情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【餅黒確認】
これまた意外。狼なら上手い
黒引きでもここから引けたのは大きい。
最白置いてたわ
んで>>24潜伏占coに笑った。
まぁ飼いでいいかな
更新後>>2:25で餅から白要素は取れなかったって言ってたけど
花のlog追う限り餅に触れてた形跡はないんだよね。
餅-花の2wありそう
★>>1:169時点で花にとって餅は印象に残らなかったって事?
刑は>>1:49の「狼不在」超黒い。けどここは単独感がやばい
>>1:187の発言とかとか仲間いるならしなさそう。てか赤で止められるレベルよね
しかも餅-刑の2wがイメージし辛い。餅があれだけ喋ってたのなら2wは寧ろそれに応えようとする姿勢と視るし
士気の面でこの2人は対極に位置してたと視るし
盤面で視るなら非狼目。勝ちを諦めた狐はありそう
あとクレメンス僕の>>63答えてね。
>>102アヴェ
☆例えばステファンは刑の>>1:72の▼黒案に対するツッコミ。
>>1:75の猫のニート狂に対する疑問視とか
餅は猫に対するニート狂示唆に対するツッコミ。特に>>1:41
この辺は星投げようと思ったら先客いて辞めたからよく覚えてる。
感性似てるなーって思ってた。
まぁ猫は白で餅は焦げてたけど
☆発言追ってたけど違和感なかったから
考察に対する共感とか先の回答で言ってるけど
>>114刑
てことは狼が占を騙らないパターンはどのパターンにしても想定してなかったって
って言いたかったってこと?
>>1:49「狂信者という騙りが占いに出るにせよ霊に出るにせよ占いに狼出ないのもまた意外でしたね。」
ここは狂が占に居るなら3枚でないとおかしいってニュアンスか。それなら納得
言い回しが気持悪くてが独特で咄嗟に取り繕ったのかなと思った。
>>125盲
今回みたいなパターンなら狼は狩抜きに精を出すよね。
そこで単純に霊を伏せてまんまで2d噛を迎えて灰の狩候補を増やして噛まれ難くしよってこと。
んで餅のlog洗ってみたけど収穫は微妙。
変な切りとか見当たらないしし自然体なんだよね。
上手いよねココ。
>>1:204の廃村云々は餅-刑で2wなら赤で言ってそうって位。
先の刑に回答踏まえて刑は非狼目
審問官メルヒオル
霊についての言及してるねって位。
今日に入ってからは2喉しか喋って無いね。
村勝モードの村っぽい。けど要素とれず。灰
遅くなったー。ごめんね
とりまサクッと希望ね。
●刑○歌
白圧殺狙い。先にも落としたけど刑:非狼と視てる。
ロラは▼神希望かな。
霊あまり視てないけど灰と干渉しそうな所を残しておきたいな
釜は絡み多めだし雑感見る限り期待できそう
【仮決かっくにん】
んで>>168の雑感に期待ってのは巫のってことね。
怠惰な兎ラヴィ
>>1:45の非役へのall。目立つよね
>>1:56ここ刑とは切れてるか。
>>1:92精度云々は霊の潜伏感が人外との混同故って事ね。把握
>>1:95「餅印象良い」
>>1:104は同意できない。
2-3と2-2の異なる点はそれ即ち狐露出の可能性。
例えば2-3で村全体が狐露出の流れになれば灰狐を追う流れは弱くなる。
考察のミスリや喉と時間の無駄を誘発する要因になり得る
>>1:129->>1柱進行とボル対策は村メリ。これサラっと出てくるのは印象良いね
>>1:214は普通に塗られた感。
僕の>>1:253星に答えてね。
ボル対策や柱提案が出せるのは印象良いけどここ非村でも普通に提案してきそう。
>>1:45の先陣切ってのallは非狐っぽい。かなり勇気要ると思うんよね
。
>>1:220●歌○餅
★ここの占理由って何さ?
圧殺狙いなら>>1:175から歌の非狼要素優先ってこと?
今日の>>19で餅の方を白く視てたっぽいし聞いてみる。
思考が似てないってか腑に落ちない点が多い。それだけなら好みの違いの話だけど>>1:214の根拠がよく分からないし印象よくないな。特段黒くもないけど白くも無い。灰
現時点白いのが歌非狼臭いのが刑。餅:狼踏まえた時の最黒が花。黄色わからぬ
>>187猫
☆さっきだよー。
そして僕自身A-Bの切れ切れてないはよく使うしライン考察大好きなんだよね。盤面は占-霊狂狼本線で視てるけど落としといて損はないでしょ
【遊】遊牧民 サシャは、【神】暗黒神父 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新