情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【暗】暗殺者 カーク は 【花】 花屋 オクタヴィア に投票した
マレン…!あぁ、俺が目を離したばっかりに!
くっそ、雑な仕事しやがって…この仇は俺がきっと討ってやるからな!
[…は無惨な姿の弟を抱いて涙を流している]
諸々は確認してる。
ゲルトは疑ってすまなかった、まとめよろしくな。
オクタヴィアはお疲れ様。
手順的に明日から占吊しないとRPPになりかねんというのもあって、今日は【▼イングリッド】で提出。
村なら負け決定コースかも知れんが、狂人だと考えてるから俺は他のやつを希望には出さない。
決定時間については遅いほうがありがたい、とだけ。
あと寝落ちてすまなかった…。
ただいま−。
朝は適当に流してたけど先に手数確認。
妖落ち 12>10>8>6>4> 最大5手4人外
妖生存 11>_9>7>5>3> 最大5手5人外(余裕なし)
残狼数____3__3_3_2_1 ←負けない最低限
▼灰→▼占→▼占で1狼も落ちてなかったらそこでエピ。
占真狼と考えているので決め打ちはしたくないのが本音。
んでシロウ見ると言ったがなぜかカレル見てた。
現状、俺はカレル村でいいと思う。
カレルは人の話聞いてから考え直し→レスポンスまでが早くて、主観強めの思考開示にずっしり感情表出がついて回ってる。
それが楽しそう、って評価に繋がってる。
特に初動がそうで、3-2見えてからの発言は村or狐騙り見えて撤回に備える狼のそれには見えなかった。
>>1:49は自分に占飛んでくる意識がないのは非妖要素。
CO見えてすぐの反応は、カレルの反応速度考えても作りづらいと思うからここは大きいと思う。
>>1:51で狐占騙りに思いをはせながらも>>50で指摘を受けて>>1:52ですぐに考え直してる。
俺から見ると>>1:60は霊内訳が見えてない上に陣形を楽しんでる感じ、そしてテンションの上がり方>>1:136>>1:138もすごく非狼的だった。
思考として思いついたことをとにかく聞いて欲しいっていう衝動が強くて、後からその発言がどう見られるか、という意識が欠如している感じは、頭の回転の速そうなカレルが人外なら考えが及ぶだろうという点で特に大きな村要素だと思ってる。
あと、ストレスが溜まったときの爆発のしかた。
カレルは基本的に自分が理解されてないと思うと爆発してる(>>2:161とか昨日のあれとか)んだけど、ここが見事に人外っぽさを感じないんだ。
なんというか、子供が癇癪起こして机叩いてるような、そんな感じがする。
ものすごく感覚的なものになって申し訳ないんだが、感情が出るタイプの狼って、他人に理解されないと「どうやって理解してもらおうか」っていう思考が先に立って、頭掻きむしったり説得に来たり情に訴えたりとそういう感じになるんだけど、それがなくてさ。
単純に腹を立てたり、拗ねたりしてる。
それがすごく非狼感あふれてるんだが…、これって思いっきり俺の主観の問題すぎてら、かえって怪しい感じになる気がしないでもなくて不安。
>>100
たとえばヤコブとかコンラートがやったらおかしいけどカレルならおかしくないと思う。
あ、俺の希望>>23ね。【▼イングリッド】
占は二人揃って出せる最後のチャンスだから二人とも頑張って。
あ、イングリッドおかえりー。もう体調大丈夫か?
まぁ卵がゆでも食えよ。
ところでイングリッドってさ、全然自分の行動からの考察してくれないよなー?>>2:151も答えてくれないし。
今見直してきたらそもそも占真贋について一言も触れてなかったし。
俺、だんだん自分がナルシストに思えてきたからイングリッドもちょっとはやってくれねーかな♪
>>122
んー、占真贋はできればイングリッド視点の考察が欲しいな。
片白もたくさん出てる今、そこって一番重要なとこでしょ。
俺ら全員間違ってる可能性だってなきにしもあらずなんだし、マレンいなくなっちゃったから答え合わせはほぼ不可能なんだ。
目は一つでも欲しいと思う。
んー、占い希望ね。
現状こうか。
純灰:用旅当
薬灰:兔放
魔灰:弁船
もういっそのこと全員片色付けして欲しい気になりつつ。
旅は村打ちしてるから【●用○当】で出そう。
両方占ってもらえたらその方が一気に色がついていい、というコレは俺のわがまま。
片灰から村打てるのは所までは今考えが至ってない。
今日明日で詰めようと思ってる。
>>134
その希望出しさ、イングリッドにとって俺はいったい『何』なの?
説明もナシに俺を始末するの?
狼か妖だと思ってるなら良いけど、その辺の説明一言もないよな。
まぁ、俺もターゲットはなんの説明もなく殺してきたから、あんま人のことは言えないけどさ。
【暗】暗殺者 カークは、【情】情報やるから金をくれ イングリッド を投票先に選びました。
【本決定確認/セット済】
つい更新したら書いてたヤコブん考察消えた…ショックだ。
>>50?後で見るからちょっと待って。
>>161
それやると確か解決不能でランダムに票が飛ぶから、できればゲルトに投票セットしておいてくれな。
ランダム利用されたらたまらん。
>>168
んー、俺当初の予定が狂って昨日ほとんど喋れなかったからな。
投票されるのは仕方ないと思ってる。
特にシロウには昨日あまりにも理不尽な票叩き込んだからな、ある意味順当な票だと思うぜ。
>>165
お、ほんとだ!
自分の名前とか探さんから見逃してたな。
>>166
だってさー、村騙り対抗じゃん。ちょっとくらい構っても良くない?
まあ、手を下すのは俺だけど。
しかしイングリッドからの愛のない票も1票ってのがなんかヤダ。
とか言いつつ地味に>>139の続き。
占い提出が消去法気味なのはさ。
今日は灰襲撃の日だと思ってるから、ある程度占い師に色付けてもらった上で狼にも灰詰めて欲しいって思ってるからなんだよな。
なぜなら狼はこの状況では占い師を(ほぼ)噛めない。
・占真狂で情が狂人の振りした狼だった場合というレアケを除けば(そしてこの場合、狼に狂人の位置は割れていると考えた方が良い)、真狼視の強い今、灰が一気に狭まることになる。
・狼の位置にも寄るけれど、回避しなければならない縄が増える。
・呪殺あり編成の場合、占い師は呪殺という面においては狼の味方でもある。
・特にLWが真の占いに引っかからないような位置にいる場合、なるべく長く妖魔っぽいところを占わせておいた方が有利。
この辺が理由。
せっかく勝ったと思ったら妖魔に勝ちをかっ攫われるとか、悲しいにもほどがあるよな。
村だとみんな表でしか話せないから「してやられた!!」くらいで何とかなるけど、チームで戦ってきた狼たちにとってはかなりのショックだと思う。
んーで、ヤコブんの優先順位を下げたのってこの辺が理由。
ヤコブんの性格は前も言った>>2:316けど、狼なら仲間を大切にするタイプだと思う。
ヤコブんの考察を見ると>>1:233でドロシーに村っぽさが拾えたと言ってはいるけれど、他にドロシーが村だと言って反対したのってアリーセ位、そのアリーセに至っても>>2:275「非妖確信までいけません〜」なんだ。
滅多に独断で処刑先が変更になることはないとはいえ、ここでマレンの独断が入って別の所に縄が飛んで、結果本当に末妖が逃げ切ったら…と思うと反対はしづらいんじゃないかな、と思った。
まあ、俺はほぼ完全に末妖or末狼だと思ってたから余計そう見えてたのかもしれないけれど、
もちろん、票が動かないと判っているからこその反論だとも言えるかもしれないけど、ほぼ明確に妖魔という敵が生存してるのが確実な日に、あの反対を唱えたのは非狼要素なんじゃないかなぁ、と思ってる。
アデル>>176 つ>>181
俺基本的に7人ぐらいまでは整地と手順主体(要素取りは補助)で詰めるんだ。
だから戦いやすい3-1にしたかった。
もちろんそれまでに吊られてることも多いけどな。
>>189
あれ? わかりにくいか?
もしヤコブん狼ならっていう前提で、それを否定する(=ヤコブんの非狼要素じゃね?)と言う意味の文を書いたつもりでいるんだが。
>>196
ん?そういう補完になるのか?
俺は仮定妖魔のドロシーを吊り逃したことでそのまま逃げ切られたら口惜しいよねって話をしてるつもりだったんだが。
別に吊り縄が飛ぶ位置に仲間がいなくても、その辺変わらなくないか?
>>203
? すまんコンラート、10回読んだんだが俺おまえの言ってることがさっぱり判らん。
もうちょっと平たくお願い。
あ、もしかして俺がヤコブ狼仮定で話してるの抜けてる?
仮定が多すぎて「それただの空想物語じゃん」ってなってるってこと?
それならちょっと判るかも。
もう2時とかおかしいだろ常考…。
そういえばログ読んでたらなんか飛んできてた。
魔>>41 上つ☆>>186>>187+>>192>>200
下は当情に限ったことではなく、当+占騙狼仮定。
別に情魔薬誰でも良かったけど、撤回したイングリッドは仲間なさそうだと思ったよという話。
情狼可能性についてはマレンに全面的に頼るつもりだったから、議事からは何一つ読んでない。
けど、検討するときにはいくら可能性が低いと思っていても、完全に否定されたわけじゃなければ網羅的にパターン出すものだと思ってるからパターン検討はしたね。
下☆は俺はしょっちゅう誤読するからその確認のためだよ。↑の俺とコンラートの話もそうだけどさ、前提が違うと話にならないだろ
霊騙るとか共有者とか言う答えが返ってきたから、余計そういう進行が先に思いつくのかと思ってたな。
全面的に読み違いだったわけだが…。
>>214…おぉ、なるほど!
アリーセを国語の先生と呼ぼう。さすが放送作家だ!
しかし最下段+>>215…?
俺はその辺をさくっと全部否定してだからヤコブ人っぽくね?と言おうとしてたんだが…
だめだ、なんか眠さも手伝ってさっぱりまとまらん。
おとなしく倒れることにする。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新