情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+45 ローレルさん
RPP狙うと記名投票で狼視点、天と恋が確定してしまうので
勝ち目が無かったのですよ。
>>+56
役職心理把握と、それの説得、両面で使える素晴らしい視点でしたね。
要素の取り方として覚えておきたいです。
>>+53 ローレルさん
人外を勝たせたいと思ったら乗っても良かったですが
ガチな以上、流石に確定負けの選択は取れなかったです。
>>+69 シュテラさん
ラヴィーヌさんを吊ると天勝ちの目が増えますので、最悪守護吊ってもいいから灰か人柱でいいとは思います。
>>+71 シュテラさん
まあ、墓上で楽しむのも悪くはないとは思うのですけどね。
偽視で疑われているのとは完全に感覚が違いますからね。
どうなのでしょうね。
地上でも口にしましたが、真実なのかブラフなのか。
フィオンさんが相方狼ならGJされても偽告発で牽制くらい普通にしてくるはずですし。
ステファンさんが、ですか…なるほど。
急にキャラを変えたせいもあり、素になりすぎてしまいました(苦笑)
ただでさえ偽装下手ですしね。
フィオンさんは確かに気になる時がありますね。
情報欄に明記されていたので、正当な考察だと思います。
使える時は使おうかと思いましたが、
私はこの手の推理に自信が無かったので、確信のある方くらいでしたね。
伏せる時と、出すべき時のさじ加減とか、
出すとして、どのくらい村に押し出すべきなのかとか
この辺りは経験で学ぶしかなさそうですね。
ここの所、考察も満足に出来てないので前提にすらなっていませんけど、場数を踏みたい所です。
確か3名ほど不明な方いらっしゃいましたよね?
スライドもいるとは思うのですが。
一人は完全な飛び入りの方がいらっしゃるようですし。
>>+90 コンラートさん
飛び入りだったのですね。
この辺りは本人の好みになっていきそうですね。
殴り上手かどうかで変わってくるのでしょうか?
お昼休みでしたら余り時間は無いですか。
…まあ、私も昨日から寝かせてもらえなかったので、
そろそろ休ませて貰いますけど。
まだ2回しか纏め役の経験ありませんが、
2〜3日目までは『すり寄り』探しも兼ねて、考察伏せる方針でいってました。
…まあ、纏め役といってもエレオさん状態(初日確定占い師)だけしか経験ないのですけどね。
>>+99 コンラートさん
はい、夜に顔出せるか分かりませんがひとまずここで休ませて貰いますね。
…カタリナさんの真似して、抱き枕に暫くさせてください。
>>+103
実際にやってみると、意識しちゃって、落ち着けませんね。
…落ち着けないのに、安堵はしますが。
こんばんは…(議事録を読んで)
なんといいますか、グダグダ、ですね…。
とはいえ、私は文句いえる立場では無いので
応援するくらいしかできません。
感想を言えば『不可解』です。
守護COで占GJという部分がですね。
ラヴィーヌさん狼の相方が誰か分かりませんが、
大博打をする程、自信があるように伺えません。
偽告発を出さなかった事、私襲撃で守りに走った事(私を守護読みしていたなら別ですが、根拠は気になります)も、
弱気な姿勢がうかがえるのです。
霊を噛みにいって、強気な守護に刈り取られた、なら理解するのですけどね。
クレメンスさん狼としての噛み筋としてなら可能性が無いではありません。
しかし、クレメンスさん狼が翌日の私を噛むのに魅力を感じるかといえば『?』です。
表面上は私を白挙げしていましたし、私も白視を口にしていました。(クレメンスさんならもう少し疑ってもいい気がしたので、正直胡散臭さを感じていましたが)
ならば私よりカヤさんを噛んで、私が纏め役をせざるを得なくすれば好都合な展開になったと思います。
私が過大評価している可能性はありますが
フィオンさんが狼ならもう少しがっつり灰噛みにいったり、
偽告発で揺さぶったりしてくれるのではと思っているのです。
天ならご愛嬌、真なら展開が荒れますね。
狼なら…ごめんなさい。
シュテルンさんが人外だった場合は
この調子ですと最後まで生き残れそうですね。
こちらなら私を役職読みして襲う可能性もありますが、
あのタイミングでいくのかとなると『?』
そもそも、彼女の人外想定がどうにも出来ない…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新