人狼物語−薔薇の下国


77 【立会い自由】霊ロラ村【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 細工師 オズワルド

/*
表情てすと

(-16) 2013/10/15(Tue) 11:01:24

【独】 細工師 オズワルド

/*↑アルカイック

←ヤンデレ

(-17) 2013/10/15(Tue) 11:02:18

【独】 細工師 オズワルド

/*

病み真顔
使う機会?多分無い

(-18) 2013/10/15(Tue) 11:03:22

細工師 オズワルド



俺、そんな評価されることしてないけど。
声が好みとか?

顔?

ゲルト、喉のこしといてよ。俺、それで温存してるんだから。

(101) 2013/10/15(Tue) 13:03:17

細工師 オズワルド

プルプル宛、補足がいるみたいだから。

「俺は」読み解けるし共有も出来る。
「俺が」見やすいからありのままで出せ。という、こと。

ねむい。

(103) 2013/10/15(Tue) 13:07:23

細工師 オズワルド、400きった……。

2013/10/15(Tue) 13:08:29

細工師 オズワルド、特に明言無かった気がするけど、皆このペースだと複数個貰えないと思う

2013/10/15(Tue) 13:09:34

細工師 オズワルド、楽天家 ゲルト(`・-・´ )

2013/10/15(Tue) 13:16:32

細工師 オズワルド

うさぎが、なんか聞いてたね。

投票は、村全体ですり合わせて個人で選ぶ、というかたちをよく見る。
決定権を持てる人間が居ないし。
自由投票、要明言。と、いうふうに。

だから、自分が人と思う相手の白上げも重要になる。
狼と思う相手の黒上げもだけど。

見ている感じでは、大丈夫かなと思うよ。

(107) 2013/10/15(Tue) 13:22:45

細工師 オズワルド、覗いてはいるけど、あとは夜に。(°-° )

2013/10/15(Tue) 13:23:56

細工師 オズワルド

ただいま。 ねむい。

鳩から見てて気づいたけど。
俺、1狼「見つけたい」とは言ってないよ。
「見つけないと(いけない)」って言ってる。

ちょっと意味変わるし受け取り方も変わるだろうから訂正。

(123) 2013/10/15(Tue) 20:27:08

細工師 オズワルド、ローゼンハイムも飴投げてくれたらいいのに。

2013/10/15(Tue) 20:28:43

細工師 オズワルド

俺宛の質問、無い。

……。

ゲルト、なんか無い?

(129) 2013/10/15(Tue) 20:36:52

細工師 オズワルド、もふもふ ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2013/10/15(Tue) 20:39:20

細工師 オズワルド、手が滑った。 (もふる。

2013/10/15(Tue) 20:40:01

細工師 オズワルド

わらったアッー
カフェオレの返還と賠償を要求する。

(132) 2013/10/15(Tue) 20:42:45

細工師 オズワルド、楽天家 ゲルトに、猫じゃらしを向けてみた。 ひらひら。

2013/10/15(Tue) 20:49:42

細工師 オズワルド

マリエッタは。
好きにやらせたほうがいいかなと思って触れなかった。
動ける範囲を狭めてしまう気がして。

んじゃあ、ラヴィと俺と、セットで見といてくれる?

>>136すらいむ
まだ。
お前らかがやけよと、思ってるところ。

(138) 2013/10/15(Tue) 20:53:11

細工師 オズワルド、うさぎだ。(猫じゃらしでラヴィてしてし。

2013/10/15(Tue) 20:54:54

【独】 細工師 オズワルド

/*
文章系のせいでなんか憑依合体しそうだ

>イタコ

(-32) 2013/10/15(Tue) 20:55:50

細工師 オズワルド

俺は断定的な評価を下したつもりはないけど。

ギーペンの2発言>>12>>19 この発言間は2分。
プルプルの「重い」発言>>48 ギーペンの発言から約30分後。

レッテルを貼る:ある人物などに対して一方的・断定的に評価をつける。

前提として、「編成に慣れている人間ばかりではない」というのがある。
ギーペンは、「居ない」「戸惑っている」という可能性もあったんだよね。

それをわざわざ、「重い」と称した。
人狼的に言えば、「重い」は、人狼要素。

これは、「一方的」「断定的」ではない?

(147) 2013/10/15(Tue) 21:08:36

細工師 オズワルド

>>141
好きにさせる→行動・発言
俺からどこ見て?ってお願いはしなくてもいいかなって。

うさオズセットは。
まあ、じんわり気にされてるから明言させようかなって。

(148) 2013/10/15(Tue) 21:09:23

細工師 オズワルド

>>146 >>62
今は、観察中。

ああ。>>147は。
別に、プルプルを、「わるもの」にしようとしてるわけじゃないからね。
気に障ったらごめん。

(150) 2013/10/15(Tue) 21:13:56

【独】 細工師 オズワルド

/*気負いを感じないのはPLのデフォなんですよ

(-33) 2013/10/15(Tue) 21:20:53

細工師 オズワルド、わりとよく間違うよ。 だから材料がほしい。

2013/10/15(Tue) 21:21:18

細工師 オズワルド>>155 ざっくりした例えでも読める? それならさくっと出る

2013/10/15(Tue) 21:23:42

細工師 オズワルド

じゃあ翻訳版。

ゾフィア:他者の自分評に対する自嘲めいたポガティブ 否定感情多め。
「行動・発言の矛盾」を見抜く目には一定の自負。→自身に向く目の分析
ドロシー:全体の「役割」を見る目。位置取りを調整するスキル持ち。→全体の把握
プルプル:感覚屋。言語化は不得手。→感情の移り変わり
ラヴィ:協力姿勢・共闘型。→白要素探し(興味向くところから拾わせる)
マリエッタ:マイペース、圧を嫌う性質→(〃)

全体の、「役割」の把握はこう。
実際に割り振ったのも、そう。

個人というより、ぴんとくる状況がきたときに、意識してくれればいいかなと言葉を投げてる。

(161) 2013/10/15(Tue) 21:41:14

細工師 オズワルド

マリエッタ:白黒探し だった。

「出来る事」「得意なこと」をやってくれる方が楽。
俺は「観察」が得意。

発信薄いのはごめんね。
かたちになってないから、出すと自分の言葉に縛られそうで。

(163) 2013/10/15(Tue) 21:43:13

細工師 オズワルド、あめ。

2013/10/15(Tue) 21:45:56

細工師 オズワルド、もふもふ ラヴィの頭を撫でた。

2013/10/15(Tue) 21:47:46

細工師 オズワルド

ゲルトは、この編成経験者じゃないの?
だから、好きなポジションに収まるかなって。

何したらいいんだ?ってなってる子たちを割り振って仕事させれば、俺も楽だな。
そういう考えだから。

そこまで経験あるわけでもないし、もともと、材料無いと考察すら出来ないから、俺。

(166) 2013/10/15(Tue) 21:51:04

細工師 オズワルド、ついでにいうと、>>161、ペンギンも居ない。

2013/10/15(Tue) 21:55:07

細工師 オズワルド、ムラタテさん、喉もactも、全然足りない。

2013/10/15(Tue) 22:13:45

【独】 細工師 オズワルド

/*
そういえば今更ですが、参考文献の一番下にある村の狼ですどうも。

赤がないの寂しいとか思うあたり、すげぇ楽しい赤だったことが伺える。
狼引いたら泣いたけどな絶対。

(-36) 2013/10/15(Tue) 22:15:36

細工師 オズワルド、俺はデフォ表情しか使ってない。 たまに真顔。

2013/10/15(Tue) 22:19:41

【独】 細工師 オズワルド

/*
そして変顔。

(-37) 2013/10/15(Tue) 22:19:54

細工師 オズワルド

>>171
一定はね。 意識して行動に移せたら基本はそれでいいし。
何が足りないか? 必要か? それを見られれば。

結果が伴うかは別として。
若干下方修正はかけてあるけど。

俺以上を望むのはちょっと無理があった。

(173) 2013/10/15(Tue) 22:27:59

細工師 オズワルド、あ。俺SUGEEではなく。>>173 俺、自分を「使う」人選り好みするからさ。

2013/10/15(Tue) 22:31:41

細工師 オズワルド、うさぎ>使うほうが得意だよ。 もともと遠隔型だし。 ただ、出来る人がいたら好きに動こうと思ってた。

2013/10/15(Tue) 22:34:30

細工師 オズワルド



プルプル、ゲルトも「ずっと見てる」し「一貫してる」のに。
そっちは人取らないの?

(178) 2013/10/15(Tue) 22:47:10

細工師 オズワルド、ペンギンお帰り。 act@1 

2013/10/15(Tue) 23:02:44

細工師 オズワルド

言う割に遅いよね、スライムも。

あんまり、否定してやんなよ。
しかも俺と比較して。

俺も適当なことしか言ってないけど。
それはどうなん。

(186) 2013/10/15(Tue) 23:11:41

細工師 オズワルド

やるといったことはちゃんとやるけどね。
狼だったらしないの?っていわれたらNO。

なんというかね。
「比較」で、「不当」に片方を下げてるように見えるの。

まぁ喉ないみたいだし続きは明日にでも。
姿勢で見てくれればいいや。

で、ペンギンどこ。

(190) 2013/10/15(Tue) 23:23:00

細工師 オズワルド、? 喧嘩腰じゃないよ。  そう見えるなら少し自重しよう。

2013/10/15(Tue) 23:24:37

細工師 オズワルド

ギーペン、居るなら何か話そう。
何話していいか分からないってなってる?


>すらいむact
うーん。要素の取り方の問題ね。 題にあげたのは俺だけど。
片方に一貫性とって片方は胡散臭いって?って、なるし。結局。
狼でもスタンス変えないとか、一定以上のスキル持ちならほぼ当てはまるからな。
もっと踏み込んでみなよ。

ゲルト、多分インファイターだよ。
反証スキーはインファイター多い。
殴り合えばわかるさ。

(194) 2013/10/15(Tue) 23:37:41

細工師 オズワルド

例を出すならこれ>>170

どちらにも、「で?」ってなってる。
けど、結論は>>175 >>179

ハァ?だから?ってなった後。
片方の評価は横ばい、片方下降ってなんで?っていう、話。

声の相性かもしれないから、まあ。
間に誰かはさもう。できれば、俺以外で。

比較検証する対象じゃないしね、俺とゲルト。

(195) 2013/10/15(Tue) 23:40:40

細工師 オズワルド

共通言語で話せてないのかな、俺。

「具体性」がほしい。
「スタンス」以外で。

おしまい。

(197) 2013/10/15(Tue) 23:41:38

細工師 オズワルド

>>196
それは見てるけど、「言葉」は繕えるよ?
一貫して「行動」してるのは、ゲルトなのになーって。

水掛け論になりそう。

(199) 2013/10/15(Tue) 23:43:23

【独】 細工師 オズワルド

/*ぜろぜろとか久々やな

(-43) 2013/10/15(Tue) 23:45:39

【独】 細工師 オズワルド

/*
actも無いのよ

(-44) 2013/10/15(Tue) 23:47:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
12回 残2468pt(2)
ギーペン
8回 残7771pt(2)
オズワルド
6回 残5932pt(1)
喉actある
ゲルト
4回 残6528pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マリエッタ(3d)
8回 残4082pt(2)
おこだよーオフ
プルプル(4d)
9回 残5588pt(2)

処刑者 (2)

ゾフィヤ(3d)
1回 残7980pt(2)
ドロシー(4d)
1回 残5408pt(2)
ひとりっこオフ

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (4)

ツィスカ(1d)
70回 残6505pt(2)
スノウ(1d)
1回 残7939pt(2)
シェイ(1d)
31回 残7269pt(2)
グレートヒェン(1d)
10回 残7419pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby