
168 グラムワーグ・サーガ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[とはいえ死んだばかりの今は無理だった。
生きのいいネズミをつんつく突いて反応を楽しむように、
ファミルのことを楽しそうに見つめる幼女である。
…覚えていてもなくてもやること変わらないんじゃないかと言ってはいけない。
そうさせるファミルが悪いのだ。そうしよう]
(+82) 2014/04/03(Thu) 01:13:00
おーー。
[華麗な盗み技>>+80に、ぱちぱちと手を叩く]
(+84) 2014/04/03(Thu) 01:17:36
だけどぅ。それはぁ、
[ぱち。と指を鳴らす。
金貨がぼわんと葉っぱに変わる。幻のおかえし]
…――にせもの。
[魔術で創ったに決まってるじゃないですかHAHAHA]
(+85) 2014/04/03(Thu) 01:18:17
― おかあさんといっしょ・噂のろりぎわく編 ―
母「ふふ。心配するぅベリアン君が可愛いわぁ」
娘「一方のシェットは冷静だったよね、さすが“クール”だなぁ」
母「本当はぁ、もうちょっと年齢上げようとしてたんだけどぅ…」
娘「残りの触媒が足らなかったんだよね。ママのうっかりさん!」
[13歳って、だいたいプロローグのキアラ(学び舎入学時)くらいだと思うよ!たぶん。卒業5〜6年前でも、ホグ○ーツだったら6年在籍だよもんだいない]
(+90) 2014/04/03(Thu) 01:32:22
/*
>>+91
Σ 遣り逃げ!?<**
wwwwwwwwwwww
(-84) 2014/04/03(Thu) 01:37:53
[大・成・功(Vサイン)
気づいたファミルの仕草>>+87と、カチコチの様子>>+89に、
きゃっきゃと楽しそうに笑う]
(+92) 2014/04/03(Thu) 01:46:02
…、おれぃい?
[きょと。と瞬き。
同じ目線まで下がってゆくソマリアラン>>+91を、
翠の大きな瞳で追う]
(+93) 2014/04/03(Thu) 02:06:22
――…ふぇ、 わ。
[躯が急に、宙に浮く感覚>>+91。
視界が、一気に高く――――なったのは、一面が蒼に包まれた此処だと周りに基準となるようなモノがないのでいまいち感じ難いが、石の座り置物と化しているファミルさん(20歳前後)>>+89があったおかげで、ちょっぴり感じることができた]
(+94) 2014/04/03(Thu) 02:08:45
[小さな躯が、相手の広い胸に埋まるように寄せられて。
背に回ったあたたかい腕に抱き締められる]
…、ぅ。あ、…あんなのぅ、別にぃ……
(+95) 2014/04/03(Thu) 02:10:52
…………。
ど、どぅいたしぃましてっ。
[なんだか表情を見せたくなくて、ぐい。と顔を埋めてやった**]
(+96) 2014/04/03(Thu) 02:11:42
(-87) 2014/04/03(Thu) 02:12:31
/*
しっかし、 う、わあ…。
シェット君が、こっちの詠唱まで組み込んでくれてるよ。
ほんとにもう、ほんとにもう君ってやつは!!!
こっちが死ぬ時の演出といい、
思い切りあちこちから拾ってくれていて、
その全力っぷりがもう、もう…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいしてるばかwwwww
(-88) 2014/04/03(Thu) 02:17:37
/*
シュテルン君がどんどん男前になっていくな。
おねーさんは嬉しいよ!
想いを託すリエ君がまたいいね。
若手組に未来を託すのは年長組のお仕事ですよね、うんうん。
そして其れをきちんと汲み取って、昇華して。
成長していってくれている若手組の抜群の安定感。ありがたい。
リエ君とは最初しか絡めなかったから
あともう1回くらい何か出来れば良かったな…くっ。
まあ明後日にはお墓仲間ですしね…☆
なにかお墓で回想振れたらよいな!
(-89) 2014/04/03(Thu) 08:14:45
/*
ヤコブ君の石復活はデスヨネーと眺めつつ、
三途の川でアラン君やワタクシやじーちゃんに会って(?)いく辺り、さすがヒーロー!!
ああいうの嬉しいよねえ(しみじみ)
ロズマリちゃんが優しく強くなってゆくのも可愛いなあ。ぎゅうしたくなる。
うちの子たちはほんとかわいいね!(親バカ)
(-90) 2014/04/03(Thu) 08:17:40
/*
な なんだろうね、この・・。
ベリアン君とシェット君の回想を見ていると
嬉しいけどそわそわ落ち着かなくなる この……(*ノノ)
キアラというプロ+αしか出てない子がどんどん盛られていくのを有難いなあと感謝しつつ、この甘酸っぱいのを垣間見た気恥ずかしい感じはアレだ、
…魔女的には娘の隠していた日記を
見てしまったかのような 感覚 で
wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-135) 2014/04/03(Thu) 22:28:52
/*
(キアラが奥でがたがた主張している気がする)
(待て、うん、まて。わかったから。もうちょいお待ち…)
(-137) 2014/04/03(Thu) 22:30:04
魔女 ガートルードは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:37:31
魔女 ガートルードは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:38:46
/*
地上へのお返しをカキカキしつつ…
ソマリの発言が、いちいちツボにはまってつらいwww
カレンは、うん。ほんとにNo1だよなあw
(-143) 2014/04/03(Thu) 22:51:33
― カレン・魔女最期の戦い ―
[司祭たちと連携して街中に伸びた聖結界。
その張り巡らされた意識の1箇所で――…ちりと焼け焦げる違和感>>2:557があった]
…、っ!?
[じわりと、侵食する黒い熱。
焼けるというよりも……焦げ腐るような…
、屍臭。
生を歪んだ形で反転させる魔術。
人生を触媒にしている魔女とは、実のところ相性が悪い]
(+144) 2014/04/04(Fri) 00:10:59
――――…、 ベリアン 君…。
[港の方角…彼が居るであろう場所へ。
苦い呼び声が、戦の喧騒渦巻く夜に零れた]
(+145) 2014/04/04(Fri) 00:11:14
[…、此の後に及んで呼び捨てに出来ないのは何故だろう。
娘の仇で、魔軍の将で。
殺すべき相手だ。今は。
その筈なのに。
何故か、破顔一笑するキアラの顔>>56がちらついた。
その笑顔を、未来を。
奪われたというのに。…全部。]
(+146) 2014/04/04(Fri) 00:11:41
(+147) 2014/04/04(Fri) 00:12:02
[でも、
ベリアンを追い詰めた昔のあの日。
…――彼の濡れる頬>>1:184を、魔女は見てしまった。
開き直りも、弁明も。
何一つ語ることなく、背を向け逃げることを選んだ男>>1:185
褐色の肌を持つ、魔術の禁忌を犯した者。
同じく、禁忌を犯したも同然の己が、
不思議と娘の死を悼んでいるような彼に、
なにをするが、最善というのだろう]
(+148) 2014/04/04(Fri) 00:12:34
[殺したい。 (――娘の仇)
…殺さなければ。 (――魔の軍勢)
…でも。
反駁する思考。
愚かだなと思う。愚かな母の愛だ。
娘故に殺したくて。
娘故に殺せない。]
(+149) 2014/04/04(Fri) 00:13:23
[結局、反魔法から逃れるように。
…影を聖結界に置いた。しばらくなら此れで持つだろう。
其の間に、決着をつけようとした。
“魔”の元凶と。
そうすれば、すべてが終わる。
悩まなくていい。
“門”の為。未来の為。
この年まで無様に足掻いて、
生と魔術を編んできた理由を―――今、果たさんと]
(+150) 2014/04/04(Fri) 00:13:53
[影を創り、魔法触媒は半分になった。
元の姿でさえ魔王に何処まで敵うか判らない。
それでも、…やらねばならなかった。
やるべきだと思った]
(+151) 2014/04/04(Fri) 00:14:18
[零れる光の触媒で刹那の道を刻みながら、少女になった魔女は夜を翔ける。
停止を請うように…城壁を駆けるシェットラント>>67の気配を感じ、柔らかく笑った]
魔女は無理がぁ、好きなのよぅ。
[呼ばなかった>>68
そのことを謝りはしない。
最初から、呼ぶ気など欠片も無かったのだから]
(+152) 2014/04/04(Fri) 00:14:55
[賢い彼だ。
魔女がこうすることを、心の底では分かっていただろうに。
…それでも、分かっていても願わずにはいられなかったのか]
…、ばかねぇ。
[呼べる訳がない。だって、]
(+153) 2014/04/04(Fri) 00:15:33
――…ワタクシがぁ、君を…死なせたくないの。
[キアラの大事だった相手を]
(+154) 2014/04/04(Fri) 00:16:48
[だからシェットラントが無理をする前に、駆ける。
未来を託した騎士団の者たちが、己の願いを為してくれることを信じて。
ソマリアランが礎ならば。
魔女は橋を架ける匠人。
礎の上に…しかと立った若者達を、未来へ渡す橋築く役目―――]
(+155) 2014/04/04(Fri) 00:21:03
/*
…あうう。
これから魔王様拾って……
どう考えても間に合いません本当に有難うござ(ry
(ごめんなさい)(明日に続く)
(-155) 2014/04/04(Fri) 00:23:37
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る