情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
うーん、ミーネちゃんの結果についてはオレはあまり驚かない。
時系列考察は、その村でのその当時の感情になるようリンクさせるためのものだ。オレは深夜に一日をまとめて読むから、例えばヨセフくんの村騙りCOに素直な感情を出せないんだ。それを避けるためには良い方法だな、と素直に感心してた。
>>188最下段なんかは自分が狼の可能性を指摘されながらもけろりと同意してるし、何より占われることに対する狼特有の危機感はなかった。狼なら出力上げざるを得ないところだと思うぜ?
とはいえミーネちゃんが戻ってきたのは夜だったから、みんなの希望提出時にその要素が見えなかったのは当然だ。この辺はオレの後出し要素だからあまり説得力はないかな?
>>2どうやら確定白のようだな。
【オーディオコメンタリーpart.3】
ついに占い結果発表!いやぁドキドキしましたねぇ。一番焦ったのは寝落ちして収録に遅れそうだったことですが…!
占い師としての戦いはここからが本番。オレへの質問も増えるでしょう。1dは割とのほほんと気楽にしてましたが、そうもいかなくなるかもしれませんね。
ダーフィトの軽さや笑顔を絶やさない雰囲気は、どちらかと言えば落ち着いた役の方が得意な私にとって新鮮です。気楽な明るいにーちゃんもいいですねぇ。
――対抗のセルウィンさんも白出しです。
まぁ無難でしょう。ほとんど彼の発言は流し読んでます。占い師は自分の結果を元に思考を進めること。そしてそれが何より村のためだと考えています。対抗の発言は今のところは「ふーん」程度ですね。相変わらず狂視ですよ。
>>4 アレクシスさん
あらら…そういうもんなのね。
占い師ってことに浮かれるのもほどほどにしないと、こりゃ足元掬われるな。
ただオレは、発言止めて熟考し始めると疑心暗鬼になってダメなんだ。この調子でいかせてもらうよ。
>>4 アレクシスさん
☆なに、単純な話さ。セルウィンさんは相変わらず狂で見てる。確信のない黒は出せなかった消極的な狂だなと。
統一で占ったんだ。村の意思でミーネちゃんを疑ったわけだから、黒出しでもかまわんだろ?誤爆を恐れたんじゃないか?
>>232
オズワルドさん希望について。
ざっと見て内容が一番頭に入ってこなかったのが彼だった。結果的に消去法になってるな。まぁ…1時間での考察だから多めに見て欲しい。>>233「オズ理由挙げろ」各自の単体発言を追っただけだったんだ。上から順に見ていって最終的に…って形だ。
>>159の希望出しは理由が曖昧過ぎる。単純に占の力を借りたいってことか。
ヨセフくんへの疑い方や、自ら行った>>170 >>171の思考開示なんかは好印象。
白黒はっきりしなかったので占希望としたよ。
正直1d後半はまともに読めてないから、今日はじっくり読み込むつもり。
たとえばこういう状況で、いわゆる統一占いで確白した場合な。
占い師って自分の希望如何に関わらず行動して、そんで白引いてることになるよな。黒引くのが占い師の仕事な以上、オレは今ただの村人と同じだと思うんだよな。
占い師として黒引いてやる!!って気概がみんな欲しいのかな。まぁ、オレもそういう占い師について行きたくなる気持ちはわかる。
黒引く!こいつ黒っぽい!占わせろ!から村を引っ張って欲しい、ってことなんだろうか。オレの責任感の少なさかな?ってちょっとぐるぐるしてる。
みんなー!読んだらコメントちょーだいなー!
>>21 リーゼロッテさん
はろはろ〜。まぁ指摘したいことはわかる。
ミーネちゃんについてはまともに発言してなかったからな。
1dの灰考察が日を跨いでしまった、と捉えてくれるとありがたい。1d時点でオレはミーネちゃんを白置きしてたって意志表示のつもりだ。喉無駄遣いを言ってるのなら気を付ける。
★それにしてもヨセフくん気になる?>>1:66★1.への返答はしていないみたいだけど、今はどう思ってるんだい?
>>31 カサンドラさん
>>3の通り、まだミーネちゃんのほうが白寄りだっただけだな。
☆オズワルドさんはこう思うな〜でもどうだろう。で考察が終わってしまっている。これを狼の喉消費と見るか、村人の迷いと取るかで変わってくるな。
オレはどっちかっつーと後者。ぶっちゃけわからん。
んー、みんなヨセフくんにこだわり過ぎじゃないか?あとは吊るタイミングだけだろ?
これ以上触れるのは狼だと思ってるからなのか?
オレは占内訳真狂村で今も変わりない。
今日ヨセフくんを吊りたいって人は、霊能力をヨセフくんに使うって意味だよな。単純に被襲撃試行回数から考えて、霊が生き残ってる可能性が最も高いのは今日だよな?だからこそオレは灰吊り希望だ。狩り保護?そんなもん幻想だ幻想。本人が自分でなんとかするさ。
>>19エディさん
まぁ、少し落ち着こうぜ。狂想定ならノイズなだけだろ?イライラすると美人が台無しだぜ、ハハハ!
★それともヨセフくん狼と見てるのかい?
>>29ノトカーさん
オレのこの話聞いてどう思う?まぁ、村騙りアレルギーはわかるがあまりに過剰だぜ。>>1:141ではオレとセルウィンさん真狂予想だよな。
★今はどう思ってる?ヨセフくんは村でも吊ると言うのなら、狼2潜伏だよな?勘でも見当は?
その辺出してくれないとオレはヨセフくん吊りに賛成できない。
狼について考えてみたんだが…。狼視点の話な。
■1.セルウィンさん狂想定
オレの3CO目でまさかの村騙り確定。後にヨセフくんがスライドすることで真占確定済み。あ、オレのことな。
2潜伏。霊に出なかった理由は不明。
んー、これはセルウィンさん真でも当てはまるか?でも狂のオレがアホじゃないか?
■2.セルウィンさん狼想定
ヨセフくんがスライドすることでオレの真確定。
1潜伏。霊には出れんわな。
■3.ヨセフくん狼想定
ヨセフくんマジびびり。狼視点で真占不明。
1潜伏。ぱっと見大ピンチに見えるな。わざわざスライドしてこの状況作るか?とオレは思う。
■4.オレドヤ顔狼想定
ヨセフくんは狂か村か五分五分?でもヨセフくんの主張だとオレは村利なCOだから真だと言ってるから誤認してることになるな。混乱を招いているというのはこの想定か…?ちょっと意見欲しいかな。
オレの意見は■1。ぶっちゃけ占真偽なんて今はわからんから意味ないんだが、オレの認識はこんなところ。
だからヨセフくんへこれ以上触れる人は狼のSG狙いとオレは取るぜ。この後オレはミーネちゃんへの希望出し関連と、オレへの意見見ながら灰考察しようと思う。
質問意見受け付け中!
>>39 リーゼさん
みんな目線、村目線だな。リーゼさん今の状況でオレとセルウィンさんの真偽わかる?
少なくとも1狼潜伏は間違いないんだから、そっち見ようぜと言いたい。それがヨセフくんだと指摘するのなら、そう指摘してくれと。
ちょい顔出し。見えたところだけ。
>>45ノトカーさんありがとな。となると狼2潜伏だろうってことだな。考察待ってるよ。
【オーディオコメンタリーpart.5】
ここが勝負の分かれ目だと感じたところですね。
私の狂要素(白出し・ミーネちゃんの白要素上げ)を好機と捉えたのでしょう。セルウィンさんが出力を上げてきましたね。まだきちんと目を通していませんが、印象としては村全体への懇願が籠っているように見えますね。真視を取りに露骨な動きに出てきました。
オレの意見「ヨセフくんより他吊ろうぜ」はどうも嫌がられてますねぇ。みんな村騙り嫌がりすぎじゃね?というのが正直な感想。あと吊って色見たいってみんな言うけど、どう見ても白だろ。意味がわからん。と思ってます。これはオレが真だから見えてる確定情報にオレ自身が囚われているということか。吊って白で思考が進むのかしら。まぁこれ以上ヨセフくんを庇う理由がないので、オレも先に目を向けるとしますよ。
と、かっこつけながら、実はダーフィト灰にまるで見当がついていません。まぁこの後の彼の得意な深夜帯に期待しましょう。
あ、室内に籠っておられる方は楽しんでらっしゃるのでしょうか。気になりますね。
→To be continued
さてと…1dから読み直してくるか!ってところだな。
もう一度村の流れをおさらいしよう。明日はオフだ。
まぁまだヤマが終わってないんだがな!
サシャちゃんの髪留め探しも終わってないし、発言ptきついし、大変だねぇ。やっぱり回数制じゃないと無駄に長話をしてしまうな。
髪留め探しは表でやる余裕はなさそうだ。
こっちでやることにしよう。
あ、今日はもう顔出すつもりないぜ。
疲れたのもあるし、みんなせっかちだぜ。朝48h村の意味がない。いやぁ昨日の時間制限考察は参った!ハハハ!
あとリーゼさんの目が怖い。
かわいい顔してすごい威圧感だよなぁ。
ま、そんなところも魅力のうちだけどな!
結局のところオレへの期待の裏返しだからな。わかってる!努力するさ。
あ、でもあの棒読みの英語がかわいいよな。
はろはろ〜は気に入ってる。あとさっきの、しーゆー
しーゆー♪とかじゃないのがいいね。
どうも他人に厳しいっつーか跳ねのけ気味なのは何由来かねぇ?口説くのに時間がかかりそうだ。漢気見せたいところだけど…そんな都合のいい話はないな!ハハハ!
オレは真であることが最大の強みだ。じっくり腰を据えてかかろう。
落ち着け、オレはロッカー。
ヨセフくん村騙りでロックしてるのはオレだな。
まずは張り込みの仕事が終わるまでホシの動きを待つしかないな。
要は仕事終わらせて考察しよう!ってことだ。
おはようみんな!
先にオレの今後の予定だ。明日の占結果だが、指定がなければ8時半に出す。もし指示があるのならだいたい20時以降しか発言できないからそのつもりで頼む。
しかし>>101 >>102それ言っちゃう?
白って結果がそんなに見たい?んー、まぁ議事停滞を見越してって意図を汲んで消極的了解だ。
>>ヨセフくん
きついだろうけど、ある意味気楽になったろ。思うままに発言して欲しい。オレはオレが不利になろうと応援してる。黒出たときは頭下げるっきゃねーな!ハハハ!
考察はこれから落とすよ。
灰考察
◆アレクシスさん
>>1:35 >>4から基本的にセオリーを大事にしている。その上で>>1:95や>>1:143のように対話姿勢を常に打ち出している。論理的に考察しながら対話姿勢を一貫して重視してるのは白要素。
論理的に黒塗り続ける手を取れるのに、だ。
>>73は自分が狼なら言わないだろう。これが狂アピ受け取ったアピだったらかなり高度だけどさ!
>>80 >>95 >>103はエディとの対話がうまくいかず焦りが見える。ライン取りは嫌いだが、いわゆる切れだろう。単独感に近い。
淡々と考察してきた鬱憤が>>92で爆発してるのも好印象だな。
それができりゃあ苦労しないぜ!オレも言いたいけど!ハハハ!
総じて白寄り灰だ。占不要。
◆エディさん
アレクシスさんと対照的にかなりの感覚派。合わないのも無理ないだろうから、他の人と会話してみたら?と思う。
>>1d:158オズノトカー占不要の理由がいいな。村想いな意見として白要素。
>>1:196の考察の浅さというか、出力できないのは気まぐれな性格要素だろう。本人の言う>>50下段がモロに出ているところだと思う。>>1:229の「さみしい」>>76は単独感。
黒要素は見えない。微白灰。
★ノトカーさんと会話してどうだった?>89で結局突き放されてるけど、感想とか聞きたい。
◆シュテラさん
>>53 >>60と思考したいけど進まない一点張り。戦術関係が得意そうなのと>>53 >>54のように最終局面を見据えようとするところ。>>78 >>79のように自分がわからないからこそ他人の意見をすっと受け入れて思考を進めようとするところは素直に好印象。
微白灰。
◆リーゼさん
ちょっと迷うところ。ズバズバ斬りこんでいく村の隊長ポジだな。オレには釘がちょこちょこ飛んでくる。頑張るから!
>>1:181ノトカー評ははオレの>>1:172とほぼ同じ。
★共感してる?今はノトカーさんどう思う?
>>21下段のようにセオリーを大切にするタイプ。んでそれをしない人は信用度が下がる。基本に忠実だな。>>56の「負ける気がない」ってのはいいな。好印象。
それらから>>1:157 >>1:158 >>58のように占い師を重視。そして状況が進展しないことに焦りを感じてるな。
攻撃的な姿勢は村とも狼とも取れる。
以上からオレには白とも黒ともつかん。
占枠。
◆ノトカーさん
そしてオレはこのオズさんの>>106がノトカーさんの狼視点漏れに繋がってると思う。村全体でなんとなく白起きされてたオズさんに乗っかったのは「オズさんが白」と見えていたからじゃないか?
>>57のアレクシスさん白要素が見えないってのはオレにはわからん。白く見える。これは感覚の違いか。
>>86「回答ありき」ブーメラン。安価指定なし。
>>87 >>88 >>90 >>91同じく安価指定なし。感想を述べているだけに過ぎない。オレには思考が進んでいるようには見えない。
狼だから「白黒見えてしまってる」のが原因に思うね。
★まぁ吊り希望はいいさ。占い希望でしっかり理由を頼むよ。
黒灰
【▼ノトカーさん▽リーゼさん】
【●ノトカーさん○リーゼさん】
理由は上記だ。どうしてもヨセフくんを吊るというなら反対しない。ドヤァ
>>121 カサンドラさん
既に指摘されてるが>>101 >>102は事実上ヨセフくん吊確定だ。吊議論の意味がなくなる。これが前提。
☆一つはオレが霊判定したい場所を示せという意見多数だったこと。もう一つは今日ヨセフ吊確定と考えていたので、対抗吊の希望を出す意味がないと感じていたこと。>>114最下段。
>>124シュテラちゃん
それはヨセフくんにも当てはまる。2狼潜伏と考えてる。占いと吊りの2手進めたい。
>>132リーゼさん
上記ヨセフ吊確定と考えていた。占希望も第一希望を自分の最黒候補としないと競り負ける可能性がある。
【仮本決定自動了解】
オレが襲撃されたらセル吊頼む。
【おまけ映像(白出し編)】
さて、ドヤ顔探偵ダーフィトのお仕事タイムだ!
ノトカーさんを尾行中だ。
ん…食材を買うのか…?ふむふむ。
インゲン豆に、人参…ほう、今日はポイント還元セールだから買いに来たのか。意外と家庭的だな!ハハハ!
インゲン…ニンジン…カンゲン…
閃いた!!
ノトカーは人間だ!
ドヤ顔探偵 ダーフィトは、少年 ヨセフ を投票先に選びました。
ドヤ顔探偵 ダーフィトは、青年 ノトカー を能力(占う)の対象に選びました。
【おまけ映像(黒出し編)】
さて、ドヤ顔探偵ダーフィトのお仕事タイムだ!
ノトカーさんを尾行中だ。
ふむ…日用品店に立ち寄ったな。今日は買い出しだろうか。
トイレットペーパーに、ティッシュ、A4用紙…
なんだなんだ、白いものばかりだな。
いや待てよ…これはまさか…。
家に紙がない。おお、紙がない。狼!
実は狼だったってことか!!
ノトカーさんは狼だぜ!!ドヤァ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新