人狼物語−薔薇の下国


147 薔薇の下のハピネス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


案内人 リュカ

こんにちわ。
【両占い師の結果を確認】したよ。

少し考えるので詳しい話は後程。

(40) 2014/02/23(Sun) 13:01:42

案内人 リュカ

まず占い先について。
補完で確白を増やしたいわ。

現状占い師に真贋つかない以上、占い師が食われたら片白はグレーと変わらなくなってしまう。
占いが真狼で見ている人が多いようだけれど、真狂の場合片白はどう頑張っても片白のままにしかならないと思うの。

仮に自由占いでグレーから狼を見つけてこれれば話は変わり、吊って霊結果を見ることでラインを見れる。
しかしこれに期待するにはいささかグレーが広く、最悪の場合役職ローラーが開始されていて満足にラインを見ることはできないリスクがあるわ。

なのでやはり私は補完占いによる確白を残し、占い師に確実な仕事をしてもらいたいと思うの。

(51) 2014/02/23(Sun) 13:55:31

案内人 リュカ

吊り先に関しては難しいわね。
もう少し考えを保留してもいいかしら。

今後黒が出てこない進行の場合、いきなり霊ローラーから入るほうが残り内訳だけ見る限りよさそうに見えるわ。
まぎれも少なく、単純な村側と狼側の信用勝負になりそうね。

しかし仮に補完・統一占いをしていたとして黒がでないというのは、占いに仕事をさせている(=騙りが仕事していない)となるため、早いうちに真占いを噛むか、黒出ししてくることが予想される。
つまり霊に仕事をしてほしくなる場面が多くなると思うの。

そのあたりを考慮すると、一概にどちら、とはまだ言えないわ。

(61) 2014/02/23(Sun) 15:39:28

案内人 リュカ

昨日のカシムさんへの返信。

霊内訳を真狼とみたのは、傾向として占真狂・霊真狼が多いのではという私の思い込みからくるものよ。
>>1:39 を初めとした複数の指摘により、現状占真狼・霊真狂が主流という話を聞いてますし、確かにあの時点ではまだどちらとも言えないわね。

カシムさんを流されやすいとしたのはシメオンさん発言の影響ではなく、私のあの時点での素直な感想よ。
特に初日の霊の真贋について、コロコロ変わっているようだった点を重視したわ。
しかし深夜の各人考察>>143 >>144 >>146はとてもおもしろかった。
あれを見ていたら「流され気味」なんて評価つけたこと、改めないといけないわね。

(68) 2014/02/23(Sun) 16:24:51

案内人 リュカ

占い真贋について

サシャさんの考え方がとても好き。
昨晩の占い先について思考の過程を逐一落としてくれているのは好印象。
>>82 確定白がでないパターンの指摘や、>>88 回避あり即対抗なしの灰吊り>霊吊り提案あたりも評価できる。

リーゼロッテさんはまだいまいち読めない。
致命的におかしい部分があるわけではないが、際立った何かもない。
せめてもう少し思考が見えたらとは思う。

現状6:4くらいでサシャさん真より。
ダーフィトさんの>>98に追従してるって言われてしまいそうだけれど、狩人の護衛先の材料になったり、狼占い襲撃へのけん制になればと思い投下。

(109) 2014/02/23(Sun) 18:54:14

案内人 リュカ、探偵 ダーフィトに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 19:06:44

案内人 リュカ、詐欺師 カシムに手を振った。

2014/02/23(Sun) 19:07:07

案内人 リュカ

吊り先について

グレーから吊っていきたい。狩人COはあり。

編成が狼有利とはいえ、狩人GJやグレーからの狼まぐれヒットを考えると狼もそこまでゆっくりはしていられないはず。
今日か明日、おそらく今日に仕掛けてくる可能性は高い。

今日グレー吊り・今日狼仕掛けならその仕掛けに対して、占霊のラインをみていくことで対抗できるんじゃないかと思っているわ。

あと今日霊ロラしてしまうとそこから灰同士の殴り合いまでノンストップ、それも寡黙気味の灰がまるっと残った形でになるのではという懸念もあるの。
仮に灰10・残狼2・残吊4という状況に陥った場合、2〜3人の寡黙がいる現状では狼を吊り切れるとは思えないわ。

(117) 2014/02/23(Sun) 19:24:24

案内人 リュカ

ユーリエ・・・まじか。

考察とかなんだかんだ全部やり直しだようわぁぁぁん

確定霊はGJ。

(121) 2014/02/23(Sun) 19:29:10

案内人 リュカ、巫女 ユーリエをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 19:29:32

案内人 リュカ

ユーリエさんについての考察

ユーリエさん狂人なら、ここでのCO解除は狼視点で何一ついいことはない。
狂人っぽい発言もなく狼にサインを送っていた様子もない。
ユーリエさん狂人の線は切りたい。

ユーリエさん狼なら、占真狂・霊真狼のパターン。
もし狼なら、真霊という確定白と霊ローラーの吊り手数1をみすみす手放すことになる。
完全にないとは言わないが、あのCO時間でそこまで相談できていたかという点を見ると、ほぼ切ってよさそう。

私的には白めに見たいところですね。
少なくとも今日明日で吊り対象にあげたくはないです。

(135) 2014/02/23(Sun) 19:54:26

案内人 リュカ、詐欺師 カシムをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 20:00:21

案内人 リュカ

ユーリエさん考察から占いの内訳を考える。

ユーリエさんが村側なら、占いに狼・狂人は潜伏の可能性が高い。
>>111 の説明がもっともですし、2−2を見て狂人がCOにいくのはかなり勇気がいる。
以前に私が勘違いしていた、役職ローラーでLW確定の可能性を捨てきれないので。

ユーリエさん狼・占いも狼の場合、占いの狼を狂人に見せかけ、狩人護衛を散らしつつ初日から積極的に真占いを噛みにいく線があるのですが、狂人に潜伏ニートを強いる結果になるのでこれも考えにくい。

ゆえに現状の占いは真狼が濃厚。
とみています。

(143) 2014/02/23(Sun) 20:20:05

案内人 リュカ

>>155 ユーリエさんがなんであれ、真確したカサンドラさんに突っかかるのもあれなのですが。

今狼は大慌てだと思います。
真霊が確定したことで最短二日でラインができる可能性があり、早々に占い師が確定すれば大幅に不利になりますので。

かといって焦って占いを噛んでGJだされようものなら、真占い確定・占騙りしてた狼は吊り・真占いの占い先とGJした狩人が全白に、と大損害。
カサンドラさん狙っても裏をかかれている可能性があり、GJ出されるとただでさえない余裕がさらになくなる。

狩人から狙っていっても、最短二日でラインができてしまうならさほど猶予はない。
村の混乱より、狼の混乱のほうが大きいような気がするのです。

これを開始前から考えていたとして、黙って霊騙りし続ける選択もある中、あえてここで解除するでしょうか。

(158) 2014/02/23(Sun) 22:02:02

案内人 リュカ

吊り希望はトール。
占い希望はツィスカ。

トールは寡黙枠のフィオンと悩んだが、フィオンの初日発言は>>1:140のみ。
この140の発言については誰も拾っておらず、寡黙気味のフィオンにサポートが入る様子はなかった点を考慮し、トール吊りとした。

占い希望のツィスカはパンダ狙い。
一見白く見えるが狼として潜んでいると怖いのはこのあたりの立ち位置ではないかと思う。
白ならOK、片黒になっても、霊判定で見ていきたい。

シメオンは現状かなり白めにみているので、占い吊り対象からははずしてほしい。

(163) 2014/02/23(Sun) 22:54:05

案内人 リュカ

占い考察について

現状ではまだサシャさんを真目にみている。

リーゼロッテさんが真だとすると、>>109に加えサシャさんがあのタイミングでCOするメリットが薄そうに見える。
ユーリエさん案にのり、一日待って情報を集めるという選択肢もとれたはず。

また、リーゼロッテさん真の場合に狂人・狼が長い間COしてこなかった=狂狼お互いがユーリエさん案にのっているとみて様子見をしていたのではないかとうかがえる。
このことも敢えてあのタイミングでCOに踏み切る意味は薄いと思う理由の一つ。

(190) 2014/02/24(Mon) 01:08:32

案内人 リュカ

そしてリーゼロッテさんが偽狼と仮定するならば、>>1:96の占い先予想が気になってくる。
囲われていないダーフィト、カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナーあたりは、実は白いのではないか?と。

私がヴェルナーをはずしている理由は、統一占いによる確白作りと、グレー吊りからの能力者残しを提案している>>45あたりから。
ただし発言が少なく白よりともいえないので個人的には5:5で中立な位置。

(191) 2014/02/24(Mon) 01:14:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ツィスカ
16回 残7484pt(-)
ヴェルナー
34回 残7104pt(-)
ローレル
78回 残5449pt(-)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残8000pt(-)
リーゼロッテ(3d)
8回 残7774pt(-)
リュカ(4d)
1回 残7979pt(-)
フィオン(6d)
3回 残7831pt(-)
カサンドラ(7d)
10回 残7510pt(-)
カシム(8d)
14回 残7385pt(-)

処刑者 (8)

トール(3d)
0回 残8000pt(-)
サシャ(4d)
5回 残7819pt(-)
ダーフィト(5d)
23回 残7359pt(-)
アデル(6d)
21回 残6905pt(-)
スノウ(7d)
18回 残7387pt(-)
ユーリエ(8d)
89回 残5803pt(-)
シメオン(9d)
64回 残4929pt(-)
セーラーローズ(10d)
13回 残7564pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ラヴィ(1d)
11回 残7681pt(-)
ニコラス(1d)
0回 残8000pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残7954pt(-)
ジャン(1d)
15回 残7004pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby