
324 ジャム様20
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
オクダヴィア黒前提の推理にはにゃるが、今日は基本的に本気の推理でいこう。その内容で狼不利になっても、いたしかたなし。オクタヴィア吊りと、護衛取り。これがにゃあのお仕事だにゃ。
ただ気をつけないといけないのが、灰吊り希望を狼目に出さないこと。
(-12) 2015/04/19(Sun) 07:04:37
ん・・・これローレル真あるか
斑になる可能性をそれなりに見てたのなら、対抗の判定確認して狂狼の当たりを付けた、というのも分かる
(-13) 2015/04/19(Sun) 07:40:01
>>4カーク
確かに後半のエレオには狼的危機感無かったかにゃ。素直だにゃ。
タチアナも>>1:292の通り、あのタイミングで切りそうには無いにゃあ。理論上は、単体ではどっちも生き残れないとみたタチアナが状況真取りにいったというのもあり得るんにゃが・・・
それやれそうな狼ぽくないにゃあ。そういうのはかなり負荷がかかるからにゃ。ユーリエ辺りにぶっこんどけばよかった感しかにゃい。
(23) 2015/04/19(Sun) 07:49:58
返せてにゃかったとこを
>>1:131サシャ
にゃんかはにゃんかだにゃ(
サシャもドロシーも頑張ってたから好きだっただけにゃ
サシャについては、評判悪かった>>1:19も好意的には見たにゃよ。>>1:17の申告通りだったからにゃ。
まあだからこそアピとか言われるんだろうけど。
で、サシャ。君は昨日ぼほカーク関連の話題だったにゃ。まあにゃあもあんま他人のこと言えんが
>>1:295でオクタヴィアを「割れて嬉しいとこってのは分かるか」と評したね?
★「君自身は」オクタヴィアをどう見たにゃ?オクタヴィアとの絡みも無かったし。
★会話の多かったドロシーについて。
ロゼやカークから、「ドロシーの考察はサシャ村ありき」と言われてるにゃ。これは君視点、サシャ村を知ってるが故の視点漏れの可能性があるにゃ。どう見るにゃ?
(25) 2015/04/19(Sun) 08:09:13
>>1:231ドロシー
「確白になったらいいな狙い」
★確白になる可能性どれくらいみてたにゃ?
(27) 2015/04/19(Sun) 08:22:05
>>1:309リエヴル
ふにゃ?なら何で>>1:126で「違う」って答えになるにゃ?
カークの「スノウ偽視」から「スノウの動きからリエヴル占」の流れが繋がるのは(カークが)スノウ狼視の時だけだにゃあ**
(28) 2015/04/19(Sun) 08:27:15
(-29) 2015/04/19(Sun) 15:31:12
>サシャ
ありがとにゃん
>>33
ふむ。総合的には村寄りだけど気にはなった、か。
第二希望なのもそれ故なのにゃ。その思考の流れは十分理解出来るにゃ
>>41
ふにゃ。
「白寄りになってった」ってのは正しくその通りで、ロズに対して「村としても通らないのか」と反証する中で「サシャ村だ」という意識に変わってった感があるにゃ。
ふーむ。
>ドロシー
★「サシャ村としても通る」から「村寄りないし村要素あり、に変遷したのは」いつにゃ?
(77) 2015/04/19(Sun) 16:06:29
>>47カーク
ロズ>>60が説明してくれたにゃあ
カサンドラ狼視というか、ローレル狼が謎すぎにゃあ
何考えてオクタに重ねたし
ユーリエ村ならユーリエで良かったにゃ。仮にユーリエと両狼だったとしてもアイリ辺りを殴って誘導することは不可能ではなかったし、それ無理と見たなら切るべきはユーリエの方にゃ。しかもユーリエも●オクタかわそうともしないし・・
出方については、村騙りや霊スラは抜きにして考えても、単に真狂ー真狼より3-1を好んだってだけにゃろ
オクタがああ言った理由は分からんが
(79) 2015/04/19(Sun) 16:21:50
向かい風にゃあ
何とか、オクタは吊りたい。狂人として、仕事を全うせねば
(-30) 2015/04/19(Sun) 16:22:34
>>60ロズ
概ね同意だにゃ。
ユーリエタチアナアイリは単体では有り得るが、状況的におかしいにゃ
>>73ドロシー
リエヴルは村要素は、件のユーリエとの対決。アレけっこうすごいにゃ。>>1:216「上に立とうとする意識がある」って、その発想狼だとなかなか出んにゃ。ピーン!と閃いた!みたいに見えるにゃ。かつ、彼視点で妥当な推論にも見えたにゃ。
「その意思のみしか見えないんでな」ってのも、相手視点を考えようとしてるにゃー
でも問題は、その流れで●アイリになっちゃってるとこにゃー
ぶっちゃけリエヴルの意図は誤解されてもしょうがない感あるし、アイリ>>1:186の【管理職だがcoは無い】から続く対話の解釈としては普通だにゃあ
というかリエヴルは●ユーリエじゃなくて良かったのかにゃ?
★リエヴルこの点どうにゃ?
(81) 2015/04/19(Sun) 16:42:05
>>82アイリ
だにゃー。ユーリエ狼として、オクタとユーリエなら、まだオクタの方が何とかなったはずにゃあ
アイリにアドバイスするとにゃー、ユーリエとリエヴルの対話を見て、リエヴルを何者と見たかを言葉にするといいにゃあ。
(86) 2015/04/19(Sun) 17:12:47
じゃあちょっとロズについて再考したいにゃ
昨日も触れたが、サシャに対するハードルがやっぱ気になる
主に>>1:19関連の>>1:137だにゃ。サシャは>>1:19でドロシーが村とも狼とも言ってにゃい。ただ、こういう人なんだねーと感想的に漏らしただけにゃ。
それを言う必要があるかどうかは、ロズの決めることじゃないにゃあ
これカーク>>1:105と比べると分かりやすいんにゃが、カークはサシャのドロシー評が誤りという主張で、だからこそ理解も出来るにゃあ
でもロズはドロシーへのコメントを出したこと自体がおかしいと言ってるにゃ。これどうかと思ったにゃ。
(89) 2015/04/19(Sun) 17:33:01
つづき
ロック気質の人なら分かるが、>>1:49のリエヴル評なんかでは、相手視点に立つ多角的判断をしてるにゃあ
>>1:154でも「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」という、相手視点を読解しようとする意識があるにゃあ。
にもかかわらず、>>1:19についての評価のみ、「自分なら不要な発言だからおかしい」というような自分起点ガン押しにゃあ。ここに齟齬がある気がするにゃあ
>ロズ
★>>1:19について、「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」とはならんかったのかにゃ?
皆の見解も求むにゃ。
(90) 2015/04/19(Sun) 17:33:12
>>87エレオ
そうにゃあ。昨日更新間際にいたぽいけど、それは判定で様子見する必要が無かったからにゃんだにゃー程度かにゃ。
>>88ドロシー
ほう。そこか、にゃ。
にゃあ的には>>1:145の時点でけっこう村寄りに傾いてる感があったけどにゃあ。
あー、いや、「このままの出力が続くなら」の出力を確認したのが>>1:149や>>1:162か、にゃ?それなら分かるにゃ。以降喉温存**
(94) 2015/04/19(Sun) 17:50:27
>>95エレオ
あ、すまんにゃ。それカサンのことにゃ。狼だから判定様子見しなくてよかったにゃ。
オクタについては、昨日も「パメラ関連以外でなら占いあり」と言った。
それは、彼女がどこまでも無難な発言しかしてにゃいからだにゃ。FO希望と簡単な自己紹介。ぶっちゃけ内容が無い
>>1:179の灰考察も薄いのと、カークについても他の人達から既に出ていたものに軽くコメントしただけ。
彼女独自の見解が見えんかったにゃあ
ここまで、狼ならまあそうだよね、となったね
そして、決定後の反応にゃ。>>1:301
あそこでオクタに寄せられた反応はどれも普通のことばかり。それを見て「頭を冷やす」と即なるのなら、そも何故パメラを占に挙げたにゃ?パメラがcoを控えているのがおかしいのじゃないのかにゃ?何故に引き下がる。
即引っ込むのも、占につかまった狼の「やっちまっただよ・・」感が出たね。
(199) 2015/04/19(Sun) 22:46:08
喉少ないんでいろいろ端折るにゃ
>>119ロズ
サシャについて、「何で出したの」が責めてるようにしか見えんかった。一般的に「何でこんなことしたの」って言ったら少なからず相手を糾弾する意図があるもんにゃ。普通に有無を問うただけなら、何故「厳しい言葉かも」となるか分からんにゃ
占希望は消去法的意味合いもある。カークリエヴルロズドロシーエレオは占う気になれんかったし、パメラも面白そうだから置いといた。サシャも様子見ていい。
結局エレオが見にくいからそこか、で落ち着いた
(207) 2015/04/19(Sun) 23:02:10
何かオクタが独特?言われてるのが謎にゃ
軽く陣形について語って、軽く灰所見述べて、我を出したパメラ関連も、当然予期されてたツッコミで引っ込める。これで何故に村視になるし。
あそこで簡単に引き下がるなら、何故そもそも●パメラにしたのか、よく考えてみるといいにゃ。
希望は当然▼オクタヴィア ●はサシャかにゃ
(216) 2015/04/19(Sun) 23:09:28
>>217タチアナ
それ。狂噛みとかきたらすげえめんどいにゃ
まあ狼目の占先吊りにはにゃるだろうけど・・オクタ吊れんくなる。
(220) 2015/04/19(Sun) 23:14:10
喉端
ユーリエ疑う人は狼仮定での整合性考えてみるといい
「上から目線」は狼がよくやる手法、しかしアピであるためむしろ周りに気付かせる必要あり
ユーリエについて気づいたのはリエヴルだけであり、ユーリエのアレはむしろ心情の吐露
狼の心情がそうなることは考えにくいのではないか
(222) 2015/04/19(Sun) 23:18:31
ふさねこ スノウは、メモを貼った。
2015/04/19(Sun) 23:25:26
ふさねこ スノウは、メモを貼った。
2015/04/19(Sun) 23:25:50
(226) 2015/04/19(Sun) 23:27:25
あー、これ灰吊りからの霊抜きねらいか?
それなら信用勝負狙えるし
とするとタチアナユーリエは白?
(-66) 2015/04/19(Sun) 23:32:01
>>232
いやいや
今日灰吊りの意見出てるのは狂特攻考慮にゃ
にゃあ狼視してのものじゃないからにゃあの判定関係無いにゃあ
(-67) 2015/04/19(Sun) 23:35:53
>>235
いやいやいや
誤解も何も、にゃあは偽なんだからオクタヴィアを塗ろうとしてんのは当たり前なわけで
うーん、こういうとこが逆に白いけどにゃ
(-72) 2015/04/19(Sun) 23:47:21
ふさねこ スノウは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
うーん
早く決定出ないとご主人様大変にゃあ
灰吊りなら霊襲ありだしにゃ
にゃあ噛みは灰狼の位置次第だけど
(-81) 2015/04/20(Mon) 00:13:08
まあ占どっちも起きてるから大丈夫とは思うけど・・
狩人さんも大変にゃあ
(-82) 2015/04/20(Mon) 00:13:57
(-87) 2015/04/20(Mon) 00:30:50
もう限界なので寝るにゃ・・▼オクタ●サシャセット済
おやすみ**
(271) 2015/04/20(Mon) 01:05:28
にゃんにゃん
シュテラ良かったにゃ。シュテラ自身の身に何かあったのでは・・・と思ってたから、来れてホント良かったにゃ
そして▼オクタヴィアいぇぇぇええええええええええええい!!
ご主人様、後は頼んます。
(-106) 2015/04/20(Mon) 05:29:58
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る