情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
占わないんかーい
でも確定情報入ったからいいやありがとう。
ユーリエ白もまあ悪くない〜
確占だし今日はサシャおねいさんまとめでよろしく〜
あとはジムゾンおじさんをどうするかだね〜
まあ霊狂誤爆もありうるんだけどね〜
僕はジムゾンおじさん狂派なので〜
(>>21も霊確知ってたように見えるし〜)
▼灰連打もありと思う〜
あと僕は>>2:276の反応ができたカナンおにーさんがロレ人知ってたんじゃないの〜って疑惑に帰ってきてるよ〜
まあ灰ガチぽいんで広く見るけどね〜
眠いからおやすみ〜
水兵リーベ エリオットは、生い茂る ジムゾン を投票先に選びました。
おはよ〜
>>37>>38ゾフィヤおねいさん、カナンおにーさん
カナン黒い>>30について
昨日のローレルおねいさんの誤爆見て、可能性としてあるのは
A.狩人ローレルの誤爆
B.狩人日記をつけている狼ローレルの誤爆
の2種類だね〜?
僕は昨日ローレルおねいさん疑いそこそこ育ってたとこだったからBも考えたわけ〜
カナンおにーさんも一応●入れてる>>2:233から、まずBが過らなかったのかというのが1つ。
(ただゾフィヤおねいさんもBは考えてなかった様子なのでこれは差っ引いてもいい)
加えてサシャおねいさんの真似芸してる余裕がある心理が分からない〜
Aか?Bあるか?→いやこれAだわ…→判定あと1個しか出ないのか…→……
この先がどう繋がっていくとサシャおねいさんの真似しようになるのか理解できない〜
>>2:276は>>2:268から4分未満で、>>2:274からに至っては僅か1分未満。
この時間でどういう思考回路を辿ったか知らないけど、ロレの正体迷ったりテンション下がったり反応困ったりした末の発露なの?っていうのが疑問〜
まあ占われると思っててサシャ真でも新情報0だわと思ってた僕と、情報1個出そうなカナンおにーさんとの危機感の違い?とか説明はできるかもしれないけど〜納得はしない〜
ロレ人知っててかつ狩露呈が不利にならない狼のリアクション芸に見えたって話〜
違うって言うなら、誰か第三者にこの村人心理を解説してほしいな〜
ジェフロイくんはアピぽくないと言ってるけど、僕には全体的にリアクション芸人に見えてるよ〜
サシャおねいさんも、これどう思う?カナンおにーさんは白打ちは普通に無理〜
キララおねいさんとジェフロイくんのほうがよほど村打ちできそ〜
以上、カナンおにーさん白派の全員にぽ〜い
>>74ジャンおにーさん
それ別に白要素じゃなくて白アピ要素だよね〜
昨日時点でサシャおねいさん真ならLW、村人がやるべきは狼探すことだから、白アピ最優先なのは狼だよ〜
>>75の要素は、村心理で考えると謎、行動原理が白アピ最優先に見えるから黒いと言ってるよ〜
これどうだろう〜?
>>70リナおねいさんのは分かるんだよね〜
昨日僕もノトカーおにーさんと切れかなと思ったところだから〜
それで単体黒とバトルを初めてしまってるんだけど〜
その観点でいくと赤で入れ知恵しなさそうなのって誰?って考えるとタチアナおねいさんとユーリエおねいさんくらいかなって偏見だから、タチアナおねいさんは見ないととは思ってるけど〜
>>89サシャおねいさん
違うよ〜
僕自身はむしろ正攻法系狼だと思うし〜
言われて自己分析してみたら、白アピ芸人系狼に負けることが多いからかな〜と思った〜
周りがくそ庇ってきて吊れなかったりとか〜
あとそういう狼に負ける村って個人的に嫌な思いさせらたことが多くて封印村になる経験が多いという私怨はあるかもしれない〜
のでまあ厳しいかもしれないのは認めるよ〜
でも僕は黒いと思ってるので〜
違和感ない人の白要素はすんなり受け入れられても、黒要素がある人にはそれを凌駕する白要素が必要なのは仕方ないと思うんだ〜
その上で、今のところ僕の満足しうる白要素は誰からも出してもらえてない〜
今要検討リストに載ってるのはノト切れ>>70だけだよ〜
あとね、僕がほしいのは「狼じゃなさそう」って要素だから、「村に見える」って言われても満足できないよ〜
直近でも出てるけど、
今日は【▼ジムおじさん】で異論はないので〜
いったん落ち着いてみようとは思ってるけどね〜
で、明日は霊行かずに灰吊り挟みたいかな〜
霊云々もあるけど単純に灰吊りまでに村を削られるのが嫌なんだよね〜
人数多い間に1吊りは挟んでみたい〜
>>75>>76に意見くれたみんなはありがとう〜
多数派にとっておかしくない反応だということは了解〜
僕が問題としてるのは、あの発言って自分の見せ方に意識向いてることは確かなので、それがあの局面で村の優先することか?ってとこなんだけど〜
ジャンおにいさん>>82もあるし今は引いとく〜
夜はとりあえず他から攻めるようにするよ〜
カナンおにーさん白派がどこLW持ってくるのか興味あるし〜
まあ大方タチアナおねいさんあたりと思うので〜
タチアナおねいさんのLW予想にも期待表明しとく〜
--
>>81ジャンおにーさん
>>2:275も分かるけど、「こういう真もいるんだよなあ」というか「自分の中では手放せない」で止まってるところがキララおねいさんの村ぽさというか
狼ならむしろ「こういう真もいない?」って発散方向が出るんじゃないかと思うんだよ〜
カーク狼なら尚さら「仲間を捨てきれない感情を自分の中だけで抱えてる」ということになるから、仲間ぽくないな〜って思ったな〜
ジャンおにーさんは「サシャに乗っ取られたら終わるぞ」と言える人なので〜、真見てるのに発散意識がないことに疑問を感じるのはなんか分かるけどね〜
ジャンおにーさん自体に対しては見る詐欺してるけど〜
横目で違和感もなく他から出てる白要素にも概ね同意してるので、踏まえて夜に読むね〜
>>108
>>それまさか僕<<
まあキメウチ怖いの超わかる〜
僕も狼時は単騎よりキメウチ勝負で勝つことのほうが多いので〜
決め打てないはわかる〜
サシャとの勝負避けて霊決め打ちに懸けて来た線もあるから〜
対抗霊の力量不明だったのとローレル死んだのが事故度高いことをどう見るかだね〜
あと単体はリナおねいさんが共感&共感すぎるのでどうしても好意真バイアスがかかるため逆フィルタを掛けてるフシはある〜
というかさ…あのさ…
ジムゾンおじさん狂だと思うんだけど〜
リナおねいさん真だと思うんだけど〜
だけどだけど〜
だけど〜…
ねぇ言っていいかな?!
ノトカーク陣営とかありうるのかよ!!!(悲鳴)
バカなそんなはずないそんなわけないそんなバカな…
と僕のベリアンゴーストが囁く…
これもたぶん大いに足を引っ張っている〜(しろめ
さらに言えばノトカーク陣営のLWが僕なわけないよね〜
そんな赤だったら夜明け後15分に顔合わせした瞬間アナフィラキシーショックで倒れて戦闘不能になってるもん〜
こんばんは〜
タチアナおねいさんのは、少なくともアピではないと思うよ〜
占い先を忘れる
真占を食べるのに占希望
指摘されて「あっ」
↑ここまで普通
act「でも意思表示になると思った」の二段構えから素を感じる〜
彼女なりの村のための行動であるという主張〜
狼ならアピじゃなく素忘れを指摘されて取り繕ったほうでしょう〜
で、狼で抜けるかって話なんだけど〜
村でも狼でも確占の占い先忘れるって僕には理解できないんだけど、より忘れにくいのはやっぱり狼とは思うな〜
特にタチアナおねいさん狼なら>>2:101から縄勘定してただろうし〜
ノトカー≠ユーリエ取られてたから、占い先としても予想外だったのでは?というのも含めてね〜
だから白要素足りうるというのが僕の見解〜
>>146の共感重ねられるキララおねいさん狼ぽくないに同意&言語化〜
能力者-灰 と 灰-灰 の関係は全然違うと思うから、同じに見えるという主張自体の理屈はよく分からないけど〜
キララおねいさん狼として
カーク狼:ガンガン仲間に寄ってるのに真霊に黒視されないウマウマ状態
リナ狼:仲間が白視してくれてる協力体勢
霊真狂:片霊に寄ってるのに対抗から偽視されないウマウry
この状態を果たしてただの 村-村 の関係に投影するのかってことだね〜
なかなか狼には出にくい発想だと思う〜
リナエリオットカナン全員の正体が分からないからこそ出る感覚じゃないかな〜?
★ジャンおにーさん、これはどう??
僕に吊り縄向けてくる可能性のありそうなキララおねいさんとタチアナおねいさんを懐柔しておきたい〜
今日は根回しの日だよね〜がんばろ〜
ほんと村人つらい〜
ジャンおにーさんはキララおねいさんのどこが疑わしい?
カークおにーさん真と思ってるのに危機意識が無い、だったら>>109だと弱い〜?
それともカークおにーさんに構いすぎなのは動けてない狼ではとかそういう話かな〜?
僕の見解としては、霊について
・リナおねいさんは素直に真らしい
・カークおにーさんはこんな偽いるの?ってなるタイプ
キララおねいさんも、カーク真っていうよりこっちじゃないかな〜って
カークおにーさんって、動きが真らしくないのは同意なんだけど〜
「俺が狼なわけない!>>79>>83」とか、対抗に対する「ほら偽ですね>>2:65>>2:234」とか
こういう自分非偽(非狼)に対する絶対の自信の強さ?みたいなのが、偽で出してるなら見事な肝の太さとは僕も思ってしまうんだよね〜
こういう、こんな偽もありなのか?うう〜っ、ていうのが、キララおねいさんの中でずっと引っ掛かってるんだと思うよ〜
だから真浸透じゃなく食い下がりや未練みたいな形で発露するし、それが人くさいとも思う〜
キララおねいさん、>>153みたいな感じで合ってる〜?
違ったら訂正なりのなんなりしてね〜
僕もリナ真だよね?だよね…?みたいな状態なので、ここは一緒に詰めとこう〜
ノトカー≠リナについて
前提として●ノトカー自体は、ある範囲と思う〜
特にリナおねいさん狼ならサシャとの占対抗戦を意図的に避けたことになるから、
・ノト≠リナを取らせた上で真と捻る
・狂切り捨てて真と繋いで真打ちされる
どちらもリナおねいさんにとって「自分を陣営の軸に置いた戦略」であることになるね〜
私にフルベットしろ!という狼なのかという点が一つ
フルベット作戦なら、この縄数だと初手確白村吊りからの2手目の斑を狙うほうが良さそうなことが一つ(霊ロラでも対抗先吊れそうだったし)
カークおにーさん見て決め打ち取れると判断して突っ込むというのは無くはないかもだけど〜
ローレルおねいさんがほぼ事故なので、2縄余裕1GJ縄増え下で初手から仲間を突っ込んだ狼霊フルベット作戦はやはり無計画に思う〜
ん〜やはり論理はリナおねいさん真(ないし非狼)と告げてるよ〜、どう〜?
カークおにいさんはありがと〜
ノトカー狼とサシャ真が今日増えた情報だと思うから、そこからの考察が見たいな〜
>>163キララおねいさん
だよね〜合ってた〜
まあリナおねいさんが決め打ってって言ったのは、カークおにーさんとは関係なく「明日真占が死ぬから」だとは思うけど〜
非狼で良さそうもそうだし、なんか直近ジャンおにーさんとも会話が進んでるようで何より〜
>>175カナンおにーさん
☆情報確認した→忘れた
だから、「抜けるためには確認フェイズが存在する」とは思うよ〜
その上でなぜ抜けたのか〜。抜けること自体は村でも狼でもありえるね〜
抜けに関する僕の見解は>>150だけどどうだろう〜?
タチアナ単体白はリナおねいさん>>176がなるほど
あと、「情報確認フェイズがなければ非狼」と言うことだけど、状況確認しない村人ってそもそもいるのだろうか?とう疑問はあるかな〜
>>186ジャンおにーさん
まあばれてるよね〜
カナンおにーさん黒いが伝わらないみたいだからこういうやり方してるんだけど〜
僕としては、カナンおにーさん黒い&ジャンおにーさん見てない 以外は結構白取っちゃったから、カナンおにーさんは吊る方向で、その過程でジャンおにーさん見られたら一石二鳥だな〜と思って今の動きをしてるよ〜
そりゃもちろん100%の自信なんてないしいろいろ幻視もするけど、黒ロックだけならまだしも白ロック入りはじめると末期だから今こんな感じなんだよね〜
>>198ゾフィヤおねいさん
僕もそこ考えて〜
とりあえず自分なら
赤で「回避どうしよう?」って聞かれない限りは回避指示は出さないとは思ったから(カナンおにーさんがどうかは知らないけど)
赤で聞かなかった説はあるかな?とは思った
表出るとき赤切る狼は以外と多いしリアタイ赤で指示出さずに表で、はある?
まあ反証はあるけど確証もない、みたいな〜
逆に誰ならしっくりとかある〜?
足引っ張ること言わないでよ、も〜
僕の白わからない人のカナン人考察が何一つ信用できない〜
ノリノリエリオットわろた…
もう僕だめだ…
こんなんだから噛まれないってわかってるのに進歩しない…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新