
130 ジャム様拾肆
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-66) 2014/01/27(Mon) 10:47:36 (悪戯兎)
ぼーっと2d見てた時は、>>2:20あたりのラヴィにゃんとヴェルにゃんの会話がただのドッチボールになってて
アルビンのみ一人で迷走して一人で納得してる感じは異様に浮いてる構図だったわね。
(-67) 2014/01/27(Mon) 11:14:50 (悪戯兎)
ラヴィにゃんはアルビンの言うとおり迷いがあった方が良かったかな?とも
思いこみで思考を暴走させるでもなく
不安から思考を飛び火させるでもなく
理と結果の最短ルートしかない感じが他灰と比べて押し込まれちゃった感じ
(-68) 2014/01/27(Mon) 11:21:39 (悪戯兎)
個人的に今回の編成なら狼は一人村うちすれば村が勝てる。なんて当たり前のことうっちゃって
自分さへ生きてればあとは勝てるって傲慢な村人像の方が動きやすそうだなとも
より正確に言うなら、どちらでも勝ち筋プランを編める灰村側視点であれば
まず自分の生存勝利⇒2d吊られそうといった強迫観念から村うちを探す
っと言った思考の流れの方が綺麗に魅せれるとも思うのよね。
(-69) 2014/01/27(Mon) 11:28:36 (悪戯兎)
それっぽい理屈のようなものこねこね
関係ないけど、billyさんお疲れ様w
NGさんとbillyさんいれば狼回ってくることないね(しろえ
(-70) 2014/01/27(Mon) 11:31:16 (悪戯兎)
村拾いという言葉に慣れてくると忘れがちになってしまうのだけど…
本来村拾いって、一生懸命探すモノではなく、ふとした事で気がついてしまうモノよね(
初心だいじ
(-74) 2014/01/27(Mon) 13:07:51 (悪戯兎)
【見】母ねこ オクタヴィアは、猫屋敷の主 カタリナにごろごろごろ
2014/01/27(Mon) 13:53:21
今回の場合飢えって感覚はあるのでしょうかね?
要は最悪、自分の村だけは確信できてますので
ある意味確白以外は答えが見えているんですよね。
そんな中、強い飢餓感って現れるものなのかな?っとも
(-92) 2014/01/27(Mon) 15:40:08 (悪戯兎)
(-93) 2014/01/27(Mon) 15:47:19 (悪戯兎)
【見】母ねこ オクタヴィアは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2014/01/27(Mon) 16:00:04
【見】母ねこ オクタヴィアは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2014/01/27(Mon) 16:00:16
【見】母ねこ オクタヴィアは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2014/01/27(Mon) 16:00:28
【見】母ねこ オクタヴィアは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2014/01/27(Mon) 16:00:38
【見】母ねこ オクタヴィアは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2014/01/27(Mon) 16:00:54
【見】母ねこ オクタヴィアは、やり切った顔
2014/01/27(Mon) 16:01:11
(-152) 2014/01/27(Mon) 20:34:14 (悪戯兎)
>>-171 ラヴィにゃん
胸に手をあててみるといいよ(オホホホホ
(-175) 2014/01/27(Mon) 21:03:31 (悪戯兎)
人柱するなら1dじゃない?とかもきゅもきゅ思いつつ
(-183) 2014/01/27(Mon) 21:12:49 (悪戯兎)
(-192) 2014/01/27(Mon) 21:23:39 (悪戯兎)
(-198) 2014/01/27(Mon) 21:27:10 (悪戯兎)
(-208) 2014/01/27(Mon) 21:50:13 (悪戯兎)
(-222) 2014/01/27(Mon) 22:41:59 (悪戯兎)
(-225) 2014/01/27(Mon) 22:43:44 (悪戯兎)
(-239) 2014/01/27(Mon) 22:59:37 (悪戯兎)
(-242) 2014/01/27(Mon) 23:01:56 (悪戯兎)
(-261) 2014/01/27(Mon) 23:31:11 (悪戯兎)
「こんな集団に居られるか俺は部屋に戻らせてもらう!」
(-265) 2014/01/27(Mon) 23:34:03 (悪戯兎)
(-291) 2014/01/28(Tue) 00:41:34 (悪戯兎)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る