
561 【G11〜】スズランの音色が響く村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あとアリーセが狼じゃない前提で考えた時ローレルにしろラヴィにしろ灰からろくに庇われていないように見えている時点で特に狼連携しているようにも見えないですね
アリーセ真主張派の人がめりー別に守ってないのも含め
しかもアリーセは●めりー>>1:180だし、あってアリーセ-めりーはやっぱおかしいと思う
それ(ヨアヒムに黒出して延命)するくらいなら僕だったら灰の立場でもっと序盤からめりー守りますね。それができる相方なのかわかんないけど
とめりー狼前提の話をめちゃ書いてるけど、別にめりー狼確信して言ってるとかじゃないよ念の為
相対的に白くないので疑ってるくらい
(138) 2022/05/19(Thu) 19:09:49
まあ今日シメオン吊るらしいから渋々●めりーするのもありなんじゃない?
シメオンでミスる時点で気楽に万一村でもいいや〜はし辛くなったからね
初手割らない時点で白出し固定狂人の可能性もあるし、そうじゃなくとも黒出し辛いでしょう
めりー村なら狼視点確白や2白にはあんましたくないだろうから狼から偽黒出してくれるかもだし、仮に白出しでも後でめりーで噛み使ってくれるなら悪くないんじゃない?
めりー狼▲真で2白だとびみょい感じはあるけどその時は頑張って灰の狼捕まえて最終日までにどうにかするしかないかなー
いや、どちらかと言うとめりー村▲真で2白なのが後で判明する方が辛いか?流石に想定遠くて上手く想像できないけど、めりーに頑張って貰うことと、こちらがどれだけ拾えるかって感じになるかな総じて
(143) 2022/05/19(Thu) 19:23:49
商人の息子 ロヴィンは、巫女 ユーリエ>>140なるほど?どちらにしろ納得できないかなぁ……
2022/05/19(Thu) 19:25:26
商人の息子 ロヴィンは、どの道初手▲真されたらしんどいのは誰を処理しても変わらんのでその後の展望をどう見るかかな
2022/05/19(Thu) 19:31:08
商人の息子 ロヴィンは、墓守 シメオン を投票先に選びました。
いや普通に辛いわシメオン吊り
狼視点でも微妙な顔しそう〜〜
僕なら正直シメオン吊りのおかげで勝っても喜びきれないな……
(-111) 2022/05/19(Thu) 19:33:25
商人の息子 ロヴィンは、言いつつめりー占許容くらいで、希望は特に変えないでおく
2022/05/19(Thu) 19:34:04
あとゲルトがあいてるっちな気がして来ました
ていうか他にそれっぽいのがいない気がする
わかんね
まあわかんなくていいんですけど
ゲルトがあいてるちゃんに見えるくらい有能に見えるって意味です
(-112) 2022/05/19(Thu) 19:35:12
>>155 シメオン
なんかありがとうなw
僕もシメオンは序盤から普通に村ちゃうのん思いました
(-121) 2022/05/19(Thu) 20:10:19
んー
【●マリエッタ○ハンス】に変えておこうかな?
喉都合で詳細割愛
飴はいらんけど貰えば喋れますくらいで
(165) 2022/05/19(Thu) 20:13:32
ハンス第二なのはアレクシスよりハンスのが非狩っぽいからです(笑)
(-122) 2022/05/19(Thu) 20:15:13
>>152ユーリエ(とアレクシス)
1手見て▼黒出しってのは2d▼灰▲様子見で3d▼黒出しって意味だよ
ちなみに2d灰吊りは頑張って逃れるか狩回避でどうにかする前提
(-134) 2022/05/19(Thu) 21:21:31
>>152ユーリエ(とアレクシス)
1手見て▼黒出しってのは2d▼灰▲様子見で3d▼黒出しって意味だよ
ちなみに2d灰吊りは頑張って逃れるか狩回避でどうにかする前提
ハンス>>176に説得力感じてるからアレなんだが、もしラヴィ真だったら統一とか言ってる場合じゃなく自由で黒引いてもらうしかないくらいの空気感じてるんだけどその辺どうなんゲ√さん
ちなみにバラ指定は半端なので嫌いです
(211) 2022/05/19(Thu) 21:35:25
商人の息子 ロヴィンは、ごめんなめりーに返事する喉ないわ……
2022/05/19(Thu) 21:35:37
商人の息子 ロヴィンは、絵本作家 ローレル>>208灰雑全員分出してるの全無視でそれは乱暴だろ(笑)何見てんの?
2022/05/19(Thu) 21:36:45
なんだこのローレル(笑)
なんでこんな僕へのヘイト高いん
(-136) 2022/05/19(Thu) 21:37:35
やっぱなんだかんだ一番ローレルが狂っぽく見えるかなあ……
(-140) 2022/05/19(Thu) 21:39:42
商人の息子 ロヴィンは、元々灰視で戦うタイプでもないしなんでそんな強く当たられなきゃならないのかもわかんない
2022/05/19(Thu) 21:45:36
商人の息子 ロヴィンは、あと、僕は結構2dより割と1dの印象の方を重視してますね
2022/05/19(Thu) 21:47:26
いや、本当にローレルのやつなに?
一瞬冷静に理由考えたけどやっぱ何もわからん
ラヴィのことはカバーしようとしてるのにローレルの方無視してるのが気に入らんのか?
(-141) 2022/05/19(Thu) 21:49:52
というか初日の印象が2dで急にひっくり返ったことがほぼない
3dで変わることは結構あるけど
(-142) 2022/05/19(Thu) 21:52:40
商人の息子 ロヴィンは、簡易メモでめりーが飴欲しがってるよ
2022/05/19(Thu) 21:54:36
商人の息子 ロヴィンは、雑感以上の灰考察はどの道出ないよたぶん。あと今日はめりーの日かなと思ったの
2022/05/19(Thu) 21:56:57
商人の息子 ロヴィンは、ちなみにマリエッタは割と印象下がってるかな。ハンスはちょい上がった@3
2022/05/19(Thu) 21:58:18
ハンスは灰視しない仲間なので灰視ないことで別に疑う気にはなれないっていうね……
(-145) 2022/05/19(Thu) 21:59:38
ところでアリーセもぶっちゃけ灰視の視野広い気がしないんだけどそこまでめちゃ真なんだろうか?🙄
(-146) 2022/05/19(Thu) 22:00:25
ふーむん……
感情偽装疑い返し狼ではなかったことはわかった……()
人と白分けるタイプなんやな
(-148) 2022/05/19(Thu) 22:04:57
正直処理反対枠レベルってシメオンくらいだったし、あってゾフィヤくらいまでだったんで割とどこ占ってくれても別にいいんだよな
狩人でさえなければ
(-149) 2022/05/19(Thu) 22:07:40
>>220 ゲルト
僕の言うこと聞いてくれる確白好きです(笑)
(-150) 2022/05/19(Thu) 22:09:53
商人の息子 ロヴィンは、羊飼い ハンス>>222 なんか自分と見方違ったというか、そういう視点だと確かになーと思った感じ
2022/05/19(Thu) 22:10:56
(-153) 2022/05/19(Thu) 22:11:49
まあ盤面屋なのは一緒でも見方は結構違うんだろうなーと思うんで相性問題なんじゃないかね
正直ハンスのこと疑ってないけど別にハンス長生きしてなくても困んねーなみたいな希望出しだし
モーリッツにしろハンスにしろ狼仮定ラヴィへのこだわり割と謎いなって思うけどまあやる狼全然いるしな
(-155) 2022/05/19(Thu) 22:14:51
結局のところ初日取った印象起点に状況見ながら処理していくしかないっつーね
(-156) 2022/05/19(Thu) 22:16:26
(-158) 2022/05/19(Thu) 22:21:15
>>235 ラヴィ
ぶっちゃけそれは霊生きてるかによると思うわ
(-162) 2022/05/19(Thu) 22:30:31
商人の息子 ロヴィンは、画家 マリエッタ正直偽視への感情出されると見辛い派なのでそういう促しはちょっと……
2022/05/19(Thu) 22:31:47
>>239 マリエッタ
全然そうは思わないっすね……
言葉悪くなる理由がわかんない
(-163) 2022/05/19(Thu) 22:36:09
(-164) 2022/05/19(Thu) 22:37:30
(-166) 2022/05/19(Thu) 22:38:17
ちなみに僕が狼なら▲霊チャレしちゃうだろうから狩人なら霊守っときますかね()
(-167) 2022/05/19(Thu) 22:40:11
(-168) 2022/05/19(Thu) 22:40:45
(-170) 2022/05/19(Thu) 22:43:28
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る