情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【ミヒャエル襲撃確認】【占い結果確認】【べの確白く確認】【霊能結果確認】
これが狼の襲撃なら面倒なことしてくれたな。
一応これで俺の霊真贋は偏らないと言っておくよ。
灰2狼の可能性が高いとの情報も得られたし寝させてもらうよ。
質問とか来ても対応は明日になる
それと研、判定は【】でくくってくれ、分かりにくい…
【ミヒャエル襲撃確認】【占い結果確認】【べの確白確認】【霊能結果確認】
これが狼の襲撃なら面倒なことしてくれたな。
一応これで俺の霊真贋は偏らないと言っておくよ。
灰2狼の可能性が高いとの情報も得られたし寝させてもらうよ。
質問とか来ても対応は明日になる
それと研、判定は【】でくくってくれ、分かりにくい…
【弁の占いCO確認】【弁の占い結果確認】
正直な感想は何故いまでた。出でくる位置が理想すぎるんだよな…。
非狼だろうな。
可能性は真恋2択、恋なら矢に当たった人間は占い師sの中から1人の可能性が高いか。
とりあえず気になったところを聞かせてもらうわ。
弁★>>42
上段、自分が初回吊りにかかるリスクはないといつから考えた?
ついでにこれで灰2狼の可能性も減ったか…
とりあえずこれだけ置かせてもらうよ**
んー弁がかなり自由に動いているな。
結構弁C狂、研狼の可能性もありそうだな
>>71に2つ追加質問を追加だ
弁★>>72
1.もともと黒1白3は赤窓が見えているからやると思うんだが。何故赤窓見えていないからやらせる?
2.その発表方法希望の前提は>>65で挙げた自由占いが前提になっているか?
エ>>73、黒1白3は結果が狼なら1分後、人なら3分後に発表のことだ
今日の運勢は*吉*
では、次は夕方にこれるかな?
夕方に落とすとかいったけど遅くなってすまん。軽くつぶやく
俺も尉副リア充ないというか副リア充はないよな。に関しては同意なんだが
結構見て思ったのは狩人GJの可能性ないの?なんだよな。揃って見落としていう可能性もあるか…?
あとは手順で研吊るなら今日以外無いよ。と軽く言っておく。
ぜんぜん見れてないからまだ挙げたくないが。
んで弁は来てくれないと何も分からないんだよな。でてきた占い師としての真贋情報を落とさないとな。(俺の読解力が低いことも問題あるが)
これらを軽くつぶやいて離脱するよ。
次はなるべく早めに来れるようにする。
とりあえず灰2狼仮定で話しを進めるな。(すで矢に当たった奴探す気はない)
灰:波騎芸説
まさか俺以外繋がっているとかないよな.残り人数でしだいでは十分ありえる…
とりあえず陣形確定した後の2dの灰ライン考察でも始めようか。3dはまだ読み込みたくない…
波:
>>58,>>98,>>99で弁との絡み
内容は霊偽の内訳について、ここに関してラインは不明
>>107,>>108で芸との絡み
内容はリア充の想定位置いついてここリア充だとしたら誘導の可能性有りか。芸のリア充周り見ないとなんともいえんが。
全体的にまだ個人へ踏み込めていないな。上げもせず下げもせず。
ただし>>212の副、騎>>254尉からの返答から騎を除く。
これに関する意図は不明なんだが騎だけ個人に踏み込んでいる。ライン切りとしては十分ありえる
しかし、逆に吊り希望に挙げ、占い希望に挙げないことから波副両狼の可能性は有りとしておく。
★理由はなんとなく分かるが、2dで弁と芸を先回しした理由を教えてくれるか?
弁☆>>121
逆の発想かな。俺は赤窓が見えない奴に黒1白3をやるということはできない。
戦術的意図としてではなく、精神的意図としてな。赤窓見えない奴にやらせたらそいつが黒1の中で判定待っても出なければ黒出し斑をさせる可能性が高い。
☆>>127弁が占いCOしたことを指している。
素直に言うが状況の中で研が狼である可能性を見出しただな。
順番が前後したな。一応できたところだけ上に挙げさせてもらった。
貿☆>>137
パッションレベルで単体研真だが。
大前提が状況の中で、だな。占い2、はじめ2-2陣形であったときは真G狂-真C狂or狼の2択
3CO前での尉襲撃の時点でいったん研狼だと襲撃意図が不明だった。このような混乱状況を作るならペグリ上等占い襲撃したほうが合理的だからな
尉C狂だとしたら、赤の方でもしかしたらリア充の可能性がでたかもしれない。というのはあった。それに俺が言ったみたいに手順吊りに真霊をかけることも可能になる。そもそもG狂が霊COするとは考えていないしな。
しかし弁COした時点で襲撃以外の灰情報が増えた、正確には灰が狭まった、だが。
灰2狼仮定で圧殺処理にかけられることは待つのか?という灰狭まってありえない。という誘導に乗ってしまった考えからだ。おっさんGJ
一応これ書いてる途中で考察も直しておく。
弁に関して狼の可能性が見えた。理由は上記に引き続く。が灰圧殺を嫌った狼が出てきた可能性はあるんじゃないのか?
今回判定をあわせたのはG狂が誤爆におびえて白しかださないために狩人との読み合いの幅を広げるための判定だしなのでは?
恋天使だと弓矢の一本はほぼ確実に狼に刺さっているな。
それと
占い候補に当たっているだが、今は正確には弁以外の占い候補が正しい答えになる。
とりあえず中途半端だったから出せなかったが灰考察の続きしてくるわ。
と弁>>143見えたが一応答えは上記と一致だな。
一応>>144で灰2狼なさそう的なこと言ってるが最悪の事態を想定して考察していると思ってくれればいい。
騎:灰をきっちり見ているな。が第一印象。
>>2:142、波との共感枠を拾う(白とは言っていない)
>>2:143、芸を軽く持ち上げる、切れでいいかな。
>>2:172、説にべの色分かれば白黒分かりそうとの発言。
自ら絡みに行くには全体を通したリア充どこよの質問のみ。
>>109では逆に波から支援を受けているな。そこを基点に若干考察をしている。
同じく波とのラインが強いな逆に騎芸両狼はないな。リア充の可能性はあるが。
説とのラインは不明。ただ>>103見てると切れてるっぽいな。
騎★>>103俺は1度、説はべに関して引っ込んだと思ってるがそうは思わなかったか?
波>>151
回答感謝。予想の答えとは違うなー。が第一印象。
ちなみに俺の予想は「質問されたから」なんだよな。少し突っ込むわ。
波★>>151
弁芸が自分の意見をしっかり持っていたとあるが、騎と説に関してはどう思う?
殺気がないことがしっかり持っていないということなら何故殺気がないと自分の意見を持っていないことになるのかの理由を頼む。
貿>>167
占いロラはなぁ…。しないが俺の中で正解になってる。できれば決め打ちコース。吊るなら弁。しかし露出占い師としての情報少ないから少なくとも今日はないな。
まだ占い師s見ていないがそろそろ狂ならボロ出すだろ。が第一印象。
どういうボロが出るかも少しなら予想はできるしな。
>>114(アンカ合ってるか?)
俺はbを希望する。真贋対象がいない。というのが痛い上に確実に1人外盤面から消える。
優先順位つけるならb>ad>cだな。
付けたしすると統一希望
まだ能力者と説見れてないが暫定的に【▼研●波○芸】
吊りの第二は灰から挙げるがまだ保留だ
芸:
>>2:104で波からの質問返答それ以降
>>2:210で波考察、波の恋天使の考えのウェイトの重さを示唆、そこから狼要素を拾う
>>2:209で騎を軽く下げる。しかしどのような処置をするかは明記せず
>>2:242で説を能力処理不要とする。根拠は同じ発言内に記載
これ波芸のリア充ないっぽいな。逆に両狼の可能性は有り
騎に関してはなんともいえない。リア充ペア、両狼の可能性はあるな。
聞きたいことは特にないかな。
そうそう質問が来ていた
芸☆>>196
説と能力者s見てないから説以外で行くと
芸波>騎の順で疑ってる
説みてから能力者考察してくる
説途中だけど思い出したから追加
>>196
昨日真目に見てたし俺は研吊るならそのこと自体は別にいつでもいんだよな。今、残したい人間はその後どの判断材料を使うのか。が気になるな
ただあくまで手順として吊るなら今日しかないんだよ。
説:赤窓ありそうかどうかからの考察を開始
>>2:70で波を占い保留と処置
理由は発言量多く、波が他人の発言を見極めれる人…と感じたため
>>296で芸を放置はするが注視する(どういうこっちゃ)
恐らく村側の扱いをすると見える。
騎に関しては未考察これは今日も触れてはいない理由は後術のため保留。
理由がでてからかな?
さて能力者と今日の議事録よんでくるわ(やっと)
ちょっと簡単に説明するわ
波>>222
この編成で騙りとしてG狂が選択できるものは何かなんだよな
無駄縄消費のために霊ロラ狙うために霊に出てくる必要はC狂がいるから今回はないだろ。
ましてや霊にでてライン形成失敗からの占い師特定の可能性もある。
こんなリスクをしてまでC狂がいるのにG狂が霊にでてくると思えない。
こういう説明でいいか?
分からなかったら突っ込め。
【師】賭博師 ディークは、【研】研究者 アレクシス を投票先に選びました。
説>>224見えたからこっち優先して落とす。
説騎両狼は分からないがリア充の可能性はなさそうだ
波、芸でもどっちとどう繋がっているか分からんな
波>>208回答感謝
要素としてはどっちつかずだな…
【本決定了解】【指差し確認済み】
んー襲撃されてなければ明日他の考察よりも優先して出すがリアル事情で明日は今日よりも寡黙気味になりそうとだけ先に落としておく。
研>>246、レベルによるしまだ照らし合わせのライン考察してないからな。
一応そいつをどこまで吊りたいかのパッションレベルで判断している。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新