情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
■カサンドラ視点
・アリーセ-ヒース-ダーフィト+ラヴィ
・アリーセ-ヒース-ラヴィ+ダーフィト
・アリーセ-灰-ダーフィト+ラヴィ
・アリーセ-灰-ダーフィト+ヨアヒム
・アリーセ-灰-ラヴィ+ダーフィト
・アリーセ-灰-ヨアヒム+ダーフィト
■ダーフィト視点
・灰-ヒース-カサンドラ+ラヴィ
・灰-ヒース-ラヴィ+カサンドラ
・灰-灰-カサンドラ+ヨアヒム
・灰-灰-ヨアヒム+カサンドラ
・灰-灰-カサンドラ+ラヴィ
・灰-灰-ラヴィ+カサンドラ
01ヒース-ゾフィヤ
02ヒース-リーザ
03ヒース-スノウ
04ヒース-サシャ
05ヒース-ローランド
06ヒース-アリーセ
07ヒース-パメラ
08アリーセ-ゾフィヤ
09アリーセ-リーザ
10アリーセスノウ
11アリーセ-サシャ
12アリーセ-ローランド
13アリーセ-パメラ
はい、全部確認。まーそうなるだろうなって感じになったな。
★ラヴィ>>22
何が「まじか…まじですか…」なの?
ラヴィ>>25
ん、斑吊りするわけにもいかなくなったってとこ、もうちょい詳しく。縄数だけ?
あ、ヨア>>13サンキュ。
よくわからんが取りあえず非狩回さない方がいいんじゃね、みたいな感じかと思ってたんで、OK
お、ゾフィヤが輝く便利さ。
現状、俺はヨア真進行希望だね。
ラヴィ>>35
ああ、これ俺の聞き方が悪かったかな。
ちょっと変えよう。縄の心配はわかる。
ゲルトが襲撃されたからさ、明日は真占の判定が見られないおそれがとても強いよね。
斑吊りするわけにもいかなくなったっていうの、そういった部分もあるのかな?
スノウには何が伝わってないんだ……俺が汲み取れてないだけか。
もう時間なんで、後でちょっと話そうか。
ラヴィありがと、返事見てる。
眠いからコーヒー煎れてきた。置いておくから、飲みたい奴はあっため直して飲んで。
サシャとリーザはカフェオレな。スノウとラヴィにはミルク。
そういえば、サシャの食事忘れてた。
はい、どうぞ[クロックムッシュ][フレンチトースト]
ヨアヒム狂としてさ、黒出しでアピすんならラヴィに黒出すんじゃねーの。信用取れてんだし。
ローランド>>50
アリーセ見るの楽しいよ。夜明けから、凄く村人になってる。
カサンドラ>>53
ん、村村で矢刺したゲルトQ、だったらそういう発想もあるのかもね。俺にはしっくりこないけど。
>>54昨日、ゾフィヤが騙り飼えばいいじゃんって言ってたの抜けてたのかな。ま、ここは返答不要。
アリーセ起点だと一番切れてんのローランドだと思うけどね。
>>55
襲撃ね、離脱後に思ったのはさ。
狼的に未来がある感じの噛みだよね。
ゲルト襲撃ってさ、今夜以降、確実に抜きたいとこ抜くための噛みじゃないかな。それこそ、占い師を確実に食べるため。
2狼露出なら灰は全部白なのに。
占いから逃げたい灰狼がいるんじゃないの。
や、サシャ。
普通の牛乳ね。了解。
そういえば、ゾフィヤのラ神に牛乳返してもらってねーや。かわりにゾフィヤ返して。
>>63ここ、見たものと思考の跳ね、綺麗に繋がってるんじゃない。
俺はゲルト単体で狼あんのか、ってとこから入ったけど。
サシャはゲルト単体に対しては白とも黒ともだった。村を見渡してたときに、目に入ってきたのがリーザからゲルトへの絡み。
この部分がマイナスに見えて、そこから両狼での切りって方に発展していった感じか。
サシャ>>69
ま、そういう見方になるだろうから、リーザ見るならそこ以外の方がいいんじゃない。
>>71
☆見える。恋人同士の会話をニヨニヨ見られるよ。
2つ目は、ちょっと考えてみるわ。
スノウ>>75
ゾフィヤの言ってた規範的ってやつか、ってさっき考えてた。
主張できる根拠(強い村要素)が無かったのかって。
昨日の>>2:237とか、まさに規範的だな。こういうとこでは声があがる。
今これ見て、わりと当たってんじゃねーのと思ってるとこ。
俺はね、両方にベクトル触れてなくてもヒースに白取れてんならヒース吊りは反対するからさ。
>>2:189の●ヒースって、保護の側面があるんだろうと思ってたし、そういう相手が吊られるの、俺は嫌だから。
多分、すれ違いはここだな。
スノウの思考としては通った。
あ、俺が出力弱くなってるとしたら、理由は平日だな。
喉無残と言いつつ、これだけ。
ヒース狩回避できんの、あれで?
ゲルトの回避の後、ずっとゲルトに話しかけてたよね。
あの時にヒース非狩透け過ぎやろ、って俺は思ってたけど。>>2:284とか、ヒース狩視点で人外確定の偽狩に向けるものには見えないね。
ゲルトは狩回避無しを言っていた。
▼ゲルトで回避が起るのは予想外だっただろうね。
回避無しを言っていて、仮決定前に回避したゲルトが、ヒース狼視点で真狩に見えたかどうか。
ゾフィヤ>>128>>131
ん、そこ同意だな。
灰吊りもありっちゃあり。ただ、リーザが朝以降来られてないとかも加味すると、時間内に灰吊り希望詰めんの厳しそうかな。
俺自身も詰められるかわからんし。
ヨア>>140
猛ダッシュで詰めればなんとかなんのかなー。
とりま、議事潜ってくる。
灰吊り希望ならそれ出すのは全然いいと思うよ。
ヨアのライン考察も参考にする。
☆ゾフィヤ>>147
パメラね。ラヴィ吊ろうぜってならないのかなーって思いながら今見てる。
ローランドへの>>119はいいんじゃない。俺もそこ聞いてみようと思ってたとこだったし。
吊られ際にヒース非恋取ってるローランドはなんぞ、恋してるとかあんの?って思ってたんだけど、Qでも無いね、なら納得。
ただ、Qはやっぱ回避しないんじゃねーのと思うんで、どうしてQ回避があると思ったのか知りたい。
灰吊りは黒狙い。
恋の見当、単体からだとつかんね。
村村で刺さってんのかな。恋狼だと、結構わかりやすいんだけど。
ローランド、俺さ、狩人専門弁護士の看板下ろすんで、交易に連れて行ってよ。
ゲオルグのいないところに行きたい。
>>154のラヴィ考察が良くて辛いわ。
☆>>158
兎に見える。
めっちゃ後ろ盾無さそうで超絶狂視された騙りとか知ってる分(白目)、そこ考えちゃうんだよな。
ただ、アリーセ吊りたがらないところは狂かな。
これはアリーセ白前提だけど。
パメラ>>163
うん、パメラは昨日からラヴィ人外視で吊り希望だったからさ。
一直線にラヴィ吊りに向かったりすんのかなって思ってたんだよね。
人外視した相手に真っ直ぐ殺意出すタイプに見えてたんで。
ただ、判定見たりしたとこからアリーセ吊りは早計ってのが挟まる感じは、わりと人間っぽいかな。
ゾフィヤ>>179
ゲオルグ吊ってくれたら元気出る気がする(真顔
むしろヨアから黒出たから、狼の方が気になる。
ライン見るの好きだからさ。今こそこそヒースからの非ライン拾ってるとこ。
んー……まあ言ってもいいか。
恋は俺のこと恋塗りに来ると思ってんの。わりと、それ待ってるとこはあるね。
ゾフィヤの俺への恋疑いは妥当なものだと感じるし、そこからパメラへと向かうベクトルもいいね。ここ非恋。
なので、非恋取って欲しい人は俺のこと恋塗りしにくるといいよ。
狩人専門弁護人 コンラートは、【兎】ボクっ子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
ラヴィ、それならロラ提案を強くすれば良かったんだよ。
そうすれば、少なくともラヴィ視点で1人外吊れる。
ゾフィヤが進行について、早い時間から出してだろ。
そこには大安定はヨア先吊りロラって書いてあったのに。
ダーフィト、カサンドラが>>205言ってるんで、ワンチャン明日も生きてるかもよ。
ローランド>>209見て思い出した。
スノウさ、
俺に対して「本気度低い」って言い捨てるとこで止まってんのって、多分、俺への白視があるからだと思うんだけど。
なんていうのかね、愚痴というか不満っぽさが、人くさいね。猫だけど。
初日のサシャ評で俺の目がいいと感じたらしく、でも自分は正しく見られていないと感じての不満が漏れてる感じするんだ。
ここきっかけに俺に何か塗ってくるわけでも無いあたり、村なんじゃないかね、この猫。
ダーフィト>>222
ま、俺も明日はダーフィト無残かなって気はするけど。
1回占い避けできれば、▲ヨア→▲ダーフィトでラヴィ狼ダフィ狂主張はできるって想像。占い先明言ってのもあるし。
>>225
拾い方は違うけど、そこ3人は俺も切れ取ってる。
てか、はっきり切れてんのそこだけだな。
切れてそう、ってのはパメラ>>2:223
「辛そうなのが疑われたくないっぽい」と、辛さを拾ってそこを攻めてるのが残酷だね。その下の「ぱっとしない」とかも。
ダフィおつかれ。ラヴィも遅くまでありがと。
リーザ占い、いいんじゃないかな。
スノウ>>224
いや、俺への不満はわかってる。俺がスノウを正しく見ていないって不満だと思ってた。
おせっかいだけど、これだけは言っておくよ。
「自分では説得できない」って、やる前に自分に見切りつけんのは勿体無いし、それで後悔が残るようなことになってほしくないね。
ゲオルグ吊って、ゾフィヤの逆セクハラなんとかしてくれたら、もうちょっと出力上がるかもしれない。
ゾフィヤとパメラのやり取り見て、灰の非ライン取るの使えるなと思ったんで、そっち見てみるよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新