人狼物語−薔薇の下国


446 G1342第四次再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 夢 プルプル

ふざけんなああああああああああああああああああああ

(-7) 2016/08/20(Sat) 00:31:55

夢 プルプル

【非占霊】だよ。

(17) 2016/08/20(Sat) 00:50:31

夢 プルプル

・・・ふむ。割と面白い状況になっているね。
ここらで誰かが視点漏れを起こしてくれると良いのだけれどと夢を呟いておこうか。

ボクの予想では真狂ー真狼の2−2だね。

(36) 2016/08/20(Sat) 01:02:53

夢 プルプル

>>53エーヴァルト
まぁ流石にここまで時間空けばそういう意見は出るよね。
ボクは主にそこを見てたわけなんだけれど。

スノウが真なら赤の騙り役は出るとだけ言って潜伏。
反対にスノウが偽なら真占が寝ている状況。

マーティンとシュテラが本当に寝ているかどうかは確かめられなくても、スノウとラインが切れたり、ここの認識差で村の視点漏れが出ないかなとは思ってた。
マーティンとシュテラがラインが切れているのはほぼ確定事項として、個人的にはディークが気になったかな。
>>32の「両方占い出てきて3−2」というのはスノウ偽で真占就寝(今後1CO)が見えてる狼、またはスノウ真で赤の騙り役が決定している場合(今後1CO)どちらでもないようにみえた。

まぁ、ディークは狼時「見えてないアピール」を使うのが上手いみたいだからそのためのノリで言っちゃった感もあるけれど。

(72) 2016/08/20(Sat) 01:41:01

夢 プルプル

でもディーク狼で見えてないアピを連打してるとなると、>>43の戦術論辺りがおかしいように思うんだよね。

今まで狼視点持ってない〜っていう取らせ方する動きをしておいて、ここで急に方針転換して「この陣形妥当じゃね?」という意見を彼が大々的に出す必要があるのかというのがボクの中でかなり疑問。
ディークはかなり村なんじゃないかなぁと思うよ。
ボク割と夢見がちだから別角度からの意見あればちょうだいね。

(77) 2016/08/20(Sat) 01:48:43

夢 プルプル

>>76スノウ
あぁぁ、ごめんね。なんか想定がぐちゃってた。
実はそこ直前のローランド>>59を見て後付けした箇所なんだ。君視点は普通にその可能性はあるよ。

(79) 2016/08/20(Sat) 01:51:54

夢 プルプル

ちょっともう眠いから書きかけの考察は起きてから出すけど、占い方針は統一完全黒狙いでいいと思うよ。
色見えないところとか関係なく。

初手はとにかくパンダが欲しいんだよね。パンダってそれだけで占真贋の大きな情報になるし、そこから更に次の襲撃をほぼ確実に真占に固定できるから狼に大きなプレッシャーだよね。
個人的には狼には偽黒出して欲しいぐらいの気持ち。狼にも黒を出したいと思わせるような人を占えば釣れるんじゃないかな?とも思うんだけど、まぁこの辺はチキンレースだね。

後はあまり早期に霊ロラをしたくないからっていうのもあるかな。折角ラインが繋がってる人外がいつもより多いんだから、できれば偽占ー偽霊ラインははっきりさせておきたい。

じゃ、僕はそろそろ寝るよ。夢が寝るとどうなるかって?
ふふっ、問題ないよ。誰かの夢が終わるだけ...

(96) 2016/08/20(Sat) 03:13:52

【独】 夢 プルプル

初動印象ではエドワード、ローランド、オクタ狼のマーティンCで今のところBETかな。

オクタとマーティン偽は多分間違ってない。が、ハゲはともかくとしてオクタは面倒なタイプの騙りだね。スキがない。
ここを偽に持って行って霊決め打ちするのは流石に困難かなー。

(-48) 2016/08/20(Sat) 09:15:04

夢 プルプル

おはよう。いい夢は見れた?

マーティンさんのCO確認したよ。
要素取りは軽い、というよりはどちらかというと理論付けを端折っている感じみたいだからそこは要素に取らない方が良さそうだね。
>>115下段の質問なんかは良いと思ったよ。シュテルンも>>125で言ってるけれど、占い先選定という目線より狼探す姿勢がもっと見たいな。

どちらかと言うとスノウ真に見てるけれど。

(135) 2016/08/20(Sat) 09:55:03

夢 プルプル

で、霊についてなんだけど、シグルドと同じくセルウィン真、オクタヴィアス偽で見てる。
今後の発言や判定如何によってはどこかで決め打てるかな、と思えるぐらいには。
要素は出さないけれどね。

だからボクは2人を出来る限り最後まで残してみたい。
セルウィン真なら決め打ちで問題なし、オクタヴィアス真でも判定を出来るだけ残すことが出来て、尚且つ霊ロラに持ち込めれば十分…だよね?
占い抜かれた後の情報源としても、リスクリターンの面から見ても悪く無いと思う。

これについてのオクタヴィアスの意見を聞きたいかな。君が真なら負担をかけることになっちゃうわけだけど。

オクタヴィアスが偽っぽいと思ったのは特に必死さの欠如なんだよね。
大きいところで言えばシグルドに対する>>111上段のような意識。霊ロラ前提とはいえ自身の信用に無関心すぎると思ったんだ。
もっというと、シグルドを村と見ている割にはシグルドを敵と認識しているような挑発に感じた。

(138) 2016/08/20(Sat) 10:26:56

夢 プルプル

オクタヴィアスから見れば敵と同じような認識ではあると思うんだけど、それを差し引いても、ね。

推理に関しては今のところ違和感はないよ。だからこそ霊残しでオクタヴィアスの必死さの方を見たいかなってのもある。

じゃ、離席するね。灰考察は夜だ。

(139) 2016/08/20(Sat) 10:34:08

夢 プルプル

あ、1つ言っておくと勿論灰が白ければセルウィン真決め打ち撤回からのケア吊りもありだし、襲撃や判定からも方針転換は必要になると思うからあくまで>>138は一介の進行方針として考えようね。

あくまで初手占いが抜かれて進行するならこんな感じってところ。

(142) 2016/08/20(Sat) 10:57:44

夢 プルプル

ただいまー。

シュテルン>>164
頑張ってるから真、必死だから真というのはそれなりにボクの中では大きな持論ではあるんだよね。特に逆境時は。
シュテルンもそうだけど、個人要素にとどめる人は少なく無いだろうし考えは分かるよ。

>>189シグルド
ふふ、やっぱり同じこと思ってたね。でも真贋抜きにしてもシグルドは白めだと思うよ。
多分初動で陣形が見えてない。
>>31「ぬ?複霊?」からの即>>40要素でオクタ偽視が「お前俺のロクに想定してなかった事を何当たり前のように言うとんねん」っていう心理状態だったからこその一貫性なんじゃないかと。
つまりは>>31の複霊への疑問はガチじゃないかなって思うよ。

後はエーヴァルトとオクタヴィアスの意見に同意。仕掛けるのが早過ぎるし変態行為だよね。

(204) 2016/08/20(Sat) 21:05:06

夢 プルプル

ローランドおじさん>>14って凄い地味だけど3CO想定で陣形見えてなさそうな…。村視点の作りこみなら上手いと思うけど、ボクは作りこみじゃない寄りかなぁ。

確かに狼がアピしとこって発想できないレベルまではいかないんだけど、これを他者に突っ込みながらするって中々難しいことだと思うんだよね。
スノウの>>2なんて一見突っ込みどころないし。あとおじさんこんな露骨なアピ多分しない部類だと思う。しかも初動で。

ただちょっと自分の中でも判断難しいからたたき台として出してみるね。
ローランドおじさんが狼でアピの意図なくこれを言った…ってのは多分、ないと思うんだけど。

(222) 2016/08/20(Sat) 21:39:24

夢 プルプル

エーヴァルトは白黒以前に単体で居て欲しいと思わされるよね。
>>152の経験論由来で〜みたいな視点は正直かなりありがたいし、後個人的にボクが白位置取っちゃう時って別に油断してるわけじゃないんだけど推理がクソになりがちだから反証がほしい(願望夢)

白黒と言える要素はないかな。強いて言えば>>212のボクとかシグルドを見る目線が村での役割というか、使える人を吟味しているように感じたのが印象良かったね。

(227) 2016/08/20(Sat) 22:00:10

夢 プルプル、プルプルした

2016/08/20(Sat) 22:00:59

夢 プルプル

そういえばシグルド、3−1をかなり押してたけど、セルウィンかオクタヴィアから「霊騙りしたい!」って言われたらどうする?

(230) 2016/08/20(Sat) 22:02:51

夢 プルプル

>>223ディーク
霊能2人を重視しているのはボクの中で真贋差がちょっとついたのとシグルドが同意見だったから、慎重に見極めながら>>138みたく進行すれば村有利な進行にシフトできるかなって思ったから。
だからそこ2人については結構見てる感じだね。

割と灰に色つけられる人少そうだなぁ。みんな結構動いてるのに。

良い忘れてたけどマーティンは僕もそんな悪く無いと思ってる。むしろ今は若干真寄り。喉余って時間出来たら出すね。

(237) 2016/08/20(Sat) 22:11:36

夢 プルプル

>>231エドワード
あー、何故か>>4見逃してたありがとう。確かに初っ端から考えには入ってるんだなぁと。

まぁそこは要素外でいいとして、どちらかというとエドワードさんが持ってきてくれた要素のほうが気になるかな。

>>34に加えて>>117は流石に狼の陣形見えてないアピにしてはくどいかなと思うんだけど。>>117に至ってはガチで3−2の可能性を追ってるしね。
真狼ー真狼やシュテラが潜伏占い?にすぐ考えが行く辺り、想定の視野が広い+レアケを早期に潰しておきたい人なんじゃないかな、おじさん。

それが分かったところでおじさんの色は分かんないんだけどね。
こういう人が狼時でも変わらず同じ思考を回せるかって言うと、流石に現実が見えてる分いつもより夢は見れないと思うから、普段と同じ動きをするっていう偽装は出来ないと思うから白なんじゃないかと予想。

ここは人物想定が軸だからローランド本人からの意見を聞きたいかな。上の通りの人物像で合ってる?

(251) 2016/08/20(Sat) 22:35:42

夢 プルプル、オクタヴィアスお疲れ様ー。いい夢見させてあげるねー。

2016/08/20(Sat) 22:36:46

夢 プルプル

>>235シグルド
うん、ありがとう。多分そうなるよね。
ならその言葉が投げられたセルウィンが信用以前より「霊として出てもいいのか」という方面にびくびくしながら出てきたのは変だし、シグルドがオクタヴィアスに対して辛辣だったのも変だよね。
よってシグルドは白っぽいね。

相手の言葉を鵜呑みにするのもオカシイけど僕の想像のとおりだったから多分大丈夫。
シグルドは勝負にかなり拘るタイプだしね。

(257) 2016/08/20(Sat) 22:44:08

夢 プルプル

>>258エーヴァルト
横槍ありがとう。白黒の結論としてはボクと似てるね。
多分ローランド狼なら白取らせるのも苦手そうだから今後沈みやすいタイプだろうとは思うけど、そのためにはギーペンやイングリッドやルーセントからも白取って消去法でいかなければならないのが個人的には若干不安かな。

ローランドとエドワードは喋ってはいるんだけど内容がほとんど入ってこないというか、見返してもグッと来る箇所がないんだよね。
会話メインでそこから考察でのアウトプットが少ないのもあるかもしれないけど、初日希望はこの2人から出そうかなーとはずっと考えてた。

イングリッドとかルーセントギーペン見てくるからもう少し悩ませてね。

(272) 2016/08/20(Sat) 23:04:40

夢 プルプル

イングリッド白くないかな?ボクが好意的なだけかな?

彼女一貫して今回の狼陣営に対する脅威が出てるんだけど。流石にこれは素だと思う。
>>148とか凄いCに対する脅威が漏れ出てるよね。Cがいるからライン戦やりたくない!って言ってるようなものだし。

これ多分、逆に考えて狼陣営からすれば出てこない考えだと思う。
言語化が凄い難しいんだけど、この2−2の状態で騙りに出したCの強さって狼側からしたら実感し辛いと思うんだよね。
霊狂なら素狂とあんまり変わんないし、占狂なら色出し弄れるくらいで結局真抜きにはほとんど能力的貢献はできない。

なんというか、イングリッドが狼にしては今のC狂の強さを過大評価しているように感じた。
いや十分強いのは分かっているんだけど、状況的に考えて。

そもそもCの強さをこんだけ言ってる彼女(多分これはガチでそう思ってる)がC殺すために村の流れに反して全ロラまで言い出すのも変だと思う。
流れ的に言っても村利アピにならないのは分かるだろうし乗っとけばいいのに。

(289) 2016/08/20(Sat) 23:24:11

夢 プルプル

エドワードに票が集まりだしてビビるけど特に反対する理由もないね。好都合ながら不気味といった感じ。
色次第ではどの辺から流れが始まったかは見ておいたほうが良さそうだね。

【●エドワード○ローランド】

(293) 2016/08/20(Sat) 23:28:54

夢 プルプル

ルーセント>>281がイングリッドの白さを的確に説明しててプルプルしたからみんな見てね。
生存は凄い人任せながらも自分の発言には責任を持ってる部分村っぽいと思うよ。
反証もあれば。

ルーセント★自分狼ならいつもどう生き残る?
「狼なら自分を売り込む」的な考えがあるっぽいけれど、ルーセントの今の動きはそれと対極だよね。
狼でどう立ちまわるのかが聞いてみたいな。

後聞いておきたいんだけど、
スノウ★ボクの>>96見てどう思ったかな?これ以外にも黒狙い意見は出てたけれど、それでも>>288
この辺は村に合わせる感じはないかな?

(300) 2016/08/20(Sat) 23:43:36

夢 プルプル、ぷるぷる・・・

2016/08/20(Sat) 23:49:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エドワード
8回 残8906pt(6)
美術【監】査官オフ
エーヴァルト
22回 残5363pt(6)
【執】事ですオフ
ギーペン
5回 残10359pt(6)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(4d)
13回 残9520pt(6)
【猫】オフ
イングリッド(5d)
131回 残7667pt(6)
(6d)
3回 残10455pt(6)
シグルド(7d)
15回 残8075pt(6)
シュテルン(8d)
16回 残9654pt(6)
『星』の旅人オフ

処刑者 (7)

シュテラ(3d)
0回 残11100pt(6)
セルウィン(4d)
11回 残9915pt(6)
【蒼】オフ
オクタヴィアス(5d)
4回 残9063pt(6)
マーティン(6d)
84回 残7862pt(6)
【堀】オフ
ローランド(7d)
6回 残8338pt(6)
【叔】父さんオフ
プルプル(8d)
6回 残10023pt(6)
ディーク(9d)
5回 残10326pt(6)
【賭】博師オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
1回 残10350pt(6)
ソマリ(1d)
2回 残10869pt(6)
ラヴィ(1d)
25回 残9607pt(6)
めりー(1d)
8回 残7920pt(6)
マリエッタ(1d)
8回 残10507pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby