
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ソマリさん真だとダルメシアンさんは狂で噛み関係のために狂人に騙らせて霊は狼なのかなあ、みたいなイメージがどうしてもつきますね。ソマリさん偽だと上手い人だと思うので騙りに自信あり、でどっちもありそうですが。
(134) 2014/10/04(Sat) 09:23:32
>>149の下段がコリドラスさんから出るようなら様子見てもいいか、と思った。
(154) 2014/10/04(Sat) 10:06:15
>>159コリドラスさん
最初に灰の狼を仮定しようとした、って点で若干の非狼目に見えたので。
ちなみにブレインとかそういうのは僕は考えてないです。基本3つ首で自由にやらせることが多かったですし。
(161) 2014/10/04(Sat) 10:25:41
アレクシスさんは灰に絡んで行ってるけどそれだけ、って感じ。色見てるというよりなぞってるだけに見えます。
あと、僕には何かないんでしょうか?
(178) 2014/10/04(Sat) 11:22:59
>>184バルタザールさん
会話してませんけど、僕の見てないところを見てるなあ、という印象ですね。>>120とか。
(223) 2014/10/04(Sat) 14:37:44
>>188アレクシスさん
えっと・・・要素取りにも優先順位があるんじゃないでしょうか?村取り優先なんでしょうか?
僕は色のわからないところの要素を取りに動くタイプなのでこうやってアレクシスさんに質問してるわけです。
けど僕のことを村とも狼とも取り置きできる言い回しでするっとかわされたように見えるのはちょっと・・・。
(224) 2014/10/04(Sat) 14:42:03
>>200ノトカーさん
頑固そうに見えるかもしれませんけど結構他人の意見に左右されやすいし優柔不断ですよ?僕。
(227) 2014/10/04(Sat) 15:11:27
ギドラ解除後の動き拾いなおすとバルタザールさん真にすごく見えます。
リエヴルさんは素の能力高いように見えるのでみんなに警戒されまくってるけど僕は出し惜しみしてないところとか、要素の拾い方とかに恣意を感じないから人っぽいな、とかなり強く思ってるところです。
(231) 2014/10/04(Sat) 15:23:27
>>232バルタザールさん
腹黒い、はあってるかも。ただ、狼時のときですけどね。
村側の僕は素直です、って自己申告しておきます。
>>237タイガさん
そのラインは楽そうですね。
>>238カサンドラ
非赤=村側ですよ。今回
(243) 2014/10/04(Sat) 15:52:51
>>238,>>247カサンドラさん
ああ、読み違えしかけてました。
「マレンマさんが非赤」に見えたんで、どこが?って思ったんです。
バルタザールさんが非赤なら動きが真ぽいので納得ですね。
(250) 2014/10/04(Sat) 16:08:18
>>255コリドラスさん
囁き狂人は騙ってると仮定した場合「噛める狼」ぐらいに考えておいたほうがいいですよ。その利点考えると基本占いに出るんですけど。
(256) 2014/10/04(Sat) 17:24:58
>>258イェンスさん
では、僕が狼かもしれないと仮定した場合、どうやって暴きます?アレクシスさんもですが、警戒してる割に自分で見極めようとする姿勢があまり見えないと僕は感じるんですよね。
(267) 2014/10/04(Sat) 17:52:22
>>265パメラさん
僕もなんとなくパメラさん村っぽいと思ってるんだけど理由の言語化ができなかったり。感覚的・経験的なものになるからかなあ。
>>268コリドラスさん
潜伏してるなら早めに吊らないと、だしC狂のほうが一般に狼よりも生命欲低いらしい、とかあてにならないから狼4人いるものとして扱うのが無難なんでしょうねえ。
(272) 2014/10/04(Sat) 18:11:29
>>275ノトカーさん
ああ、えっと・・・僕、主観どうしでぶつかり合うと僕のほうが先に折れることが多いんですよ。この村はまだあまり主観で突っ込む人居ないから僕が目立ってるかもしれませんけど。
後半推理固まってきたら主観強くなる人とか居たら押し負けます。
(280) 2014/10/04(Sat) 18:36:50
>>277イェンスさん
無理にとは言いませんが自分から要素取りに動かないと、僕がイェンスさんを見極められないんですよね。
>>278ディークさん
パメラさん村っぽいと思いませんか?要素取ってみてはどうでしょうか。
(287) 2014/10/04(Sat) 19:04:34
>>290リエヴルさん
>>139については、初動でソマリさん技能高そう、けど(だから)CO時が偽っぽい、だったので一応僕なりには見てるんですけどね、といったところでしょうか。
ダルメシアンさんの現状見てるとソマリさんが自爆しない限りはソマリさんが信用積み重ねて行くとは思ってます。
(295) 2014/10/04(Sat) 19:27:49
>>299リエヴルさん
んー。アレクさんが何を言いたいのかずっと掴みかねててそこも結局僕にどうして欲しいのかな、って感じでもやもやしてるんですよね。ただ、これ狼要素なのかというと単純な性格要素っぽくて僕とは相性悪そうだなとも。
>>301
きっとCO出揃ったのに動きが停滞して見えるからじゃないでしょうか?僕にはそう感じます。CO回ってから考えよう、ってタイプが止まっちゃったら違和感感じるんですよねえ。
(304) 2014/10/04(Sat) 19:47:57
>>305リエヴルさん
んー。CO回りきってるのに悠長だなと思ったのが1つ。
感情は全然漏れないタイプなんだなと思ったのが1つ。
ちなみに僕がダルメシアンさんの立場だったら議事ざっと眺めただけでソマリさんに対して危機感持ちますね。
(311) 2014/10/04(Sat) 19:55:52
>>323イェンスさん
感情取れたというか素直っぽい枠で違和感じてないのがパメラさんとカサンドラさんですねえ。
あと動き一貫して「村の」安定計ってしかも気遣いまでしてるリエヴルさん。
この辺りの感情や姿勢はとても読みやすいです。
(327) 2014/10/04(Sat) 20:21:03
尉官 シュテルンは、怪盗 アヴェ、その、すごく・・・頼りになりそうです。
2014/10/04(Sat) 20:49:46
>>340マレンマさん
>>68は半分見落としてました。気づいてたら多分「騙りのほうが得意な人も居るし能力者って信用とってなんぼだから」みたいな理由で狂人視固定は危ない、ぐらいは言ってたと思います。
ただ、霊能者に言っても対抗は吊ればわかる、のほうが普通は強いはずなのでそこはあまりマレンマさん真にみえない点に今はなっています。
(347) 2014/10/04(Sat) 20:53:25
>>350マレンマさん
当時マレンマさんの発言をあまり重視してなかったんです。
そして対抗吊れば見える、と言うのは貴方が真なら微妙、ってことで今見て言える問題ですから別問題であってますね。
(355) 2014/10/04(Sat) 21:07:01
尉官 シュテルンは、潜伏狂人は趣味と意外性によるものですから。
2014/10/04(Sat) 21:10:29
ディークさんとタイガさんはあまり見れてないけど単発発言ぽつぽつ見る限りではそんなに裏表なさそうだな、という印象。
ただ、誰を今見てるか、とか疑ってるか、は見ていきたいですね。
(366) 2014/10/04(Sat) 21:17:24
ん?アレクシスさんからイェンスさん占い希望が出るんだ。意外。
相性悪いっぽい僕辺り出ると思ってたんだけど。
(388) 2014/10/04(Sat) 21:43:59
現状、アレクシスさんとイェンスさんの両狼はないと思いつつ。他を見ると狼は最低1匹上手く村に入り込んでるんだろうなあ、と思いつつ。
どう見ても村だろ、にカサンドラさんが一歩及ばずなのでもう一つぐらい要素欲しいなあ、と。
あとノトカーさんの>>403が村側の感情発露っぽく見えたのも追記。
(421) 2014/10/04(Sat) 22:29:43
多分、ですけど、リエヴルさんは狼だと考察自体の動きは変わらないと思うんですけど、判断下す部分が村側のときより遅くなりそうなんですよね。
これ、性格予想からの逆算からなんで合ってないかもしれませんけど。
そういう予想と違い白取りが積極めに見えるから僕は能力使いたくないです。
(435) 2014/10/04(Sat) 22:44:34
アレクシスさんについてもやもやしてるぐらいなら占ってはっきりさせたいですね。
●アレクシスさん希望で。イェンスさんでも反対はしませんけど梯子外された状態に見えるので明日また何か見えるんじゃないかなあ、と思うんですよ。それよりは次点○コラドリスさんでこっちの色をつけてほしいかな、と。
(445) 2014/10/04(Sat) 22:51:04
尉官 シュテルンは、メモを貼った。
2014/10/04(Sat) 22:52:36
>>442ダルメシアンさん
直接吊るにしても、現状霊が確定してないのでローラーの可能性は低くないです。
ダルメシアンさん的に吊りたい枠はどの辺りになるんでしょうか?
(455) 2014/10/04(Sat) 22:56:31
>>470アヴェさん
決定確認してます。カサンドラさん占いだとイェンスさんかアレクシスさんは吊り候補として僕は扱うと思います。
カサンドラさん、ディークさん、タイガさん辺りを占いつつ。
(473) 2014/10/04(Sat) 23:25:35
アレクシスさん占い確認しました。
割れたら割れ方見て対応しますし白なら僕も思考進められます。
(492) 2014/10/04(Sat) 23:55:45
尉官 シュテルンは、あと、僕、男ですよ?
2014/10/04(Sat) 23:58:06
尉官 シュテルンは、シュテラ姉さんとは姉と弟だよ。
2014/10/05(Sun) 00:04:50
尉官 シュテルンは、見物人に花があるじゃないですか。
2014/10/05(Sun) 00:05:28
尉官 シュテルンは、見物人に花があるじゃないですか。
2014/10/05(Sun) 00:06:25
>>500アヴェさん
失敗したことは何回もありますよ。けど、自分で要素取る、って行動で納得できるのが自分の足で稼ぐことなので仕方のないこと、と割り切ってます。
こういうことやっておきながら初動での白取りのほうが精度高めなのも自覚あって、今回はリエヴルさんとパメラさんに村取ってるところです。
(502) 2014/10/05(Sun) 00:16:50
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る