情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
いやーよく寝た!もう夕方だけど。
あ、ローゼンハイムが無惨な姿に…俺の方が上手いな!(どや
溶けはなしか。
アデル喋ってないと思ったら発言消してた(笑)
判定はアデル→シュテルン白、ローズマリー→ラヴィ白把握。
アデルは継続真印象。
ローズマリーは>>69対抗の占い先に真っ先に目が行ってるみたいだけど、★何で?★対抗何だと思ってる?か聞いておきたいな。
あと>>78で「村騙りに占は使われにくい」って言ってるけど、俺と認識違うと見る目歪みそうだから確認。★村騙りの定番って何だと思ってる?
おやつにチーズタルト焼いたからみんなで食おうぜ!
議事上から読んだり抜き出したり。
昨日気になってたドロシーは>>0か。
能力者と灰とどっちにウエイト置くかって問題なのかなって思うけど、感情出力がなーんか引っかかるとメモ。
俺とイングリッドをほぼ同列に扱ってる>>1:135とこまではわかるんだけど、その後一切触れてこないのが、扱いを決めかねてる感じを受ける。
序盤話しをしにくいと言っている村ドロシーなら多少は食いついてもいいと思うんだよね。
あと>>1:316下段でちょっと触れたけど、ここ考え直すとドロシー狐強めかなって結論に至った。アデル真と見てるのでここ占って欲しいかな。
暫定【アデル→●ドロシー】でお願いしつつドロシー評ここまで。
発言しようと思ってリロードしたら見えた。
イングリッド>>128
俺のこと村だと思ってるのか?>>1:228>>1:237で思いっきり人外視されていると思っていたんだけど。
★俺のことなんだと思ってるのかちょっと詳しくお願い。
>マレン
あ、俺はお前さえ生き残ってくれたらそれでいいから♪
それと、たまに手順に疎そうな子がいるから、できれば手順について一日一回はアナウンスお願い。
あと、今日からの占い先はゾーンでも投票でもいいから【明言なし自由】で。
噛み合わせとか来ると村が油断するから嫌なんだよね。
といいつつ、シュテは>>85と思ってるのもあり、うさは元々そう黒妖なさそうと思ってなかったので共に一旦放置かな。
占い師に色が付いてから考えようと思ってる。
イングリッド>>141
それじゃ足りないな。俺の聞き方が悪いのかもしれないから詳しく聞くよ。
★1.俺の役職は何だと思っている?
★2.また、1で予想した俺の役職から考えて、占い師の内訳が何だと考える?
★3.2を考えるつもりは、騙った時点ではあった?そうでないなら、君はいったい何を目的に占い師を騙ったのかな。改めて騙ってみたご感想を。
俺は騙るならそれなりに腹づもりがあって騙る人間だから、イングリッドには高きを求めすぎてるのかもしれない。
けど、下準備がなくても結果からできることがあるよな。
それをしているようには見えないから、結果的に人外視が深まってる状態だ、ということは述べておこう。
飯食ってた。
今頃だけど魔>>101
俺の聞き方が悪かったかな。
村騙りが騙る役職のこと。だったんだけど、ローズマリーの中での定番は霊ってことかな。その辺は育った環境の違いと言うことで見る。
あと>>164には俺は結構短絡的でパッショナブルな人間だぜと告白しつつ。
>>1:317中段と、占真狼前提だと、狂の撤回は「占に狐はいませんから安心して抜きに行ってください」ってメッセージになる=狂だろうというのが今の結論。
吊って狼だったらマレンが教えてくれるから、考えなくてもいいよねってのもある。
イングリッド人外視の理由ね。
最初(>>124の時点ね)は主にパターン潰しから。
>>1:128>>1:129あたりで俺が情妖と思ってたのは察してもらえるとして。
俺は当初、占にも村騙りが出るなら4-2もしくは2-3からの撤回があって3-1もしくは2-2に落ち着くんじゃないかと思ってた。
だけど、実際は3-2になった→占狼狂か占狼狐だろう、と考えて>>1:124の発言に至ったというのがあの時点のおはなし。
自分が騙っておいて何だけどさ、村人のくせに騙りに出る人間って、基本的に「自分がやりたいこと」のために行動する自分中心なヤツなんだ。俺含めてね。
思いつきでも何でもいいけど、撤回っていう目立つ行動をするときには、その行動に対する思いは表れる、と俺は思ってる。
イングリッドは自己申告を信ずるに、朝発言は用意してた>>1:214訳だろう?
自分なりに意図があった、と俺は解した。
なら何で撤回発言も用意しておかなかったんだ?
この辺の行動矛盾含めて、慌ててやらかした人外って見方を強めてる。
個人的には霊轢かせつつ決め打ち狙える3-2は悪くないと思うけどね。
これでイングリッド吊って黒だった場合、LWの位置は1d昼の時点であまりよくない位置だった事が予想できるから、逆説的に情狼はないと思ってる。
一応、表に出してないだけでイングリット村の検討もしたよ。
けど、この子今村のために何をやってるのってなると、疑いを拡散する方向にしか動いてない。
>>1:308とか見ると自分がそこそこ吊られやすいって認識してるだろうイングリッドが、おもしろ半分で騙りに出て村混乱させて落ちるのって、村人としておかしくないか?ってのもある。
以上、イングリッド評終わり。
んー、吊希望(まぁ実際に手を下すのは俺だけどさ!←)イングリッドにしようと思ってたんだけど、アデルはドロシー占ってくれる気がないのか。
本人に占ってくれる気がないならいいや、5回見直したけど人には見えないから俺がさっくり楽にしてあげる。
希望【▼ドロシー▽イングリッド】
発言してたらうさへの回答忘れてたw
うさ>>42
☆>>316はめんどい組のうさ&アリーセとローズマリーの比較。
占い師と村比べるのもどうかなーと言われるのは想像済だけど、ローズマリー見てると占い師だってすぐ忘れちゃうんだよな。
☆ドロシー評はそれでOK。パターン出しからの考察に結構な労力割いてるっぽいからこその怒りに思えたんだけど、その割には目の背け方が人っぽくないよね、と思った。
やっべ、時間が!
占い希望だけど、現状コンラートとアリーセはもっと後になって見直せばいいかなって思ってる。
カレルは別におかしいところは見あたらないので放置。感情がブレた時に見るしと宣言。
オクタヴィアも見る限りで引っかかる点とかないんだよな。
占われた二人は取り置き、白めなのでここも検討しない。
残りがゲルト、シロウ、ヤコブの3人。
この3人ならどこ占ってもらってもいいんだけど、優先度的にはゲルト>ヤコブ>シロウな感じかなと思っている。
ので【●ゲルト○ヤコブ】で提出。
【仮決定確認】
マレン>>221
俺としては、今日はほぼ白が出るだろうイングリッドよりも、どちらが出るかわからないドロシーを吊ってお前の判定を見たいな、と思っている。
【暗】暗殺者 カークは、【末】領主の末娘 ドロシー を投票先に選びました。
魔>>218
騙る先じゃなくて占能力の行使ってことか。思いっきり読み違えしてたようだ、すまん。
中段以降はさ、俺は俺視点を安定させるために騙ったんだから当然だろう?と言いつつ、マリーさん俺が>>152まで情狐と思ってたという前提忘れてない?
情狂視点だと占狼狂-霊狼に見えるのが一番スタンダードな形だと思うよ、俺は。
狂人が占に出ない事があっても、狼が占に出ないのは狐入りだと結構怖いことだ、と俺は思う。
特に最後に出たマレンは真真していたし、複霊見て霊狼じゃないかって意見もちらほら出てたよな。
上手いご主人様に任せつつ、撤回して自分は狐じゃないアピール+占われて噛み合わせからの勝負に出たいと思うのもアリだと思う。
しかし今俺がイングリッド狂だと言っているのははそれ以上に単体人外だからなんだ。
しかしこの件は何処まで行っても平行線みたいだし、俺はマリーが狼だと思ってるからもう投げる。
明日マリーが俺占って俺が落ちてたら墓下に大草原展開しちゃうね!
【本決定確認】【セット済】
ヤコブ>>267
占狼&末狼と仮定してさ。
占からの白囲いがあってもドロシーは這い上がれる位置ではないと思う。
一時的な回避にはなるかもしれないが、占い師を襲撃して騙狼が吊られて黒が出れば、吊られるのが目に見えている。
だからといって黒囲いをしてみても、今度は確霊しているからさらに吊りは不可避で、偽占がバレるのでNG。
ドロシーの現在の動きを見ていると、俺が狼なら悪いけどぼろが出ないうちに吊られてくれ、って言うと思うね。
そういやこっち全然使ってなかった。
表でやたらとマレンの判定見れるつもり全開さを演出して狩誤認狙ってるんだけどダメかなー?
狩人の人はちゃんとマレン護ってくれよな!
灰見つつ。
ドロシーはね、村騙り嫌いなら嫌いでいいんだよね。
俺も理由のぼんやりした村騙りは嫌いだし、信じられないなら吊ろうと強硬に主張することはおかしな事ではないと思ってる。
事実、俺はイングリッドみたいな村騙りは全員吊ってきた。
だから、ドロシーが俺やイングリッドのことを嫌いだ嫌いだというのは理解の範疇なんだけれど、そこからどうしたいかが見えない。
で、そういうのは気弱な人外が陥りがちな感情なんだ。
俺もやられたときは困ってさ。
白が見えてる分、どう対応しようかで悩んでるうちに時間が過ぎて動きが取れなくなる。
そんなところを見ても、ドロシーのことは人外だと思ってるんだよな、とさらに黒上げ(?)しておこう。
女の子だし、苦しくないようにしてあげるからそこは安心してね。
ドロシー>>308
どうしていいのかわからないなら、それを一旦提示しないとどうにもならないと思う。
扱いかねているなら、わからないから一旦置く、とでも言えばいい。
きっと誰かが質問してくれる。
あと、灰についてもだけど占い師の内訳をどう思ってるかについても、一言でいいから欲しいかな。
そー言えば俺、なんで騙ると潜伏した方がいいのに!って言われるんだろうなー?
やっぱりあれかな、初動だけはやたらと作戦練ってるからかな…?
うん、毎回失速が酷いって言われるんだけどな!ww
流石にそろそろ眠くなってきたなー。
ヤコブん>>297に即吊のがマシな狼もいるし、吊られなかったことでそこからラインをたどられるのは狼にとって一番屈辱的なことじゃないかな、と言いつつ。
この発言とか>>171>>190辺りから見ると、ヤコブんは狼なら仲間を大事にする、仲間に意識が向くタイプに見える。
絡んでる相手も限定的だし、ドロシーの色が見えてからもう一度見直した方が精度上がるかなって思ったな。
そー言えば、読み直していて思ったけど★>>1:141で何で撤回あるなら俺って思ってたのか聞いていいか?
カレル見てたけど、やっぱり楽しそう、からブレないなと思う。
1dはほぼ好きなことを言って喉枯らしてって(俺ははらはらしながら見てたんだけど)、2dも同じペースで騒いで華麗に離脱して行った感じ。
展開に興味を持ってきょろきょろしてるのは感じられるけど、狼っぽい意志や意図が見あたらないから村かなーと思ってる。
感情出やすいタイプみたいだから発言の様子が変わったら気にするかもね程度から進まなかったという。
流石にそろそろ眠くなってきたから現状GSだけ上げて寝るとしよう。
W/弁放>旅花用>楽当>情末/B
明日は下から見直していくつもり。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新