
309 ジャム様第十九弾
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
わおーん
まず言っておいた方が良さそうな、相方さんにとっても悪いお知らせ
・わたしは大体\初手縄さんのお友だち/
潜伏はお察し。でも編成と縄数的に騙れなさそう?
がん…ばるわ…
(*0) 2015/02/28(Sat) 06:35:04
ここでこんな時に引かなくても……。
戦術論封印しておくべきだったかしらね。
(-2) 2015/02/28(Sat) 06:37:45
1.カーク狼
2.赤潜伏のユーリエ狼
▼ユーリエ→▼カークで狼吊れると思います。(
残り2縄使って狼吊り切るなら
村っぽいローレル弾いて、飾ってなさそうなカシム眺めて、拾ってるアヴェ様子見
▼ナイジェル、▼スノウ・・・でしょうか?
(-12) 2015/02/28(Sat) 09:49:51
(*2) 2015/02/28(Sat) 12:45:35
赤窓なのに村置いてた人が見えます……。
少人数で素村の時は潜伏占に見られない事が多いから村人がいいでしょうか。
どんな風に動くのがいいかぐるぐるしてるけれど、纏まったら行き当たりばったりで出ますね。
(*3) 2015/02/28(Sat) 12:57:36
…………。
「おそようございます。色々確認しました。」
>>7 アヴェ
[「感覚脳論理口です。」と微笑んだ。]
>>51 カシム
「第一印象はローレルさんとアヴェさん、周りに他灰が点在してる雰囲気です。」
「みんなここの話題を通っている印象ですね。」
「全体的な村の流れに変な雰囲気は特に感じませんでした。」
「けれど、スノウさんに引っかかっています。」
[『【非霊です】』と■orchid色のペンでしたためている。]
[「海の魔女の所に行って声を返してもらってきます。」と端に添えた。]
(56) 2015/02/28(Sat) 16:02:35
声を返してもらいました。
引っかかったのはスノウさんの>>42と>>48。
ここで一歩引く理由がありません。
探る姿勢の弱さと合わせて気になっています。
>>58 カーク
[…はにっこり笑ってカークの首に吊り縄をかけた。]
>>59 カーク
もっと細かく言語化するけれど、ここが引っかかったポイントです。
(60) 2015/02/28(Sat) 17:36:05
>>60の引っかかった部分が言語化できました。
>>42「白いと思ったのはわかる」
アヴェさん白やローレルさん白と直球で言わずに、それぞれの色判断を濁して具体的に色をつけないのが、色を曖昧なままにしておきたい狼心理に感じました。
うーん…
ローレルさんを挟んでアヴェさんの色を判じるのに回りくどさを感じるのと合わせて違和感、がより正確な言語化でしょうか。
(75) 2015/02/28(Sat) 19:44:40
>>48「この件で疑ってるわけじゃない」
わざわざこの一文をつけたすのがローレルさんを怖がってる?と感じました。
村なら後ろめたいことがない分、堂々と立っていられると思います。
質問自体も何を知りたいのか不明瞭な事、一回詰めた場所から興味が離れないことも違和感を感じました。
>>61 ナイジェル
>>42で引いてるのは色判断の姿勢です。
カークさん>>50は狼っぽいとは思いませんでした。
(76) 2015/02/28(Sat) 19:49:37
>>64 カシム
ナイジェルさんの>>50関連の動きは>>52>>62でしょうか。
>>52はここや>>62の意図を見て何が知りたかったのか納得できたし、特に引っかかりはありませんでした。
欲しいものが違ってたらもう一回投げてください。
>>67 カシム
ナイジェルさん>>62の「ローレル白め〜茶番?」が解釈に当たるような気がします。
と思ったら直近進んでますね。見てみます。
>>70 ユーリエ
分かるのはスノウさんについてでしょうか。
わたしは>>75>>76のように感じましたけどこれはどう思いますか?
(78) 2015/02/28(Sat) 20:01:25
>>80 スノウ
うーん…
スノウさん視点で、わたしは好印象なのです?
★>>42で一回評価してるローレルさんに>>48で注目したわけを聞きたいです。
意識の推移を知りたいと思ったのはどこからでしょうか?
>>106を見るとスノウさんはカシムさんやユーリエさんに興味が向くのが自然だと思ったけれど、ローレルさんに興味が留まった理由がわかりませんでした。
(117) 2015/02/28(Sat) 22:43:08
「この編成で何故占い師初日COを希望したか」を黒要素と取らないなら、尚更ローレルさんに視線を留める理由が無くなると思うのです。
どうして一旦つけたローレルさんの評価を再検討するのか、動機がわかりません。
中段「この件で疑ってるわけじゃない」の説明はわかります。
けれど、「あの件で疑ってる!」と疑いの場所を示さないで「この件で疑ってるわけじゃない」は安全地帯を作ってるように感じます。
★スノウ
>>48で「>>80だからそこを知りたい!」と切りこまなかったのはどうしてでしょうか。
>>104 ローレル
ローレルさんはスノウさんに何か感想はありますか?
(120) 2015/02/28(Sat) 22:53:28
>>73 カシム
ナイジェルさんの>>62はそもそも「だよねー、あー驚いた」って反応なんでしょうか。
どちらかと言うと「ちょっとここ確認させて」に対する反応だと思いました。
話の運びという点で改めて見て、カークさん評が>>62で止まってるのはなんでだろうと思ったけれど喉の使い方を考えると違和のない範囲かなとも思いました。
でも>>107の感じ、カシムさんがナイジェルさんに疑問に思ってる事とは見当外れなのでしょうか・・・
(126) 2015/02/28(Sat) 23:31:01
>>107がナイジェルさん黒視理由なら擦り合わせしたいので詳しく説明欲しいです。
>>79 ユーリエ
「ローレルを怖がってるんじゃなくて、"ローレルを白と思った人"からの目線を怖がってる」
ここの説明おねがいします。
そのまま受け取ると対ローレルさんだと思うのですが、その先に視線が向いてると感じた部分を聞きたいです。
ローレルさん>>112にスノウさん評がありました・・・
>>120のローレルさん宛の質問は変更します
>>112 ローレル
>>104からのスノウさん評の思考開示をおねがいします。
(127) 2015/02/28(Sat) 23:38:57
これで良かったのかわからないけれど、2人とも初回占い回避できそうですね♪
もしかして:直吊り枠
(*9) 2015/02/28(Sat) 23:46:37
>>122 カシム
自意識がおかしいから占いがもったいない、はどこについてでしょうか。
吊り枠ということならスルーしてください。
>>128 ローレル
ローレルさん視点、スノウさんからの触りに何か感じたことはありますか?
>>104は2人に注目はどちらかと言うとスノウさんよりもわたしを見てる印象がありましたけど、そこから●スノウで提出の思考の流れもおねがいします。
>>128との繋がりもあれば聞きたいです。
そろそろ提出しないとですね。
【●スノウ】で提出します。
(129) 2015/03/01(Sun) 00:00:16
(*12) 2015/03/01(Sun) 00:04:41
スノウさんが色をはっきりつけなかったのって占い師だからでしょうか・・・
8人村の占い師は初手占逃れに意識が向いてたような気がします。
(*13) 2015/03/01(Sun) 00:07:38
>>108 シロウ
よろしくおねがいします。
全力で村人になりますね。
(*14) 2015/03/01(Sun) 00:11:31
素村の時よりも推理してるって言われた気がします。
村の時は残されることもあるし最後まで残れたらいいな。(
ローレルさんは序盤(生存勝利)ならしっくりきます。
[…はごろごろごろ]
(*17) 2015/03/01(Sun) 00:48:10
(-97) 2015/03/01(Sun) 00:54:59
そういえば、CN決めてないことに気づきました。
何か案があれば明日決めましょうか?
(*18) 2015/03/01(Sun) 00:59:53
ひさびさのジャム様での狼。
ここで狼やるには足りないものだらけだけど、いい経験になってる気がします。
(-98) 2015/03/01(Sun) 01:09:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る