情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
まぁ最終的には自分視点ちゃんと詰めて村人としての責務を全うできるよう頑張るから温かく見守ってくれ
気になることあるなら今の俺はつついたほうが伸びるぞ
>>120 猛
ありがと
うん、猛が白囲いを受けて▲宿をした可能性はほぼないんじゃないかな。個人的には誘導よりそっちのほうがありそうだなって今日の動きだけど
年護衛する奴がいるか?って言ってる本人が宿襲撃すると思えない点、下段も言語化しづらいけど狼視点ではないなって感想。
あ、でも一つ、年狼だとしたらなんで猛に白出したんだろ?本人に星飛ばしても仕方ないけど、ちょっと疑問に思ったので投下しとく
>>158 貿
あぁそういやそんなこと言ってたな…
ぶっちゃけ俺もついていけてないというか、灰見える状態じゃなくて半休止中なんだわ…
まさに存在意義のない村人なんだわ
うん、ちょっと無理矢理にでもギア上げてみる
猛との絡みは、俺としては良かったと思ってるんだけどそんなにギスってるように見えたかね
人狼以前に日本語を日本語と認識できないレベルに脳活動が死んでるので省エネモードでログ読んでいきます
【貿】テオドール
>>45 上段同意
下段平和に引っかかってから>>61までこねこねしてるのみるとなんとなく非狼かな?な甘め査定
でも昨日は天魔のほうがありそうな結論だったはず
誰か拾ってる人いるかな?昨日話してたラヴィとかどうだろう
狐探してないのが狐って認識なら本人は範囲外の範疇かなと思うけど言い方的には強い要素と思ってもなさそうだし弱いかも
占柱のところ、占われたくないまでは感じなかっけど理由雑→柱の流れは今の思考力ではトレースしきれなかった
★>>149 雑塗りに対する不信感とパッションマシマシでも〜のバランスはどうなんだろか
>>193 兎
灰全然見えてなくて申し訳ないが、
なんとなく印象に残っててちゃんと見られたら詰められそうな貿猛兎猫、一歩落ちて厨田習
これ以外の灰は存在感が薄く、多弁組の感触見ててもそこそこ人外濃度が高いのではないかと
ちゃんと一人一人詰められてないからパッションの域を出ないが
沈黙時間がありながら、占の出方や様子を見ても割と大人しめな狼でも不思議ではないなって感覚
>>207 貿
ふむ
★じゃあ昨日の占柱周りも含めて、雑塗りのくだりが兎猫厨あたりとあったと認識してるんだけど、その辺について広げらたことはある?
>>211 兎
運の要素取りまでまだ手をつけてないが、飲み込みや意見出しのバランスは取れてて見やすそうなほうかな、とは思ってた
俺もちょっと運ちゃんと見てみようか
雑塗りから広げるってのはわかるんだけど、テンション的に>>225 はちょっと過剰じゃないかな?と思った直近
>>201は兎視点なりにそれなりの落としどころがあったように感じたし、ある意味村なら保護のような側面のある希望出しだとかんじたので
ここまで拒絶反応のようなのが出ると占い当てるのはありかなとは
てか多弁で天魔ならここかな、は思うところあるので占いはありなんじゃないかな
この絶対面白いはずの「!?」のくだりがイマイチわからなかったところに読み込み不足の虚しさを感じた海パン
占いは●貿 ○導美誕金あたり(宿)
吊りは、正直▼娘吊りのロジックをあまり理解できてないから個人的には▼警で出しておくが、娘の白要素を拾っているわけでもないので黒吊り決定には許容の範疇
で提出ピーヤ
>>237 貿
これ以上この件に関して深追いしても色が見えるわけではないと思うので、一点
テオドール村としての動きを見るために>>233より>>230のほうが鍵だった
>>207 下段より、昨日のやり取りで印象更新はなかったの?が引っかかったのだけど
今日も兎と似たようなやり取りがあると、防御感が強く相手への興味はそんなになのか?というモヤモヤが残ったままなので
序盤の灰と灰と繋ぐ動き、>>207の自己申告と
>>201への不理解はテオ村仮定でちょっとおかしいかな、って思うところがあり
初日占い扶養枠と言ったものの、彼の動きを追った結果天魔狙い(白黄狙い)の占いにかけたほうがいいかな、という結論に
>>246
>>243 は確認してる
まぁ割と俺も全然進まなくてぐぬぬなところ共感してるんだけどね 気持ちはすごくわかる
俺はどっちかというと窓無しでよかったと思ってるけどね こんなんで窓持ってたら今頃胃痛と罪悪感で泣いてるわ
まぁ、村人ならまだ大量にいるんだしここに休んでるのいるし気楽にやりゃいいんだ気楽に
動物'sが文字通り畜生だ(褒め言葉)
【運】カーク
これは半分ノイズだが俺がQなら撃ってた候補の1人かな 喋れるしイケメンだし
結論から言うと、カーク視点もまだそんなにはっきりしてないからもう少し結論とか進展とか見たいなと >>44
一度お持ち帰りされた俺 >>2:223 とかは今どんな風に整理されてるんだろう?とか聞いてみたいかな
中々の盤面屋ながら、個別の精査も要点まとめるのうまそうだから>>1:88 >>1:142
テオはその反面、視点が見えないことへ対する焦りってのは村っぽさ(あって狐)感じてて、同情票じゃないけどそこは俺は感情爆発の印象も悪くない
カークには一切その類のものがない分、視点の見えてなさと落ち着きに逆に不穏さを感じてる
>>30下段とかさらっと言えるあたりは非恋?と思いつつ、ただ一方で、平和の結果をみていきなり「恋人狩なさそう」ってのはちょっと結論が飛躍しすぎているかも、とここ微黒、微恋要素もあり得る。ちゃんと詰めてから判断しないとどちらかとは解釈し難い
出力的には際立った白さを抽出することはできなかったな もうちょっと像を掴めるようになってからちゃんと見たいが 現状多弁枠で一番狼ありそう、ってなったらここかな
>>264 兎
>>267下段、テオドールの窓持ち云々はアピも入っていると思うけど、多分視野が中々広がらず悶々として感情的になってる部分は村い、少なくとも狼や恋ではなさそうかなって思うんだけどどうだろう?
割と猫兎は感情面ではドライだなと思ったけど、多分ここはテオドールが自他ともに歯車が噛み合ってないのを引き摺ってる感を俺は拾ったので
ただそこからさっきみたいな微妙な防御感?反発に繋がるかどうかに関してはまだ要検証の域だけれども
個人的には、テオドール自身よりもテオドールが推してるエディ占いでもいいかも、と思い始めた
時間は過ぎてて申し訳ないけど
●導 ○運に変更でいいかな
一応意思表示も兼ねて
吊りに関しては、マチス吊りの補強に真に見えない>>275に同意 詳しく見てないのは断っておくけどね
俺が彼自身で感じたのは具体的には>>2:306の脱力感パネェって思った辺りから。だから霊ロラ続行派でもあったんだけど
【海】海パン男 ツェーザルは、【警】自宅警備員 マチス を投票先に選びました。
うーん、まあ感情については作れる部分もあるから精度はたしかにあれなんだけど、テオドールってすごく真面目だし今回のに関して言えば理解の範疇だと思うなぁ。
ただ天魔の反証取れてないから決定に異論もなし。ようやくちょっと進んだ感あってホッとしてる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新