情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ロズマではない オズワルド は 宿屋の娘 シュテラ に投票した
目がさめたらりんごを握っていた………
な、何を(ry
宿題の量よか体力の問題かな……
諸々確認。素直に見れば、ガート真でライン戦拒否、シュテラ狼
ガート狂でも狼は勝ち筋に乗ってると見ていいんか?無いかな?誰かガートルード非狂あげてましたかぬ?
ロズマではない オズワルドは、新選組 タクマ を投票先に選びました。
アヴェを始め宿題くれた人はありがとうね。
活かせなかったら申し訳ないが。
>>5カーク
あ、そっちからも有ったか(ベリ方面)
いいか。そこはとりま自分でざっくり追ってみるべきか。と思いながら、そこまで神経質にならなくても良いのか?
シュテ-ユリ-タクマ-リーゼ、どうなんかね。
襲撃自体はそこし選べないから資料としては微妙。ユリ本人より昨日の周りの動き(タクマシュテリーゼ)が焦点か。
>>14ロヴィン
ちょうど同んなじとこ見ようかなって人発見
昨日のガート→シュテ黒出し狂アピについて
ベリ>>3:34のシュテ宛ての質問がある。
そしてガート狂の時、「狼ベリアン」が率先してそれを出してるのな。
☆>>15ロヴィン
絶対できないというほどでも無いかな?
3dもなんかやってる。そこだけに捉われるべきではないとおもってる
>>2:127利を捨てる
個人的なベリアン考として、自分の命が軽めという印象があった
ガートルード視点は1w吊れてるし、今日は>>7突き詰めてけば良いんかね?
(参照>>29
なんか占先投票と思い込んでいた部分があったのでちょいリセットの為にも建て直し
ガートルード→●ユーリエの可能性はあったか?
ガート本人は>>3:214上段:カシムベリアンのユリシュテ非ライン気味の考察を参考にしながら迷いあり(中段
周りの空気は?
仮>>3:160 本>>3:182
総合的になくはない範囲か。低くは無いと見える
リアタイの空気を感じて無いのが辛いな。
どうだろ?ユリ占いありそうだった?
変わって
ベリアン断片
リーゼ視点>>3:69、>>3:71
「可能性を絞らせない」ここをリーゼが非狼と取ってる。
★リーゼ>ベリ狼としてのここはどんなん?
迷いじゃあないのか。結論的にはそこ参照します。か?
ガート自由だと薄いかも?
止まったのでちょいシュテラ側を見てくるが離席**
今から帰宅までの約1時間弱だけなら色々出来る。そこからの20時ごろまで多分ちら見も無理だ。
それ以降なら落ち着けるとおも。
で>>52確認【非対抗】
内訳事情が分かるのはありがたい。
状況について思うことは大筋でロヴィンカークあたりに多分追従。
シュテ-ユーリエを考えた際に、>>3:235>>3:236辺りでなんか変だと思った。言語化未満。悠長?
他に浮かんだ材料といえば昨日のシュテラ-タクマのやや感情がほとばしったやりとり。両狼だと変だなって。
だが狂なら?
狂ならガートルードGJと思っていた可能性。
ここまできてふたたび>>52カシム
圧殺。いけるかもしれん、との希望が見えた。
いや、轢かれたいわけではないからね?悪しからず
シュテラ狼。追いかけるなら2dリーゼが肝だろうか。
あと、なんでシュテラは過剰反応したん?俺の疑問>>3:4
という行動予定を立ててその辺読んできまふ。
一応17時ごろまで議事は読める。即出力には間に合わないかも
なんか有れば下さい。理解力は低下中ですが
ユーリエに村の背中をそっと押す動きが見られない。
メモ。
霊狼に「正解」を突きつけられるのが分かってて
備えがない。
>>101カシム
3d、部分的にでもユーリエが「カシムを追い越した」と言える部分は有ったでしょうか?y/n yならアンカだけでも。
>>96ユーリエ
最初の論は分かる。
「先」抽象的すぎて俺にはわからん。正直不向きな質問なので、もうちょっと開いてくれないかな
パピコ-シュテラ-リーゼの誰を生き残らせて勝つつもりだろうか、という疑問が2dを見てて浮かんで来たので漁ってる最中なんだが。
ロズマではない オズワルドは、薬師 リーゼロッテ を投票先に選びました。
>>107カシム
ありがとう。どっかに先を越された感覚が有れば良いなと思っていたので。
下段。下がったと明言している部分は把握した。
>>106ユーリエ
狼抱いて死ねるなら役立たずでも光るね、という希望はあった。
上記により頭ん中まで預けそうになってたんで再起動してたんだが、色々有って泥沼なう
ん、多分俺はそっちの方が性にあってるか
そっから飛躍できりゃ言うこと無いんだが
んじゃ今からユーリエをネチネチ見る作業に入ります。
ちっpp………いやなんでもないです離脱**
投票を委任します。
ロズマではない オズワルドは、ダンシング アヴェ に投票を委任しました。
☆>>134タクマ
ぶっちゃけた話その段階は、もう通り過ぎてねえか?
があって。諦めでは無いんだが違う方向で何か出来る事がないかと。
タクマ真は明日俺が吊られたら負け。が有るからなんだけど
ガートルード真の方が強いと思っている故。
正直時間は限られた。何か一つでも有益なことを、と考えると
今はそこに賭けるしか有るまい。となっている。
今自己説明に使う喉が惜しくなってきたので以降反応は鈍る
☆>>162ツェー
お前はまた、おっそろしく苦手な質問を………
親近感が沸くようで沸かないような。
近くて遠い存在
余裕が有るように見えるのはなんでだろう
こんなとこ。
自分の土台が上手く作れねぇ。ので、全く積めない。
ここ迄ぐゃぐちゃなのも初めてで、ここまで発言つくるのすら30分以上かかってんだわ
すまん希望が出せん【心情的には▼リーゼロッテ】
>>157ツェー
弛緩というか、縋った。今の俺にまるで芯が通ってないから。読んでは、いる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新