情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
こんばんは、陣形ざっと確認しました。
少し期待したけど、そう上手くはいきませんね・・。
>>19 アイリさん
こちらこそ、よろしくお願いします。お互い対抗ですが、敬意を忘れずに楽しく遊びたいですね。
>>29 シルキーさん
☆陣形を踏まえて。既に灰LW濃厚ですので能力は内訳確認のために使えればと思います。能力者として、よりは、灰から狼を探し出す事をがんばりたいです。
ごめんなさい、>>2を見落としてました。
>>2 タチアナさん
☆>>20は単純に良いですね。>>24のイングさんの評価に同意です。
加えて、反応の仕方が興味を起点にしています。
白と言われた事への計算が見られません。さらりとアプサラスさんへ話題を転換する意識が非狼感です。
ゲルトさんorジルさんと両狼なら2-2が見えていたので焦りは無いと思いますが、アイリさんと両狼であるなら気が気ではない状況だったと思います。アイリさん狼であるなら非狼っぽさは更に強くなると思います。
>>21のフレデリカさん、すごいですね。
発言を読むだけでなく、発言自体の意識の向き方を見てる。何故発言したのか、でなく発言が何を見てるのか。
>>49のエレオノーレさんの目に映る景色も自然、私も>>14を見た時は戸惑いました。
フレデリカさんを見るなら、彼女自身の浮き方、ではなく彼女が誰をどう評価するか、だと思います。視線や声から掴むのは困難。彼女の人に対する評価が更新されているか、一定の評価で止まっているか。この辺りがごまかし難い部分かと思います。
エレオノーレさんには、今フレデリカさんやタチアナさんがどう見えているでしょうか?
エレオノーレさんは>>53ですね。
希望出しの早さも視線を恐れる必要が無い視点も中々ですが、折角なのでと出る意識が良いです。
フレデリカさんに狼を見る。
タチアナさんに人間を見る。
→人間と狼との対比で説明できる。
→折角なので。
ここは考えて判断する意識に見えます。
>>74 エレオノーレさん
そうですね、>>64は私の読み込み不足でした。
>>53にタチアナさんへの判断も含まれていたのですね。
評価が二分されている現状も踏まえて、フレデリカさんを占うなら統一の方が良いでしょうか。
私としては、フレデリカさんが狼ならもう少し積極的に周囲を取り込もうとするかな、と言う気もしますが村の視界が晴れる意味では良いかもしれませんね。
私個人の希望はもう少し読み込んでみます。
>>77 フレデリカさん
下段は違いません?全ロラなら縄が増えない限り最終日1手勝負。
全ロラ想定なら狼でも占われて怖くない様に思えるのですが、私の読み違いでしょうか?
>>82 フレデリカさん
イングリッドさんが狼であるなら、全ロラ最終日勝負は視野に入ると思います。
個人的には全ロラ想定の狼イングさんから>>54が出るとは思い難いので、両方の進行を見据えるイングさん非狼っぽいという感じで、結論には賛成です。
一方、>>82で占われたらお終いと言う意識がある狼フレデリカさんが>>67を出すかと言う部分にも疑問があります。やっぱり違うんじゃないかなあ。
>>29の私狼仮定からの発想や、村の流れに沿わない意見出しはジルさんと両狼なら言い難いかな?
ゲルトさんとなら、無駄になる発言による村っぽさ演出と言う線もありえますが、>>43中段からは回りくどい演出よりは素直に意図を出す動きが見えます。
1-2を想定して考えていた事を出してもらえると、シルキーさんの声が読めるので理解が進むと思いますが、現状では単純な重さでシルキーさんが占い有りに思えます。シルキーさんが間に合うでしょうか。
話し合いをする気がなさそうなエレオノーレさんを適当にあしらっただけと言う本音は言っても良いものだろうか。
難しいですねえ。
勝敗的に見ると、フレデリカさん村なんじゃないかな。
つまり、今日占いは非常に美味しい。
けれど、陣営問わずフレデリカさんに同情してしまう今日この頃。
>>93 エレオノーレさん
Q:村の視界晴らし>>78の発想、この流れで出ますか?
A;エレオノーレさんを適当にあしらいました。
エレオノーレさんは相手の声を聞くよりは、自身の思考のみで完結されている方に見えています。村と言うのは方便で、実際にはエレオノーレさんしか指していません。
この指摘が不快に思われたらごめんなさい。率直な発言を求められている様でしたので、敢えて言います。お詫びと言う訳でもありませんが、進行上フレデリカさん統一が望ましいと思います。
【●フレデリカさん、統一で】
もう少し、周囲の声を思考に取り込む姿勢を見せて頂けると、嬉しいかな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新