情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
完徹明けで視界が滲んでいますが、今日の分の任務は終了させたので今から考察続きします。即ち今日は大体箱前おります。
1つ1つ発言見てしまうタイプなのでねちねち書いては削っております。はっきり言って遅いです。
では議事に潜ります。
簡潔な考察出来るようになりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
考察するにも眼球が痛かったから、休憩がてら過去のQ入り村をちら見。
…狼より、恋人の方が透けにくそうですわ。
そしてQは恋人は喰われたら困るし、占い避けたがるのか。
…ということは画絵は非恋ぽい気がしますが。
[灰考察]出来たものから
効率的に白の画護絵戦と斑の猫には軽く。
画は対抗の補完の早さから非恋でしょうか。絵はまとめの統一指示なのでわかりません。
猫戦は非恋確定ですが猫の白黒判断しかねておりますね。
◆阿
初動CO・QP対策への積極性が目立ちます。
>>1:87>>1:109あたり軽い狼か村ぽい。>>1:114中段は少し臭いが下段は同意。何か考察をぽろぽろ出す人。
>>1:161相手の発言をかみ砕くのが上手です。人に関わって白くなるタイプですね。
>>1:184この辺り読み漏らしていたのでようやく納得。
>>2:19>>2:33で見えた順応性は村感。猫も言っていた>>2:45花特注視で牧にはあまり触れてないには同意ですが阿のスタイル的に発言少なかった牧に触れづらかったのかなと。全体好印象だが本人の考察は薄目…と思っていたら護>>28被っていた。
>>3:41>>3:71は傭への敵意感じます。
護評に関しては自分の護白影響大きいようです。そのわりに終始護疑う姿勢なので、護補完or吊りで誰か偽黒出すのかなとか。
秘評は「作とそんなに違う?」と疑問。他灰精査まだなので印象論ですがそんな差つくような決定打ありましたっけ…
結論:阿狼はわりとあり。印象白めの単体黒より灰。
◆作
>>1:129牧同様ゾーン希望。自分はそこそこ好みですが村受け悪いイメージな為狼なら提案しない気も。
>>1:147情報隠し拒むのは村感。賛成派の護白いる為例外ありますが
>>1:162>>2:211思考垂れ流し感は村要素。>>1:195護評は素直そうな印象で狼なら随分丁寧な黒塗りですね>>1:196「寡黙は〜」は完全同意。ただ個人的に寡黙狼は縄数きついと逃して終盤まで残しがちなので、自戒も込めつつ…
>>1:217上段引っ掛かりましたがどなたか聞いてましたね。>>1:217最後一文は納得
>>2:7秘評そこまで白取れる要素ないのではと少し首かしげ。絵とは考え方合わないようで切れ感
>>2:10判定確認より灰考察先行する辺りは村要素。>>2:85上段の例え面白いです>>2:146ふむ
護とも中々擦れ違いますね、切れ感
占霊満遍なくしっかり見れているのは素敵です。
>>3:80など「余計な質問は不要」の一貫したストイックさは好印象。なお秘→神など略称が独特
灰考察の白黒取り方が時々謎。>>3:127微黒や>>3:135の2d一転して灰など。>>3:139は絵ロック伝わります…4dは発言これからですね。
結論:パッションで感じた印象より随分村要素取れた為、白より灰。
狼まだローゼンハイムしか食べてないのか…
狩人かっこいいな…
さぞかし今赤ログは空腹で悶々としていることでしょう…
初日の牧のギドラは、対Qしか考えないならいい案だったかもしれない。
潜伏よりは困らないし、FOよりはQに能力者決め打ちされない。
…まあ狼狂いる時点で微妙だね。
ナイジェルが白いことに気づいてからは、なんだか痒いところに手が届く系PLで村決め打ちたくなってしまう…
今日も占いは統一なんだろうか…作じゃないといいな…
◆兎
初動は冷静でQP恋対策などでばたばたしている様子感じられず。
メタいが>>1:55上段ヨセフとの切れ。下段非占霊回しは狼には注目浴びすぎる為非狼要素
>>1:76気になるところすぐ質問する様子は村のやる気ぽい。>>1:123宿真傭偽決め打ちはわりと早すぎる印象。
>>1:164これは大変目から鱗な意見だった。灰の人外への敵意を意識して見たことがなかったので。
>>2:51みんなQの〜は自分も文献で知りありだなと思った考え。>>2:65は納得で自分の花Q視をやや後押しした。
2dは終始いい意味でさっぱり余裕のある印象。村ならしっかり盤面整理出来ていそうだし、狼なら赤で「村落ち着けw」とか言ってそう。
全体的に先見た阿作に比べ「ん?」なるところが少ない感じ。言い回しが上手いのか…
>>3:141上段で阿年恋人はありかもなと。生命力強そうだし。しかし3d本決定周りは正直自分は不安大きかった分内心「兎画の恋人陣営とかだったらエピで殴る」と思ってはいた。まあ若干メタいし露骨すぎるからないとは思う。
>>31>>32は一先ず反対はしなかったが、どうなんだろうな…霊二人が現在戸惑っているみたいだ。
結論:微白、ただ何となく威圧感。
今回は折角占い師なのに判定文考える暇なくてちょっと残念。
小発言村で無駄な判定文=偽の印象強くなっちゃって通常村でも一歩引いちゃうのもあるけど。
◆秘
初動以降特に気になるところなく、というよりはあまり思考見えずといった印象です。
>>1:187序盤から阿に目が行っているの少数派だと思うので、この単独感を非狼と取っていいものかどうか…
2dは猫考察しかないので何とも。特に目新しい意見は見えませんね。
3d占い考察はしっかりしていて印象良くなりました。特に花牧考察は自分と近しいものがありますが、非狼感には直結しませんね。
灰考察にも不自然な点や強引な点は見られませんが、どことなく色見えないので気になります。発言伸びたわりに未だ白さも黒さも感じられないんですよね。…自分がロック入っているのでしょうか。
結論:純灰、色見にくい枠。
消去法で申し訳ないですが、一番発言から要素取れにくい【▼秘】で提出致します。
年は正直まだきちんと見れていませんが、他阿作兎は直吊り出来るほどの黒要素は取れませんでした。
占いは自由、統一どちらでも対応可能ですが、出来れば自由で行きたいです。
昨日のように納得も出来ないままばたばたと占うつもりもなかったところを占うのは、少々不本意です…
特務士官 ハーランは、薔薇影の騎士 アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。
特務士官 ハーランは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
◆年
初動はネオチー襲撃の為確認できず、ですね。
ここも質問飛ばし積極的枠。>>1:102自由占いアリアリなどから意思の強さは感じます。
全体的にあまり気負っている様子は見られないので、村もしくは比較的慣れている狼でしょうか。
>>1:136の占の触り方は初日故か印象論多めですが、不自然な点はないです。
しかしどこか重たさを感じるのは、これもロックなのでしょうか…
>>2:64猫評は的を射ていますが、年狼ならこれくらいの仲間切りはすっぱりしてきそうな気も。しかしさすがに邪知な域なので、村要素でしょうか。
>>2:87は同意。ただこういう偽も稀にいる為確信は持てないですね。。
時間ないので3d4dはアンカ引けませんでしたが、そこまでの軽さや白さは自分には感じられませんでした。
ただ姿勢にぶれなどが見られない点からも、非狼取りたいところではあります。
結論:狼はなくはない。ここも阿同様印象白いが単体は白決め打てない感じです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新