情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
楽しい_( `◟ 、_ )ノシ
緑喉でのRPはほぼ素やけど、あんな感じでいいや
白喉が問題。やりたいRP形式のモデルが定まらぬ……ぐぬぬ
カモミール好き可愛い(ノ)・ω・(ヾ)
カモミールヾノ。ÒㅅÓ)ノシ♡
仮本の時間は、カモミールのコアタイムに設定してくれていいよー
僕はそれに合わせ動くー
他戦術論は白に落として行くねー
何か聞きたいことがあったら、すぐ聞いてねっ٩(๑öö๑)۶
ー|獣|兎軍未|翻|与形脚青郵メ屋箱司花
ー|ー|ーーー|ー|ーーーーーーーーーー
申し訳程度の表(
白発言が遅くなってしまった……
3-1仮定として、共鳴指定占で白狙いかなー
カミングアウトを確認↵
【兎ラヴィの占CO確認致しました】
【獣キアラの共CO確認致しました】
【翻ツィスカの霊CO確認致しました】
【軍ヴェルの占CO確認致しました】
【未リュカの占CO確認致しました】
オットーを残して3-1ですね
追加出力↵
【獣キアラに対抗するモノではない】
また本製品は、他人を占う力や霊の声を聴くことには非対応となっております↵
【占霊非対抗】
本製品も初日FOが好みな為、その方針になっていて嬉しい限りです↵
理由は、早期盤面固定。2d霊OPの場合、人狼が1dに様子を見て盤面を弄る、という状況を作らないことが可能となります↵
狩の回避については、ナシアリを希望します↵
仮本については、共鳴であるキアラに決定権を委任致します↵
自己紹介↵
人数が減ってくるまではデータ収集に重きを置いている為か、あまり発言は伸びない傾向。データ量を駆使した考察力には自信アリ↵
また、終盤を見据えた盤面作りを心掛けております↵
何かお困りのことがありましたら、一度本製品のデータベースをご利用ください↵
ところで、ツィスカとアリーセって双子なのでしょうか?似てます、よね……データベースを調べても出てこないので、今度情報を追加してもらうように頼んでみましょう↵
>>24軍
5つの質問を確認↵
☆1.本製品が設置されている、本屋でs……村の中央にある噴水です。朝方や夕方頃に訪れると良い光景が見られますよ↵
☆2.白狙い、黒目は直吊。これが本製品の基本方針となっております↵
詳しくは盤面が固定された後に纏めて発言しようと思っております↵
☆3.まず見かけた人物を記憶することから始めようと思います。気になる場合は、時間が経ってから再度お尋ねください↵
☆4.それを今教える必要性が感じられません↵
その質問をすることによって、人外に動き方の参考にされたり裏を読まれることは頭にはありませんでしたか?↵
★1.ただ「知りたい」という好奇心故にも思えますが、質問意図は何でしょうか?↵
☆5.ゾフィヤです。RPを変えてしまうのが残念でなりません……
>>28花
本製品も普通にその質問を飛ばす可能性があったので、本製品の解釈を記載します↵
真霊の場合、対抗が出てくるかどうかは確定事項ではありません。ですが、偽霊の場合は対抗が出てくることが確定事項として分かっています。なので、わざわざ先に書くという行為は、【真霊の目線に見えない】ということになり偽要素となり得ます↵
しかし、真霊でも人によっては最初に回す人もいる為、本製品は対抗が回りきるまで触れる必要性はないと考えました↵
>>34翻
本製品の意見にはなりますが、恐らく考えとしては一緒のように思えますので、参考までにどうぞ↵
カモミールは本当にかわいらしいね。僕が人間だったなら、抱きしめていただろうに……
名前は付けられた筈なんだが、何だったか忘れてしまったよ。ここ数年、誰とも喋る機会がなくてね……
カモミールが僕とお喋りをしてくれるから、とても楽しいよ。ありがとう
希望が仮の1時間前〆だとちょっと早すぎて集まりが悪くなりそうかな……ま、pt制のお陰でカモミールと沢山お喋り出来るから、23:00までに集まれば随時考えていく、ということも出来るし大丈夫か
先に占について、僕の所感を落としておくね
兎はスキルもあるけど、落ちない真目。安定しているね。狐を狙わず素村を狙いたい
軍はRPの影響もあって、のほほーんと気楽にやっているように見える。それだけ見たら真狂目。性格なのかRPなのか見極めてからまた考えたいかな……狐を優先的に当てたい
未は2発言だけでまだなんとも。人外狙いをしたいと言っているし、その通り人外目を当てていって、何色を出すか見てもいいと思う。ただ、当てる位置はよく考えなきゃいけないね
じゃ、僕もログ読み込んでくるとするよ。あとでね、カモミール
僕なら占師には指示しないかな。何も言わずに、好きにやらせる。その方が自由に動いてくれるから見やすいような気がする。気がする……
よし。じゃ、その辺注意して読んでみるね
締切時間、確認しております↵
しかし、本製品のスペックの問題でログ読み込みに時間がかかることを忘れていました……全然ログ追いつかないです……間に合う気がしませんが、頑張ります↵
>>69兎
★1.対抗狼を起点に置いてラインを探るとかは後でやったりしますか?
ラヴィから見えるライン書いててくれるなら、後で灰見るときに参考にしようかと思いまして。書きたくないなら無視して頂いても構いません↵
>>74軍
ヴェルからの返答を確認↵
☆2.最近そういう人に出会った覚えがないです……↵
「盤面黒目、単体白目」他に狼目がいなければ吊ります↵
「盤面白目、単体黒目」噛みで盤面を作るのは狼です。吊ります↵
☆4
あまり話したくないんだよね。話したところで、って思ってしまうのもあるかもしれません↵
まー、色々話したいなら話してもいいけど、どうせメンツ見て動き変える部分もあるし、一言じゃ言えないことってあるよな↵
>>82軍
……いや、パソコンは人形にはなれないと思います(小声
忘れてた。占方針↵
全日共鳴指定占を希望。但し、平和が出た日からゾーンに変更↵
理由として、噛み合わせは占生存と同等であり、その分だけ占師の生存に繋がるため、占で灰を攻め続けることが出来ると考えています↵
ゾーンにすると、共鳴が完灰を完全には操作出来ないため、人外の意図が介入してしまう。その可能性を除外することで、人外が盤面を弄る機会を限定させることが出来ると思います↵
平和の後にゾーンへ変更するのは、狼が狐を噛み合わせて狐把握後、真占に狐が単指定された際に確定銃殺を潰されないようにするため↵
あ、ごめん。普通に希望上がってる笑
ちょっと発言出来なさ過ぎて申し訳
明日はもっと発言数落ちそうなんだよねー……ログ見れてるうちに頑張りたいんだけど……詐欺らないようにするね
カモミールとロベルトがぎゅーってしてくれたから、元気出た!ありがと!
全員集まったね。パは放置でいいや
占希望
軍>>102●形箱司
花>>108●司○箱
未>>110●青メ >>120追加●郵
メ>>113●司○郵
郵>>114●花○メ
兎>>115●郵○形司
翻>>116●司○箱郵
郵を兎に当てたいかな……郵の色はRPもあって目が滑って見えにくい。真目に当てておきたいかなー
投げかけられたことに答えてるだけでラインも見えないし、どの占にあてても囲い懸念は消えないかな……
司は今日は放置してもいいような気はするんだけどなぁ……読み込んでないからなんとも。希望めっちゃ集まってるけど、カモミールはどう思う?
カモミールは誰あてたいー?
その人を見て誰にあてるか考えた方が意見いえそう
>>96軍
そこは、1喉に使えるpt以上に書いてるから分けているだけで、纏めて発言することに変わりはありませんよ↵
>>123兎
了解いたしました。かわいらしいその容姿を見つめ続けておきますね↵
あれ?GM喉間違えてんじゃん。GM、訂正よろしくお願いします↵
んじゃ、共鳴指定はダメですね。2枚ゾーンで妥協かな……↵
>>125軍
終盤2手手前、と仮定した盤面でよろしいでしょうか。そこまで詰めてくれないと考えにくいです↵
これ、実在したならそれまでの詰め方が下手だったのでは?実際そんな盤面に出会ったら絶望以外の何物ではないでしょうね……↵
吊で、完灰狼目>盤面黒目発言白目↵
対話で、完灰寡黙目>盤面白目発言黒目↵
吊は完灰から攻めて全占視点の真を追いつつ、発言が黒い人から情報を聞き出します↵
真ん中のログ、何処を読んだか思い出せない罠……↵
出せそうなら遅れて希望出しておきます。本製品の希望は決定に反映して頂かなくても結構ですので、希望を出すまで待たないでいいですよ↵
今から明日までの間、どれくらい発言出来るか聞いてみた方がいいかなー?
確霊になって霊ロラがない分、初手で盤面整理の為に吊枠が1つ出来たから、初手で黒が出ない限りは寡黙を吊ってしまうのはアリではある。ただ、村の趣旨的にはあまり吊りたくないのが正直なところ。かといって寡黙を残すのも辛い……むずかしいね
今日のところは寡黙に占当てなくていいかな、って思ってるよ
あと、占結果発表について。同時開示をさせたいなら、3名が同時に発表出来る時間を聞いて、本決定で発表時間開示、っていう風にしたらいいかな。決めること多いね……1つずつ処理していこっ
僕も順次でも構わないと思ってる
あまり遅すぎると議論停滞して、村不利やしねー
順次にしよっかー。なるはやでーって
>>143司
質問を確認致しました↵
☆1.苦手↵
ライン考察ではなく、兎目線での狼が見えたなら、そこが本製品の目線から狼に見えるかどうかを判断するという話です↵
占目線と灰目線では見え方が異なるので、その違う世界を教えてほしいと思うわけです↵
現状で伏せられたとしても、翌日以降に精度を上げて出してくれるなら、そこから精度が上がってる内容を用いて考察が出来るという考えです↵
>>144兎
理解致しました↵
まー、霊確定したことを考えればそこは妥協点としては許容範囲内かな。仕方ないな……↵
>>154司
本製品としましては、噛み合わせはさせておけ、という精神なので同調は出来かねます↵
薔薇下国の特徴上、狐を占って噛み合わせた場合には人狼に透けるということですが、それならそれで透けてもいいんじゃないかと思います。狼が視点漏れしてたら、狐はあの時溶けてたのかな、という風に思考が広がりますし↵
★1.噛み合わせは村不利に働くとお考えですか?
キアラにも村の皆さんにも申し訳ありませんが、そろそろ充電が切れてしまうので、本日の希望はだせそうにありませn――
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新