
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>21州
あと、詩人、ここ2日ずっとアイリさんのこと疑いまくって吊や占対象に推してるんですが、それに対しての反応がないのにはなにか理由があります?
(23) 2015/10/13(Tue) 00:37:45
>>25食
ん?だって役職持ちじゃない確白は基本的にお弁当ですよ?
2-2でしたので、狩人のスタンスにはよるけど基本は序盤決め打った占い護衛が多いような気はします。
(26) 2015/10/13(Tue) 00:48:42
確定情報がまったくない。現状「炭、王は狼ではない」だけかな。
もし異真占だった場合はマ黒。セは狂か狼。詩、鈴が白。飲か炭に1人外なので1w1kか2wは滅びてる。
なんにしても情報が少なすぎる。灰殴り愛できますみなさん?
(27) 2015/10/13(Tue) 00:51:05
へんな言い方ですが、この村で、マーティン凸懸念すらなければ初手占い当たっておかしくないのが詩人なんですよね。ことこの期におよぶと狼陣営からすればお弁当にもSGにもできそうな使いやすい立ち位置になってる。王噛みに関しては、自分が狼でも占抜きにいくよりかはきょうの段階でありそうにおもう。メリットとして、片白と純灰しかいなくて真贋のつかない占2人、という状況をつくりだして、まとめがいないことによる票操作誘導ではないかと。
(29) 2015/10/13(Tue) 01:03:56
軍属 アレクシスは、[純米吟醸 わおーん一撃必殺]を呷って、ちょっとむせた。
2015/10/13(Tue) 01:04:48
>>21州
★「信頼出来る人」がいるとしたらどういうひとですか?あと、現状ここにはいない?
(30) 2015/10/13(Tue) 01:09:58
軍属 アレクシスは、絶望的に喉が足りる気がしません…。
2015/10/13(Tue) 01:11:36
(まとめしたいんですけど、正直コアタイム不定期なのと慢性喉嗄れなので立候補しづらいです)
(-12) 2015/10/13(Tue) 01:30:34
軍属 アレクシスは、ちなみに票まとめなら喉関係ないのでできます。参考までに。
2015/10/13(Tue) 01:33:21
軍属 アレクシスは、もともと灰に切り込み型がいないので詩人はひたすら対話していきたいですね。
2015/10/13(Tue) 01:34:50
軍属 アレクシスは、でもできたら★投げ役と、考察雑感落とし役が1人ずつはいてほしい…。
2015/10/13(Tue) 01:35:54
鈴、考察のびてきてますね。詩人うれしき。
>>33以降〜
たしかに能黒だとするとセ・マ・能・霊で狼狂ほぼFA。最序盤で騙り占+灰1w編成になっているわりにちょっと狼陣営に危機感がないような気がします。
能恋は考える価値のある着眼点かと。>>41異の考察(能非恋説)も留意しますが。
>>54州
ありがとう。把握しました。
>>23★つけるの忘れててすみませんが、こちらにもまた答えていただけますか?
(56) 2015/10/13(Tue) 10:04:30
「gjなし+Q2本刺し」「1gj+Qと相手別」で4縄。
「1gj+Q2本刺し」「2gj+Qいずれでも」で5縄。
ただ現状、狩人もパッション護衛にならざるをえませんから、2gjはさすがに現実的ではないかもですね…。
(57) 2015/10/13(Tue) 10:30:07
ああ、「gjなし」ならQいずれでも4縄ですね。失礼。
(58) 2015/10/13(Tue) 10:32:19
タチアナが発言数と内容のわりに絶妙に前面に出てるかんじがしないんですよね…。本来ならこの面々のなかで高スキル村感があってもいいのに。うーん…。
(-30) 2015/10/13(Tue) 10:45:25
唐突ですが、水に対する違和感。読み返すと狼ないし恋天使、人外な気がすごくしてきました。
>>1:72聖+確白進行を希望のうえで「護衛候補が増えるけど〜」。占霊機能破壊されたあとならgj狙いもあるのでまだしも序中盤で確白が護衛候補になるわけはないので、のちのち狩人誘導で役職抜くための伏線ではないかと。そのあと>>1:115で1d確白狙い占に反対。理由に恋天使を挙げているけど、1dから水って恋天使への言及がかなり多いんですよね。ブラフくさい、というか「恋天使じゃありません」アピールにおもえる。なお>>2:109でも狩人に言及。
(59) 2015/10/13(Tue) 11:26:57
>>2:53で「帰ってきたら、議論が活発になっていることを期待するわ」といいつつ、4dのここまで自分自身は議論に参加すること少なし。星投げ対象もほぼ役職者のみ。発言の絶対数が多くないのと、軍務が忙しいのかもしれませんが、なにか灰に言及することに躊躇っているような印象は否めない。前に書きましたが、恋天使自体は詩人もあまりよくわかっていませんが「狩人的動きをする人外」というのは当たらずとも遠からずな気がします。透けず吊られず生き残らなければいけない。真狩ならなるべく狩や護衛に対する発言は避けるのがセオリー。ロックまではいきませんが、今、かなり怪しんでいます。
(60) 2015/10/13(Tue) 11:27:26
ほかに今洗っているのはセ偽の場合。そうなるとセ・マ・飲で3人外+州がありえる。自分視点ですが、州には2dからなんだかすり寄られてる感があるんですよね…。詩人、序盤から占対象には挙がっても基本村視しているがゆえの票ばかりなので、灰狼なら自分でもやりそう。
(61) 2015/10/13(Tue) 11:38:53
軍属 アレクシスは、これ…飴ほしかったやつですね…。涙目。とりあえず残り1/4喉温存。
2015/10/13(Tue) 11:40:48
軍属 アレクシスは、おお、議事がのびてる…!1時間後くらいに帰還します。
2015/10/13(Tue) 19:44:39
戻りました。ざっと把握。
セ偽に関して考えているのだけど、嬢>>70中段や食>>80で指摘されているような部分は個人的にはスキル偽装ではなく性格要素にとらえました。「黒塗り」とか「囲い」とか徐々に用語が増えてるのは古代の書物を紐解いただけでは?と。ただ、そこから思考がのびてくれない…。
異は(彼視点として)主張していることには澱みがみられないんですよね…。>>82とか。うーん。
(103) 2015/10/13(Tue) 21:13:21
補完は不要とおもうんです。確占ならお弁当役というのもありますがこの局面で確白をつくるメリットは少ないかと。ただ、確白がたまたま恋で噛み先になってくれる…という都合のいい希望はもてますけど。
なので、異もセも黒狙いで純灰から占ってほしいです。
吊はのちほど出します。
(104) 2015/10/13(Tue) 21:24:09
軍属 アレクシスは、下士官 アプサラスごめんなさいです…(涙目)
2015/10/13(Tue) 21:34:06
アイリは考察が苦手というよりは、文章を書くのがそもそも苦手なんじゃないかなー…とふとおもったり。短期チャット型だとそこまで浮かないとおもうんだけど、BBS型だとどうしてもそこが目立ってしまいますね。特に水、異あたりの多弁枠にくわえ、鈴や能あたりがどんどんのびてきてますから…。
(-74) 2015/10/13(Tue) 21:59:50
セルウィンは軍務との兼ね合いもあるかもしれませんが、今このタイミングでもうちょっと発言してくれたら詩人うれしき。
(108) 2015/10/13(Tue) 22:02:10
正直、多弁はいくらでも疑えるんですよね。視点漏れだけでなく、情報の分母が多ければそこから齟齬を見出すのは容易。そういった意味で寡黙はどうしても疑いたくなります。★投げたり、エアリプ(?)でつついたりして発言をすこしでも引き出したい。場が荒れない程度に「むっ」としてくれるくらいが(ひとによりますけど)いちばん色がみえやすくていい。RP系寡黙だと別ですけど…。とはいえアイリきのうからごめんよう…。食や寝はつついても反応しなさそうなのでした。エピであらためて謝ろう。
(-76) 2015/10/13(Tue) 22:06:08
>>111
まあ、それはそうなんですよねー…。ただ、昨夜とかもあんまり議事のびないし、嬢がここ2日くらいがんばってくれてる+寡黙寄りからのびてるひともいるんだけど、基本的に考察落としてくタイプが少ない村なのと、反応がわりと遅いひとが多いので、昼間のうちにいろいろ材料投下していきたいというのもあり。まあ!でも!言い訳です!800ptをなめてました…。
(-78) 2015/10/13(Tue) 22:20:50
セルウィン不在だけど、そろそろ吊希望提出します。
占い決め打ち【▼セ】です。
もしも灰吊になるなら【▼能▽食】。
(121) 2015/10/13(Tue) 22:23:27
占2人をのぞいて、
灰吊り希望が3人(州、鈴、寝)、
占吊り希望が4人(能、嬢、食、詩)ですか。
水は占吊先も出しているけどやや灰希望寄り?
(129) 2015/10/13(Tue) 22:40:42
軍属 アレクシスは、尉官 タチアナまとめ、感謝です!
2015/10/13(Tue) 22:41:42
僅差ですね。占:灰が4:3なうえに水票を抜くと占吊先も拮抗。灰は食7pt、能6pt、寝4pt、嬢2pt、鈴1pt。(▼だけでみると能1位)
自分の希望というのもあるけど、占吊りをやはり推します。
(133) 2015/10/13(Tue) 22:46:35
きょうのセルウィンが心折れた狼でなければいいけど…(いやゲーム的には狼であってほしいんだけど、心情としては)。
(-81) 2015/10/13(Tue) 22:48:25
タチアナ、できる娘…。2dに狼に3000点とか書いたけど、なんか、ここ狼だったら泣く…ってかんじになってきた…。
(-86) 2015/10/13(Tue) 22:54:26
アプサラス姐さん、北条司作品とかに出てきそうだな…。「O.K.よ」とか。
(-87) 2015/10/13(Tue) 22:55:06
そういえば、軍属や兵卒や下士官が佐官を吊る軍って、すごいシュールですね…。「佐官どのには自己批判していただきたく!」みたいな?
(-89) 2015/10/13(Tue) 22:57:05
(-99) 2015/10/13(Tue) 23:13:41
(-102) 2015/10/13(Tue) 23:15:02
軍属 アレクシスは、わ、れ、た…
2015/10/13(Tue) 23:28:46
軍属 アレクシスは、軍務も考慮しなければいけませんが、先着順でどうでしょう。
2015/10/13(Tue) 23:30:15
軍属 アレクシスは、下士官 アプサラスそうです。ここでのラン抽はどう転んでも後味が悪い…。
2015/10/13(Tue) 23:35:33
軍属 アレクシスは、尉官 タチアナいいとおもいます。詩人は賛成です。
2015/10/13(Tue) 23:37:21
軍属 アレクシスは、連合軍 ベリアンごめんなさい…明日からはー!(涙目)
2015/10/13(Tue) 23:42:20
んーでもこれ、セルウィン真だったらほんとに申し訳ない。ただ、不慣れ(?)なのはいいんだけど、生存意欲のうすさ+きょうののびなさが致命的ではありました。へんな話、狼なら灰Wから赤窓指南とかもあったとはおもうので、逆にそこが怪しいとおもってしまったり。とはいえ、相方がアイリとかサシャあたりだとそれも難しいか…。うーん。詩人ぜんっぜんいま頭まわってませんね。これでベリアン狼なら噛み筋からの流れもふくめてお見事。
(-121) 2015/10/13(Tue) 23:49:38
で、もしセルウィン真、ベリアン狼であれば、きょうの噛み先詩人もありえますよね…。だいぶベリアンに白くみられてるからなあ…。というか、こんなにみんなから白視しかされないのうまれてはじめてで困惑。最近の他国村では潜伏白狼やったんですけど、そのときは最終日前日にめちゃくちゃ黒視されたのを持ち前の多弁とすっとぼけ「不慣れだけどがんばってる村」考察で乗り切ったのもあり。うーん。難しい。まさかこういう展開になるとは…。
(-125) 2015/10/13(Tue) 23:54:27
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る