情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【使】使いっ走り キアラは詐欺師 カシムに投票を委任しています。
【使】使いっ走り キアラ は 【黒】黒魔術信者 カサンドラ に投票した
ヲイイイイイイ!!!やらかしたじゃないよぉぉぉ!!
初手吊りご主人じゃねーかよォォォ!!
しかも2露出かよマジもう…!
いや、マジでね、聞いていいかな?
何故立ち回れぬのに全潜伏したし…!
マジでどういう作戦なのさ。これおこだよ。勝ち筋どうなってるのかは本当に聞きたい。
そう。狂人に全て委ねる形になるし、そもそも1騙り出す時より灰が狭いの。
例)
@3-1の場合
共共|占狂狼|霊|狼狼狐狩灰灰灰灰灰
→共有目線1/3は人外
A2-1の場合
共共|占狂|霊|狼狼狼狐狩共灰灰灰灰灰
→共有目線4/11は人外。
さてどっちが潜伏幅大きいでしょう(ु*´З`)ू
ええええ…そりゃないよ…。
ガチ体調不良に丸投げで勝ち筋立ててませんキリッだったらめっちゃくちゃ怒るよ…。
体調不良は誰も知らないメタ要素だけどもさ…。
つか仲間に背中刺されすぎわろたwwwwわろた…
>>+13ナネッテさん
でもそのためには【長狼時にはここを噛む】っていう噛み筋を偽装しなきゃだね。内訳真狼で、狂潜伏なら、狼特攻か仲間切り。霊抜くのは明らかにおかしいから仲間切りは切れる。
んー、長狼ならどこ噛むかなぁ。共トラ懸念で露出共噛むかなぁ。
あと、>>1:190だっけ?質問?
無残死してる人って、とりあえず確実に白だよね。
(狼目線、噛みが通れば非狐)
だから、今みたいに真偽不確定な占いっていう役職を、真目の高い低いで守るよりかは【確実に噛めることが確定している】霊を護衛した方が得策だと思うんだよね。
で、2-2や3-2なら共鳴護衛かな。そこしか確定役職ないでしょ?4-1で霊軸鉄板するのと同じ理由。
思考の不安定はお熱とご主人の勝ち筋見えなくて慌ててたせいっす…素っぽさを出すための素の口調です…。
てか、ギルド長噛んだらもうただの投了だろが…。
分かんないっ٩(◦`꒳´◦)۶…とか言ってたけど2-1ならとりあえず真目さておき真狂で見て霊軸黒狙い安定だよね。ベグはべ愚だわ。べ愚ばっちこいで最悪狐盾推すのが安定だったかなー。
その盤面で狂ニートしてたらご主人の狐探しのノイズになるんだからぶっちゃけ霊に出た方がマシ、凸アリ村なら狂凸で考えればいい。
迷走しとるwwww噛まれても真追って貰えんかった時よりかは嬉しいけどツンデレかお前ら。ん?ツンデレなのか?
お前ら愛してるぜBEBE!!! by DJ.YO
ただしご主人、おめーらはしばく。
中身予想
・墓守→ひろよしさん・調香師→さくさん・作家→小人さん・放蕩→ドキさん・黒魔術→らずりさん?・黒執事→とらっぺさん
ドロシーと猫自信ない。とっちーさんウォシュレットガチョウさん何処だ…。
私も透けてるかも。やだなー。今回は本当無様。勝ち筋どうのこうのじゃなく、狂人の振る舞いとして。
そしてェェェ!!
ぶっちゃけェェェ!!!
放蕩占いアクションバリ早かったのはァァァァ!!!
【 誤 送 信 】だァァァァ!!!残念ッ!!
>>+19ナネッテさん
多分占いに固執しすぎだと思うよ。3COあって、そのうち一番真目が高いのが真なら、本当に誰も苦労しない。
だから、ランダムに役職が割り振られて、真取り苦手な占い師がうまい騙りに当たった時、負ける。
でも、それってその真取り苦手な人のせいで負けたの?その占い師守らなかった狩人のせい?
凸とか明らかな試合放棄がないなら、何で負けたかは皆で考えなくちゃ。
あー、なんかクレメンスさん可哀想だわ…ちょっと背中刺され同盟しようぜ?この状況、前なったことあるから言い返しようが無いのもわかる。
やっぱ占い至上主義は変わらないのかなー。
2-1ならやっぱ霊軸だと思うんだけどなー…。霊確してるなら霊軸、霊機能壊れてるなら共軸。
そこしか盤面上明確に噛めることが明らかな所があるなら、絶対そこは狼が噛むだろ。GJ出しやすいじゃん。
で、2-1の内訳が真狂だろうが真狼だろうがどっちでもいい。早期に占い抜いて銃殺無いなら狼は狐処理しなきゃいけなくなる。灰を噛めば潜伏幅が狭くなる。なら占いはやっぱり護衛無くていいでしょ。
しかも潜伏狂人を占うのなんのは本気で意味が分からない。これ真の時でも言ってる。「道のウ○コ踏むの怖い。何も無いように見えて塵と化した微細なウ○コがある可能性は否定出来ない」って言ってるのと一緒。じゃあお前どうすんの?浮くの?
現実的なケアが出来ないならほっとく。
っていうの、村目に説明出来ない私が悪いのかな。
そもそも2-1の形取った時点で狼は狐盾でも戦う覚悟がなきゃダメ。狂人が頼れるなら霊抜きすればいい。今回放蕩に黒打つつもりだったけど。
寡黙で連携取れないのに奇策打って、今後のケアが今現在想定出来てないならそれは狼側の落ち度。もちろん真取れないのは私の責任だけどね。
荒らすつもりはないんだけど、このやり場のない気持ちをどうしたらいいのか全然分からんの。
そもそもよっぽどじゃなきゃ灰を白置きしちゃダメだと思ってる。狼目線白置きされてる村はSGにしにくいよ。白置きされてるなら理由があるならそれを覆す理由を提示しなきゃならない。その噛まれずずーっと生存してる状況で白置き続けちゃダメ。
(ここの前世、真目高い狼の片白囲いを、騙りの真目高いが故に放置して霊能抜かれて残数把握出来なくなって結果PPだった、っていうのは忘れちゃいけないと思う)
そもそも霊軸で真確定するまでに時間取って後手に回るのは村だけじゃ無いよ。
例えば3-1で2dに2黒っていう展開。この時誤爆身内切りは考えない。
(ゲームの前提である【自陣営が有利になるように全PCが動く】が覆るから。作戦としてもよくあるパターンでもあるけれど、結果だけ見るなら利敵)
2黒を出した占い内訳って(真偽)(偽偽)の2パターンだけだから真は透ける。で、占いを抜いたとする。
真の黒吊って▲真、銃殺無しの場合…13人中2w1f生存
騙の黒吊って▲真、銃殺無しの場合…13人中3w1f生存
13>11>9>7>5>3...6縄
占いがいないなら狼目線狐の情報無し。本当に3手以内に見つけないとリスキー。
これはかなり苦しい。狂狼2黒特攻だともっと苦しい。そして1非狐の情報の他手がかりなし。後半共有以外の噛み先と、あと潜伏枠がほぼ無い。
あ、地上そっちのけだったわ…( ᐛ👐)パァ
殴り合いって苦手だし要素取りも苦手だから偉そうに言えた立場じゃないんだけどなー。フリーダム白とか言われたらもうね…。
要素取るのうまそうな人多そうだし、話は聞いてみたいんだよなー。ていうか自分の振る舞い方を叱られたいわ…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新