情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようございます。
皆様方、お疲れ様です。
あ、黄チーム勝ってますね。
嬉しいですね。
♪
[>>-34 & >>-35 のハイタッチに参加♪]
では、わたくしは今は一撃離脱で。
平日なので次は深夜頃に顔を出す形になるかと思います。**
こんばんは、皆様方。
>>#4
うさぎ城、いただきましたね。
ありがとうございます。
黄チーム優勝、本当に嬉しいです。
それに…。
宿屋の女主人様から可愛らしい詩の書かれた紙も受け取りました。>>2:1503
わたくし、今日という日を本当に幸福な日だと感じております。
OKINAWAの案内人として、この場所にいられて皆様方とご一緒でできて本当に良かったと思っておりますね。
/*
というわけで、皆様方こんばんは。
OKINAWAではスクール水着は…どっちでしょうね。
わたくし知りません。
/*
ちなみに薔薇の下暑では眼鏡巡査だったわたくし。
うっひょー。わたくしかっけー!
うむ。リュカにはこの口調はどうなのよっしょw
/*
>>-214
こんばんは。お疲れ様です&ありがとうございますー。
またお会いできて嬉しいですね。
/*
>>-227
おやw
>>1:147で「やまねこなー?」というレスをもらってたので「やまねこ→やまいぬ」→「あ、もう中身ばれしてるのかなー」と思ってましたが、深読みしすぎでしたかw
(なのでその返答の>>1:180にはYAMAINUを入れてみたりしてましたw)
/*
ラム酒もすっかり毎回登場するアイテムになってしまいましたねw
[もっふもっふされて笑顔]
[ついでにラム酒ぐびり♪]
そういえばどこかでシモン様がヤマネコにラム酒を飲まそうとしてるのを見て個人的に笑っておりました。
こんばんは、皆様方。
既におやすみになった方々は、良い夜を。
ぜひ、またどこかでお会いいたしましょう。
>>-446
www
ですね。ダブリューに見えないかなーと思ってそうしました。
フォント的にもうちょっとVとVの間が近ければなーとか思ってましたねw
場所によってはちゃんとWに見えるときもありますねw
>>-461
今回は表情はそういうのを選んでましたねw
でもネタ系で変顔も結構使えたので満足でした。きゅーん。
萌えキャラとは、実際いったいどうすれば萌えキャラなのでしょうねw
■1.あなたのMVPを何人か!
アリス服を着たマーティンさんで。
■2.印象に残ったシーン!
うさぎ城挑戦者の方々の雄姿、でしょうか♪
■3.チームメイトに一言!
にゃにゃん。
クラリッサさんも猫ちゃんさんも、以前にも同じ窓にいさせてもらったこともあってものすごく馴染みの感覚でした。
居心地よくて完全に和んでしまう、というかw
一緒に優勝できて嬉しいです。
□4.その他、ご意見ご感想。
金貨は、溜めちゃうとなかなか減らなかったですねw
毎日こまめに使っていれば、そこまで時間のかかる感覚にはならなかったのでしょうけれどw
>>-470
自然な照れ屋さんはかわいいですね。
そういえば、数日前に竹本泉という人の『よみきりもの』という漫画全10巻を買い揃えたのですが、女の子がどれも可愛くてものすごく和みます。萌え、というか、個人的な感想としては、可愛くて和む、ですけれどw
(…まあ、その漫画の中にずっと前の「うひゃひゃげらげら」笑いの発想元になった女の子がいたりするんですけどねw)
では、わたくしも挨拶ですね。
/*
yamainuです。
沖縄は行ったことないです。行ってみたいですね。
OKINAVVAは個人的にはオキナッヴァと呼んでました。
どこにあるんですかね、オキナッヴァ。
どっちかというと北のほうにあるイメージです。(洞爺湖とかホッキョクグマとかそういうネタが多かったから)
さて、今回も楽しかったです!
皆様、お疲れ様でした。
村建て様には毎度ながら楽しい時間をいただけたことの感謝を。
では、ぜひまたどこかで会いましょうー♪
*/**
/*
>>-480
www
いえいえ、誤爆でございますね。
(と無駄に無理やり言い張って離脱w)**
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新