)
3回 残10455pt(6)
シグルド(7d)
15回 残8075pt(6)
シュテルン(8d)
16回 残9654pt(6)
『星』の旅人オフ

処刑者 (7)

シュテラ(3d)
0回 残11100pt(6)
セルウィン(4d)
11回 残9915pt(6)
【蒼】オフ
オクタヴィアス(5d)
4回 残9063pt(6)
マーティン(6d)
84回 残7862pt(6)
【堀】オフ
ローランド(7d)
6回 残8338pt(6)
【叔】父さんオフ
プルプル(8d)
6回 残10023pt(6)
ディーク(9d)
5回 残10326pt(6)
【賭】博師オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
1回 残10350pt(6)
ソマリ(1d)
2回 残10869pt(6)
ラヴィ(1d)
25回 残9607pt(6)
めりー(1d)
8回 残7920pt(6)
マリエッタ(1d)
8回 残10507pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby