情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
また斜め上なことを……
3-2は確認しているのじゃ。
マリエッタの「ああ、まぁ確定しましたね」みたいな当然感が偽で出たらすごいの。
あとはジル>>17とだいたい同じ。
>>14ゲルト
「毱はそのリアクションなら非恋で良さそうだから」とは?
>>18ベリアン
とりあえず序盤は人外落としで良いんじゃないかの。
妾を占いから外そうとしているところを見るに、打ち先見つけようとしているQのような気もするが、とりあえず人外吊れるに越したことはなかろう。
村吊りしてしまう方がよっぽど痛いぞ。
>>20ベリアン
それ、>>4見るに「カサンドラ取られた確率はそこそこある」じゃから、戦力期待値の方向じゃないかの?
まぁ、それじゃと>>1:127とは? という首傾げ要素が出てくるが、この辺ジルにとって軽く触れただけで大きい意味はないのかもしれんの>>1:161
灰から▼するなら、恋狼ありそうな狼狙いじゃないかの。
Qはギドラに入るんだろうが、今のところサインらしきものが見えんの。
まぁサインもサインで見つけるの至難の業だが……
妾恋じゃと、ジルキアラ当たりかのう。
ベリアンは恋になると途端にきょどりそう。他は生存力が心配。
>>24ジグルド
狂人だと最低限、ロラできるような動きするんじゃないかの、とは思って居るな。
ただ様子見して3-2作ろうとしている、と考えれば、CO後出しにしている狂人もあるかもしれぬか。
陣形形成を重視したパターン。
デリカもう一度見ているが、力入れるところと入れないところは分けているようには感じるな。
改めて見ると、存外に目線は良きじゃ。
>>1:85>>1:88などの考察とかバランスいいの。
世論+自分白枠はエコって、他の中庸枠にがっつりリソース割きに行っているあたり。
こんな感じで一つ一つ見ていこう、っていう自分なりの考え・方針がありそうか。
このあたり、ぼんやりとでもいいから、ビジョンのようなものが合ったら出せんかの?
その辺りあると読み解きやすくなりそうじゃ。
>>38ゲルト
今の信用差なら、むしろ告発せずにマリエッタがまとめに就任して、指定飛ばしそうな気もするが……
その辺りはどう考えておるのかの。
>>48シュテラ
わかるよw
妾すご恋はまじめに期待しておったしな……
推理外しても噛まれなければ勝てるなんて最高じゃし。
すご恋かどうかは今考えることじゃないと思うぞよ。
現時点では、可能性はあるんじゃないか? という月並みなことしか言えんのう。
とりあえず狼の噛みも見つつ、できるだけ恋狼ありそうな狼狙いで灰削って、恋ありそうなライン切っていくくらいしかあるまい。
それで落ちなかったら、考慮じゃ。
噛みで探させるためにも、こちらは恋狙い本線ではなく、狼狙い本線で処理しない方が良いじゃろうな。
この配分が難しいんじゃが
>>51ゲルト
狼処理も同時に大事じゃと思うんじゃがの……
それ、マリエッタ狼がまとめポジションになれば、ほぼほぼ吊られないと思うんじゃが、その辺り考慮はしないのかの?
期待、くらいじゃの。
刺すならすご恋にしてくれ、はマジじゃ。まだそれなら警戒されても勝ち目はあるし、噛まれ対策は出力落とせば良いし。
恋窓楽しくても、村自体に負けたらつまらんもん。
ヴァルは手の抜き方・遊び方知ってるんかの、という感想じゃったの。
妾も序盤は流しがち勢なのでなんとなくわかる。
まともになったというか、後ろでため込んでいるものを吐き出した感じに思えるのう。
例えば、妾が少し前に話しかけたこともあるんじゃろうけど、
>>1:122あたり妾の意見割と見ておるんじゃよね。
どっちかというと妾向けの説得の意味もありそうじゃから、妾村は割と心の中で強めに持っていそう。
序盤時点では要素を取っているというより、「好印象」程度なんじゃろうな、とは思うが、
そういうものがバックボーンになった上で、>>1:33「強者の風格や場馴れ感〜」というように、序盤の好みの話に無意識で反映されておるのかのう、とか。
思考の持っていき方が、普通に非狼に見えておる。
>>64アイリ
デリカにもっと拾えたものがあるなら出しておくれ〜
昨日から大事募集中じゃ。
縄に関しては、そうじゃな。
恋狼orQ狂噛まれor恋落ち+GJorすご恋あたりで縄数・人外数は前後するがの。
経験上、だいたい縄余裕0ってことはなくて、1くらいは期待できるもんじゃと思う。
恋狼落とせば割と視界クリア+縄も浮くので、
とりあえず▼ゲルトして、狼さがし(できれば恋ありそうなところ)の方針が良き。
めりーもこのままだと思い切って統一●した方が良いかもの。
恋はないんで白確ならそれでよし、割れたら真贋材料にして1人占い師の偽を打つ。
村の頭数が保証されている間に真贋はある程度固めておいた方が良いしの。
ジグルド飴交換しようか。
>>72グレート
非狼要素というより、村要素じゃな。
思考の流れが、村として自然、ということじゃから。
非狼に見えておる、と書いたが、正確に書くなら村に見えておる、といったところじゃの。
ただいまなのじゃよ。
>>117デリカ
ありがとじゃ。
推理を進めるというより(もちろん進めはするんじゃろうけど)、まず推理しやすい盤を整えているのかな、とは思うたの。
だからなんとなくエアポケに入るんじゃろうとも。
やってることは妾とそう変わらんのかな、とは思うたの。
これがキャラ付けの差か……(黒魔術を唱えながら)
デリカ白要素は出ているものに半々くらいで追従しつつ、
一番は灰のラインがなさそうというところかの。
ラインっぽい濃淡がないので。
刺されに関しても、今日もそんな感じなんで、ないんじゃないかの?
この調子だと喉が足りんの(
暫定、【●めりー○キアラorアイリ▼ゲルト】
灰吊りならスライド。
ベリアンは今日も通常運行。
ジルは今日良くなってきたか? 昨日より思考がクリアに感じる。
アイリも昨日よりかは見えやすくなってきた。恋はなさげ。どちらかというと村寄りには見える。
一貫して突っ込む部分はキリキリとしておるなという印象じゃ。
ヴァルはんー、もうちょっと思考進まないかの?
昨日は>>1:115とネタった後に、>>1:117>>1:122と灰に思考を伸ばしておった印象じゃが。今からか?
めりーはなんというか…… しゃべれるのは一安心じゃが、あまりまだ議事読み込めてないのか?
直近の>>139は、ベリアン>>1:111でだいたいわかるじゃろうと思って居ったが……
抽出して点で読んでおるのか?
キアラの今日は今からかの。
★>>116について説明頼む。後キアラとしてはそこどう見ておる?
グレートはいろいろ違うんで読みにくいの。
例えば、
>>54「メリーさん狼時に、狼の想定している展望が予測出来ない」
なんで? となるし。
(めりー狼を守っていない、ということなんじゃろうけど。りー位置ならすでに切り要員になってる可能性大じゃろ)
>>56「メリーさん、カサンドラさんあたりは能力処理位置から外れるかな、と」
理由は? とか。
>>1:160で「村狼問わず」とあるから、単に高位置で手を付ける意味ないという話っぽいが。
役職由来ではなさげじゃが、なんかいろいろ思考違うので読みにくい。
ん? と止まるんで、そこからじっくり読み解かなければ理解ができん感覚。
自信もって主張してるのと、>>137で「私は理解されないだけ」みたいな感情が出ているのは、動きとしては非狼かなと思うのじゃ。
「わたしは正しい、皆が理解できないだけ」というのは、狼ではでにくかろ。
恋はヴァル?くらいに思っておるな。相方はまだわからんけど。
昨日より鈍くなってると思うのじゃ。
>>162グレート
出すんじゃないかの?
めりーLWならまだしも、1枚までならLWになるわけでもないし……
占はなんかどこも信じ切れないなという感じ。
決定まで黙るぞよ@2
決定見ておるぞ。
占機能壊れた時はどこ占っても一緒じゃないかの? そもそも占えないんじゃから。
と直近に突っ込み。
▽ヴァルがそこそこいるのは見えて居るが、どうせ今日▼灰にはならんのじゃから、非恋ラインとまではとれまい。
また明日じゃ。おやすみ**
黒魔術信者 カサンドラは、【亡】亡国の ゲルト を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新