情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
弁護士の息子 ロヴィンは、自宅警備員 マチス を能力(襲う)の対象に選びました。
昨日の夜のぶん見て来たけど、なんかオレがミーネに疑われてたの把握。
>>323のところが割と?で、なにが原因かよくわかってないんだけど。
こっちは質問だよね、答える。
>>336 マチス
初動狐っぽいは>>84の中段参照だよ。狐の話題に触れたくなさそう&狐を探す目線がかけてるように見えた。
視点漏れの件は>>137村視点漏れって言ってたからスルーした。誤解で黒塗りされてるならともかく、オレ自身の村視点漏れの話オレが聞いてもしょうがないと思ったし。そのうち誰か聞くっしょ、くらいに思ってた。ぶっちゃけ>>97絡まれ方から面倒くさって思ったのもある。
マチスをスルーしないオレ、マジえらい。
今日、カレル吊って3rdの朝ミーネが復活して占い結果が出るのは4th朝ってことか。ここをオレ占われると本当に狐がキツイな。
明日、村が吊れたら4thはおとなしく吊られたほうがいいかも。
流れ者のおっさん超ロッカー把握。
夜明けの段階で既にここまで内訳絞ってるのって、どうなんだろ。この辺は決め打ち派の性格要素かね。
>>ライナー
>>358でニートさんに「村側ならなに探してんだ」って言ってるのはオレも正直昨日思ったからわかるんだけど、「人外ならなにがしたいの?」って感じもあるんだよね。
★ニートさんの昨日のリーザへの追及って何が狙いだったと思ってる?
あと、リーザ狐視の件だけどさ、オレは昨日「カレルがミーネより先に●妙で出した」ことが気になってるんだけど。
★推定赤窓陣営のカレルが●妙を先に宣言した狙いってなんだと思う?
狼にとっては初手呪殺って発生しないほうがいいんだっけ?ってとこ含めてイマイチわかってないけど。
飴、オレもあげるよ。
>>リーザ、マチス
へー、視点漏れってそういう意味だったのか。
オレはわかってなかったから泳がされてたわけね、了解。
ま、いいけど。
>>59 ライナー
上段:ニートさんが目についたところ質問する多忙さんっていうなら、「なに探してるんだ?」が村側、人外の要素にならなくないかなぁ?>>294で納得して引き下がってるあたり、疑問解消したかっただけに見えなくもないんだよね。どう思う?
おっさんのニートさん人外視の根拠が割と他に見当たってないんだけどさ。見落としあったらアンカくれると嬉しい。
>>59,>>61 ライナー
下段:オレは「占わせない」っていう可能性はあると思うんだよね。そうすると、赤窓陣営がリーザ狐視してたらおかしくないかな?って思ったりしたんだけど。狼側も狐はとっとと呪殺してもらいたいもんなんじゃない?だから、赤窓さんたちはなにかリーザ非孤要素拾ってて、ミーネにリーザ以外の狐候補を占ってほしかったんじゃないかと思ったんだけど。
ま、リーザ狐で赤窓の狐センサーへっぽこって可能性もあるから微妙な考えかもしれないけどさ。
あと、オレはカレル銀狐はほぼないと思うけどねー。カレルとミーネの初動の差見て、赤窓が非赤人外に騙り丸投げするかなぁ?二人が出てきたタイミングで赤窓が全員非占回してたってこともないだろうし。
>>64 ライナー
☆んー、少なくとも黒塗りって感じには見えないかったし、>>282誤ロックかも?っていう不安感は感じたから、多少村印象は受けたかな。人外でも横やりにビックリしただけかもしれないから、微要素なんだけど。
>>56 マチス
答えられるとこからね。たぶんニートさんとリナさんは遅くなる。
☆
リーザ
彼女の発言、レスの速さから見て少なくとも戦術観・戦術論については嘘ついてなさそうな印象なんだよね。一貫して言動は狼っぽくない。カレルへのツッコみ方も味方じゃなさそうかと。あと、銀なら苦手とかいいながら霊に出てんじゃね?と思ってる。
だから>>259の非孤ってことから村でいいんじゃないかと。
>>68 ライナー
たしかに二日目呪殺してほしくて一日目の占対象からリーザを外しに来たってのはあるかもね。客観的リーザ非孤要素としては使えないか。
狼から見ても狐の死亡を確認したいんなら、狐は呪殺で殺してほしいんじゃないかな?吊りだと村と狐って霊判定でも区別つかないじゃん?
まぁ、告発なしの狼柱も今回はNGみたいだし、狐の死亡確認ってあんま意味持たないのかな。
カレル飴あんがと。初日から偽決め打ってごめん。正直、中の人要素込みであの反応は偽だと思ってた。
>>56 マチス
☆
ライナー
赤窓濃厚カレルとのやり取りと発言反応の軽さから赤窓陣営はないと思ってる。今朝になっても昨日の夜からブレがないから、二日目になって仲間が判明する銀もたぶん違うんじゃないかな。
人外であるなら狐かと。深夜のシェイの考察見ると、別に流れのおっさん非孤そんなに強くみてるわけでもないっぽいし、パズドラ>>219みたいな意見の人もいるから、んー、わからん?ってとこまで今朝の時点では戻ってきてた。
今ちょっと話してみてやっぱ人外っぽさ感じないから、ただのロッカー村でいい気がするけど。
>>マチス
あ、ごめん。アンカ手抜きしてるね。
言動狼っぽくないは>>1:131で言ってるのと一緒。
狼って村の趨勢見ながらSGにしやすそうなとこ選んだりする「様子見」とか「曖昧さ」みたいなものが序盤出ると思うんだよね。または、誰かの疑い先に追従するとか、そんな感じ。
発言初めてすぐにポンポン人の白取り始めたりするリーザは狼の動きっぽく見えないんだ。あと、目立つのを恐れてない感じもするし。
こんなとこかな、伝わる?
>>マチス
リーザのスキル感を理由にすると延々と疑えてしまうのは昨日の夜オレもやってるからよくわかるけど。
でも、うまく言語化できないけど昨日オレやシェイ、ニートさんと話してた時の感じも狼の焦りや苛立ちっていうより、なにもわかってない他の村人に対する「おいおい、この村大丈夫?」とかそんな印象だったんだよね。個人的にはリーザ非狼はかなり自信あるよ。
あ、リナさんについてパズドラに聞きたいことがあったんだった。
>>187 パズドラ
下段のリナさん非狼の根拠がいまいちよくわかんないんだよね。
リナさんが素狼or智狼で赤窓からは占に騙りを出してて、「銀が当然霊騙ると思い込んでた。」だったら別に不思議な反応じゃない気がするんだけど。
★どういう状況を想定しての非狼印象かよくわかんなかったんで説明求む。
あと、狐が銀狼を装うのが難しいって一番実感するのって狐を探す側の狼より、銀狼装う必要のある狐側なんじゃないかなぁ?
ここはあえて要素とるなら非孤かなーって思った。ここは感覚の差っぽいけど。
夜また戻るけど、あんま時間取れないかも。
オレに飴をなげてくれた人から優先して見直ししよっかな。
>>リナさん
じゃあ、ヴィンセントをニートさんて呼ぶのは間違い?**
誰がSGとか考える必要がある編成にはあまり思ってないんだけどね。
ミーネに疑われた状態が、彼女が墓下落ちてからどれくらい挽回できるかにオレはかかってるかな・・・
残り少ない占いをオレで消費すると本当に狐に逃げ切られるから明日吊られてもいいんだけど。
帰ってきたら、リーザに思いっきり狐視されてるの把握。
やっぱリーザとミーネ似てるのかなぁ?昨日の占い希望も一緒だったし。
たぶん、同じ理由で疑われてるんじゃないかと思ってるんだけど。
>>107 ニートなんとかさん
回答ありがと。どんな回答来てもその質問で要素とれなくね?って思って聞いてみたんだけどさ。
最終的に納得して終わったみたいだから、別によかったんだけど。
>>65 リナさん
カレル銀狼視かー。オレは絶対に赤窓が占騙りは出してくると思ってたんだけど。
銀狼を劣化狂人って捉えたら、確かにこっちは騙らないでなにやってんの?って感じはあるかも。G国2狼1狂編成の2-1陣形みたいな感じかな。
★赤視点真銀って真孤にも見えるよね?敵陣営かもしれないとこに騙り丸投げするっていうのがどうも解せないんだけど。
って書いてたら>>137見えた。
自分の経験だと2-2は真狼-真狂、2-1で真狂-真になるのは人外3くらいの村だったから、こんだけ人外がいるなら当然赤窓は占に騙り出してくると思ってたんだけどね。だから始まる前は赤真-銀真とか、赤孤真-銀真、赤銀真-真とかになるのかと思ってたんだけど。
オレの銀狼性能についての認識がズレてたかな。潜伏C狂のほうが潜伏銀狼より確かに動きやすそうか。
カレル銀だと考えてたこといろいろ変わっちゃうんだけど、ちょっと考え直してみる。
良く考えたら、カレルの中身は明日の霊判定見て考えたほうがいいのか。
>>145 リナさん
陣形の決まり方はそうだろうね。
でも、オレの考察一部がカレル赤前提だから、明日の霊判定によってはいろいろ考え直すよ。
なんかちょっとリナさん陣形見えてない側かなーって感じがした。
【▼カレル投票セットしたよ。】
弁護士の息子 ロヴィンは、少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
カタリナ
今日の「カレル銀狼説>>65」から「たしかに違うかも?>>143」ってあたり確かに陣形見えてない側っぽいかなーって。>>1:187でパズドラが言ってたことが少しわかった感じがする。視点が非孤かつ非赤窓っぽい感じ。
発言自体の感触では違和感ないね。灰ではライナー黒視してるけど、オレのライナー白視根拠にカレル赤窓視が割と大きいから、カレル銀の可能性見てるなら納得の範疇かと。
直近>>149見て、そういえばオレものんびり後は明日!とか言ってちゃいけないのかも?とか思った。リナさんは律儀さんだね。
>>マチス
ごめん、ニートなんたらさん見る時間なかった。
灰印象はこんな感じ。
ライナー >>73 ※カレル非赤前提でまた見直すと思う。
カタリナ >>73
フローラ フワフワ印象変わらず。いろいろ探してる視線は感じるから非赤っぽい。銀狐はあるかな。
リーザ >>69
パズドラ 姿勢村っぽい。「銀孤襲撃いいなー。」とか言ってるあたりに非銀孤っぽいとか思ったような記憶有。
シェイ リーザ狐にこだわってる感じ。人外なら狼よりで見てる。
ヴィンセント 昨日ラスト微村印象だったような気がするくらい?
>>158 ライナー
今朝時点では
狼 シェイ パズドラ カタリナ
狐 フローラ
とか思ってた。割とパッションだけど。
なんかカタリナ違うっぽいから今考え直し中。ヴィンセント狼あんのかな?とかって思ってる。
>>164 リーザ
ああ、昨日のミーネが言ってた取り繕ってる感てのもそういうことなのかな。昨日の占先襲撃の件は確かにズレてたから、狐塗り乙って言われるのはわかんないこともないけどさ。
でも、リーザはオレより狐要素詳しいんだから、もっとガッツリ狐探ししてほしいんだけど。って希望だけ言って今日は帰る。
それじゃね。**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新