情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[マリエッタから声をかけられているのに気付き]
まぁ!私の声、聞こえにくかったのね。
埋もれやすいのかしら…。
皆についての意見、もう少し考えさせてね。
昨日の段階だと、そうだなあ。
マリー、オズ、オクト、エリー、シィ、テオの順だったかしら。
オクトとオズは同じくらいでいいかな。
テオについての見解は…、うーん、彼ってもしかして録音を飛ばし飛ばし聞いてたりするのかな…とも思い始めたわ。
[マリエッタに向かい]
強いてあげるならって感じで、他にあまりとれなかったのよね。
テオの癒しについてはね、
彼女がバグ保持者なら私たちの議論が進みやすくするのはあんまり良くないと思うのよね。
自分の能力についてもわからないまま弁明するのはやりにくいし。
本物だったら見えた事だけ自信持って言えばいいから気にしなかったのかな?って思えるわ。
でも、「考えてみて」って言ってるところから上記の理由ではないのかなと思いなおし中。
気にしなかったんじゃなくて、疲れていたのか波風立てたくなかったのかなとも思うわ。
「よくわからないけど」という部分は…そうね、本物らしいというよりは偽物とは言い切れない、くらいね。他もそれくらいのレベルだと思うわ。
ただただ偽物っぽい!って言うより、本物と思える要素も拾った方がフェアだと思って探したけど…という感じよ。
そして早いけどランチに行かせて。
また戻ってきたらレコーダー再生するわね。
[急ぎカフェテリアへ向かった**]
[カフェテリアから戻ってくるとドロシーの声が聞こえ、驚き]
大事な友人の二人だから「信じたい」と言っているの。
その気持ちとバグを根絶したい気持ちは別。
自分の気持ちと、バグ根絶への行動が相反していて困っているのよ。
セルに関しては、バグ判定を出された時点で謹慎してほしいと思った。声を聞ける能力者がいるから、確実な情報が得られると思ったし。
判定が割れて無口な部類に入る人を残しておくのは怖いし、失敗もまだ出来ると思ったからよ。
カークとソマリに関しては、ゾフィとウェルの結果を聞くまではイーブンだと思っていたわよ。
ソマリは状況から偽物っぽくないけど、本物と言いきれないと思ってるって言ったわ。
それから、ウェルに関しては、彼の事を全面的に信頼しているなんて一言も言っていなかったと思うけど…。
ウェルが出してくれた票の動きをみて、オクトの評価を変えたの。信頼してるアピールに見えたのなら、自分で調べればよかったって後悔。
対してゾフィは滞在している時間が近かったから今のうちに話しかけないとと思って話しかけてる。
仲良しなのもあるしね。
オズに人当たりがいいというのは…うーん、話しかけられたから返してるだけだけど…。
あなたにも同じように接しているつもりよ。
あとは、エリーの事かな?
擁護しているように見えたのはどの部分か教えてもらえると嬉しいわ。
このままカフェでうたた寝する予定だったけど、覗いてよかったわ。誤解を招く行動が多すぎたのね。反省してる。
シィ…今はアリス?も、気になる事があれば、私へも直接聞いてほしいわ。誤解を解くためありのまま話すわ。
私、嘘をつくのって苦手なの。だから思った事をそのまま言葉に出しているわよ。
[次はマリエッタ宛てに声を吹き込む]
「バグ能力者ならスキャン能力者に…」という部分は、スキャン能力者に名乗り出たほうが生存率が上がると思ったからよ。声が聞ける能力者は偽物ともども星の夢送りにされかねない気がしない?
確かゾフィが名乗り出たときはソマリって名乗り出てないわよね。
それからゾフィのわからないって表現。
これは、名乗り出た後ならおかしいと思うけど、出る前に言うのはそこまでおかしくないと感じたわ。
理解できない言葉を言う時にとりあえず口に出した、みたいな感じ…?
[続けてマリエッタ宛てに]
テオとゾフィの繋がり…そうねえ…。
二人が繋がっているとしたら随分あからさまよね。
テオの発言が円滑になるようゾフィが癒されたって事になるし…。
ちょっと大胆すぎるわ。
そうなのよね、昨日はテオの事一番怪しんでるんだけど…
彼の言い分で怪しいのって、あまり他の人を見ていないでなんとなくの印象で答えてるってところな気がするの。
今日のオズとのやりとりも、そんな感じだった。
名前間違いに関してもそう言えるかしら。
直近の録音は聞きとっている気がするけど、その前の話は聞いてなかったとか、そんな感じを受けるのね。
バグ保持者だったらちょっとフリーダムすぎると思う…。
ゾフィとの繋がりも併せて考えると、昨日より彼への疑いは薄れてきたかな。
[それから、とマリエッタに続ける。]
「本物らしさを無理して拾わなくても」って事だけど、私は重要だと思う。
もう失敗は出来ないんだから、ゾフィかウェルのどちらが本物か、より精査しないと。
それで彼女の中の偽物の要素と本物の要素を比較したの。
あなたにこうして疑問を抱いてもらえて、ディスカッションできてさらに精度が高まると考えるわ。
そういえば、「取るに足らない」というのはどうしてそう思うか教えてくれない?
皆の発言がスムーズにおこなわれることって、私たちに有利に働くと思うんだけど…。
[思い出したようにドロシーへ向かって声を吹き込む。]
そうだ、わからなかったんだけど「喧嘩売ったらサラ姉さんの場合即死」という部分について、もう少し詳しく教えて欲しいわ。
[そこまで言って、眠気が襲ってきた。]
ウェルの録音聞いてのメモまだ出来上がってないから、後で吹き込むわ。
私、シィとも仲良くなりたいのよ。
だからあなたの誤解は絶対解くわ!
[力いっぱい呟いて、机の上のお菓子に手を伸ばした。甘くておいしい。彼女と一緒に食べられる日も来るだろうか。**]
/* いや、ほんと可愛いシィと仲良くしたいんだけど、全然絡めてない…っていうね!
セル(片思い)
ゾフィ(仲良くしてくれた)
オズ(気にかけてくれた)
っていうなんというコミュ症!
縁故結ぶの難しいね!泣いた。 */
/* 即死ってあれかなー
全然喋ってないのに多弁のオクトとやりあったらすぐ嘘が露呈するだろう!みたいなことかなー
オクトとは時間帯合うぽいけど、何を話しかけてよいか分からな…
こ、これがコミュ症か…
RP挟むタイミングもわからないおーんオワタ\(^0^)/ */
[ゾフィヤの声が聞こえ]
!!
ごめん、素で間違えてしまったわ。
ウェルに票が入っていたわね。テオの気持ちが少しだけわかった…。
それとあなたを謹慎させるのは…、うーん、
本当に辛いのならと思うけど…、念のためソマリの結果も聞いてみたいしあまり賛成できない…。
勝手な言い分でごめんね…。今日はソマリでお願いしたい。
[ドロシーの方へ向き]
喉が痛いところ無理させて申し訳ないわ。
これは随分と主観だけど…あなたに対して思ったことはね。
明日にでも私を星の夢へ送らせたい布石を打ったのかと思った。
上手くいけばゾフィより私を先に送りたい、みたいなね。短期決戦の発想があるあなたならありえるかと思った。
…これは周りの人からしたらどう見えるのかしら。
客観的な意見が聞きたいわ。
他の誰をバグ保持者と思うか、は、難しくって…。
ゾフィとあなた、残るは、まだわからないけど、マリーとオズの可能性はあまり考えていないから、消去法ではエリー、次いでオクト、テオね。
どうしてそう思うのかは、それぞれの声を聞き返してから話すわ。
ただ、あなたがミスリードしているだけだったら話しあって疑いを晴らすべきだと感じているの。
/* ソマリはいいキャラだな…!
偽確定してからも皆に絡んで疑いを蒔いて偉い!
絡みたいけど余裕がないのであった */
[オクタヴィアスの方を向き]
「まとめると」って、私がバグ保持者である理由って「消去法のみ」ってことかしら?
セルを星の夢へ送りたい理由については、スキャン能力と声の聞ける能力者四人の内訳、もしくはセルの正体が知りたかったからよ。
くわえて言うなら、議論にあまり参加しない人は早めに休ませたいのが私の持論。
あとあと、疑惑を持っても謹慎もさせられないし…。
単体精査はしていないって…、誰も私の声を聞いてくれていないのかしら…。んもう。
[と言って少し拗ねた。]
[もう一度ドロシーへ向き]
そうだ、答えてくれてありがとうね。
あなたの印象についてはわかったわ。
ただ、相手がどれだけ弁が立つ人でも、怖いから避けようなんて思わないわ。
自分が思う事を正直に言うだけだし、自分の行動について説明出来ない事はないもの。相手の事も理解できれば儲けものだしね。
私だってあなたと仲良くしたいの。
ウェルやマリーには懐いていて…ちょっと嫉妬してるのは内緒なんだからね。
[おいしい飴を渡す事が出来ればいいのに…と思いながら彼女に向かってほほ笑んだ。]
そしてちょっとうたた寝させてね。
また後で話しに来るわ。
[机に突っ伏して仮眠をとり始めた。**]
[ウェルシュの声が聞こえ顔を上げ、]
今日ゾフィを星の夢に送ってあなたの結果で事足りるってこと?
今日ソマリを送れば、ソマリがバグ保持者である可能性が完全に消えると思ったんだけど…。
もうその可能性はほぼないと思っているけど念のためね。
[と言ってまたうつらうつら**]
[深い眠りについていたようだ。寝ぼけ眼で顔を上げる。]
まず先に宣言しないといけないのは、どれかな。
ええとソマリを星の夢に送りたいし、票を入れておくわ。
[ウェルシュからの答えに気付き]
レコーダーを巻き戻しつつ答えるわね。
あなたの力で見たら大丈夫、そうね。
ただゾフィがどう答えるかも知りたいし、ゾフィを先に…送る…よりは情報が増えると思ってる。
それから、あなたへの全面的な信頼って言葉についてね。
ゾフィへの疑いが強かったから、ゾフィとオクトの繋がりが消えるならオクトは違うかな、と思った。
ゾフィがバグ保持者ならあなたは違うかなあ…という感じ。
それでイコール信頼を寄せているとまでは言わないと思ったけど…そう見えたのかしら。
[マリエッタの声に反応し]
テオに対する感覚は、ゾフィとの繋がりが大胆というよりも、私が彼を疑った理由が自分の中で解消されたから、かな。
初日のエリースキャン希望なんかは無理やり作ったのかなとか、取り繕った感じがして怪しんだけど、全員の印象もそんな感じだったし…。
一度出た話題をもう一度言ってたし、これは仲間がいるとしたら指摘されてもいいって思ったの。
ゾフィへの気づかいも、もちろん彼女の体調を慮ったのもわかるけど自分の為にもなると思ってやりたい事をやっている印象を感じたわ。フリーダムで単独感が感じられてバグ保持者っぽくないと思った。
繋がりが大胆すぎるからという理由で彼の疑いが薄れたわけじゃないわ。
[オクタヴィアスに向き]
えっとオクトからも話しかけられていたわね。
全員の印象全部言えるかちょっと不安になってきたわ。喉が痛い…。
私が話す前にあなたが言ってくれたほうが早そう。
私への印象について聞きたいわ。今の時点ででも大丈夫。
皆、それぞれの録音聞き返さないものなのね…。
[オズワルドから自分の名前が出ているのを聞き]
あなたが私を挙げた事?
うーん、それと会話の中の理解って繋がらないと思うわ。
一つの事柄について齟齬があったのを解消した事は嬉しいと思う。カークとは解消出来なかったし…。
第二希望に挙げられる事って多いしあまり気にしてなかったっていうのが正直なところかしら。
[ドロシーの声を再生し]
あなたがウェルやマリーと繋がっているとは感じないかな…。
やけにウェルやマリー、カークと仲良くしてるなとは思うけれど、それは私もゾフィやセルと仲良くしてるしそれを理由には出来ないけど。
あなたの言葉でいうなら、「場の中で信頼の高そうな人への信頼しているポーズ」にも当てはまると思うわ…。
あなたが挙げたエリー、私、ゾフィの組み合わせも「なんだかんだで比較的与しやすそうな方を選んでる気がする」に当てはまるわ。
私としてはどうしても周りに私をバグだと印象付けようとしている気がして…。
疑い返すのは嫌なんだけど、どうしてそこまで強く言い切れるのか違和感があるの。
[気付けばオクタヴィアスの話が始まっていた]
うーん??ちょっとよくわからなかったかも…。
でも一つだけ言えるのは、あなたの推理も大間違いなのよ…。
「理解している」なんて言ってないと思うけど、どのあたりでそう思ったのかしら、良かったら教えてね。
それはシィを?シィを疑っているというのは、向けやすい場所へ疑いの目を持っていっていると思ったからだわ。
能力者の名乗りについては、私夜明け近くまで機能停止しそうだったから私待ちになっては悪いし、先に意思表示したの。
[気付けばオクタヴィアスの話が始まっていた]
うーん??ちょっとよくわからなかったかも…。
でも一つだけ言えるのは、あなたの推理も大間違いなのよ…。
「理解している」なんて言ってないと思うけど、どのあたりでそう思ったのかしら、良かったら教えてね。
それはシィを?シィを疑っているというのは、向けやすい場所へ疑いの目を持っていっていると思ったからだわ。
能力者の名乗りについては、情報が出ないまま混乱するのは嫌だと思ったし、夜明け近くまで機能停止しそうだったから私待ちになっては悪いから先に意思表示したの。
[続けてオクタヴィアスに]
何度もごめんね。私の読解力が足らないから教えて欲しいわ。
「誤解による疑いが生まれていそうな場所」というのは、私が誤解されている場所?それとも私が誤解している場所?
私のバグの探し方だけどまず確定情報ありきよ。
今日であればソマリが偽物で、セルはバグ保持者でない。そこを軸に考えてる。だから今日は残りのバグはゾフィかウェルのどちらかが可能性高くて、そこを重点的に。
ごめん、今日はちょっとここまでだわ。
また後で残りは話すわね。まあ私を狙うなんてないと思うから明日って言っていいわよね。
[目を閉じて睡眠モードに入る**]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新