
324 ジャム様20
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
カサンドラ対抗確認にゃ。よろしく。
>>61ローズ
にゃる。>>20でサイドスピア入れたのを非ラインと見たか。★サシャを占希望したい理由がほしいにゃ。
>>62カーク
いらん流れって何がにゃ?
>>22に則って、ついて行けない申告したいにゃ
>>60への回答もほしいにゃ
(70) 2015/04/18(Sat) 09:19:05
(-31) 2015/04/18(Sat) 09:22:41
(-35) 2015/04/18(Sat) 09:34:03
>>73ロズ
上段:ふにゃ?なら何でサシャ狼ならカーク非狼かも、となるのにゃ?
下段:にゃる。全体質問辺りのテンプレ感は確かに。
でも>>19がおかしいとは思わにゃかったにゃあ
ドロシー評はカーク>>20寄りではあるけど。
サシャはもちょっと見よう
(88) 2015/04/18(Sat) 10:38:46
>>76カーク
ありがとにゃ。
サシャについては理解したにゃ。にゃるほど。
その流れになったらサシャが狼の場合投票筋から見えるものもありそうだけど、村が一人一人考えるということが妨げられる恐れもあるにゃね。思考停止というのはそういう意味か。
カークの懸念は分かった、と思うにゃ。ドロシーの評価ポイントいついては、ロズと似たような感じなのかにゃ。
(96) 2015/04/18(Sat) 11:12:00
>>76へ、続き
下段。>>39「スノウが対抗に気がついてない説」があったにゃね?からの>>43「占い師に意識向きすぎ」
この流れが、にゃあのこと言ってるのか定かじゃなかったにゃ。だって、対抗に気付いていないのなら、なんで
「占い師に意識向きすぎ」になるにゃ、と。かと言って文脈がローレルのこと言ってるようにも見えにゃい。だからどっちのこと言ってるか分からんかったにゃ。
でも>>76見て分かった。「占い師に意識向きすぎ」とは、対抗を意識しすぎ、ではなく、「占い師らしさへの意識」ということか。
で、それは「占い師らしく見せるために考察を頑張ってるように見せようとしてる」ということにゃね。
ここまでは分かった。
(97) 2015/04/18(Sat) 11:14:07
>>76へ、つづき
そんで、こっからにゃ。>>32が黒塗りに見えたのかにゃ?
牽制関連の印象で気になった程度にゃけど。
>>43「現状確認もままならない状況で俺、怪しんでるCOとかまだいらない」
まだいらないかどうかは、カークが決めることじゃないにゃ。
そして、にゃあがドロシーの名前を勘違いしたことは伝わったようだけど。
だとしても、カークへの黒塗り?関連の疑惑は消えにゃいよね?★そこんとこ今どんな感じにゃ?
(98) 2015/04/18(Sat) 11:14:40
>>93シュテラ
決定は12時過ぎくらいまでは確認出来るにゃあ
あと、今日は23:00の仮決定はギリギリになりそうだにゃ。
(99) 2015/04/18(Sat) 11:18:57
>>94ドロシー
☆何となくだけど、シュテラつんつんして、>>7で「霊見るより灰見よーZE」って言われて、霊を見てた理由を開示>>11
自分の思考は積極的に開示したい派でしょ?
>>19の「興味あることへ一直線」ってのもあながち間違いじゃにゃいとは思うけどにゃ。
(106) 2015/04/18(Sat) 11:37:48
>>105カーク
ありがとう。
にゃあがカークをどうしようとしたいか、か。
村寄り、にゃ。少なくとも占は不要にゃあ。
「いらん流れ」については素直に得心がいったし、村を回す意識があることは>>84からも分かる。
サシャを占から外したのも、サシャは吊り枠にしたからにゃね?リエヴルを村前提でしゃべってるのも、リエヴルが村狼どちらにしろ、狼にはやりにくいと思うにゃ。
で、にゃ。これは「村をどうしたいか」にも関わってくるんにゃが、君について別の懸念があるにゃ。カークはスキルが高い人なのは分かるにゃ。
でもだからこそ、他者に「自分の理想の動き」を求めるきらいがある気がしてるにゃね。
そこんとこ、気をつけてもらえると有り難いにゃ。
(109) 2015/04/18(Sat) 12:00:56
とりあえず
占不要:カーク、ロズ、ドロシー
>>53リエヴル
牽制関連が気になってただけだにゃ
>>67エレオ
ロズ的には、「遠巻き」と>>20の内容は多分別にゃ。
「遠巻き」はカークの全体的様子で、>>20のドロシー評は否定してないにゃ。
と言うか>>19に非同意ぽいんで、ロズも>>20には賛成側だと思うにゃ。
(114) 2015/04/18(Sat) 12:18:32
エレオについては、思考開示を頑張ろうとするは感じられる。
自分もドロシーについて言及したのに見られなかった。からの>>107。これ>>94のドロシーの質問に、自ら答えにいってるにゃあ。
(117) 2015/04/18(Sat) 12:29:37
>>68リエヴル
★ここちょっと分かんなかったにゃ。
カークはスノウ偽視だった、だからリエヴルを占希望に出せば、カークを「スノウとリエヴル両狼のライン切りを疑ってる村」と見れたということかにゃ?
じゃしばらく黙るにゃ**
(122) 2015/04/18(Sat) 12:36:27
(-43) 2015/04/18(Sat) 12:39:20
狼候補はサシャ、エレオ、リーリエ、かにゃ。ここに1狼はいそう。
ドロシーは狼ある。ロズ、リエヴル、カークは多分村
(-44) 2015/04/18(Sat) 12:45:55
・・・場合によっては、サシャに占打つのもありか。
サシャ狼の時の最悪のパターンは、もう1人の狼が占に捕まること。
仮に真占を初手で抜けたとして、サシャは生き残れない。
村ぽいとこに票が入ればいいけど、そうならなかったらサシャに入れるのが安全かな。
(-45) 2015/04/18(Sat) 12:58:01
因果なものにゃ
普段村として推理力が低いことで悩んできたけど、今は自分の推理が外れてることを祈っているにゃあ
(-46) 2015/04/18(Sat) 13:15:12
ロズとドロシーを見て
>>137>>144ロズ
サシャは>>19で「〜だからドロシーは村だ」にゃんて一言もいってにゃいにゃあ
単に自分が感じた人物像を述べただけにゃあ
勿論それは後々村狼要素として昇華させてほしくはあるが、あの時点でそこまで望むのかにゃ
他者に完璧を求めすぎにゃ
とは言え占不要にゃのは変わらんにゃ。思考回しは村いと思うし、狼ならギア上げすぎだから後々失速するにゃあ
ドロシーは>>152の「確認」がいいなあとか思いつつ、やっぱ占はいらんね。
占はタヴィアとかエレオとかアイリとかで考え中にゃあ
パメラは期待してるにゃ
というところで時間切れ、次は11時前ににゃるにゃ**
(199) 2015/04/18(Sat) 19:40:41
遅くにゃったにゃあ
●ユーリエ○アイリかにゃあ
オクタは狼だと>>254がぶっとびすぎかにゃあ
(275) 2015/04/18(Sat) 23:10:05
ユーリエは多分村
オクタも占2人がぶち込んでるし、村でいいにゃろ
(-100) 2015/04/18(Sat) 23:16:12
相性の問題もあるにゃが、にゃあ的に一番読み取り難いのがユーリエだにゃあ
オクタにゃあ。仮に>>254を逆説的村アピで出した狼なのなら、随分胆力があるにゃあ。パメと両狼の切り?うーん
そこ以外の発言見れば、占もありにゃんだけどにゃあ
(282) 2015/04/18(Sat) 23:22:33
対抗二人がぶちこんでるのに、にゃあがタヴィアに入れるのはちょっとね・・・
(-101) 2015/04/18(Sat) 23:28:33
(-102) 2015/04/18(Sat) 23:29:13
見落としてたにゃあ
>>123パメ
ドロシーが突っ込んでたからほっといただけにゃあ
>>273
パメは何か面白そうだと思って期待してたんだけど、自分への突っ込みから判断したかったってことかにゃ?
だとすると占もありだにゃ
(293) 2015/04/18(Sat) 23:39:15
うーん・・・
もう遅いし喉無いし、【本決定了解】しかにゃい、かにゃ
ただ・・対抗二人がぶっこんでるからにゃあ
切りのため?まあ狼やると疑いに過敏になって、つい「処理は避けられない!」って発想になることはあるけどにゃあ。つっても3-1だし・・・うーん
セットはしたにゃ
(298) 2015/04/18(Sat) 23:47:51
>>126リエヴル
★それ>>68の「カークの中ではスノウ偽ぽ占だから」とどうつながるにゃ?
>>216については分かるっちゃ分かるかにゃあ
「評価してやんよお」的目線出そうとする狼いるからにゃあ。「判断する側の視点」演出が出来るからだにゃ
それがのらりくらりとしてるユーリエの人物像と合うかは・・・ま、人によるだろうけどにゃあ
じゃおやすみにゃ**
(306) 2015/04/19(Sun) 00:33:30
さて・・色はどうすっかな
黒出すなら一番に出すのが印象良いのは事実だが・・
多分、白だと思うし。真はカサンドラぽいね。
・・・いや待て。ローレル・オクタヴィア・ユーリエとかか?
他に占票集めそうなとこがいないから、と苦渋の選択・・?
いやいやいや、その組み合わせだと意地でも初回占避けんと詰むし、ないか。
(-135) 2015/04/19(Sun) 05:38:28
或いは、確白でもかまわないと白出す?
霊襲かけてもらう狙いだにゃ。重要にゃのは、明日の占を絶対狼に当てないこと。そうすれば霊襲へのモチべも湧きそう。ただ、狩の性格次第では霊鉄板がありうる。
一番良い方法は、にゃあが頑張って信用取って、護護衛を取ること。そして、狼ににゃあ護衛濃厚だと思わせること。
だがそれやると、うまくいったとしても、占が狼にヒットした時、にゃあ特攻が有り得るのが問題。
そして一番の問題は、その場合灰吊りで、占吊と二本灰にかかるという点。低位置にいそうだからにゃあ
それなら狼目はまだ吊りにしといた方がマシ?ううむ
(-136) 2015/04/19(Sun) 05:55:02
てか黒出しの場合にゃあ護衛はなくて、カサンドラとローレルどっちに護衛入りそうかって言われたらカサンドラ。そして真も多分カサンドラ。にゃんだにゃあ。まあ霊護衛とかもあるけどさあ
(-137) 2015/04/19(Sun) 05:57:38
・・・・
にゃあが、バランス護衛放り投げるほどにシャイニングするしか、にゃいか
(-139) 2015/04/19(Sun) 05:58:37
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る